2019/05/09/ (木) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ 【ワシントン共同】米世論調査会社ギャラップは7日までに、トランプ大統領の支持率が46%となり、ギャラップによる大統領就任以来の調査で最高を記録したと発表した。調査期間は4月17~30日。ロシア疑惑捜査報告書の公表を受けたトランプ政権による「勝利宣言」や、好調な経済が影響しているとみられる。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019050801000838.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/05/08(水) 12:09:19.41 ID:pruL6iN90
【ワシントン共同】米世論調査会社ギャラップは7日までに、トランプ大統領の支持率が46%となり、ギャラップによる大統領就任以来の調査で最高を記録したと発表した。調査期間は4月17~30日。ロシア疑惑捜査報告書の公表を受けたトランプ政権による「勝利宣言」や、好調な経済が影響しているとみられる。

 共和党支持者の支持率は91%で、2018年11月の92%に次ぐ高さ。民主党支持者も過去最高だった17年4月と同じ12%が支持すると答えた。無党派層の支持率は37%。全米の成人1024人を対象に調査した。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019050801000838.html
3 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2019/05/08(水) 12:11:14.09 ID:dHUlWoLq0
わろた
7 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2019/05/08(水) 12:15:25.75 ID:IFDzXGbv0
最高ですかー!?
8 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/05/08(水) 12:15:27.21 ID:RUUZ71WJ0
失業率は低いまま維持してるしな
24 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]:2019/05/08(水) 12:19:50.02 ID:hRF5ynsd0
これといった対抗馬が居ないし二期目は確定だろう
25 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2019/05/08(水) 12:20:07.74 ID:niFaKQi40
経済が良ければなんでもいいんだよ。日本もそうだけどさ
28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2019/05/08(水) 12:21:49.88 ID:wD1OBCjV0
歴代でもトップクラスの仕事してるからな

35 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/05/08(水) 12:26:03.45 ID:ocUichzP0
いやいやマジでやり手ですわ
お見それしました
53 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2019/05/08(水) 12:35:41.21 ID:fY/hFdtO0
だんだん上がってくるってすげえな
89 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/05/08(水) 12:45:39.99 ID:iZGMGpRc0
トランプと安倍の力で既存のメディアをぶっ壊してほしいわ
106 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2019/05/08(水) 12:51:05.64 ID:RuxW4m9y0
二期目が現実的になってきましたな
137 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2019/05/08(水) 13:04:36.38 ID:DQcb29Iu0
中国を止められるのはトランプしかいないもんな。
155 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/05/08(水) 13:10:27.40 ID:+Xv9bMAU0
NHKはまじでなんなんだろ
滅茶苦茶偏向しとるよね
188 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2019/05/08(水) 13:39:11.46 ID:NDsIPjlb0
NHK涙目
237 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2019/05/08(水) 14:25:45.07 ID:qrbGV7rq0
中国に負けちゃうと、ダメな事はアメリカ人はよく知ってる
266 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2019/05/08(水) 14:53:35.73 ID:otK6CIfV0
期待値だけのオバマと中身が評価されたトランプw
339 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/08(水) 17:07:54.59 ID:Gg32xrS+0
これで50%を超えてきたらまさか安定政権になってしまうのか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557284959/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2299113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 03:43
民主党の対抗馬からして『中国はそんなには悪くない』等と発言して、トランプに一蹴される程度のヤツしかいないし。。。。  

  
[ 2299114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 03:47
北がミサイル撃った直後に、本丸の中国への関税25%にするツイートはすげえと思ったわ

左翼メディアは「トランプは気分で突然関税を上げるツイートをした」といってるけど  

  
[ 2299115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 03:49
トランプは世界の救世主なのは間違いない  

  
[ 2299118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 04:00
今時グローバリズムなんて流行らない
日本人も世界のトレンドに乗り遅れるな  

  
[ 2299122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 04:14
また日本のマスコミが世界から孤立してしまうのか  

  
[ 2299125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 04:33
中国との関税のはドルを持ってるのがアメリカだからだよ?軍事力もあるし、誰がやるの?アメリカでしょ?ってだけだよ?
アメリカがやらないと意味ないし。
強く見えるより、効率的に考えたらアメリカになるだろ?

あとは中国の出方次第だが、これで懲りると思えないけどな?ヨーロッパか日本にすり寄るしかないはずだが。

たまたま選挙で当選した、任期がある大統領がドルも軍も動かせる力なんか持ってるわけないじゃんw  

  
[ 2299127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 04:39
えぇ!!?
じゃあ、中国への関税の件のついてトランプを批判している日本の左派メディアは
救い難いレベルにおばかさんだったんですね!!  

  
[ 2299129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 05:00
中国「うひひ、チートやり放題で経済絶好調!世界なんざちょろいぜ、南シ.ナもいただき!」
オバマ「困った…TPPで中国をそーっと除け者にするしかないね…」
日本「せやな、遠回りだけどしゃーない…」

トランプ「TPP?んなもんやってられっかオラぁ抜けっぞ」
日本「おいおい、それじゃ計画が台無し…」
トランプ「オラァァキンペー関税喰らえやコラァァァ!(ボコボコ)」
キンペー「ひいいいいい!!!(悶絶)」
日本「(…懐かしい米国が帰ってきた…)」

いやほんと凄え奴だと思った、ある意味世界の救世主だわ  

  
[ 2299156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 06:18
トランプはアメリカ国内の産業を保護してる一方、日本政府は国内産業を身売り
ttps://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/199940
国民の血税3500億円を注ぎ込まれたJDIは、技術も人材も設備も800億円で買い叩かれてよりにもよって中国の傘下に入る。身売りを主導したのは政府。

安倍くんは近平くんをナイスアシスト!日本国民の税金をうまく間接的に支ナに貢いだね!

トランプはアメリカの知的財産を保護し関税で支ナの体力を削っているけど、日本は逆。
知的財産をやっっすく提供し、まだまだ中国父さんに擦り寄っている。
滅びるんじゃないかなこの国。  

  
[ 2299165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 06:37
これから中国の賄賂で動いてた民主党議員がゾクゾク逮捕される予定なんだってな。  

  
[ 2299176 ] 名前: フンバルト・ミーデル  2019/05/09(Thu) 07:05
すごいなぁトランプさん
実績はともかく人柄の良さも評価されてるんだろうなぁ  

  
[ 2299179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:11
NHK『グギギギギ~』  

  
[ 2299186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:26
大統領になる前から人気あったしね。支持層に対するアピールも上手だし経済好調とくればスキャンダルがない限りは敵なしやな。  

  
[ 2299189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:28
これは世界の大統領ですわ  

  
[ 2299193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:31
【パヨク悲報】ってスレタイに入れないとw

つか南北朝鮮大ピンチだから、必死にパヨクがトランプ大統領サゲ工作やってるよね
でも日本のネットでも人気が高い
日本にとってもマスゴ ミが情報統制できる時代が終わった証左でもあるんだよな  

  
[ 2299204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:45
いや、安倍は無能だろ。
アベノミクスで全く物価2%上がる気配ないし、国会で賃金、雇用の統計を捏造してるのがバレて野党に叩かれまくり。支持率も捏造だろう。景気も全然良くならない。むしろ平均年収は低下してる。株価吊り上げるだけのハリボテ景気はさっさとやめろ。4んどけ、安倍。  

  
[ 2299208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:45
いや、安倍は無能だろ。
アベノミクスで全く物価2%上がる気配ないし、国会で賃金、雇用の統計を捏造してるのがバレて野党に叩かれまくり。支持率も捏造だろう。景気も全然良くならない。むしろ平均年収は低下してる。株価吊り上げるだけのハリボテ景気はさっさとやめろ。4んどけ、安倍。  

  
[ 2299215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 07:59
2299193

そうは言っても日本ではじいばあが大勢新聞読んでテレビ見てるから、トランプはけしからん!バ力だ!って人が多数派なんだろうけどね




問題はネットの層にも現内閣支持多いことよ
自民しかないから…安倍さんしかいないから…と結局今までの売国グローバリズム路線を消極的とはいえ肯定している

そりゃー自民内の自浄作用も働かねえ  

  
[ 2299246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:50
反、日左翼
「安倍は無能!」

日本人
「ミ、ンス政権暗黒時代よりも就業者数200万も増えてるし失業率も半減。最低時給も100円もあがってる。ミ、ンス政権暗黒時代に毎年10兆以上あった貿易赤字も黒字化」  

  
[ 2299252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:56
※2299215
経済・財政政策についても代替案は?
日本の政界では他には
石破→財政規律・増税派
枝野→   〃
財務省→  〃
コレしかないじゃん、何言ってるんだこの馬 鹿  

  
[ 2299254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:58
トランプ大統領の偉いところは公約の達成に必死に取り組むことだ。
かつて旧民主党は政権交代の為に有権者の喜ぶ公約を掲げたが、
何一つとして選挙での公約を実現しなかった。
それゆえ詐欺政党と呼ばれ崩壊することになった。
日本の政治家にはトランプ大統領を見習って公約の実現に必死になることが
求められる。  

  
[ 2299257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:04
だいたい、なんでトランプが叩かれたのか分からんしw  

  
[ 2299260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:12
マスコミがあれだけねつ造歪曲してまで叩いてもこの数字。

経済で政治ができることは失業率を減らすことと規制を緩和したり企業の業績を多少は上げ給料を上げやすい環境を整えることぐらいで

そこから先給料を上げたり賃上げ交渉するのは企業国民がすべきこと

民主党政権と比べて自民党政権はその辺一定の結果をちゃんと出してる
マスコミが景気がよくならないとか言ってるけど、どこの政権になろうがオワコンのテレビ新聞の景気が今よりよくなることは無いけどね
それは政治ではなく、古いマスコミのあり方の問題だから  

  
[ 2299285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:32
2299252

なんで安倍サポ様方は議席とってる政党しか俎上に上げないの?
都合悪いから?  

  
[ 2299287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:39
無いもんは見えんな
お前が選択肢挙げろよ  

  
[ 2299290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:42
ついに安倍サポさんはかんがえるのをやめた  

  
[ 2299293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:44
※2299290
そらお前じゃねェか
俺も含めたここの住人はエスパーでもお前の母ちゃんでもねンだわ
お前の言う支持すべき政党さっさと出せよ
  

  
[ 2299295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:45
他人に聞く前に自分で調べる!甘えん坊め!  

  
[ 2299298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:46
なんだ煽り豚か
くっさ  

  
[ 2299301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:48
民主主義は国民が政治をチェックしなければ成り立たない
また、政府や官僚、政治家が不正を行えば糾弾する必要がある
つまり与えられる情報しか受け取らない人は民主主義向いてない  

  
[ 2299317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 10:03
まあ実際日本政府として中国を支援して、アメリカトランプを挫いてるのは確かなんだよな
そこを指摘してるのって国民保守党、幸福実現党、日本第一党ぐらいなもんじゃないの?  

  
[ 2299376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:10
さすがトランプ
保護主義アメリカファースト
世界を敵にまわしても自国の国益を追い公約を履行しようとする姿はすげえ
  

  
[ 2299399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:43
>>問題はネットの層にも現内閣支持多いことよ
自民しかないから…安倍さんしかいないから…と結局今までの売国グローバリズム路線を消極的とはいえ肯定している

そりゃー自民内の自浄作用も働かねえ


同感。日本のトランプが必要だな。それにしてもトランプ凄い。今のままなら二期目ほぼ確定じゃないか?
  

  
[ 2299400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:44
※2299285
民意を反映できない少数派の意見なんか関係ないさ
政権をとれる=政策実行する可能性がないから排除は当たり前じゃん
現実を語るべきだ  

  
[ 2299411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:21
2299400

つまりあなたはこの時代に一党独裁マンセーかな?
国家社会主義の国へどうぞさよなら  

  
[ 2299412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:24
※2299411
一党独裁って何だ?国民の普通選挙の結果だろ?
おまえは民主主義が分からない民族かな?

※2299252にも書いたように他の現実的な選択肢が無茶苦茶すぎて話にならないから、合理的な選択だ  

  
[ 2299413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:26
つーか安倍総理がグローバリストならトランプ大統領も普通にグローバリストになるんだが
トランプ政権の実際やってる政策しらんだろ  

  
[ 2299418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:34
民意を反映できない少数派の意見なんか関係ないさ
政権をとれる=政策実行する可能性がないから排除は当たり前じゃん

つまり政権をとれる党以外は排除するのは当然なんでしょ?
弱きマイノリティは保護されないんでしょ?

それを民主主義と呼ぶのは朝鮮民主主義人民共和国ぐらいなもんだよ

国民の考えを伝える一番の手段は選挙
今の路線でどんどん国が売られて、緊縮増税する現実を是とするんなら自民支持してりゃいい  

  
[ 2299421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:48
2299412

合理的な選択肢=議席取ってない党とか分かりません、調べもしません


合理性とは

しかも安倍政権も緊縮財政で増税してる(大企業のぞく)んだから選択出来ないはずなんだが?

そしてトランプのどの辺を指してグローバリストと言ってるの?  

  
[ 2299430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 14:21
トランプ大統領は政治家と言うよりビジネスマンだ。
だから約束を守る。約束を守れば信用度が上がる。
公約を守らずに信用を無くす日本の政治家とは対称的だ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ