2019/05/09/ (木) | edit |

fba3cac8馬場伸幸幹事長 維新が「女性宮家」を検討へ

日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日の記者会見で、女性皇族が結婚後、宮家を立てて皇室に残り、皇族として活動する「女性宮家」の創設に関する党内議論を開始すると述べた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190508/plt1905080010-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/05/08(水) 15:55:44.55 ID:wQijAH/I9
維新が「女性宮家」を検討へ

 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は8日の記者会見で、女性皇族が結婚後、宮家を立てて皇室に残り、皇族として活動する「女性宮家」の創設に関する党内議論を開始すると述べた。

 「不測の事態に備え、きちんと国会で議論し、皇室典範などの改正が必要であれば、そのような働きかけも行っていかなければならない」と強調した。

 「女性宮家」の創設については「過去に例のない女系天皇への道が開ける」として保守派を中心に慎重論が根強い。

産経新聞 2019.5.8 15:43
https://www.sankei.com/politics/news/190508/plt1905080010-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 15:56:49.10 ID:3iJO/+Ne0
与党とは違うところを見せなきゃなんないからね
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 15:59:59.46 ID:ECCv4x310
女系なんか認めたらもう天皇制維持する意味なくなるだろ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:01:58.47 ID:xE582hyl0
参院選を捨てたのか?
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:05:46.73 ID:jS8q0SoB0
本家大阪維新とは別物なんでしょ?ここ。
27 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:07:17.30 ID:89hx65Wj0
維新まで言い出したか。

29 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:07:45.62 ID:4/4g2OVt0
少なくとも1200年の伝統だからな
昔の宮家も呼んで皇族で決めろよ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:12:25.97 ID:IxkGmcsR0
こういうのいい加減にしてもらいたいね。ふざけるなよ
57 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:15:18.51 ID:agQKdgb40
あーあ
なんでもかんでも食いつけばいいってもんじゃないよ
108 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:29:04.06 ID:d/0cFqaB0
維新にしようと思ってたけど、やめた
151 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:35:53.85 ID:EFK9GQTyO
こんなん予想できた
維新はグローバリズム勢力
156 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 16:38:06.91 ID:K0sSZlMr0
票が欲しいだけで本気な訳ないだろ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557298544/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2299225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:16
丸山ほだか(日本維新の会)
@maruyamahodaka

維新が「女性宮家」を検討へ、ってなんだこれは。デタラメ過ぎ。産経やNHKもちゃんと取材してくれ。私がその議論する調査会事務局長。「皇位の安定継承」の為の党内議論を行うが、旧宮家皇籍復帰などでなくこの段階で何故女性宮家を特だしで書くのか、記者の悪意すら感じる記事。  

  
[ 2299228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:21

女性差別主義者が嬉々として反対する論議だな
  

  
[ 2299234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:27
女系天皇も女性宮家も、男性女性云々は関係ないんだがなw  

  
[ 2299235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:29
小室やその子供を皇族にするのは絶対反対  

  
[ 2299238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:31
旧皇族の皇籍復帰が最優先。  

  
[ 2299239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:32
皇室を形骸化させたい勢力の一員でしたか、維新さんも  

  
[ 2299243 ] 名前: 名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:37
[ 2299228 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2019/05/09(Thu) 08:21
女性差別主義者が嬉々として反対する論議だな


で、出たーーwwレッテル貼って言論封じ込め奴ーーwwww  

  
[ 2299244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:40
レッテルというか、単なる無知なだけ  

  
[ 2299245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:44
旧宮家の復帰が最優先。なんで連合国(UN)の言いなりになっているのか  

  
[ 2299247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:51
世界の王族で女系がみとめられてるのどこや?  

  
[ 2299250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:55
※1必読  

  
[ 2299251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:55
女性宮家なんてやったらもう系譜から外れるだろ
常識通じないよなあ  

  
[ 2299253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 08:58
公務をさせる一代限定ならいいがそれで終わるとも思えないしな  

  
[ 2299261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:14
>※1必読

※1の丸山ほだかのつぶやき読んだが、こいつ文章下手でしょ

>旧宮家皇籍復帰などでなくこの段階で何故女性宮家を特だしで書くのか
この部分が特にダメ
この部分が壊滅的にダメ

党内議論を行うが、旧宮家皇籍復帰も当然検討する。女性宮家に向けて検討するかのような印象操作はやめていただきたい

などのように書けばいい  

  
[ 2299264 ] 名前: 下流老人  2019/05/09(Thu) 09:14
女性宮家はつくらないと、皇族そのものがなくなってしまう、存続させるためには、いずれ女系も避けられないと思うヨ。
そこまでして、存続の必要がないとすれば、話は別だけどネ。  

  
[ 2299265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:16
>女性宮家はつくらないと、皇族そのものがなくなってしまう、存続させるためには、いずれ女系も避けられないと思うヨ。

ダウト。旧宮家を復帰させればいい  

  
[ 2299268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:18
>本家大阪維新とは別物なんでしょ?ここ。
橋下徹:「女性宮家」と聞いて、男系男子の皇統が崩れるーーー!と発狂している人たちは、ほんと知恵がない。そういう知恵のなさが皇統を断絶させる。男系男子の皇統を守るための女性宮家という発想はできないのか。
ですよ・・・
どうせ、女系ではなく女性宮家(元皇族の男子と結婚した女性皇族)で子供は男系になると言いたいんでしょうけど。
天皇家を物扱いするのはいかがな物か?途絶えるにしても国民はタダ・・受け入れるべき。感謝と共にね。  

  
[ 2299279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:25
日頃マスコミの事ボロカs言ってるのにこういう記事は鵜呑みにしちゃうアフォおりゅ?wwwww  

  
[ 2299280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:25
女性宮家にしろ旧皇籍復帰にしろ、それをするかしないかの議論はしとくべきだと思うけどな。
その議論すらする必要がないと言ってるのは頭おかしいと思う。  

  
[ 2299284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:28
維新の本性がでたわね!

保守のフリしたグローバル政党だもんねー  

  
[ 2299310 ] 名前: 名無し  2019/05/09(Thu) 09:54
新自由主義勢力の維新は最終的には皇室廃止したいに決まってるだろ  

  
[ 2299313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 09:55
旧宮家の復活をすれば女性宮家は必要ない
維新の中に帰化人がいるから気をつけろ  

  
[ 2299331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 10:18
基本的な保守路線の中に右派・左派があればいいだけなのに何でこういうことになるのか
自民が腐った時に投票できる所があればいいだけなのに  

  
[ 2299333 ] 名前: 日本人  2019/05/09(Thu) 10:22
日本は女性差別が酷すぎる。天皇のみならず会社役員から政治家まで日本の要職には女性が少ない。この不公平な世の中を変えるためにも女性天皇と女性宮家は是非とも実現して欲しい。そもそも女性が天皇をしていた時代もあるし今のように男性天皇にこだわっている今の時代の方が異常ですしね。  

  
[ 2299342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 11:03
※2299333
あなたのような似非フェミニストは女系天皇と女性天皇の違いから勉強してきて
自分は女だけど女系天皇は絶対反対だしそれとは別に愛子様は天皇になるより早めにいいところにご降嫁される方が幸せだと思う
雅子様みたいに精神的な病でも召されたとき公務どうすんだって話にもなるし左翼に担がれる前に皇室を出た方が絶対にいい  

  
[ 2299363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 11:31
大半は男系天皇に拘ってるのであって男性天皇に拘ってるんじゃないんだよなぁ
どういう教育受けたらこの程度の読解力になるんだ  

  
[ 2299372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:00
維新に入れようと思ってたけど、やめた
日本第一党しか入れるところなくなってきた  

  
[ 2299374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:05
なんで旧皇族の話が出てこないのはなんで?  

  
[ 2299377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:10
一番望ましいのは悠仁様が早めに結婚してたくさんの子をなすこと、次が愛子様佳子様眞子様が旧皇族男性を婿に迎えて子をなすこと。  

  
[ 2299380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 12:12
さすがに維新は現実を理解しているな
妄想だけで物事をかたるネトウヨとはひと味違う
女系を認めない限り皇統の継続なんて不可能  

  
[ 2299389 ] 名前: 下流老人  2019/05/09(Thu) 12:22
男系を続けられるなら続ければよい、だけどそのために旧宮家の復活など頭オカシイ、養子などはあるとおもうが、旧宮家の男系男子と女性皇族の無理矢理結婚なんてイカれてると思うヨ。
  

  
[ 2299393 ] 名前: あ  2019/05/09(Thu) 12:32
y染色体の存続が皇室の在り方だから女系だったらもう辞めよう  

  
[ 2299403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:02
頭ワルワルのフェミまんさんの票ゲット!  

  
[ 2299417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 13:33
※10
ヨーロッパの王室はどこも女系継承容認だと思うぞ。  

  
[ 2299431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 14:23
純然たる皇位継承権を保持されてる悠仁親王殿下がいらっしゃるにも関わらず、女性宮家云々などと言い出す国賊めが!!
反逆罪で死罪にしろ!!  

  
[ 2299438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 14:44
※2299380
旧宮家の皇族復帰で全部解決。

むしろ日本の皇室は女系容認したら皇室の価値が消滅する。
頑健で手入れ不要な世界遺産の建物を更地にして鉄筋コンクリートで立て直すような暴挙。

よって、その暴挙への道筋となる女性宮家などと言う何とも気色悪い発想こそ現実を理解していないもの。
もし理解している上でやっているなら日本国への象徴に対する叛逆行為。  

  
[ 2299441 ] 名前: 下流老人  2019/05/09(Thu) 14:56
女性宮家は男系を持続させるためにも是非必要、旧宮家の復活などと荒唐無稽なことを言う前に、悠仁殿下を支援する体制をつくることが大切、悠仁殿下が子沢山なら問題解決、
むしろ、邪魔なのはゴチャゴチャいう煩いヤツラネ。  

  
[ 2299504 ] 名前: 名無し  2019/05/09(Thu) 17:47
女性宮家がー。ってのは、男系、女系もマトモに理解出来てない証拠だなぁ。  

  
[ 2299516 ] 名前: 名無し  2019/05/09(Thu) 18:23
コメント欄で橋下がー。って言ってるヤツいるけど、この件に関して、橋下自身が自分の意見と違う。と言ってるし、維新の政治家が続々と否定コメントしてるから、産経のやらかしだな。沖縄の件といい、致命的になりかねないやらかしをやるんだよなぁ。産経。  

  
[ 2299573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:50
※2299389

宮家の復活に対して論理的な反論ができないから、
すぐ「納得されない」とかいうふわっとした印象に逃げる。
それでいて、でも「女系はOK」とか言っちゃうから、
「ああ、あなたにとっては、そっちじゃないと都合が悪いんだね」となる。  

  
[ 2299579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:01
女系を認めるという事は、王朝が変わることを意味するのだから、今の天皇制を破壊したい側には楽な切り口なんだろう。維新の会は橋本自身が言っていたとうり、左翼思想が根底に流れているから天皇制には反対なのだろう。  

  
[ 2299600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:42
※2299441
男系を前提とするなら内親王殿下に新たな宮号をつけても内親王殿下以外には皇位継承権は発生し得ない

どんな超理屈なら「女性宮家」の創設が「男系を守る役に立つ」のかが理解不能。  

  
[ 2299633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 23:38
この手の話が出るたびにいつも思うんだが、肝心の天皇家の意向を聞かずに、一政党ごときが勝手に話を進めていいもんなの?
だって、自分ちの存続のことについて、どこの馬の骨ともわかんない連中が勝手なことをほざくんだぜ。  

  
[ 2300875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:06
世界中で唯一、2000年以上も《伝統的に男系が維持されてきた》事が類を見ない文化であるのに、それを危うくする女性宮家の存在なんて要りません!
最近はフェミニズム宗教の延長上で語られてるのがそもそもおかしいんだってば!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ