2019/05/09/ (木) | edit |

ソース:https://biz-journal.jp/2019/05/post_27784.html
1 名前:ニライカナイφ ★:2019/05/08(水) 21:04:26.60 ID:lk6mNVSO9
◆日本の造船業、世界市場で消滅危機…国による設備縮小指導、韓国勢の市場独占許す
日韓通商摩擦が韓国の造船再編の後押しをした。日本政府は2018年秋、韓国政府が経営悪化した大宇造船海洋に約1兆2000億円の公的支援するのは、国際的な貿易協定に違反しているとして、世界貿易機関(WTO)へ2国間協議を要請した。造船業界は船舶の供給過剰問題に頭を悩ませている。
(中略)
世界最大手の現代重工と同3位の大宇造船海洋が3月、経営統合で合意した。計画では、現代重工グループの持ち株会社が新会社を設立し、大宇造船の株式約56%を保有する政府系金融機関の韓国産業銀行が新会社に大宇造船株を譲渡。代わりに新会社の株式を受け取る。
さらに大宇造船が実施する第三者割当増資を新会社が引き受け、新会社が約68%の大宇造船株を握ることになる。国土交通省がまとめた世界の建造量シェア(17年)によると、現代重工業が15.6%で首位。
2位が韓国サムスン重工業の7.3%。3位が大宇造船海洋で7.3%。現代重工による大宇造船の買収によりシェアは22.9%に高まる。2000年以降、最大手が20%以上の世界シェアを持つことはなかったが、文字通り“巨艦”の誕生である。
日本勢は、今治造船がシェア5.8%で4位。ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が3.2%で6位と韓国勢の後塵を拝している。
■韓国勢に市場を奪われた日本の造船業
1990年代半ばまで30年強にわたって日本が世界の造船市場の主役を務めた。まさに“造船王国ニッポン”だったが、韓国勢が追い上げてきた。日本勢が国の指導で設備を縮小するなか、韓国側は90年代後半から大々的に設備を拡張。安値受注で日本勢を駆逐し、一気に市場を奪っていった。
たとえば、採算の合わない安値での船舶受注を繰り返し、経営難に陥った大宇造船に対し、公的金融機関の韓国産業銀行が2015年、1兆2000億円の大規模な金融支援を実施した。この金融支援で債務を圧縮した大宇造船を、今回、現代重工に買収させたわけだが、韓国政府には2つの狙いがある。一つは大宇造船という長年の懸案を処理すること。もう一つは、日本政府が大宇造船への公的支援に異議を唱えていたが、大字を消滅させてその批判を封じ込めるためである。
造船の花形は、1隻当たりの船価が200億円程度と高く技術的にも難しい液化天然ガス(LNG)運搬船だ。かつて日本勢の十八番だったが、16年以降は1隻も受注していない。
「韓国の業界関係者によると、日本勢が成長の柱に掲げる単価の高い液化天然ガス(LNG)運搬船は、19年年始の受注残が現代重工と大宇海洋の2社で世界の約6割(72隻)を占める」(3月9日付日本経済新聞より)LPG運搬船はサムスン重工業を含めた韓国勢の独壇場となっているのだ。
中国も負けてはいない。傘下に多くの造船所を抱える国有の2大メーカー、中国船舶重工集団(CSIC)と中国船舶工業集団(CSSC)の統合がささやかれている。実現すれば、世界2位に躍進する。中国勢はタンカー船やバルク船(鉄鉱石や石炭など輸送するバラ積み船)で世界トップだ。
一方、日本は韓国や中国で進む造船再編から取り残されてしまった。JFEホールディングス傘下だった旧ユニバーサル造船とIHIの造船部門が13年に統合しJMUが誕生して以降、大掛かりな再編は起きていない。
国内の最大手の今治造船とJMUの2社がリードしている。全国に6カ所の造船所を抱え高コスト体質の改善に懸命なJMUと、主力のLNG船を1隻も受注できていない三菱重工は追い込まれている。三菱重工とJMUの母体企業であるJFEとIHIは、トンネル掘削事業を16年に統合している。今後、造船事業で三菱重工がJMUに合流することは十分にあり得る。
国内大手2社と距離を置く川崎重工や三井E&Sホールディングス(旧・三井造船)の動きも焦点だ。川崎重工と三井造船は13年に統合寸前までいったが、川崎重工の社内のクーデターで破談になった経緯がある。中韓両国の攻勢で日本勢はグローバルな競争の土俵から姿を消そうとしている。JMUを核に大同団結する日が来るのだろうか。
※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。
ビジネスジャーナル 2019.05.08
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27784.html

5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:08:38.31 ID:2weGX4p60日韓通商摩擦が韓国の造船再編の後押しをした。日本政府は2018年秋、韓国政府が経営悪化した大宇造船海洋に約1兆2000億円の公的支援するのは、国際的な貿易協定に違反しているとして、世界貿易機関(WTO)へ2国間協議を要請した。造船業界は船舶の供給過剰問題に頭を悩ませている。
(中略)
世界最大手の現代重工と同3位の大宇造船海洋が3月、経営統合で合意した。計画では、現代重工グループの持ち株会社が新会社を設立し、大宇造船の株式約56%を保有する政府系金融機関の韓国産業銀行が新会社に大宇造船株を譲渡。代わりに新会社の株式を受け取る。
さらに大宇造船が実施する第三者割当増資を新会社が引き受け、新会社が約68%の大宇造船株を握ることになる。国土交通省がまとめた世界の建造量シェア(17年)によると、現代重工業が15.6%で首位。
2位が韓国サムスン重工業の7.3%。3位が大宇造船海洋で7.3%。現代重工による大宇造船の買収によりシェアは22.9%に高まる。2000年以降、最大手が20%以上の世界シェアを持つことはなかったが、文字通り“巨艦”の誕生である。
日本勢は、今治造船がシェア5.8%で4位。ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が3.2%で6位と韓国勢の後塵を拝している。
■韓国勢に市場を奪われた日本の造船業
1990年代半ばまで30年強にわたって日本が世界の造船市場の主役を務めた。まさに“造船王国ニッポン”だったが、韓国勢が追い上げてきた。日本勢が国の指導で設備を縮小するなか、韓国側は90年代後半から大々的に設備を拡張。安値受注で日本勢を駆逐し、一気に市場を奪っていった。
たとえば、採算の合わない安値での船舶受注を繰り返し、経営難に陥った大宇造船に対し、公的金融機関の韓国産業銀行が2015年、1兆2000億円の大規模な金融支援を実施した。この金融支援で債務を圧縮した大宇造船を、今回、現代重工に買収させたわけだが、韓国政府には2つの狙いがある。一つは大宇造船という長年の懸案を処理すること。もう一つは、日本政府が大宇造船への公的支援に異議を唱えていたが、大字を消滅させてその批判を封じ込めるためである。
造船の花形は、1隻当たりの船価が200億円程度と高く技術的にも難しい液化天然ガス(LNG)運搬船だ。かつて日本勢の十八番だったが、16年以降は1隻も受注していない。
「韓国の業界関係者によると、日本勢が成長の柱に掲げる単価の高い液化天然ガス(LNG)運搬船は、19年年始の受注残が現代重工と大宇海洋の2社で世界の約6割(72隻)を占める」(3月9日付日本経済新聞より)LPG運搬船はサムスン重工業を含めた韓国勢の独壇場となっているのだ。
中国も負けてはいない。傘下に多くの造船所を抱える国有の2大メーカー、中国船舶重工集団(CSIC)と中国船舶工業集団(CSSC)の統合がささやかれている。実現すれば、世界2位に躍進する。中国勢はタンカー船やバルク船(鉄鉱石や石炭など輸送するバラ積み船)で世界トップだ。
一方、日本は韓国や中国で進む造船再編から取り残されてしまった。JFEホールディングス傘下だった旧ユニバーサル造船とIHIの造船部門が13年に統合しJMUが誕生して以降、大掛かりな再編は起きていない。
国内の最大手の今治造船とJMUの2社がリードしている。全国に6カ所の造船所を抱え高コスト体質の改善に懸命なJMUと、主力のLNG船を1隻も受注できていない三菱重工は追い込まれている。三菱重工とJMUの母体企業であるJFEとIHIは、トンネル掘削事業を16年に統合している。今後、造船事業で三菱重工がJMUに合流することは十分にあり得る。
国内大手2社と距離を置く川崎重工や三井E&Sホールディングス(旧・三井造船)の動きも焦点だ。川崎重工と三井造船は13年に統合寸前までいったが、川崎重工の社内のクーデターで破談になった経緯がある。中韓両国の攻勢で日本勢はグローバルな競争の土俵から姿を消そうとしている。JMUを核に大同団結する日が来るのだろうか。
※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。
ビジネスジャーナル 2019.05.08
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27784.html

ドイツのパイプラインは東寄り?
14 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:12:28.29 ID:Kq4WRu6U0観光で食ってくんだから別にいいだろ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:13:00.31 ID:oA8d+PDZ0造船なんて後進国がやればいい
19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:14:07.68 ID:2LHbLP9V0世界一の造船業も今は昔だな
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:18:13.46 ID:EJeZzVo80完全にオワコンかしてきたな
41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:20:17.48 ID:UJj2EwhH0
日本勢が国の指導で設備縮小ってか
自民党政権ってホントすげーな
53 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:25:33.28 ID:VgIW0thL0自民党政権ってホントすげーな
日本は?
お茶作ってる場合じゃねーぞ!
87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 21:44:28.28 ID:QEImUl7E0お茶作ってる場合じゃねーぞ!
欧米は日本にとっくにボロ負けしてる現実を認めたくなくて
韓国を一生懸命でかくしようとしてるからな
125 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 22:25:19.57 ID:CWfmdgex0韓国を一生懸命でかくしようとしてるからな
まあ日本は高速船に切り替えられるからなw
144 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 22:58:38.13 ID:OBXKYWy90ほんと韓国って完全に敵国だよな
170 名前:名無しさん@1周年:2019/05/08(水) 23:38:19.43 ID:FaUUBiUW0コリアのやり方は、WTO改革の流れで潰されるだけ
236 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 01:44:05.37 ID:mY2GF6ck0国が軍艦発注したれよ
244 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 01:58:16.44 ID:+c2Cv4jo0なら、もう日本の援助いらないでしょ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557317066/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- あずきバーの井村屋、最高益 昨夏の猛暑で売れ行き増加
- 【内閣府消費動向調査】消費者心理が7カ月連続悪化 増税控え節約意識強まる
- 【決算】ソフトバンク、純利益1兆4111億円。前期比35.8%増
- 【決算】レオパレス、赤字690億円。今年2月に公表した380億~400億円から拡大
- 日本の造船業、世界市場で消滅危機…国による設備縮小指導、韓国勢の市場独占許す
- 【スモールチェンジ】ペットボトル飲料がこっそり容量減…食品&日用品で密かに進行する“実質値上げ”の実態
- 【決済】PayPayが第三者割当増資で460億円調達、グループ一丸でキャッシュレス推進へ
- 【連休の反省】史上最長連休 経団連会長「国を挙げて休むって変」
- 【財務省】「MMT」に気をつけろ! 財務省が異端理論に警戒警報
造船独占した韓国は儲かってるんやろなあ…うらやましいわ…
え?そうでもない?経済ボロボロ?なんで?
え?そうでもない?経済ボロボロ?なんで?
造船、鉄鋼、半導体、ぜ~んぶ同じパターンやで。安く仕事する国に全部取られて国内の仕事がなくなるやつ。
仕事がないからカネが無くて投資もできずに産業が全部死ぬ。
仕事がないからカネが無くて投資もできずに産業が全部死ぬ。
もう断交した方が両国のためだと思うわ
韓国が国の支援を得て安く仕事を受け独占
日本は一企業に対しそういう支援はできなかっただけの話じゃ
それに対しての対処法って何があるんだろうね
日本は一企業に対しそういう支援はできなかっただけの話じゃ
それに対しての対処法って何があるんだろうね
ほんと日本政府って無能だわ。
何にも助けない。どころか縮小させるとか。港湾の整備に金使っちまえばいいのに。
こっちも使ってないと言えばいいのに。
真面目にやりすぎて負けていくのをみてるだけ。
しょーもない政府。
何にも助けない。どころか縮小させるとか。港湾の整備に金使っちまえばいいのに。
こっちも使ってないと言えばいいのに。
真面目にやりすぎて負けていくのをみてるだけ。
しょーもない政府。
民主党政権時代の負の遺産の一つじゃん。
半導体もそうだけど、ダンピング地獄やからなぁ。
日本政府ガー言ってる莫迦は自分の国の政府に陳情行ってきた方がいいゾ
韓国造船業っていろいろ無理して去年ひさびさに1位を奪還したんじゃなかったっけ
何か違和感のある記事だな
何か違和感のある記事だな
そもそも日本の造船の仕事量は90年代から殆ど変っていない
韓国や中国が馬や鹿みたいに増やして、シェアを上げてきた
船舶需要の減少で、過剰設備と安売りで青息吐息なのは中韓
韓国や中国が馬や鹿みたいに増やして、シェアを上げてきた
船舶需要の減少で、過剰設備と安売りで青息吐息なのは中韓
日本は、アメリカのキャッチアップ
韓国は、日本の物まね
中国は、韓国の物まね
以下、ベトナムなど続く
韓国は、日本の物まね
中国は、韓国の物まね
以下、ベトナムなど続く
駄目だこりゃ
あれ?前まで韓国の造船業は日本のせいで瀕死!とか言ってなかったっけ?
瀕死だから、ダンピングして仕事を盗るから迷惑してるという話
赤字だけど作り続けて供給過多にしてるのね。
家電と一緒の流れか。
家電と一緒の流れか。
負けるな日本
不当廉売じゃん
日本は何故、もっと早く世界貿易機関に訴えなかったんだ
日本は何故、もっと早く世界貿易機関に訴えなかったんだ
韓国は日本のやり方を研究し、安い賃金で低価格サービスを展開するやり方でシェアを奪ってきた
完全な敵国ですよ
完全な敵国ですよ
日本で縮小指示と同時に南朝鮮で拡大なら間違いなく朝鮮側の工作だろ。
売国で外患誘致だしやっぱり日本や世界への協力者以外は死刑か朝鮮半島に追放で確定だろうな。
協力する材料が無いなら諦めるしかないんじゃないか。
なんか独裁で情報や証拠を破棄してるみたいだし、明確に継戦の意志を表明して同様の戦争犯罪を実行すると断定して、これじゃあ軍事裁判で死刑か追放以外の量刑に問いようが無いしな。
売国で外患誘致だしやっぱり日本や世界への協力者以外は死刑か朝鮮半島に追放で確定だろうな。
協力する材料が無いなら諦めるしかないんじゃないか。
なんか独裁で情報や証拠を破棄してるみたいだし、明確に継戦の意志を表明して同様の戦争犯罪を実行すると断定して、これじゃあ軍事裁判で死刑か追放以外の量刑に問いようが無いしな。
かつて日本メーカーは、絶対的な自信と韓国への戦前のそこはかとない贖罪の気持ちで鉄鋼業や自動車産業や造船業への技術支援、家電業やサムスンへのメモリー技術の支援や技術供与などを行った
それが今では日本の強力なライバルであり、メモリーに至っては完全に追い抜かれてしまった
産業スパイのような事もあったし、不景気期における人材流出もあっただろう
中国に対しても同じような事になっているが、戦後の過剰なまでの自虐的歴史観もあったかもしれないが、やはり自分たちの技術は永遠に世界をリードできる、いいものを作れば多少高くとも「メイド・イン・ジャパン」は売れ続ける、という慢心が現在の状況を引き起こしたという側面は否めない
それが今では日本の強力なライバルであり、メモリーに至っては完全に追い抜かれてしまった
産業スパイのような事もあったし、不景気期における人材流出もあっただろう
中国に対しても同じような事になっているが、戦後の過剰なまでの自虐的歴史観もあったかもしれないが、やはり自分たちの技術は永遠に世界をリードできる、いいものを作れば多少高くとも「メイド・イン・ジャパン」は売れ続ける、という慢心が現在の状況を引き起こしたという側面は否めない
>>15「造船なんて後進国がやればいい」
ネトウヨって負け犬の捨て台詞しか吐けないのか?
WTOで韓国がダンピングしているということが認められれば良しください認められなければむしろそれをお墨付きとして、日本も韓国相手に同じことを堂々とすれば良い。体力戦に持ち込めば国家予算の大きい日本の勝ちだ。韓国の造船業を潰すまでやれ。てか実際それが韓国のやってきてることなんだし。
ネトウヨって負け犬の捨て台詞しか吐けないのか?
WTOで韓国がダンピングしているということが認められれば良しください認められなければむしろそれをお墨付きとして、日本も韓国相手に同じことを堂々とすれば良い。体力戦に持ち込めば国家予算の大きい日本の勝ちだ。韓国の造船業を潰すまでやれ。てか実際それが韓国のやってきてることなんだし。
巨大なLNG運搬船って、もうすでに日本では作れなくなってるみたいだね。
日本から韓国の造船会社に発注してるそう。
日本から韓国の造船会社に発注してるそう。
韓国が1兆2000億円の支援をするのをマンセーしてるだけの記事じゃね?
今絶賛韓国売りが発生してる状況で、そんな余裕あるのかあの国にさ
今絶賛韓国売りが発生してる状況で、そんな余裕あるのかあの国にさ
韓国造船業が政府の乳母日傘でなきゃ何もできないポンコツという事実から
日本政府批判につなげる手腕は見習うべきところがあるな
日本政府批判につなげる手腕は見習うべきところがあるな
韓国に技術支援して自爆した日本企業が間抜けなだけ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
