2019/05/09/ (木) | edit |

images舛添 舛添要一さんのツイート

象徴天皇制を存続させるためには、女性・女系天皇、女性宮家を容認するかどうかの国民的議論が不可欠である。小泉内閣のとき国会議員として私も議論に参加し皇室典範改正方針にまで近づいたが、秋篠宮妃ご懐妊で議論を取り止めた。

ソース:https://snjpn.net/archives/128967

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2019/05/07(火) 18:01:48.97 ID:hNlWwmQ29
https://snjpn.net/archives/128967
舛添要一さんのツイート

象徴天皇制を存続させるためには、女性・女系天皇、女性宮家を容認するかどうかの国民的議論が不可欠である。

小泉内閣のとき国会議員として私も議論に参加し皇室典範改正方針にまで近づいたが、秋篠宮妃ご懐妊で議論を取り止めた。

皇族の公務も過剰になっている。

再度この議論を始めるべきではないか。

(略)
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 18:33:43.68 ID:/59aaquU0
佳子様なら推すんだけどなぁ
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 18:43:50.81 ID:ZC070IHD0
朝鮮飲みが何言っても誰も聞く耳持ちませんがな
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 19:01:55.90 ID:Q6v0XyxF0
オモニーー
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 19:37:45.23 ID:aiwt8PVh0
旧宮家復活させればいいだけだわな
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 20:20:33.86 ID:7uAJEotG0
黙っとけよw

66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 20:24:58.47 ID:Qoh/yPDm0
磯野さんの家をフグ田タラ夫ちゃんが継ぐ
タラちゃんの娘とその旦那の息子がさらに継ぐ
そんなの続けばそれは磯野家じゃないでしょう?
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/07(火) 21:24:03.18 ID:5gwQBGwO0
宮家復活したとして維持費どうするんだよ
また余計な税金増えるだけだろ
128 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/08(水) 00:33:05.10 ID:SLRP5KWV0
旧宮家を復帰させろ
185 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/08(水) 02:11:34.54 ID:EPV7C18C0
旧皇族など男系では赤の他人だろ
これこそ別王朝を作るようなもん
220 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/08(水) 08:53:32.26 ID:6CkGztDv0
男性だろうが女性だろうが大部分の遺伝子は両親から受継がれる
223 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/08(水) 15:15:24.40 ID:6UgygA790
側室オッケーになれば万事解決やな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557219708/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2299554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:09
余所の国の話に絡んでくるなよハゲネズミ  

  
[ 2299556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:18
朝鮮飲みDVネズミがうるさいよ

  

  
[ 2299557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:19
皇位継承出来ない女性宮家を作って何の意味が?
明らかに母系天皇への布石とゆくゆくは皇位簒奪と易姓革命に繋がる

  

  
[ 2299559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:21
女系天皇は絶対ダメ。男系だったらいいけど、小室圭騒動見てたら女性天皇も危ないだろ。  

  
[ 2299560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:22
反日外国人のくせに口挟むな  

  
[ 2299562 ] 名前: 名無し  2019/05/09(Thu) 20:25
本当にやばくなったら旧宮家の男系の血筋辿って立法して即位していただくから大丈夫
今の段階でいうことではない  

  
[ 2299571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:44
よし議論しよう。容認しない。はい議論終わり  

  
[ 2299572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:50
>男性だろうが女性だろうが大部分の遺伝子は両親から受継がれる

学校で習わなかったのか?
Y染色体は父親からしか受け継がない  

  
[ 2299575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:54
女性宮家や女性天皇は話題になるのに旧宮家の復興はテレビでも一切触れられないね〜  

  
[ 2299576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 20:55
そもそも日本の権力は天皇家の権威をお借りしてるだけ
主権者だからってそんな図々しい議論するなよ  

  
[ 2299578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:01
旧宮家とかいってるのはネトウヨだけ
世間一般では相手にもされていない案
いい加減現実みろ  

  
[ 2299580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:01
ウリには関係ない2打😁  

  
[ 2299581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:04
一番重要なのが男系であるかないかなんだから旧宮家復活が現実的じゃね?  

  
[ 2299582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:07
誰が耳を傾けるんだよ
都知事の時を一生反省してなさい。  

  
[ 2299583 ] 名前:    2019/05/09(Thu) 21:07
チョーセン人は日本の伝統にクチ出すんじゃねえよ。
お前らには関係のない事だ。  

  
[ 2299587 ] 名前: 名無し  2019/05/09(Thu) 21:16
悠仁親王がまだいるから、女性天皇も女系天皇の検討は50年以上先でも十分。急いで検討する必要は全くない。検討しろと言っているのは舛添のような朝鮮の血が混じった奴ら。  

  
[ 2299588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:18
宮家復帰してもそんなに税金使わんだろ
今でも3億ちょっとだろ  

  
[ 2299589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:18
もう面倒くさいから継承順位付けとけよ  

  
[ 2299590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:18
2299578

世間一般で議論すること自体意味ない
伝統にしたがって継承されるだけ
大分不満のあるノイジーマイノリティーがいるらしいが国民が議論するなら天皇を象徴と仰ぐか否かを提起するのが本筋だろ  

  
[ 2299593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:29
必要もない私見を既存の制度にネジこんでいくパヨのやり口そのもの  

  
[ 2299596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:33
マスゾエは別荘を売りましたか?  

  
[ 2299597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:36
ネトウヨとか言ってるのは在コリだけ  

  
[ 2299598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:36
日本を分断するんか?日本の象徴が外国人も継承権とれるってことだぞ。  

  
[ 2299599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:42
試験管を使って量産すればなんとかなる。
健康な産みの母を誰にするかだね。  

  
[ 2299602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:54
いろんな点から議論すら反対
初代神武の系譜が続いていることが天皇家の世界でも類を見ない価値であり、まず男系である事が絶対条件であると考える
すると女性宮家は皇位継承権に何ら変化を齎せない制度であり、議論するだけ無駄
また、絶対価値を捨ててまで天皇家の存続を優先し女系天皇を容認した場合、内親王殿下の存在はほぼ間違いなく権力争いのネタとして扱われる。
他国による背乗りなんて話を考えるまでもなくアウト。  

  
[ 2299603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:54
こういうのって皇族の方々に決めていただくわけにいかんの?
当の当事者の意向をないがしろにして
やれ男女平等の観点から女性天皇女系天皇女性宮家だの騒いでいるようで
邪まな思惑感じる。  

  
[ 2299604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:56
愛子さんを女性天皇にさせて同族の半島人の日本人と結婚させるつもりだろう
その子供はほとんど半島人になるし、愛子さんの母親は半島人の血が流れてるらしいから。
この件は日本国民総出で反対しなくてわならない案件  

  
[ 2299605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 21:58
2299603

もし、問題があればそうするでしょ
そして今問題はない
100%邪な奴等が外野(国民)を焚き付けようとしてる  

  
[ 2299612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/09(Thu) 22:23
「わが民族の小室を天皇にしろ」まで読んだ  

  
[ 2299641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 00:09
もともと宮家ってのは天皇家の補助要員の役割として
置かれたんだから、それを合理的に否定することは不可能。
だから必死に「納得できない」だの「国民の理解が」だのと
情に訴えることしかできない。

論理的に筋道の立った答えを感情論で批判する。
論理的に破綻した答えをこれまた感情論で推進する。
どっちが妥当か火を見るよりも明らかだろ。  

  
[ 2299647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 01:03
不逞鮮人を排除  

  
[ 2299658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 02:11
つーかさ。
何百年もの間保ってきた「タテマエ」を現代人の浅慮な価値観で崩すなと、ただそれだけだろ。

「正しく継承すること」をないがしろにしたことで大事故が起こったばかりだというのに。  

  
[ 2299661 ] 名前: あ  2019/05/10(Fri) 02:59
優先順位としてはまず旧宮家の復帰、それが絶えてしまったなら仕方ないが女性宮家も考えよう。  

  
[ 2299664 ] 名前: あ  2019/05/10(Fri) 03:14
旧宮家には男系男子のお子様が数名いらっしゃるようですが、この方々に特定民族の穢れた血が入り込まないように  

  
[ 2299665 ] 名前: あ  2019/05/10(Fri) 03:23
旧宮家には男系男子のお子様が数名いらっしゃるようですが、この方々をちゃんとお守りしているんでしょうか。  

  
[ 2299680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 06:15
女系天皇を推し進めている人間は「継承権がある人の数が少いので危機的状態だ。皇室の危機を救うには女系天皇しかない」とゆう理由を必ずあげます。
ですが旧宮家には何人もの男系男子がおり、更に今月の正論とゆう雑誌によると旧宮家の他にも男系男子はいるとのことです。
本当に皇室の危機を救いたいとゆうのならば男系男子の人達を皇室に迎え入れるとゆう選択肢も議論しなければいけないですし、むしろルールを根本から変更する女系天皇よりも現在のルールに合っているこちらを優先するのが当然のはず。
本当に皇室の危機を救いたいとゆう気持ちがあるのなら男系男子の人達を皇室へ迎え入れるとゆう手段でも皇室は救えるのだから文句はないはずです。
女系天皇しか言わない人間は怪しい人間だと判断するしかないですね。
  

  
[ 2299696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 07:01
そもそも揉めることの無いように男系なんだが
議論すること自体が本末転倒  

  
[ 2299703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 07:33
重要なのは神武天皇(OR 現存が確認されてる天皇)の男系遺伝子であって
上皇陛下の遺伝子が重要なわけではないので男系染色体を持たない愛子様は
天皇にはなれても天皇の母にはなれないのだよ

  

  
[ 2299704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 07:33
女帝すら慎重に考えなくてはならない。飛鳥・奈良時代には相次ぎ女帝御即位があったが、政情が不安定、皇族さえ粛清された。
ついには女帝に取り入った道鏡による皇位簒奪未遂さえ起こった。(それ以降、1000年近く女帝はない)

旧宮家の男系男子は相当にのぼるそうですね。何でも竹田恒泰さんが継承順位100以降だとか。皇籍復帰済ませてしまえば皇位継承問題など吹き飛んでしまいます。ボルシェヴィキが隠蔽したがるわけです。  

  
[ 2299750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/10(Fri) 09:00
ネズミハゲまーた出て来やがったかwww
ホウ酸団子でも召し上がれハゲwww  

  
[ 2300541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 18:30

旧宮家復帰賛成なんてのは天皇制廃止賛成と同じぐらいの超少数派w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ