2019/05/10/ (金) | edit |

ソース:https://this.kiji.is/499416309056570465?c=39546741839462401
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/05/10(金) 18:34:09.25 ID:hrdUFV+C9
低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無償化を図る新法が10日の参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。2020年4月に施行される予定で、文部科学省は対象となる学生や大学などの確認作業を急ぐ。
文科省によると、国や自治体が学生の授業料や入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する。対象は住民税非課税世帯を基本とし、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。年収380万円未満であれば3分の1~3分の2の額を支援する。
高校卒業から2年を過ぎた学生は、対象外となる。
2019/5/10 12:05 (JST)5/10 13:06 (JST)updated
https://this.kiji.is/499416309056570465?c=39546741839462401
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:37:16.63 ID:lB4bR8KC0文科省によると、国や自治体が学生の授業料や入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する。対象は住民税非課税世帯を基本とし、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、年収270万円未満が目安。年収380万円未満であれば3分の1~3分の2の額を支援する。
高校卒業から2年を過ぎた学生は、対象外となる。
2019/5/10 12:05 (JST)5/10 13:06 (JST)updated
https://this.kiji.is/499416309056570465?c=39546741839462401

夫婦で270万未満で、そもそも大学行かせるだろうか?
17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:38:48.83 ID:SUF9B4io0偽装離婚が捗るな
35 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:40:49.68 ID:VJEEaenC0俺より年収低くて草
49 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:43:09.86 ID:QVIZdaj/0所得じゃなくて学力で制限すべきだわ
76 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:48:32.64 ID:42IxH3U+0一律無料にしろや
82 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:49:34.97 ID:pDoOPIK20
こういうことではなく成績のいい生徒を無償化
また国立を昔に戻すでけでよい
つまり自民のやったことを否定すればよいのだ
89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:51:19.61 ID:vkdfFmBO0また国立を昔に戻すでけでよい
つまり自民のやったことを否定すればよいのだ
うちは自営業だから大学行ったときは所得抑えるわ
126 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:58:41.19 ID:tk7IXdKs0少なくとも私学は対象外にしろよ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:00:14.47 ID:N6LviUwO0本当にもう大卒なんて意味のないものになったのね。
198 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:08:04.80 ID:JRpJ3OHf0よーし偽装離婚や!
210 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:10:00.02 ID:oipooKIy0ギリギリうちの子供適用だわ助かるわ
216 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:11:02.47 ID:Csr5THIh0まあ消費税増税なるんだからこれくらいメリットないとなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557480849/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 携帯電話などIT20業種 外国企業の投資規制へ 技術流出防止で
- 【大阪都構想】2度目の住民投票へ…公明が協力表明「ダブル選の結果で強い民意が示された。住民投票実施に協力する」
- 【憲法議論】櫻井よしこ「野党は『まだ時期が早い』とか『まだ議論が足りない』などと。あなたがたは何様…」 ネット「仰る通り」
- 【室井佑月】太郎ちゃんの言う通り! 税金使って遊んでるんじゃねーよ
- 【国会】大学無償化法が成立20年度施行 低所得世帯が対象 ※夫婦と子ども2人で年収270万円未満
- 【北朝鮮飛翔体】「日本の安全保障に直ちに影響なし」と防衛省
- 【しんぶん赤旗】「NHKから国民を守る党」って何?
- 舛添要一「女性・女系天皇、女性宮家を容認するかどうか…再度この議論を始めるべき」 ネット「旧宮家の復活が先」
- 【赤旗】安倍内閣使い放題の“ヤミ金” 官房機密費 67億円 6年間 「政策推進」名目 領収書必要なし
<丶`∀´> (`ハ´) 乗るしかない このビッグウェーブにアルニダ
学力は「大学に入るまでにどのくらいお金をかけたか」で決まるよね。貧乏人が予備校通ったりできるのかな?
偽装結婚した中韓人だらけになりそうw
2300014
まあ基本的にはそうなんだけど金かけなくても出来る奴はそこそこいる
公立高校で水泳部3年間バリバリやりながら予備校にも行かずに筑波大医学部現役で入った同級生がいてはえ〜ってなった
まあ基本的にはそうなんだけど金かけなくても出来る奴はそこそこいる
公立高校で水泳部3年間バリバリやりながら予備校にも行かずに筑波大医学部現役で入った同級生がいてはえ〜ってなった
それなら現在一生懸命借りた奨学金を返済してる低所得者を助ける為の法整備もやれよ。
その層の子弟は先ずまともな大学に行けるほどの学力を有していないから意味はないと思う。税金で大学行かせて卒業後はどこぞの店員とか洒落にもならん。センター8割程度の文系じゃ卒業後はどこぞの店員か使い捨て営業しか仕事がないのが現実。近所の某旧師範学校(入るにはセンター8割要る)卒業生が某品種店員になってたのには驚いた。話聞いたらそういう所しか相手にして貰えなかったそうだ。
支援するなら最低ライン偏差値50以上の理系学部とかだけに限るべき。文系への支援は一切必要ない。
支援するなら最低ライン偏差値50以上の理系学部とかだけに限るべき。文系への支援は一切必要ない。
大学無償化で散々推しといて、こんな結果かよ。要するに生活保護優遇策な。
これでとっくに潰すべき三流大学を延命できて、権益を保ちたい文科省もニッコリというわけか
「家貧しくて孝子出る」は全体の何%かと思うと、ある程度学力も考慮した方がいいような気がする
名前をかけば受かるレベルの三流大学の延命に税金を使われるんじゃたまったものじゃない
「家貧しくて孝子出る」は全体の何%かと思うと、ある程度学力も考慮した方がいいような気がする
名前をかけば受かるレベルの三流大学の延命に税金を使われるんじゃたまったものじゃない
また移民誘致か?
外国人留学生を受け入れないと成立しないような大学の延命には断固反対。
学校法人と公務員の癒着が疑われる。
学校法人と公務員の癒着が疑われる。
外国人留学生(中国人)の受け入れも同じだよな、本来ならもう競争に負けて潰れるべき大学を
留学生を入れて延命させてそこに役人が天下るという利権のサイクル
これに奨学金という名前のローンを組ませて借金漬けにして
本来なら大学に行くべきでない人間を大学に行かせるエセ奨学金システムが別にある
さらに今度は貧乏人の不出来な子供までこうした「市場」へ参入させたい流れにしか思えん
留学生を入れて延命させてそこに役人が天下るという利権のサイクル
これに奨学金という名前のローンを組ませて借金漬けにして
本来なら大学に行くべきでない人間を大学に行かせるエセ奨学金システムが別にある
さらに今度は貧乏人の不出来な子供までこうした「市場」へ参入させたい流れにしか思えん
大学は程度の低い私立が粗製乱造され過ぎ、それぞれが維持最優先のために得られる学識や箔なども低下の一方なのにな
さらに貧困者なんぞが混ざれば、ありとあらゆるトラブルの役満だと思うわ
金が無くて進学をあきらめ中卒で一廉の職人になる連中のほうが
人として万倍立派だと思う、真似は決してできないけどね
さらに貧困者なんぞが混ざれば、ありとあらゆるトラブルの役満だと思うわ
金が無くて進学をあきらめ中卒で一廉の職人になる連中のほうが
人として万倍立派だと思う、真似は決してできないけどね
今までだって優秀な人なら給付奨学金、特待生制度で大学通えたからな
要はそれにすらひっかからない無能を税金で大学にやろうという無駄な政策
貧乏だから高校までの学力が伸びないのだからしょうがないがそんな人間は大学にいったところで遊ぶ金が必要でバイト三昧で終わるのがオチ
人間急に変わるわけがない
要はそれにすらひっかからない無能を税金で大学にやろうという無駄な政策
貧乏だから高校までの学力が伸びないのだからしょうがないがそんな人間は大学にいったところで遊ぶ金が必要でバイト三昧で終わるのがオチ
人間急に変わるわけがない
※ 2300044
そんなん金持ちだってやる気ないやついくらでもいるだろ。それでも大学にいけてる。金持ちだから。
無能かどうかで大学進学を決めるという態度こそが不必要だ。大学の4年間でどうなるかわからない。そういうもんでしょ人間て。浮き沈みがあるものであってあんな家族じゃ沈みっぱなしだから投資しても意味がないなんてのは政府がしていい態度ではない。民間の会社じゃないんだから。
政府だからしなければならない。
そんなん金持ちだってやる気ないやついくらでもいるだろ。それでも大学にいけてる。金持ちだから。
無能かどうかで大学進学を決めるという態度こそが不必要だ。大学の4年間でどうなるかわからない。そういうもんでしょ人間て。浮き沈みがあるものであってあんな家族じゃ沈みっぱなしだから投資しても意味がないなんてのは政府がしていい態度ではない。民間の会社じゃないんだから。
政府だからしなければならない。
高校無償化は公立基準で支給したほうがいいと思う。
私学に行きたいのはその分自腹でいいと思うんだが。
私学に行きたいのはその分自腹でいいと思うんだが。
税金を投入するなら、成果を求めないとな。
どれだけ勉強したか。
どれだけ勉強したか。
離婚だろ?当然だろうな。
>生活費などに充当できる返済不要の「給付型奨学金」を支給する
名前さえ書けば受かる定員割れ不人気大学にとりあえず入れば、自由に使える金をもらえるわけね
教育政策というより福祉政策だなこりゃ
名前さえ書けば受かる定員割れ不人気大学にとりあえず入れば、自由に使える金をもらえるわけね
教育政策というより福祉政策だなこりゃ
もともとその辺でも国立大なら学費免除に掛かるわ。子供2人の家庭なら余裕で。
その前に大学を潰せ、大学の進学率を1950年代と同じくらいまで下げる必要がある
いまの大学はカルチャーセンター、カルチャースクールのような学校がたくさんある。
淘汰して優秀な大学だけを残せ!
淘汰して優秀な大学だけを残せ!
その前に270万未満でどうやって子ども2人を高校卒業まで育てられるんだよ…劣悪環境もいいところだろ。そんな子どもが大学行くきあるのか?
国籍条項つけろよ
年収270以下へ子供を養子縁組だー~…。
とか
未満
とか
未満
中国人がますますたかりに来て住み着きそう
こびり付いて固着した利権を引き剥がすのは
至難の技
至難の技
大学利権に絡め取られた自民党では
大学を淘汰し改革することは不可能
大学を淘汰し改革することは不可能
またナマポ優遇策か?
ふざけんな!!
ふざけんな!!
少なくとも日本国籍保持者で且つ帰化も帰化後50年以上とかの条件付きだわな。
つうかもうちょっと頑張れよ。。。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
