2019/05/11/ (土) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190510/k00/00m/030/103000c
1 名前:ばーど ★:2019/05/10(金) 18:46:43.86 ID:hrdUFV+C9
【ワシントン中井正裕】米中両政府は9日(日本時間10日午前)、米ワシントンで閣僚級の通商協議を再開した。ただ、米中の立場には隔たりがあり、トランプ米政権は米東部時間10日午前0時1分(同10日午後1時1分)、米国が輸入する年間2000億ドル(約22兆円)相当の中国製品に対する追加関税率を予定通り10%から25%に引き上げた。中国商務省は10日、「必要な対抗措置を取らざるを得ない」との報道官談話を発表し、報復を宣言した。一方、トランプ大統領は中国の習近平国家主席との電話協議で事態打開を図る可能性も示唆した。
25%への追加関税率引き上げは、家具や食料品、革製品など生活関連の製品も含めた約5700品目が対象。ただ、引き上げ前に中国から出荷された製品は10%が適用され、船便なら米国に到着するまで数週間かかる。追加関税の影響が本格化するまでに一定の猶予期間を設けた格好だ。
トランプ氏は9日、ホワイトハウスで記者団を前に中国の対応を批判したうえで、これまで追加関税を課していない残り全ての中国製品(約3250億ドル相当)に25%の追加関税を課す「対中制裁第4弾」の事務作業に入ったことも明らかにした。一方で、習氏から8日に「問題を打開するために共に努力しよう」という内容の書簡を受け取ったと説明。「おそらく彼と電話で協議するだろう」とトップ交渉に前向きな姿勢も示した。
米中両政府は昨年7~9月、3回にわたり相互に追加関税を発動。昨年12月の首脳会談で、追加関税を見合わせる「一時休戦」で合意し、中国の知的財産権侵害問題などの是正策を閣僚間で協議してきた。しかし、米メディアによると、中国側は先週末、是正策について中国国内法の整備を行うという約束を覆したという。
このためトランプ氏は関税引き上げを表明し、中国側も「自らの合法的な権利を守る決意も能力もある」と対抗措置の実施を明言していた。事態打開のため米中両政府は9日午後5時から閣僚級協議を行い、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表とムニューシン財務長官、中国の劉鶴副首相らが参加した。ホワイトハウスは終了後、「10日午前も協議を継続することで合意した」との声明を発表した。
毎日新聞2019年5月10日 13時06分(最終更新 5月10日 13時22分)
https://mainichi.jp/articles/20190510/k00/00m/030/103000c

3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:47:32.02 ID:DCCZgvki025%への追加関税率引き上げは、家具や食料品、革製品など生活関連の製品も含めた約5700品目が対象。ただ、引き上げ前に中国から出荷された製品は10%が適用され、船便なら米国に到着するまで数週間かかる。追加関税の影響が本格化するまでに一定の猶予期間を設けた格好だ。
トランプ氏は9日、ホワイトハウスで記者団を前に中国の対応を批判したうえで、これまで追加関税を課していない残り全ての中国製品(約3250億ドル相当)に25%の追加関税を課す「対中制裁第4弾」の事務作業に入ったことも明らかにした。一方で、習氏から8日に「問題を打開するために共に努力しよう」という内容の書簡を受け取ったと説明。「おそらく彼と電話で協議するだろう」とトップ交渉に前向きな姿勢も示した。
米中両政府は昨年7~9月、3回にわたり相互に追加関税を発動。昨年12月の首脳会談で、追加関税を見合わせる「一時休戦」で合意し、中国の知的財産権侵害問題などの是正策を閣僚間で協議してきた。しかし、米メディアによると、中国側は先週末、是正策について中国国内法の整備を行うという約束を覆したという。
このためトランプ氏は関税引き上げを表明し、中国側も「自らの合法的な権利を守る決意も能力もある」と対抗措置の実施を明言していた。事態打開のため米中両政府は9日午後5時から閣僚級協議を行い、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表とムニューシン財務長官、中国の劉鶴副首相らが参加した。ホワイトハウスは終了後、「10日午前も協議を継続することで合意した」との声明を発表した。
毎日新聞2019年5月10日 13時06分(最終更新 5月10日 13時22分)
https://mainichi.jp/articles/20190510/k00/00m/030/103000c

なんでもあり
17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:50:52.42 ID:8Fom0Pak0対中韓税 でよろしく(500%くらい?)
73 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:58:27.65 ID:e+UBV5af0トランプはカッコエエな~
79 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 18:59:14.93 ID:7qcC97ho0
トランプはカリフォルニアを取り戻すために中国を潰そうとしてるからな
あめーりかふぁーすと
98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:01:26.76 ID:VRxSOiCt0あめーりかふぁーすと
み・な・ぎ・っ・て・・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:03:43.80 ID:0suca27d0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
中国の負け
113 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:03:48.88 ID:dEU5VuTM0トランプ氏マジ天才だな
135 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:06:52.35 ID:6QOh6BV70冷たい戦争ですか
186 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:12:09.08 ID:4ha9Njmn0じわじわと効いてくるの?
251 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:19:24.93 ID:B8d65p9d0中国の勝手にはさせない
253 名前:名無しさん@1周年:2019/05/10(金) 19:19:38.67 ID:zAdn09dq0ちまちまやらずに2000%ぐらいにしろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557481603/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中央日報】反日は北朝鮮を得にさせ韓国の得にならず 北朝鮮と中国が「戦略的反日」ならば、韓国は「情緒的・感性的反日」
- 【BBC】北朝鮮、再び飛翔体2発を発射 「我慢の限界」のサインか
- 【訃報】韓国「あれ?韓国は日本を必要とするけど、日本は韓国なんて不要では…」と気づく
- 【外交】ラブロフ・露外相、日本に第2次大戦の全ての結果承認をあらためて要求
- 【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」
- 【朝鮮日報】三か国防衛協議の前に米日が大使館で「密談」、韓国はのけ者
- 文大統領「俺悪くない、時代に会わない日韓基本条約が悪い!あと政治利用すんな」
- 【電気使えるのは1日たった3時間】北朝鮮の電力難が制裁で悪化
- 【韓国】文大統領「安倍首相と会談できたら良い」
もしオバマの後の大統領がトランプでなかったら米国の衰退はもっと速かっただろうな。
他の議員達は分からないが金持ちのトランプにはロビー工作は通じない、ハニトラも無用。
さすがの中国も手を焼いてるのでは?
今やっている中国との話合いは
次の分の関税を回避するかどうかの件
今回の25%関税はそう簡単には撤回されないよ
次の分の関税を回避するかどうかの件
今回の25%関税はそう簡単には撤回されないよ
次は35%か50%ぐらいか、中国の報復の度に関税が上がっていく
オバマさんは中国とズブズブだったなぁ。
その尻拭いをさせられているのがトランプさん。
トランプさんは酒の呑まない真面目な人なのにね。
中韓に支配されたマスコミはトランプさん叩きまくり。
その尻拭いをさせられているのがトランプさん。
トランプさんは酒の呑まない真面目な人なのにね。
中韓に支配されたマスコミはトランプさん叩きまくり。
中共でしこたま儲けたくせに、図に乗らせて歯向かってきたら、今度は叩く。
キリスト原理主義のアメリカ人は阿漕だな
日本人によるアジア統治の方が余程、誠実だったな
キリスト原理主義のアメリカ人は阿漕だな
日本人によるアジア統治の方が余程、誠実だったな
まあこのまま中国を放っておいたら、世界のあらゆる産業は中国によって完全に潰されるからな
それも中国が本当に有能ならともかく、実態は国家の補助金や不公正な法整備や知財の剽窃などの、
先進国では到底ありえないアンフェアな国家経済によるものだからな
フェアトレードを旨とする自由陣営はどうやっても中国に勝ち目がなくなるのは既に自明だ
それを荒っぽい手法とは言え寸前で抑えたトランプは、後年の歴史家に高く評価されるだろうと思う
それも中国が本当に有能ならともかく、実態は国家の補助金や不公正な法整備や知財の剽窃などの、
先進国では到底ありえないアンフェアな国家経済によるものだからな
フェアトレードを旨とする自由陣営はどうやっても中国に勝ち目がなくなるのは既に自明だ
それを荒っぽい手法とは言え寸前で抑えたトランプは、後年の歴史家に高く評価されるだろうと思う
経済戦争の駆け引きなら、トランプ得意だろ。
実際の戦争は、決断するだけで、どう駆け引きするかは、軍部に任せる方が多くなるだろうしな。
実際の戦争は、決断するだけで、どう駆け引きするかは、軍部に任せる方が多くなるだろうしな。
日本もトランプくらい国益考えてくれよ
市場規模や軍事ないから外交力劣るけどもう少しなんとかなんだろ
市場規模や軍事ないから外交力劣るけどもう少しなんとかなんだろ
中国進出している日本企業はそのうちアメリカから制裁及び取引停止食らうんだろうな
合弁会社は簡単に潰せないし、中国にある資産は中国から出せないし、
数年後には日本企業が地獄に落ちる。楽しみだな。
合弁会社は簡単に潰せないし、中国にある資産は中国から出せないし、
数年後には日本企業が地獄に落ちる。楽しみだな。
日本は中国を助けなきゃ!
ねっ安倍さん二階さん
ねっ安倍さん二階さん
>ただ、引き上げ前に中国から出荷された製品は10%が適用され、船便なら米国に到着するまで数週間かかる。追加関税の影響が本格化するまでに一定の猶予期間を設けた格好だ。
この一文いらねーだろ
5月10日13時以降に出荷された製品は数週間後に10%に戻ったとしても25%の関税かかるんだから
単に時期がズレてるだけで猶予でもなんでもねーぞ
この一文いらねーだろ
5月10日13時以降に出荷された製品は数週間後に10%に戻ったとしても25%の関税かかるんだから
単に時期がズレてるだけで猶予でもなんでもねーぞ
ジャパンファースト出てこないかな
次は対象が残り全部だっけ
即日に圧力かけてきてるね
リアルライブでは知らないけど日本も昔同じことされてそこから立ち直ってないよね
政治力ってやべーわ
即日に圧力かけてきてるね
リアルライブでは知らないけど日本も昔同じことされてそこから立ち直ってないよね
政治力ってやべーわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
