2019/05/11/ (土) | edit |

2019年5月10日の朝7時から放送された「State of Play」にて2015年に発表された『ファイナルファンタジー7 リメイク』のリメイクがようやく発表された。
ソース:https://gogotsu.com/archives/50611
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2019/05/10(金) 21:42:48.62 ID:yUO3fzU80
2019年5月10日の朝7時から放送された「State of Play」にて2015年に発表された『ファイナルファンタジー7 リメイク』のリメイクがようやく発表された。
続報が全くでてこず、進行状況はどうなっているのか、実際に発売されるのかと心配されたが約1分間の映像が公開され開発は行われていたようだ。6月に情報が解禁されるようで、『ファイナルファンタジー7』のファンも今から期待大だろう。
しかしスクウェア・エニックスのトピックスページに『ファイナルファンタジー7 リメイク』に関する情報が掲載されその中に「フルリメイクを行うにあたり内容の多くを見直し、分作として制作を進めています」と言う一文が。
兼ねてから3部作で開発するのではと言われており、過去にも野村氏も分作について言及していた。ただ野村哲也氏は「何部作になるかはまだ判明していない」としておりもしかしたらトリロジーではなくテトラロジーになるかもしれない。
今回改めてスクウェア・エニックスの公式サイトに記載されたことにより分作が確定した。
分作ではないが似たような事例として『ファイナルファンタジー ヴェルサス 13』が続編・派生作品として2006年に開発開始されてきたが、結局発売に至らず名前を変更して2016年に『ファイナルファンタジー15』として発売されたことがある。このとき『ファイナルファンタジー13』も3作発売するとしていた。
https://gogotsu.com/archives/50611





FF16になるな
8 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/10(金) 21:45:18.68 ID:zdzJGbVK0PS6に決まってんじゃん
16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]:2019/05/10(金) 21:50:09.14 ID:HJqBH9ap0鼻筋が怖いw
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/05/10(金) 21:52:30.46 ID:8YL/XbCE0
また少しFF7への興味が薄れた。
もうほとんど残ってない。
28 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/10(金) 21:56:35.07 ID:5LiPgAzi0もうほとんど残ってない。
待ちくたびれたよ
カクカクをなめらかにしてくれるだけでいいのにな
56 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/05/10(金) 22:21:05.21 ID:cPjZgv3O0カクカクをなめらかにしてくれるだけでいいのにな
それより、ロマサガ3をがっつり作り直せよ。
58 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2019/05/10(金) 22:23:37.61 ID:Ojwmvaba0もう誰も期待してない
85 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2019/05/10(金) 23:06:26.83 ID:pO8sET0w0ロマサガ3のリメイクどうなったんだよ。。
127 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2019/05/10(金) 23:56:27.58 ID:ur9X9JOF0昔のゲームは話しが長いからな~。
真面目にやろうとしたら超大作になるわ。
141 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/11(土) 00:40:02.98 ID:G8LF2Lha0真面目にやろうとしたら超大作になるわ。
リメイクをダラダラやってどうする
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557492168/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ゲーム】『ドラクエ』新アプリは“位置ゲー” 「ドラゴンクエスト ウォーク」発表 日本中がドラクエマップに
- 「PlayStation Plus」が価格改定で値上げ 月514円から850円と336円も爆値上げ 年間10200円に!
- スクエニ、全く新しいスマホ向けの「ドラクエ」新作発表会の開催を発表
- スゲエ!Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る
- 【ヴェルサスの悪夢】『ファイナルファンタジー7 リメイク』は分作だと確定 全部出るの何年後だよ
- 「モンスト」苦戦のミクシィ、20年度は純利益88%減の見通し “ライトユーザー離れ”防げるか
- 【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
- 「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感
- <コナミ>「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」… 名作ゲームがスイッチやPS4で“復活”
もうスクエニに期待する事なんか無い。
令和ストリーム
ハリウッド映画がすごいCG技術なのにコンスタンスにハイペースで供給されてるのに対してゲームってホント供給ペース遅くて待たされるコンテンツだよな
ワイはFFⅥをやりたい
GBミクロ買っちゃおうかなー
GBミクロ買っちゃおうかなー
これ全部出る頃には令和終わってるんじゃね?
なんかエアリスの顔変わってない?
男みたいな鼻筋してるな
男みたいな鼻筋してるな
せっかくの7のリメイク、時間をかけてやって…
いや、やっぱつれぇわ…
いや、やっぱつれぇわ…
ディスク入れ替えまでリメイクする必要は無いんだけどなぁ
映画の何倍ムービー見るんだろうな
今のスクエニなら、過去の名作を駄作に変えるぐらいやってのけそう
どうせ分作まとめて追加要素を加えた完全版が出るから
それの廉価版が出たら買うわ
それまで興味が続いてて、ゲームの評判が良ければね
それの廉価版が出たら買うわ
それまで興味が続いてて、ゲームの評判が良ければね
延命措置のつもりが無能の証明になってんぞ
元々フルパッケージというよりミニゲームかショートショートでやるような内容なのに
元々フルパッケージというよりミニゲームかショートショートでやるような内容なのに
グラ荒くね…
技術のベースもストーリーも既にあるのになんでそんなかかるのか
15で懲りろよ
15で懲りろよ
そんなの発表当時から言ってたことじゃん。
何で今さらそんなとこに食いつく?
何で今さらそんなとこに食いつく?
最初から分作狙いとなると、FF13みたく駄作になる予感。
同じデータを何度も流用して、荒稼ぎ狙いが透けて見えてる。
同じデータを何度も流用して、荒稼ぎ狙いが透けて見えてる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
