2019/05/11/ (土) | edit |

櫻井よしこ
櫻井よしこ
「憲法議論において野党は国民を馬鹿にしてる。私たち国民が主権を発揮できる場面は国民投票だけ。1回もその権利を私たちは使わせてもらっていない。にもかかわらず野党は『まだ時期が早い』とか『まだ議論が足りない』などと。いったいあなたがたは何様でしらっしゃるのと言いたい」

ソース:https://snjpn.net/archives/129720

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2019/05/10(金) 18:02:02.63 ID:jdLcKSmn9
https://snjpn.net/archives/129720

国民が主権を発揮できる場面は国民投票だけ


櫻井よしこ

「憲法議論において野党は国民を馬鹿にしてる。私たち国民が主権を発揮できる場面は国民投票だけ。1回もその権利を私たちは使わせてもらっていない。にもかかわらず野党は『まだ時期が早い』とか『まだ議論が足りない』などと。いったいあなたがたは何様でしらっしゃるのと言いたい」

(略)
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 18:04:51.18 ID:U2StLP2P0
かなり、櫻井さんがイライラ焦ってますね。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 18:06:05.00 ID:5zu0yYto0
櫻井さん好っきゃわー
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 18:52:53.46 ID:npCWmda00
国会議員様です
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 19:57:36.90 ID:skkk7Fw20
同意
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 20:49:23.29 ID:iBKvl1XQ0
桜井さん頑張れ
大好きです

85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 21:49:20.27 ID:sLfOF8SQ0
過去の歴史を熟知していて、バチっとつくところがすごい。
気持ちいい。こういう人ばかりにならんかな。なったら、この人失業。
総理大臣を任せてもいい。
126 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/10(金) 22:37:36.64 ID:F5U/z+F+0
政権取ってもまだ試運転中とか言って時間稼ぎしてたな
206 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/11(土) 00:16:24.68 ID:k4yMPr4j0
永遠の「まだ」だからな
納得するまで付き合うのは無理
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557478922/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2300536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 18:11
まだ議論が足りない時間が足りない議論が熟してない
そう言いつつ18連休に審議拒否にモリカケにどんだけ
無駄な時間と税金使ってきたんだろうか野党は  

  
[ 2300540 ] 名前:    2019/05/11(Sat) 18:21
議論から逃げといて時間が足りないはない罠  

  
[ 2300549 ] 名前: 名無し  2019/05/11(Sat) 18:43
せやなぁ~

去年は自前で証拠も探さずのあやふや問題で国家予算他
多数の法令審議を40日前後拒否して海外旅行を満喫しましたwってブログにUPする馬〇共が何を今さら。  

  
[ 2300552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 18:47
自分達の意見が通らない限り永遠に議論が足りないって言うんだろ  

  
[ 2300556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 18:59
有難うございま~す!
本当にそう思います!

国民を馬*にして、本当に本当に腹に据え兼ねる思いを代弁してくださり有難うございます!  

  
[ 2300565 ] 名前: 星空サラ 粟田 姫野義昭  2019/05/11(Sat) 19:08







~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~

『安倍、拉致被害者の集会に出席。挨拶だけして退席し「もう帰るのか」怒号が飛んでしまう』

安倍首相は22日、都内で開かれた北朝鮮による拉致被害者の救出を求める「国民大集会」に出席した。
「1000人弱が座る会場から、男性の声で『なんだ、もう帰るのか』『最後まで席にいろよ』とヤジが飛んだのです。安倍首相は苦々しい顔をして帰っていきました」(メディア関係者)
「政務」のため先に退席したはずの安倍首相は私邸に直行。訪問客もなかった。

~ 百田尚樹さんの日本国紀 コピペ・パクリだらけだったww   発売後、あっという間に発覚してしまう ~ 


        __________
   y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE



  

  
[ 2300570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 19:15
うん、でも憲法改正に興味ない国民が大多数なのは確か
民主主義の限界を感じるわ  

  
[ 2300588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:00
「なんか憲法変えるの怖いし、必要ならお上の判断で適当に解釈改憲して軍拡していいから任せたよ」

国民の多くはこうした感覚を根強く持ってるよな
実はパヨクが騒ぐほど、憲法そのものがあまり国民から大事にされていないということ  

  
[ 2300590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:15
そのとおりなんだけど、そんな国会議員に投票しているのも国民なわけで…
国民をバ,カにしてっていうけど、そんな野党に投票している国民がバ,カなんだからしょうがない  

  
[ 2300596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:25
もうicカード リーダー スマホ全員に配って全部直接投票でいいやろ
一定の教育水準あるなら 議員なぞいなくてもどうにでもなるわ
時代が変わったんだから主権の行使の方法だって変えるべき  

  
[ 2300597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:25
明日やるなんてずっとやらないフラグ。
野党は一生やらない気だ。  

  
[ 2300599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:27
与党自民党が国民投票に値する案を出してこない以上、国民投票すべきでないのは明らかだろ
桜井は野党が暴走する自民党のストッパーとしての役割を果たしているいうこともわからないのか  

  
[ 2300600 ] 名前: 名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:29
言い訳してるだけで仕事する気ないからな  

  
[ 2300612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 20:53
青字コピペって野党に都合悪い記事に絶対おるね
意味無いだろうに  

  
[ 2300628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/11(Sat) 21:15
何様って決まってんだろーが!
無様だよ!  

  
[ 2300697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 00:33
官房機密費からちょっと都合付けろって意味だよ、言わせんな恥ずかしい  

  
[ 2300820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 08:44
あ、民主時代に国有地売却をすっげえ批判してたけど政権交代後に
促進開始したら批判やめちゃってだんまり決めこんだ人だ。
民主時代の売却も麻生時代に決めた補助金ありきって突っ込まれたら
話題にもしなくなったね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ