2019/05/12/ (日) | edit |

20190511-00000066-dal-000-view_.jpg
社会学者の古市憲寿(34)が11日、テレビ朝日「中居正広のニュースな会」に出演。20年東京五輪への興味のなさを明かした。五輪チケットへの申し込み殺到を取り上げた際、司会の中居正広(46)から「オリンピックは何をご覧になるんですか」と聞かれ、「見ないです」と即答。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000066-dal-ent

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2019/05/11(土) 22:00:03.52 ID:US/VUKCL9
社会学者の古市憲寿(34)が11日、テレビ朝日「中居正広のニュースな会」に出演。20年東京五輪への興味のなさを明かした。五輪チケットへの申し込み殺到を取り上げた際、司会の中居正広(46)から「オリンピックは何をご覧になるんですか」と聞かれ、「見ないです」と即答。

「なんでみんな普段見ないスポーツまでオリンピックになると見るんですか。陸上とか。走り幅跳びとか、普段、地域大会とか見てるわけじゃないでしょ。県大会とかまで応援してる人が、オリンピックまで見るなら分かるんです」と疑問を呈した。

これに対し、中居は「サッカーも国内リーグはそんなに毎試合じゃないけど、ワールドカップになると見てしまうという心理は分からなくもない」とコメント。「日本が一丸となって、体の大きいチームと戦ったらというのを見るのが(いい)」と続けた。

中居から「応援はしないんですか。日本を」と聞かれた古市氏は、「友達が出たら応援してますけど。友達が出るかどうか分かんないんで」と低い熱量で返した。知らない人は応援しないといい、東京開催にも関心を示さない古市氏に対し、中居は「もう、ご自由にどうぞ」とあきれ気味に言い放った。

5/11(土) 14:08配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000066-dal-ent

写真
20190511-00000066-dal-000-view.jpg
2 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:01:08.77 ID:HpReL/ld0
逆張り上等
8 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:03:48.26 ID:pp/sKwYl0
昔の松本人志みたいなやつだな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:04:09.98 ID:Mtsf4SoQ0
初めて古市と意見が一致した
22 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:07:10.87 ID:ykZfEHFV0
もはや期待通りの回答感すらある

35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:13:16.46 ID:6pvgAqgF0
正直でええやん
日本人として日本を応援しろとかいう同調圧力キモいし
45 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:16:21.23 ID:LomldPqz0
逆に何を見ると思ったんですか?
58 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:21:02.09 ID:WOj55LSv0
全く見ないようにするのは不可能だろうけど
60 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:21:25.01 ID:Nd3rajYd0
単に興味ないだけだろ。
91 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:31:13.72 ID:mPzsKfIZ0
いい年こいて厨二病は恥ずかしい
115 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:38:42.21 ID:3JNRjQ900
こっちも古市見たくないわ

もうテレビ出ないで
132 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:42:12.55 ID:+wuZL/Q50
マジでみないよな
いい加減時代が変わったと認識すればいいのに
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:47:19.15 ID:hxBb4vv80
見ようとせずとも目に入ってくる
それがオリンピック
189 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 22:58:21.38 ID:QHvqlBj30
何のためにこいつを呼んだんだ
211 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:03:26.52 ID:6p7LonN50
こういう答えを期待して古市呼んでるんだろうが
228 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:09:32.81 ID:u2iSrur/0
絶対に見たいというほどの魅力はないな。
244 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:15:39.13 ID:7NSryoBf0
招致に反対だったし見ないな。
新国立までは15分で行けるけど。
245 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/11(土) 23:16:07.82 ID:RnfN+se60
オリンピックなんて上級国民の金儲け&暇つぶしの運動会
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557579603/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2300827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:03
こいつはどうせ見るだろ。  

  
[ 2300830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:11
要らんこと喋るためには世間のことを知っておかないと  

  
[ 2300831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:13
こんなこと言っておいて、どうせ見た上でネチネチ文句言うんだろ
こいつは本気でヒンシュク買うのがカッコイイと思ってるから
こういう不快キャラを起用するテレビ側の姿勢にこそ問題がある  

  
[ 2300836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:17
芥川賞が欲しくて欲しくて普段のひねくれた軽口を封印したのが
ダサかったわ  

  
[ 2300838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:18
すぐに地震にそなえろ
己の心をかえりみろ

  

  
[ 2300840 ] 名前: なんだこいつ  2019/05/12(Sun) 09:23
学者なのに情報を集めないwwwww。  

  
[ 2300846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:27
「オリンピック見ないって言いましたよね?」
って突っ込まれる未来しか見えない  

  
[ 2300848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:27
そもそも社会学って何さwww  

  
[ 2300858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:39
東京者は見に行こうぜ
日本人選手がどうとかじゃなくて
これだけの競技で世界の一流選手が近所に集まって
パフォーマンスを見せてくれるんだ  

  
[ 2300866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:54
どうでもいいわ  

  
[ 2300867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:55
中居が日本代表の応援する訳がないよ。
さんまと一緒で日本を応援する事は絶対にない
仕事で言ってるだけだわ。
内心他の国を応援してると思うよ。  

  
[ 2300868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:58
何でもそうだが自分が主役やプレーヤーじゃないモノに熱狂できない

  

  
[ 2300869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:59
>なんでみんな普段見ないスポーツまでオリンピックになると見るんですか
見る人を否定するようなこの発言は頭悪いと思うわ
別に見たくなきゃ見ないで良いけど、見たい奴は見れば良いだろ  

  
[ 2300870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 09:59
県大会はプロスポーツじゃないやん
サッカーやってた人がワールドカップみたりテニスやってた人が四大大会みたりするのまで否定するのは逆張りしすぎ  

  
[ 2300876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:10
たぶん見ないと思うけど日本を応援する気持ちはある
それを同調圧力ってのはひねくれすぎじゃないか?
郷土愛が無いとかどんだけ酷い人生送ってきたのか  

  
[ 2300881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:18
オリンピックの試合結果が、社会にどう反映されるのか?
社会学的に、考えなくても良いのか? 社会学者さん(笑)
全く影響が無いといえるのか? 
日本人の気持ちの高揚や消費行動に影響が有ると思うぞ  

  
[ 2300894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:38
かわいい女子選手が出てれば見る  

  
[ 2300908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:54
見ないよ
昔はちょっと見てたけど別に日本人を応援してたわけでも無い
最近柔道のマンガを読んだから柔道は見てもいいけど
まあ別に見ないと思う  

  
[ 2300912 ] 名前: 名無しさん  2019/05/12(Sun) 10:59
オリンピックは見ないけど見て騒ぐ連中を見るのは面白いぞ  

  
[ 2300914 ] 名前: あ  2019/05/12(Sun) 11:06
この歳でこのコメントは凄い。普通中学生までだろ。  

  
[ 2300915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 11:06
別に見たい人は見て、見たくない人は見なくていいじゃん
俺は面白そうな競技は見るし、日本人が活躍するとまあ嬉しいと思うが、見ないやつは非国民みたいな同調圧力はやだな  

  
[ 2300916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 11:07
繝ッ繝ウ繝代ち繝シ繝ウ蝗樒ュ
繧ゅ≧縺?i縺ュ繝シ繧医%縺?▽  

  
[ 2300928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 11:17
今更後には引けないと  

  
[ 2300942 ] 名前:    2019/05/12(Sun) 11:39
オリンピックの番組には古市は出てこないから、古市嫌いは安心して見ることができる、とも言える  

  
[ 2300947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 11:43
個人の見る見ないはあるもんだよ
なのにオリンピックやらの大会になると報道内容がそれ一色になるNHKとか何やってんだと言いたくなる  

  
[ 2300952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 11:58
でも実際に見ないやつ多いだろ
誰かがメダル取ったみたいなニュースは見るだろうけど
競技が放送されてるの見てる社会人てどれくらいいるのか  

  
[ 2300960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 12:10
私もサッカーと格闘技系種目以外は興味ないから熱心に観るってことはないなぁ。
ただ社会学ってなんなのかよくわからんけど、オリンピックって社会的に大きな出来事があって、日本国内、特に東京でどう言うことが起きたか、って言う社会的変動にあまり興味を示さない社会学者ってどうなんだろう?単に競技に興味がないだけなんですかね。  

  
[ 2300968 ] 名前: 774@本舗  2019/05/12(Sun) 12:28
都民さんは承知した責任を一身に背負ってどんどん観戦して下さいな。
わたしゃ現代オリンピックなるものが大嫌いなので、ワザワザ見ないし期間中の前後一ヶ月は東京にも行かない。
なにが「コンパクトオリンピック」じゃ。
大嘘つきめ  

  
[ 2300976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 12:51
社会学って世界的なビックイベントのオリンピックをスルー出来るもんの?
もうただのタレントじゃん 学者語るなよ  

  
[ 2301002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 13:47
無理やり見させられ続ける2週間 キツイものがあるよな
スポーツは好きだがオリンピック利権がチラついて素直に見られない 
テレビで見る開会式閉会式のお祭り騒ぎは好きなんだが  

  
[ 2301048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 16:13
こういうカマし命のノイジーマイノリティには心底うんざりする  

  
[ 2301049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 16:16
逆張りを言いたいだけだよな
34歳の発言と考えると笑えないギャグ  

  
[ 2301086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/12(Sun) 17:59
何で見なくちゃいけないんだ。
  

  
[ 2301326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/13(Mon) 06:56
CMでスポンサー以外オリンピックって言葉が使えないのは気持ち悪い。東京2丸2丸大会って言い方が気持ち悪い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ