2019/05/12/ (日) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011912021000.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2019/05/11(土) 09:01:42.36 ID:EigA1OF79
モスフードサービス11年ぶり最終赤字 食中毒で客離れ
2019年5月10日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011912021000.html
モスバーガーを展開する「モスフードサービス」のことし3月期の決算は、去年の夏場に発生した食中毒の影響で、11年ぶりに最終赤字に転落しました。モスフードサービスが10日発表したことし3月までの1年間の決算は、売り上げが前の年度より7.2%少ない662億円、最終的な損益が9億円の赤字となりました。
最終赤字となるのは11年ぶりで、会社では、去年8月に関東地方や長野県などで発生した食中毒が客離れにつながった影響だと説明しています。
来店客の数は食中毒が発生する前の水準に回復しつつあるということで食材の温度管理の徹底など再発防止策の強化や、立地に合わせた店舗の改装を進めることで来年3月までの業績予想では、最終的な利益が10億円の黒字に回復すると見込んでいます。
モスフードサービスの中村栄輔社長は記者会見で「食中毒の影響で業績が赤字となり、重く責任を感じている」と述べました。
一方、消費税率の引き上げに伴う軽減税率の導入に向けて、外食チェーンの間で価格設定や表示のしかたに違いが出てきていますが、中村社長はモスバーガーの対応については「他社の動向も踏まえながら、利用客の納得感が得られるよう可能なかぎり慎重に検討したい」と述べました。
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:04:31.65 ID:rB6GiCVU02019年5月10日 19時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011912021000.html
モスバーガーを展開する「モスフードサービス」のことし3月期の決算は、去年の夏場に発生した食中毒の影響で、11年ぶりに最終赤字に転落しました。モスフードサービスが10日発表したことし3月までの1年間の決算は、売り上げが前の年度より7.2%少ない662億円、最終的な損益が9億円の赤字となりました。
最終赤字となるのは11年ぶりで、会社では、去年8月に関東地方や長野県などで発生した食中毒が客離れにつながった影響だと説明しています。
来店客の数は食中毒が発生する前の水準に回復しつつあるということで食材の温度管理の徹底など再発防止策の強化や、立地に合わせた店舗の改装を進めることで来年3月までの業績予想では、最終的な利益が10億円の黒字に回復すると見込んでいます。
モスフードサービスの中村栄輔社長は記者会見で「食中毒の影響で業績が赤字となり、重く責任を感じている」と述べました。
一方、消費税率の引き上げに伴う軽減税率の導入に向けて、外食チェーンの間で価格設定や表示のしかたに違いが出てきていますが、中村社長はモスバーガーの対応については「他社の動向も踏まえながら、利用客の納得感が得られるよう可能なかぎり慎重に検討したい」と述べました。
ヘルシーで安全はイメージだけ
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:05:44.76 ID:sPgvq2ub0モスはなー小さくなったしさすがに今の値段は高すぎるよ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:07:18.83 ID:5x4vzO4N0モスはオワコン
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:09:16.78 ID:VFaNQ3Tl0えぇぇ・・・モス好きだったのになぁ
24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:09:44.48 ID:xqHTJNYdOちゃんと加熱しなさいよね
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:13:25.77 ID:pOjcmpn/0味が落ちたからだろ
42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:18:13.63 ID:NYMSHt7q0
食中毒の店がどこか教えないし、
そりゃ客が敬遠するでしょう
50 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:20:56.67 ID:TicDcoRM0そりゃ客が敬遠するでしょう
国産食材でないならただの割高メニューでしかないし
63 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:28:10.96 ID:mAnxVDPq0モス行くくらいならフレッシュネス行くわ
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:30:31.16 ID:3QoFFz+o0遅い 小さい 高い
93 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:37:58.99 ID:NYMSHt7q0味、変わったよね
昔の方が好きだった
昔の方が好きだった
99 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:40:27.36 ID:CRzB6moB0
>>93
これ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:44:12.96 ID:X50pYCOU0これ
というか経営陣がダメなだけ
現場行ってないだろ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 09:59:10.36 ID:vkDzyC2/0現場行ってないだろ
食中毒より韓国のあれじゃない?
159 名前:名無しさん@1周年[hage]:2019/05/11(土) 10:15:11.48 ID:iT/9jXJk0モスなんて20年は食ってないぞ
165 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:19:54.72 ID:lgty9Qjg0あぁー!モス食いたい
171 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:22:19.24 ID:hxxojxzI0Kの法則
222 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:55:01.66 ID:rMJHa3R10韓国では日本産は使っていませんでアピールしてるんだっけ?
228 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:56:39.29 ID:rKwJO4+M0
>>222
あったねそんなの
231 名前:名無しさん@1周年:2019/05/11(土) 10:58:14.02 ID:zFz/FVdL0あったねそんなの
昔は高くて時間がかかっても美味しかったんだがな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557532902/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【マック】成型肉使用を表示せず、マクドナルドに課徴金2千万円命令 消費者庁 「東京ローストビーフバーガー」など
- 【外食産業】ガスト「ひとり客」向けボックス席が話題に 仕切り、電源、Wi-Fi...まるでネットカフェ
- ドトール、ついに客離れが深刻化…居心地のいいコメダが怒涛の出店攻勢で猛追中
- いきなり!ステーキが「肉離れ」? 今後は「牡蠣」投入、メニュー拡充の意図は (現在、カレーライスは終了)
- モスフードサービス11年ぶり最終赤字 食中毒で客離れ
- 【外食】人気バーガー3種、改名して復活 マクドナルド【注文時にこれを言うの?】
- 【外食】吉野家、RIZAPとコメ抜き牛丼【健康志向の牛丼とは】
- 【ビジネス】「コメダ珈琲店」が全国制覇間近も時代遅れ感で利用者離れか
- ケンタッキーのWi-Fiが繋がらないとクレーム 店員を恫喝し商品を無料で出させるクレーマー客が炎上
韓国で頑張ってね(笑)
一時期、モス、モスと連呼してた奴らはどこに行ったんだ!😁?
モスの味が落ちたというよりはまわりが追いついたどころか追い越し始めたからだと思う。
あと味の話だから最高益でもマクドナルドは枠の外。
あと味の話だから最高益でもマクドナルドは枠の外。
法則発動しただけだろ
長野に住んでるけど一度スゲー嫌な対応されたから
もう二度と行かない、マジで店無くなればいいと思うよ。
未だに腹たつわ。
もう二度と行かない、マジで店無くなればいいと思うよ。
未だに腹たつわ。
どういう客層を狙ってるのかよくわからんイメージ
昔よりお値段上がってバンズは小さくなってるからな
足も遠のいたよ
足も遠のいたよ
マック、モスの次はどこかな
小さくなって味が落ちた
それが自分の行かなくなった理由
モスバーガーのソースとか昔のが濃かった
それが自分の行かなくなった理由
モスバーガーのソースとか昔のが濃かった
妊娠してからもマックは食べてたけどモスは中国産たくさん使ってるから食べちゃダメって言われました
2ちゃんでちょっと前やたらマックsageモスageしまくってた奴ら息してる?
ていうかあれって絶対業者だったんだろうな
やり方露骨すぎだろ傍目に見てて異常だった
ていうかあれって絶対業者だったんだろうな
やり方露骨すぎだろ傍目に見てて異常だった
Kの法則だな
食中毒は止めであってそれだけが原因ではない!!
言われてみると軽く10年、いゃそれ以上食べてないな……
焼き肉をはさんだ米のバーガーって、まだあるのかしら?
焼き肉をはさんだ米のバーガーって、まだあるのかしら?
マックで十分だからだよ。
モスは他と比べて高いし、やっぱり食い辛い。
昔はそれが良いのかと思ってたけど、ファストフードで高いとか面倒なのって致命的だなと。
モスは他と比べて高いし、やっぱり食い辛い。
昔はそれが良いのかと思ってたけど、ファストフードで高いとか面倒なのって致命的だなと。
韓国のやつで一気にイメージ最悪になった
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
