2019/05/12/ (日) | edit |

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/11/2019051180012.html
スポンサード リンク
1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ [sagete]:2019/05/11(土) 21:44:58.06 ID:CAP_USER
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は就任2周年を迎えKBSの対談番組に出演したが、そこで語った内容はこれまでの発言、行動、さらには現実とあまりにもかけ離れていた。文大統領は先日行われた各界の識者との対話で「まず積弊を清算し、その上で協治を行う」と述べたが、これについて問う質問に「そんなことは言っていない」「(メディアが)ヘッドラインや字幕をそのような形で表現し、それを根拠に批判するというあり得ないことが起こっている」と述べた。文大統領が「うまく整理された」と語ったその当日、大統領府が発表した内容によると、文大統領は「早期に真相を解明して清算を行い、その省察の上でならいくらでも協治や妥協は可能」と発言したことになっている。この発言を「先に清算、それから協治」と表現したことのどこが問題で、なぜあり得ないのか。あり得ないことを言っているのはどちらの方か。
対談で文大統領は積弊精算について「我々は介入していない」とも述べた。文在寅政権がかかげる国政の100大課題の第1項目は「積弊精算」であり、この方針に基づいて20以上の政府機関に「積弊精算タスクフォース(作業部会)」が設置され、これが捜査対象を選んで検察が引き継いだ。文大統領は複数回にわたり「防衛産業不正」「朴賛珠(パク・チャンジュ)元陸軍大将夫妻による部下への横暴」「江原ランドにおける採用不正に対する外圧疑惑」「キャンドル集会当時の戒厳令文書」「金学義(キム・ハクウィ)元法務部(省に相当)次官の動画映像」「故チャン・ジャヨンさん事件」「クラブ・バーニングサン事件」など、具体的な事件を取り上げ徹底した捜査を指示した。これが捜査への介入でないなら一体何なのか。文大統領は「介入」という言葉を通常とは違った意味で使うのだろうか。
北朝鮮のミサイル発射について文大統領は「韓米両国に対する抗議」と解釈した。ミサイルが発射された場所が南北軍事合意で定める「砲兵射撃訓練禁止区域」の範囲ではなかったとして「合意違反ではない」とも強弁した。今回北朝鮮が発射したミサイルは韓国のミサイル防衛体制をかいくぐる新型のものだった。南北軍事合意の第1条は「地上・海上・空中など全ての空間における敵対行為の全面中止」を定めているが、文大統領は今回の2回のミサイル発射はこれに違反していないと言った。その一方で文大統領は「金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の報道官」という報道や指摘には激しく反発する。
経済分野においても現実とかけ離れた認識は相変わらずだ。文大統領は「主要20カ国・地域(G20)や経済協力開発機構(OECD)諸国の中で、韓国はかなりの高成長国」と述べた。OECD加盟36カ国の中で韓国の経済成長率は2016年に11位、17年は12位で、昨年はさらに下がって18位だった。これはアジア通貨危機後では最も低い順位だ。文大統領は「若年失業率は大きく低下した。とりわけ25-29歳の雇用が特に改善した」とも述べた。3月の若年失業率は10.8%で、これは1年前に比べて0.8ポイント下がってはいるが、それでも2桁であることに変わりはない。文大統領は「正規雇用が大きく増加した。労働と雇用の質が改善したのは明らかだ」とも主張した。週36時間以上働く就業者は33万人も減少し、週36時間未満の就業者は62万人も急増した。こずかいを与えるに等しい「高齢者アルバイト」や農家などで無給で働く家族労働を除外すると、雇用は急激に減少している。文大統領はこのような現実を理解して「雇用が改善した」と言ったのだろうか。
文大統領は「所得上位20%と下位20%の賃金格差は過去最低になった」としてこれを「所得主導成長の成果」と主張した。ここ2年で最低賃金が29.1%も上昇した影響で、低所得労働者の多くが仕事を失い、貧しい人たちは一層貧しくなっている。その結果、昨年は所得下位20%世帯の所得は今年1-3月期にマイナス8.0%、4-6月期にはマイナス7.6%、7-9月期マイナス7.0%、10-12月期マイナス17.7%にまで急激に減った。この階層の昨年10-12月期における勤労所得は36.8%も減少した。文大統領は職場に残る人たちの間で所得格差が小さくなったことを言ったのだろう。明らかにわい曲だ。文大統領自らこのように現実とかけ離れたことを強弁し続けるのはなぜだろう。認識の問題なのか、あるいは独特な言葉の使い方に問題があるのかよくわからない。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/11/2019051180012.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/05/11 10:01
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:47:56.80 ID:J/z4vE/T対談で文大統領は積弊精算について「我々は介入していない」とも述べた。文在寅政権がかかげる国政の100大課題の第1項目は「積弊精算」であり、この方針に基づいて20以上の政府機関に「積弊精算タスクフォース(作業部会)」が設置され、これが捜査対象を選んで検察が引き継いだ。文大統領は複数回にわたり「防衛産業不正」「朴賛珠(パク・チャンジュ)元陸軍大将夫妻による部下への横暴」「江原ランドにおける採用不正に対する外圧疑惑」「キャンドル集会当時の戒厳令文書」「金学義(キム・ハクウィ)元法務部(省に相当)次官の動画映像」「故チャン・ジャヨンさん事件」「クラブ・バーニングサン事件」など、具体的な事件を取り上げ徹底した捜査を指示した。これが捜査への介入でないなら一体何なのか。文大統領は「介入」という言葉を通常とは違った意味で使うのだろうか。
北朝鮮のミサイル発射について文大統領は「韓米両国に対する抗議」と解釈した。ミサイルが発射された場所が南北軍事合意で定める「砲兵射撃訓練禁止区域」の範囲ではなかったとして「合意違反ではない」とも強弁した。今回北朝鮮が発射したミサイルは韓国のミサイル防衛体制をかいくぐる新型のものだった。南北軍事合意の第1条は「地上・海上・空中など全ての空間における敵対行為の全面中止」を定めているが、文大統領は今回の2回のミサイル発射はこれに違反していないと言った。その一方で文大統領は「金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の報道官」という報道や指摘には激しく反発する。
経済分野においても現実とかけ離れた認識は相変わらずだ。文大統領は「主要20カ国・地域(G20)や経済協力開発機構(OECD)諸国の中で、韓国はかなりの高成長国」と述べた。OECD加盟36カ国の中で韓国の経済成長率は2016年に11位、17年は12位で、昨年はさらに下がって18位だった。これはアジア通貨危機後では最も低い順位だ。文大統領は「若年失業率は大きく低下した。とりわけ25-29歳の雇用が特に改善した」とも述べた。3月の若年失業率は10.8%で、これは1年前に比べて0.8ポイント下がってはいるが、それでも2桁であることに変わりはない。文大統領は「正規雇用が大きく増加した。労働と雇用の質が改善したのは明らかだ」とも主張した。週36時間以上働く就業者は33万人も減少し、週36時間未満の就業者は62万人も急増した。こずかいを与えるに等しい「高齢者アルバイト」や農家などで無給で働く家族労働を除外すると、雇用は急激に減少している。文大統領はこのような現実を理解して「雇用が改善した」と言ったのだろうか。
文大統領は「所得上位20%と下位20%の賃金格差は過去最低になった」としてこれを「所得主導成長の成果」と主張した。ここ2年で最低賃金が29.1%も上昇した影響で、低所得労働者の多くが仕事を失い、貧しい人たちは一層貧しくなっている。その結果、昨年は所得下位20%世帯の所得は今年1-3月期にマイナス8.0%、4-6月期にはマイナス7.6%、7-9月期マイナス7.0%、10-12月期マイナス17.7%にまで急激に減った。この階層の昨年10-12月期における勤労所得は36.8%も減少した。文大統領は職場に残る人たちの間で所得格差が小さくなったことを言ったのだろう。明らかにわい曲だ。文大統領自らこのように現実とかけ離れたことを強弁し続けるのはなぜだろう。認識の問題なのか、あるいは独特な言葉の使い方に問題があるのかよくわからない。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/11/2019051180012.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/05/11 10:01
自分の発言内容さえ正しく認識できないとは
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:50:22.34 ID:EWhrGq7bそういう認識だからそういう言葉遣いになるんだろ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:50:57.31 ID:upQ/+FtS両方なんだなあ
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:51:42.57 ID:n8akzYYX俺は応援するぞ。
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:57:14.01 ID:qgdUtO+m政治家として素人。
問題はそこ。
問題はそこ。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 21:58:27.01 ID:ILPg0pv4
このまま突き進んで欲しいね
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 22:02:10.21 ID:a1ZBFEze鳩山のバージョンアップ版
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 22:10:00.77 ID:tUWapc7s両方だと分からないの?わかるわけないか
354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/05/11(土) 22:39:56.88 ID:iawv1YBQ本当にすごいよ
支持率が50%近くあるなんて
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557578698/支持率が50%近くあるなんて
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】11年で東京は下がったのに…“恐ろしい”ソウルの物価上昇率に韓国ネットも驚き
- トランプ「おい中国、早く歩み寄らないともっと不利になるぞ」
- 米、中国からの全輸入品に追加関税検討
- 「韓国は日本にとって兄姉のような存在」日本の文化庁長官の言葉に韓国ネットも賞賛
- 【朝鮮日報-社説】文大統領の認識が問題なのか、それとも言葉遣いに問題があるのか
- 【米朝】トランプ氏「短距離だから問題ない」北朝鮮ミサイル巡り
- 【韓国】 無理に背伸びして成熟しない韓国、日本は受け止める必要なし
- 中国「われわれは必ず対応策を取る」
- トランプ氏、関税引き上げから24時間も経たないうちに更なる対中関税引き上げ命じる。原則的に中国からの全輸入品が対象
問題があるのは脳じゃね
韓国人全ての。
韓国人全ての。
問題があるのはムン大統領の政策や発言を理解できない韓国国民だ
日本人でさえムン大統領を強く支持してこのまま突き進むように願っているのに、韓国人がそんなことでどうするのか
日本のネトウヨが何か喚いているかもしれんが、
アベ支持者はムン大統領を「保有」している韓国に
嫉妬しているのですから気にすることはありません
胸を張って南北統一までムン大統領を支持しましょう
もちろんその時まで日本は蚊帳の外でお願いします
日本人でさえムン大統領を強く支持してこのまま突き進むように願っているのに、韓国人がそんなことでどうするのか
日本のネトウヨが何か喚いているかもしれんが、
アベ支持者はムン大統領を「保有」している韓国に
嫉妬しているのですから気にすることはありません
胸を張って南北統一までムン大統領を支持しましょう
もちろんその時まで日本は蚊帳の外でお願いします
朝鮮日報ムカつくわ、ムンたんを虐めるな
ムンたんは優しすぎるんだよ、ろうそく革命成就のために鬼になるべき
積弊・朝鮮日報をぶっ潰せ!!
ムンたんは優しすぎるんだよ、ろうそく革命成就のために鬼になるべき
積弊・朝鮮日報をぶっ潰せ!!
昔、韓国人と話していて『韓国に足りないものは?』と聞かれて『至誠』と答えた事があるんですよね。
漢字で書いても伝わりませんでしたが、なんと言うんでしょう。とことん本気で・・とか、真心とか・・そんな感じの曖昧な物。でも日本人にもアメリカ人にも、多分「昔の中国人」にもわかる物。
『金打を鳴らす』に近いかな。金打とは武士と武士が固い約束を誓う際に、刀の鍔と鍔を打ち合わせて誓うというもの。
要は『やると言ったらやる。やらないと言ったらやらない。言葉に命を賭ける』的なもの。
韓国にはそれがないんですよ。仕事で付き合う今の中国人を見ててもそれを感じない。
表面上はいいんですが、言葉に重みが無い。それについて考え観察してた時期があるんですが、韓国中国にとって言葉は『梃子の棒』なんですよね。相手を動かす為の道具。
相手を動かす事が目的で、またはその場をしのぐことが目的で、相手が動くかその場をしのげたら誓いの言葉は不要になる。不要になるから梃子の棒は捨てる。
で、また難局になったら新しく梃子の棒を拾って来てその場をしのぐ。本質的な問題解決でもない。
その場その場をしのぐことが目的なので、それが嘘やごまかしでも悪いと感じない。
だから『至誠がない』と答えたんですが、高麗と元の頃からそう。『皇太子をモンゴルに人質に出せ』と言われて別の人物を嘘ついて送る。都を包囲されて『降伏するから撤退しろ』と言っても降伏しない。
味方になると言ったらとことん味方になる。敵になると言ったら死ぬまで戦う。そういう決心、不退転の覚悟がない。常にその場限りののらりくらり。
『金打を鳴らしただけで、約束したとは言ってない』と言っているようなもの。
『約定を違えたから腹を切る』という日本人は彼らからは間抜けにしか見えない。
どっちの価値観がいいと言ってる話じゃないですよ。それくらい違うという話。
韓国人の『約束します』は、『こんにちわ』位の言葉の重みしかない。
それは武家文化で下手したら死ぬ島国の日本と、権謀術数の宮廷で生き抜く宮廷文化の韓国の違いって事でしょう。
漢字で書いても伝わりませんでしたが、なんと言うんでしょう。とことん本気で・・とか、真心とか・・そんな感じの曖昧な物。でも日本人にもアメリカ人にも、多分「昔の中国人」にもわかる物。
『金打を鳴らす』に近いかな。金打とは武士と武士が固い約束を誓う際に、刀の鍔と鍔を打ち合わせて誓うというもの。
要は『やると言ったらやる。やらないと言ったらやらない。言葉に命を賭ける』的なもの。
韓国にはそれがないんですよ。仕事で付き合う今の中国人を見ててもそれを感じない。
表面上はいいんですが、言葉に重みが無い。それについて考え観察してた時期があるんですが、韓国中国にとって言葉は『梃子の棒』なんですよね。相手を動かす為の道具。
相手を動かす事が目的で、またはその場をしのぐことが目的で、相手が動くかその場をしのげたら誓いの言葉は不要になる。不要になるから梃子の棒は捨てる。
で、また難局になったら新しく梃子の棒を拾って来てその場をしのぐ。本質的な問題解決でもない。
その場その場をしのぐことが目的なので、それが嘘やごまかしでも悪いと感じない。
だから『至誠がない』と答えたんですが、高麗と元の頃からそう。『皇太子をモンゴルに人質に出せ』と言われて別の人物を嘘ついて送る。都を包囲されて『降伏するから撤退しろ』と言っても降伏しない。
味方になると言ったらとことん味方になる。敵になると言ったら死ぬまで戦う。そういう決心、不退転の覚悟がない。常にその場限りののらりくらり。
『金打を鳴らしただけで、約束したとは言ってない』と言っているようなもの。
『約定を違えたから腹を切る』という日本人は彼らからは間抜けにしか見えない。
どっちの価値観がいいと言ってる話じゃないですよ。それくらい違うという話。
韓国人の『約束します』は、『こんにちわ』位の言葉の重みしかない。
それは武家文化で下手したら死ぬ島国の日本と、権謀術数の宮廷で生き抜く宮廷文化の韓国の違いって事でしょう。
みんなが選んだ大統領だから仕方ないね。仲良く絶滅してくださいな。
問題は民族のDNAレベルからなので
日本のギャル語やらと同じで、言葉は時代毎に変わっていくのだから、頑張って違約…違約…意訳しないと駄目ですよね。
正しく日本国訳をしていなかったから今の現状は在る気はします。
[2301037]←確かに❗悲しいけれど日本やらと価値観は違います。互いに不幸でふね。
ああ、自分は幸せな価値観なのだなと悲しくなります。
個人的な実感として、中国の方はお金を絡めた約束事には信頼しています。
あと、中国の方は本当の仲間意識も強いと思います。
半島の方は良くわからないですね、その場その場だと思います。
なんちゃって…💫
正しく日本国訳をしていなかったから今の現状は在る気はします。
[2301037]←確かに❗悲しいけれど日本やらと価値観は違います。互いに不幸でふね。
ああ、自分は幸せな価値観なのだなと悲しくなります。
個人的な実感として、中国の方はお金を絡めた約束事には信頼しています。
あと、中国の方は本当の仲間意識も強いと思います。
半島の方は良くわからないですね、その場その場だと思います。
なんちゃって…💫
朝 鮮 人が一番信用できないのが朝 鮮 人の時点で終わっているだろ
北のカリアゲが幹部粛清ばかりしているのも自分と同じ朝 鮮 人が信用できないからだし
北のカリアゲが幹部粛清ばかりしているのも自分と同じ朝 鮮 人が信用できないからだし
鳩山と菅足した感じだと思ってたが、更に超えてきたかwww
期待してるぞ無能www色んな意味でwww
期待してるぞ無能www色んな意味でwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
