2010/05/19/ (水) | edit |

5月19日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループとクレディ・スイス・グループは、中国の不動産会社の利益見通しと株価目標を引き下げた。資産バブル回避を図る政府の投機取引抑制を理由に挙げた。
ソース→ http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aOnuyzRe6Lfo
引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274250502/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2010/05/19(水) 15:28:22 ID:???
5月19日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループとクレディ・スイス・グループは、中国の不動産会社の利益見通しと株価目標を引き下げた。資産バブル回避を図る政府の投機取引抑制を理由に挙げた。
王逸氏率いるゴールドマンのアナリストらは19日のリポートで、中国の不動産会社の純利益見通しを2010年は平均13%引き下げ、その後2年間の利益予想を25%引き下げた。クレディ・スイスは10年の1株当たり利益見通しを最大15%、11年については20%下方修正した。両社は株価目標を最大57%引き下げた。
クレディ・スイスの杜勁松氏らアナリストは18日のリポートで、「4月半ば以来の新たな引き締め措置を考慮して、不動産部門、特に年内の取引量について一段と注意深くなっている」と説明した。
同社は、中国の今年の不動産取引量が平均で前年比15%程度減少すると予想。不動産価格は現在の水準から30%下落するとの従来の見通しを堅持した。リポートによれば、欧州のソブリン債危機に伴い、政府は「引き締めについて一段と慎重姿勢を取る」可能性があるという。
ゴールドマンの19日のリポートによれば、同社は今年5-12月の取引量が前年同期比40%減少し、住宅価格は現行水準から最大30%下落するとみている。
王逸氏率いるゴールドマンのアナリストらは19日のリポートで、中国の不動産会社の純利益見通しを2010年は平均13%引き下げ、その後2年間の利益予想を25%引き下げた。クレディ・スイスは10年の1株当たり利益見通しを最大15%、11年については20%下方修正した。両社は株価目標を最大57%引き下げた。
クレディ・スイスの杜勁松氏らアナリストは18日のリポートで、「4月半ば以来の新たな引き締め措置を考慮して、不動産部門、特に年内の取引量について一段と注意深くなっている」と説明した。
同社は、中国の今年の不動産取引量が平均で前年比15%程度減少すると予想。不動産価格は現在の水準から30%下落するとの従来の見通しを堅持した。リポートによれば、欧州のソブリン債危機に伴い、政府は「引き締めについて一段と慎重姿勢を取る」可能性があるという。
ゴールドマンの19日のリポートによれば、同社は今年5-12月の取引量が前年同期比40%減少し、住宅価格は現行水準から最大30%下落するとみている。
2 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 15:34:29 ID:UHpLRW+f
空売りの準備ができたのかな?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 15:48:25 ID:nMkbj5+D
七月から夜逃げの中国人が大量に日本に入ってくるんじゃね・・
10 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 17:56:17 ID:t9F1p7Si
世界の金さんと中国の金さんとの戦いだね。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 15:45:11 ID:uDnP75xR ?PLT(12000)
世界大恐慌の始まりヒャッハー
ってなるの?
ってなるの?
4 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 15:46:08 ID:XixntC19
ゴールドマンを信用するな。
恐ろしいぞ。
恐ろしいぞ。
9 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 17:43:40 ID:d4EhGY5n
自己売買やってるところが
目標株価とかレーティングはっぴょぷうするの禁止しろ
目標株価とかレーティングはっぴょぷうするの禁止しろ
11 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 17:56:34 ID:XRf5EVtj
12 名前:名刺は切らしておりまして:2010/05/19(水) 18:02:30 ID:d4EhGY5n
たとえば昔cとかが株価
3000円のソフトバンクとかを目標株価1300円とか
節目にパーんと出すわけよ
そしたら日経先物から売りしてたりな
3000円のソフトバンクとかを目標株価1300円とか
節目にパーんと出すわけよ
そしたら日経先物から売りしてたりな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【資格】公認会計士の試験には受かっても、資格が取れない人が急増…政府、試験制度の見直し検討へ [08-01]
- 【投資-経営】東証、ジャスダックが「注記」 危ない企業41社 [07-20]
- 【国際】北京ダックを焼く際に滴り落ちた油を集め、食堂に転売する違法なサイドビジネス - 中国
- 【航空】日航VS.全日空 急速に縮まる旅客輸送能力[10-05-24]
- 【不動産】ゴールドマンとクレディS、中国の不動産会社の利益見通し引き下げ [10-05-19]
- 【航空】都心と成田を結ぶ-セレブヘリ-、利用好調 森ビル [05-06]
- 【調査】アメリカの主要企業53%増益、危機前の水準まで回復[05-05]
- 【サービス】富裕層をくすぐるサービス 会員の総資産1兆円のプライベート・クラブ『YUCASEE(ゆかし)』 [05-05]
- 【再開発】土地柄を理解しない新住民は“お断り” 東京・板橋の工業地域で『まちづくり提案』 [04-27]
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
