2019/05/13/ (月) | edit |

国内最大級の衣料品通販サイトを運営する「ZOZO」が、アルバイト従業員の獲得強化に乗り出します。新たに2000人を採用するとともに、時給を最大3割引き上げるなど待遇の改善を図るとしています。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/05/13(月) 06:54:28.62 ID:oQWICsHI9
国内最大級の衣料品通販サイトを運営する「ZOZO」が、アルバイト従業員の獲得強化に乗り出します。新たに2000人を採用するとともに、時給を最大3割引き上げるなど待遇の改善を図るとしています。
関係者によりますと、ZOZOは、千葉県と茨城県にある物流センターでアルバイト従業員を増やすため新たに2000人を採用します。
合わせて待遇も改善し、週4日以上のアルバイトの場合、時給を現在の1000円から3割引き上げて1300円にします。
また、アルバイト従業員にも成果に応じて、ひと月当たり最大1万円のボーナスを6月と12月にまとめて支給するということです。
ZOZOはことし3月期の決算で、上場以来初めて減益となりましたが、商品の取り扱い量は増加しているため今後も物流センターを増強していく計画で、必要なアルバイト従業員を確保するには、時給の大幅な引き上げなど待遇の改善が欠かせないと判断したものとみられます。
人材不足が深刻化する中、小売りや外食などの業界でアルバイト従業員の奪い合いも起きていて、今回のZOZOの取り組みは同じように人手の確保を目指すほかの企業にも影響を与えそうです。
アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く
人手不足を背景に、企業の間では社員だけでなくアルバイト従業員の獲得競争も激しくなっていて、時給は「右肩上がり」の状況です。
求人情報会社の「リクルートジョブズ」によりますと、首都圏・東海・関西の3大都市圏では、アルバイトとパート従業員の募集時の平均時給は平成28年11月に初めて1000円を突破しました。
これ以降もほぼ一貫して上昇し、ことし3月時点では1044円と、去年の同じ月より26円、率にして2.5%のプラスとなっています。
来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、働き手を確保しようという企業の動きは一段と強まるとみられています。
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、先月からアルバイトやパート従業員の時給を一律に30円引き上げ、1030円以上としました。
衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開する「ファーストリテイリング」は、グローバル展開を推し進めるため、来年春から新入社員の初任給を一気に2割引き上げる方針です。
ただ、大手企業に比べて経営体力の劣る中小企業は簡単には人件費を上げられないのが現状で、今後、人材の確保をめぐって大手と中小との格差が広がるのではないかという見方も出ています。
NHK NEWS WEB
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 06:56:21.26 ID:ce298Y/n0関係者によりますと、ZOZOは、千葉県と茨城県にある物流センターでアルバイト従業員を増やすため新たに2000人を採用します。
合わせて待遇も改善し、週4日以上のアルバイトの場合、時給を現在の1000円から3割引き上げて1300円にします。
また、アルバイト従業員にも成果に応じて、ひと月当たり最大1万円のボーナスを6月と12月にまとめて支給するということです。
ZOZOはことし3月期の決算で、上場以来初めて減益となりましたが、商品の取り扱い量は増加しているため今後も物流センターを増強していく計画で、必要なアルバイト従業員を確保するには、時給の大幅な引き上げなど待遇の改善が欠かせないと判断したものとみられます。
人材不足が深刻化する中、小売りや外食などの業界でアルバイト従業員の奪い合いも起きていて、今回のZOZOの取り組みは同じように人手の確保を目指すほかの企業にも影響を与えそうです。
アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く
人手不足を背景に、企業の間では社員だけでなくアルバイト従業員の獲得競争も激しくなっていて、時給は「右肩上がり」の状況です。
求人情報会社の「リクルートジョブズ」によりますと、首都圏・東海・関西の3大都市圏では、アルバイトとパート従業員の募集時の平均時給は平成28年11月に初めて1000円を突破しました。
これ以降もほぼ一貫して上昇し、ことし3月時点では1044円と、去年の同じ月より26円、率にして2.5%のプラスとなっています。
来年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、働き手を確保しようという企業の動きは一段と強まるとみられています。
大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、先月からアルバイトやパート従業員の時給を一律に30円引き上げ、1030円以上としました。
衣料品チェーンの「ユニクロ」などを展開する「ファーストリテイリング」は、グローバル展開を推し進めるため、来年春から新入社員の初任給を一気に2割引き上げる方針です。
ただ、大手企業に比べて経営体力の劣る中小企業は簡単には人件費を上げられないのが現状で、今後、人材の確保をめぐって大手と中小との格差が広がるのではないかという見方も出ています。
NHK NEWS WEB
それでもぼくははたらかない
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 06:56:50.85 ID:eTPW6E3F0おまいらチャンスだぞ!
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:00:09.00 ID:F5PNgmFv01日働いたら100万円企画にしたらどうよ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:08:45.86 ID:J5HZtkyJ0アパレルたいへんそう
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:23:12.10 ID:ya/Nl8iG0
ボーナス一万円て
舐めてるよな
91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:28:03.28 ID:/5CxYTXl0舐めてるよな
日勤のみなの?
夜勤もあればかなり稼げるね。
98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:28:46.07 ID:PMDHmHiv0夜勤もあればかなり稼げるね。
1300円て高いか?
アルバイトなんて不安定な待遇じゃやっすいだろ
104 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:30:18.40 ID:06gjLAS80アルバイトなんて不安定な待遇じゃやっすいだろ
時給870円のおいらに謝れ!
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:37:11.12 ID:rnRtQbgV0北海道にも工場作ってくれませんか
151 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:39:39.22 ID:jEiU8q5T0正規減らして非正規w
164 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:41:37.67 ID:2tVH6Ry80雇いすぎだな
183 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:45:23.81 ID:mmcnreEn0いいなぁ
働きたい
遠いな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557698068/働きたい
遠いな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る
- 日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円
- 約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ
- 【人手不足】アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く
- 【働き方改革】「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも支給も
- 【日銀】“ホンネ”は消費増税「無理」 経済評論家・三橋貴明氏が分析 安倍首相見送り「二度あることは三度ある」
- 【財務省】国の借金 1103兆円 国民1人当たり約874万円 過去最高更新 2018年度
- 【住建】トヨタとパナソニック、住宅事業を統合
- あずきバーの井村屋、最高益 昨夏の猛暑で売れ行き増加
リストラの時はごっそり人切りするくせに上げる時は何十円単位かよ~
島国は出ずらいからなぁ~ 仕事のことでも陸続きだったら移民を簡単に考えそう
ターゲットは大学生だよ
派遣バイトでZOZOの倉庫行った事有るけど、
ものの見事に底辺臭い派遣バイトだらけだったよ
万年フリーターな中年オヤジと浮かれたウェイ系大学生のどちらかw
空気感がもうよどみによどみまくってて気が滅入った滅入ったw
ものの見事に底辺臭い派遣バイトだらけだったよ
万年フリーターな中年オヤジと浮かれたウェイ系大学生のどちらかw
空気感がもうよどみによどみまくってて気が滅入った滅入ったw
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 07:23:12.10 ID:ya/Nl8iG0
ボーナス一万円て
舐めてるよな
ボーナス一万円て
舐めてるよな
正社員を非正規にして時給をちょこっと上げただけか?
リストラじゃん。
リストラじゃん。
コストコがあると周辺では1000円でも人が集まらないって
小売店がほざいているけど、そもそも1日8000円でも月22日で20万無いぞ?
だれがそんなにシフト入れる?1日(8H)働いて最低1万だろ?1300は
単なるスタートであって、いまさらかよでしかない。
小売店がほざいているけど、そもそも1日8000円でも月22日で20万無いぞ?
だれがそんなにシフト入れる?1日(8H)働いて最低1万だろ?1300は
単なるスタートであって、いまさらかよでしかない。
時給1300円て相当安いぞ
正社員増やせないほど傾いてきちゃったの?
バイトなら高いんとちゃうの?まあ仕事内容が社員のそれでバイト扱いなら知らんが
倉庫仕事なんて機械化しやすい領域、高くなり続ける時給を垂れ流すよりロボット導入した方が合理的ってなるのは意外と早い気がするけどな。
バイトはバックレたりすぐ辞めたりするリスクあるから採用コストは常にかかり続けるし、企業に何も残らない。ロボットは導入コストはかかるが、減価償却もできるしノウハウも溜まるからどんどんコストも下がる。
バイトはバックレたりすぐ辞めたりするリスクあるから採用コストは常にかかり続けるし、企業に何も残らない。ロボットは導入コストはかかるが、減価償却もできるしノウハウも溜まるからどんどんコストも下がる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
