2019/05/13/ (月) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/05/13(月) 08:26:37.91 ID:6XIg+xUc9
中国が環境汚染対策としてプラスチックごみの受け入れを禁止したことで、廃プラスチックの輸出大国であるアメリカと日本から中国に輸出した量は去年、ともに約90%減少しました。その一方で、タイなど東南アジア向けの輸出が急速に増えていることが統計データから明らかになりました。
アメリカのリサイクル業者の業界団体によりますと、中国政府が、環境汚染を理由に去年1月から廃プラスチックの輸入を原則禁止した結果、廃プラスチックの輸出量が世界で最も多いアメリカは、おととし167万トンあった輸出量が去年107万トンと36%減りました。
輸出量が2番目に多い日本も、JETRO=日本貿易振興機構によりますと、おととし143万トンあった輸出量が去年は101万トンと30%減りました。
このうち中国向けの輸出は、日米両国ともに約90%減ったことが統計データから明らかになりました。
一方で、両国ともに東南アジア向けの輸出が去年大幅に増え、アメリカの場合、マレーシア向けは66%増えて20万トン、タイ向けは3倍に増えて11万トンに達しました。
ただ、こうした東南アジアの国々も輸入規制を相次いで強化しているほか、国際条約によって、再来年以降、汚れたプラスチックごみを輸出する際には相手国の事前の同意が義務づけられることが決まりました。
日米両国では、輸出量全体が減ったことで国内で抱えるプラスチックごみの量が増え、対応に苦慮する地域が相次いでいて、ごみ自体の量を減らすなど抜本的な対策が迫られることになりそうです。
2019年5月13日 4時19分
NHK NEWS WEB

5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:29:05.18 ID:OVLFl/250アメリカのリサイクル業者の業界団体によりますと、中国政府が、環境汚染を理由に去年1月から廃プラスチックの輸入を原則禁止した結果、廃プラスチックの輸出量が世界で最も多いアメリカは、おととし167万トンあった輸出量が去年107万トンと36%減りました。
輸出量が2番目に多い日本も、JETRO=日本貿易振興機構によりますと、おととし143万トンあった輸出量が去年は101万トンと30%減りました。
このうち中国向けの輸出は、日米両国ともに約90%減ったことが統計データから明らかになりました。
一方で、両国ともに東南アジア向けの輸出が去年大幅に増え、アメリカの場合、マレーシア向けは66%増えて20万トン、タイ向けは3倍に増えて11万トンに達しました。
ただ、こうした東南アジアの国々も輸入規制を相次いで強化しているほか、国際条約によって、再来年以降、汚れたプラスチックごみを輸出する際には相手国の事前の同意が義務づけられることが決まりました。
日米両国では、輸出量全体が減ったことで国内で抱えるプラスチックごみの量が増え、対応に苦慮する地域が相次いでいて、ごみ自体の量を減らすなど抜本的な対策が迫られることになりそうです。
2019年5月13日 4時19分
NHK NEWS WEB

中国が環境汚染気にするなんで腹いてぇ
9 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:30:15.83 ID:E79AYW7V0リサイクルなんて考えず、もう燃やしてしまえ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:33:36.12 ID:rAvYl0K/0他国に押し付けて何がリサイクルだよ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:38:21.08 ID:vZX1Wl8j0燃やせば良いだけでは
33 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:41:31.22 ID:Rf40Ze3Q0
どうなのかな。プラスチックごみの輸出国って、焼却費用と運送費を
勘案して輸出していたのではないだろうか。諸外国の誰も
受け入れてくれないのなら、自分のところで燃やすようになるだけ。
39 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:42:56.61 ID:pvcVRnkq0勘案して輸出していたのではないだろうか。諸外国の誰も
受け入れてくれないのなら、自分のところで燃やすようになるだけ。
きれいごとはやめて焼却しろ。
47 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:44:40.65 ID:YXs7W1gb0燃やした方がいいよ
燃料費の節約にもなるし、わざわざ分別して
燃えにくくしてるのは何か理由あるのかな
58 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:46:42.09 ID:a/VN1JWB0燃料費の節約にもなるし、わざわざ分別して
燃えにくくしてるのは何か理由あるのかな
何のための分別、リサイクルよ
どうなってんだ
118 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:56:53.26 ID:t7EpjEEZ0どうなってんだ
ゴミ分別は役所が仕事を作る為にやってる説
133 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:59:00.29 ID:UvHPE8At0ゴミ削減キャンペーン打つための布石かな
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 08:59:10.71 ID:Pew//0+S0燃やすしか無いだろ
170 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 09:03:57.72 ID:6SSsOjdS0新しい税金の匂いがするな!
213 名前:名無しさん@1周年:2019/05/13(月) 09:11:22.29 ID:FRebQkf+0つーか生産規制から始めろよ
リサイクルだけ進めてても作り続けてたら意味がなかろうて
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557703597/リサイクルだけ進めてても作り続けてたら意味がなかろうて
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 文大統領「北朝鮮に対する人道的支援に積極的に貢献したい」
- 【東亜日報】日本高官、「韓国が元徴用工判決の解決策を出せば、日本政府も国内を説得」
- 【日韓関係が改善へ?】日本政府が「政治的妥協」を示唆=韓国ネット「焦ってはだめ」「日本の反省が必要」
- 【文化大国】韓国の子供が日本のアニメを「韓国産」と思って見ている背景
- 【環境汚染】廃プラスチック、中国が輸入禁止 輸出大国日米はごみ削減急務
- 【中国】 「千と千尋の神隠し」が中国で上映へ、中国のファン「やっと来た!」と大興奮
- 【聯合ニュース】 際立つ韓国の通貨安 1カ月で対ドル2.9%下落
- 【中国】 重量オーバーがすご過ぎる!トレーラーが橋を破壊―中国
- 【米国】同じ場所に落雷11回 「誰かが雷の魔法を唱えて戦ってるのか」
ぶっちゃけ高温で焼き尽くすのが一番安上がりで環境負荷も小さいんだよね
リサイクルするって言わないと噛み付いてくる困った奴らがいるせいでなかなか言えないけどさ
リサイクルするって言わないと噛み付いてくる困った奴らがいるせいでなかなか言えないけどさ
経団連の掣肘を振り切ってプラバイオマス発電に舵切りすりゃええのに
もう基礎研究を終えて小規模運用の結果も出てるんだし
もう基礎研究を終えて小規模運用の結果も出てるんだし
紙パックに入った水が売られる時代が来そうだな。なんか滑稽。水筒を買って麦茶でも湧かして飲めってんだ。
燃料にするのが一番いいよな
それもリサイクルだし
それもリサイクルだし
燃やすものがなくて発電できないとか言ってるくらいやし、全部焼却しろ
プラは高温になりすぎるから焼却炉が痛むんだよ
関税の対抗措置アル!恐ろしアルか!
2301635
下手なリサイクルするより傷まないプラ燃焼発電施設開発する方が絶対現実的だよね
下手なリサイクルするより傷まないプラ燃焼発電施設開発する方が絶対現実的だよね
リサイクルやめて燃やそうぜ
日本の自動車産業界でもダメハツは外板パネルにもプラスチックを多用し始めてるからな。
流石ダメハツと言いたい所だけど、只でさえダメハツユーザーは運転が下手くそな奴が多いのにこれ以上廃プラスチックを増やしてどうすんの?
流石ダメハツと言いたい所だけど、只でさえダメハツユーザーは運転が下手くそな奴が多いのにこれ以上廃プラスチックを増やしてどうすんの?
プラ燃やしたらダイオキシンゴオオオオオオオとかいい出すやつ絶対出てくるわw
放射脳あたりにいっぱいいそう
放射脳あたりにいっぱいいそう
ペットボトルは資源ごみとして分別して出してたのは何だったのか
ペットボトル以外のプラごみは焼却してるんだよな?
日本国民は行政に騙されてたのか?もしそうなら詐欺じゃないか?
ペットボトル以外のプラごみは焼却してるんだよな?
日本国民は行政に騙されてたのか?もしそうなら詐欺じゃないか?
紙パックとアルミ缶に戻ろう
中身減らされそうだけどな
中身減らされそうだけどな
中国には、プラスチックから石油に戻せる技術がないんだね、お粗末な文明国だこと。
レアメタルと違ってプラはガソリンの副産物みたいなもんだから、リサイクルしようにも需要が無い、手間がかかる割にコスト回収が難しい
高性能焼却炉で燃やすのが一番では?
高性能焼却炉で燃やすのが一番では?
もう飲み物のペットボトルは日本では一切禁止にしろ。
スチール、アルミ缶で500ml、2Lサイズで代替しろ。
値段も変わらん上に、リサイクルに向いてる。
スチール、アルミ缶で500ml、2Lサイズで代替しろ。
値段も変わらん上に、リサイクルに向いてる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
