2019/05/14/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16458598/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/14(火) 20:20:52.60 ID:yL75LKcz9
2019年5月14日 19時41分
http://news.livedoor.com/article/detail/16458598/
アメリカの制裁関税第4弾に関する発表を受け、中国は反発を強めている。
アメリカのトランプ政権が13日に第4弾となる制裁関税の詳細を発表したことを受けて、中国外務省の報道官は14日、「利益を守るための中国の決意を過小評価しないよう望む」と述べ、対抗する姿勢を示した。さらに「我々は恐れない。圧力には最後まで付き合う」などと、さらなる報復措置も辞さない考えの一方で、協議は続けるとの意向を示した。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:21:29.44 ID:iUpm8cP/0http://news.livedoor.com/article/detail/16458598/
アメリカの制裁関税第4弾に関する発表を受け、中国は反発を強めている。
アメリカのトランプ政権が13日に第4弾となる制裁関税の詳細を発表したことを受けて、中国外務省の報道官は14日、「利益を守るための中国の決意を過小評価しないよう望む」と述べ、対抗する姿勢を示した。さらに「我々は恐れない。圧力には最後まで付き合う」などと、さらなる報復措置も辞さない考えの一方で、協議は続けるとの意向を示した。
やれ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:21:42.40 ID:xpVaNX1L0(´・ω・`)知らんし
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:22:26.83 ID:lcARJXd70でも国内では報道しないんでしょ
8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:22:51.43 ID:B+l/ylgK0がんばえー
34 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:26:22.60 ID:qx90kt1v0キンペイになって大朝鮮になった。
40 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:27:06.18 ID:17E4cLPR0怖くはないわな
86 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:38:14.82 ID:XzHkdc3g0
キャー中国さーん!
いいわよー!その調子よー!
98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:41:05.27 ID:vLJznJ1e0いいわよー!その調子よー!
中国が有利
106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:44:11.03 ID:FGDLl7U80我々は恐れない(震え声)
139 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:53:28.36 ID:YNW/c7cE0もっとやれ!どんどん突き進め!
140 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:53:32.69 ID:KhHVi/Nl0トランプはホント、すごくまともな大統領だな
154 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:55:55.98 ID:SyGvsvX60負けるな中国
207 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:03:35.30 ID:Kc86JP+M0だれがチキンだ!
261 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 21:15:50.99 ID:9ljE2IDb0いや、恐れろよ
負け戦なんだからよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557832852/負け戦なんだからよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【サザビーズ】最古のポルシェ競売へ 1台だけ現存「タイプ64」 落札価格は22億円以上?
- 【韓国経済】米中貿易戦争の激化に悲鳴
- 【聯合ニュース】文大統領とブッシュ氏の会談を検討 盧武鉉氏追悼式で来韓へ=韓国大統領府
- 【丸山氏発言】ロシア国営メディアが詳報=「見過ごすな」と批判
- 【米中貿易戦争】米の“制裁関税”中国「我々は恐れない」
- 【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税第4弾を発表 iPhone 含む3805品目 総額3千億ドル分8約33兆円)に最大25%の上乗せ
- 文大統領「北朝鮮に対する人道的支援に積極的に貢献したい」
- 【東亜日報】日本高官、「韓国が元徴用工判決の解決策を出せば、日本政府も国内を説得」
- 【日韓関係が改善へ?】日本政府が「政治的妥協」を示唆=韓国ネット「焦ってはだめ」「日本の反省が必要」
受けてたつ気まんまんじゃんよ。世界の宗主国たる中国△。
中国「我々は恐れな…い(白目)」
なんだ、心配ないな
安心した
安心した
そうか、もう駄目なのかと思ったけどまだまだ行けるな
まぁ一度は戦わないと条件交渉も出来ないからな
日本ではこういう反応すると「効いてる効いてるwwwww」と逆に煽られるんだけどな
アメリカの1/10程度の規模かつ最大25%とかいう段階的な関税(アメリカは一律25%)の報復しかできず、しかもそれを6月1日まで待つというヘタレポーズ
これで効いてないアピールするとか、アメリカの本気っぷりにビビってると自供してるのと同じですわ
アメリカの1/10程度の規模かつ最大25%とかいう段階的な関税(アメリカは一律25%)の報復しかできず、しかもそれを6月1日まで待つというヘタレポーズ
これで効いてないアピールするとか、アメリカの本気っぷりにビビってると自供してるのと同じですわ
実際中国にとってはたいした痛手はないんだよなぁ…
つーか中国とアメリカの貿易戦争に巻き込まれて日経平均400円下げ
貿易戦争の一番の負け組はアメリカのポチたる日本だったというオチ
つーか中国とアメリカの貿易戦争に巻き込まれて日経平均400円下げ
貿易戦争の一番の負け組はアメリカのポチたる日本だったというオチ
2302614
たった400円下げで何を勝ち誇ってるのかマジで理解できんのだけど
被ダメ割合で言えばむしろ日本の一人勝ち状態なんだが
たった400円下げで何を勝ち誇ってるのかマジで理解できんのだけど
被ダメ割合で言えばむしろ日本の一人勝ち状態なんだが
どうせトランプは数年で居なくなるからねそれまでダラダラ引きの出して我慢すれば
民主党の次期大統領で中国の思惑通りって計画だろ。
民主党の次期大統領で中国の思惑通りって計画だろ。
米中のケンカでこの2国以上にやられてるのは2国のバランサー気取ってた韓国だぞ
通貨安&株安&輸出減のトリプルコンボが容赦なく降りかかってるから冗談抜きでヤバいことになってる
通貨安&株安&輸出減のトリプルコンボが容赦なく降りかかってるから冗談抜きでヤバいことになってる
2302622
それ狙ってるのわかってるからこの関税で「キンペーが対米戦略ミスったせいで中国国内が干からびた」ってことにしてキンペー降ろしさせる算段なんだろ
それ狙ってるのわかってるからこの関税で「キンペーが対米戦略ミスったせいで中国国内が干からびた」ってことにしてキンペー降ろしさせる算段なんだろ
個人的にチャイナ経済はハードランディングして良いと思う
返り血結構。敵と戦ってると思えば良い。
将来(現在も)日本の安全保障を脅かす敵なわけだし。
返り血結構。敵と戦ってると思えば良い。
将来(現在も)日本の安全保障を脅かす敵なわけだし。
こう言う時こそ、世界が結束したら中国なんぞ黙らせられるんだけどな😉
ブルームバーグによると、10日に中国株が6.5%落ちてから
中国政府系ファンドが大量にぶっこんで無理矢理V字回復させたらしいが
こういう力づくのチートがいつまで続くのか楽しみだな
中国政府系ファンドが大量にぶっこんで無理矢理V字回復させたらしいが
こういう力づくのチートがいつまで続くのか楽しみだな
2302632
そもそも中国国内でアメリカに関税やられたって報道自体されてないからな
ほとんど他国からの売りだけで急落してる
関税の影響が出てきて国民にこの件が周知されたらチート使う間もなくサーキットブレーカーが発動しまくる大パニックになる
そもそも中国国内でアメリカに関税やられたって報道自体されてないからな
ほとんど他国からの売りだけで急落してる
関税の影響が出てきて国民にこの件が周知されたらチート使う間もなくサーキットブレーカーが発動しまくる大パニックになる
時代が違うけど日本が戦争に向かったのも仕方なかったのかなとしみじみ
まぁ米国も好き勝手やってるとそのうち中露イランあたりで経済圏作っちまうかもな
まぁ米国も好き勝手やってるとそのうち中露イランあたりで経済圏作っちまうかもな
時代が違うからね
契約不履行当たり前、知的財産権無視してパクりまくり、似たような商標権取ってコピー商品売りまくり
こんなことやらせてる国を放置してたら世界中が迷惑するって、今の時代ならみんなわかることだろ
だから今回の件、中国サイドにつこうって国が無いんだよ
中国側に就く=正義を主張できなくなる=戦争になった時に不利
イランやロシアや韓国ですら距離置いて黙って見てるのは、中国側の主張がマジのガチでどうしようもないからだ
契約不履行当たり前、知的財産権無視してパクりまくり、似たような商標権取ってコピー商品売りまくり
こんなことやらせてる国を放置してたら世界中が迷惑するって、今の時代ならみんなわかることだろ
だから今回の件、中国サイドにつこうって国が無いんだよ
中国側に就く=正義を主張できなくなる=戦争になった時に不利
イランやロシアや韓国ですら距離置いて黙って見てるのは、中国側の主張がマジのガチでどうしようもないからだ
なんとか粘って状況が変わるのを祈ってるところ悪いけど、民主党でも対中は良くならんよ。
それまでの損失に耐えられそうにも無いけどさw
それまでの損失に耐えられそうにも無いけどさw
トランプとあれだけ喧嘩してる欧州も、トランプの対中政策に関しては全く文句いわないものな
むしろトランプの政策を転機として次々と中国に厳しい態度を示すようになった
中国が潰れることは望まないが、長年かけて日米欧各国が築き上げた国際市場からは出ていってもらうしかない
彼奴等はあまりにズルをやりすぎた
むしろトランプの政策を転機として次々と中国に厳しい態度を示すようになった
中国が潰れることは望まないが、長年かけて日米欧各国が築き上げた国際市場からは出ていってもらうしかない
彼奴等はあまりにズルをやりすぎた
折衝が行き詰まり答えに窮した棚上げで、米に返答を保留した結果がコレだからね
条件提示や準備が間に合わず、二重の意味でも政策の間違いを認めないだろうし、取り返しのつかない泥沼確定案件
平然としているつもりだけど、中国発のトラブルなのは誰もが認める処だし、またひとつリスクを積み増したということ
また津波のように株価が下がるのは必定、デイトレーダーは一瞬でも眠れないだろうね
条件提示や準備が間に合わず、二重の意味でも政策の間違いを認めないだろうし、取り返しのつかない泥沼確定案件
平然としているつもりだけど、中国発のトラブルなのは誰もが認める処だし、またひとつリスクを積み増したということ
また津波のように株価が下がるのは必定、デイトレーダーは一瞬でも眠れないだろうね
米国と戦い続ける=中国バブル崩壊が加速する、止まらない
米国との戦いをやめる=習近平の権力基盤低下、反キンペーの江沢民派らに叩かれ窮地に
進むも地獄、退くも地獄の習近平共産党政権
米国との戦いをやめる=習近平の権力基盤低下、反キンペーの江沢民派らに叩かれ窮地に
進むも地獄、退くも地獄の習近平共産党政権
2302622
その前に中国経済が終わるけどな
来年の選挙でトランプが負けるならまだしも、再選した場合は2024年まで大統領
中国バブル崩壊は2020年以降が本番
恐らく2022年北京五輪まではギリギリ持たせられるかもしれないけど、
北京五輪終了後はごまかすことは不可能
「冬季五輪を開催した国は経済悪化に陥る」というジンクスもあるし
その前に中国経済が終わるけどな
来年の選挙でトランプが負けるならまだしも、再選した場合は2024年まで大統領
中国バブル崩壊は2020年以降が本番
恐らく2022年北京五輪まではギリギリ持たせられるかもしれないけど、
北京五輪終了後はごまかすことは不可能
「冬季五輪を開催した国は経済悪化に陥る」というジンクスもあるし
戦うと鵜呑みにする以外の道を探るために交渉してたのに逆ギレちゃぶ台返ししちゃうからこうなる
上手いことトランプを丸め込めなかった時点でキンペーの負けではあるけど、このルートは負け方としては最低に近い
上手いことトランプを丸め込めなかった時点でキンペーの負けではあるけど、このルートは負け方としては最低に近い
まぁ、普通に考えると短期金利ショートで中国経済終了と思うけど、、、
欧州のディーゼル不正問題あたりから問題が表面化した『ドイツ銀行』の資金引き出しに中国銀行が満額応じた節が無い様な。。。
欧州のディーゼル不正問題あたりから問題が表面化した『ドイツ銀行』の資金引き出しに中国銀行が満額応じた節が無い様な。。。
「中国は20年後に、世界で最も貧しい国になる」ヒラリー・クリントンの予言
このまま敗戦なら確定だね、米国の国家意思ってことだったんだろう
去年の今頃は「報復してやる、中国が勝つ」とか言いたい放題だったのにここに来て完全にヘタレてる
勝敗の行方も確定してるし、中国がメダカ師匠みたいになってて笑えるわ
このまま敗戦なら確定だね、米国の国家意思ってことだったんだろう
去年の今頃は「報復してやる、中国が勝つ」とか言いたい放題だったのにここに来て完全にヘタレてる
勝敗の行方も確定してるし、中国がメダカ師匠みたいになってて笑えるわ
2302622
交渉を長引かせるならともかく、一旦関税を掛けられれば、長期戦になればなるほど不利
アメリカの消費者は高ければ買わない、中国企業は関税分負担するか海外移転しかない
数か月単位なら影響は少ないが数年経てば、中国企業は倒産か移転かの選択を迫られる
一旦国内工場がなくなれば、関税が元に戻っても輸出は戻らない
交渉を長引かせるならともかく、一旦関税を掛けられれば、長期戦になればなるほど不利
アメリカの消費者は高ければ買わない、中国企業は関税分負担するか海外移転しかない
数か月単位なら影響は少ないが数年経てば、中国企業は倒産か移転かの選択を迫られる
一旦国内工場がなくなれば、関税が元に戻っても輸出は戻らない
本当に恐れてない奴は、わざわざ『恐れてない』とかいわないんだよな。
昔の大日本帝国と同じでアメリカには一歩も譲れないメンツがあるんだろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
