2019/05/15/ (水) | edit |

電子機器の受託製造サービス(EMS)世界最大手の鴻海(ホンハイ)科技集団も、ついに台湾回帰に踏み切った。米中貿易戦争を理由に、大陸での生産縮小を模索中だと言われていたが、同集団の郭台銘董事長は5月8日、台湾メディアの取材に対し、重要拠点である深センと天津のから一部の生産設備を台湾・高雄に移転させることを明らかにした。
ソース:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56351?page=3
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/05/14(火) 12:16:12.78 ID:Jax7Bzff0
電子機器の受託製造サービス(EMS)世界最大手の鴻海(ホンハイ)科技集団も、ついに台湾回帰に踏み切った。米中貿易戦争を理由に、大陸での生産縮小を模索中だと言われていたが、同集団の郭台銘董事長は5月8日、台湾メディアの取材に対し、重要拠点である深センと天津のから一部の生産設備を台湾・高雄に移転させることを明らかにした。
2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/05/14(火) 12:16:45.72 ID:6Y73hmTF0>>1
ファーッwww
6 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2019/05/14(火) 12:17:43.75 ID:8QPiI3AG0ファーッwww
決断早すぎ
7 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/14(火) 12:17:45.49 ID:Mkv37DUD0有能だなぁ
8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2019/05/14(火) 12:18:27.68 ID:ytKaYU8q0ファーウェイも台湾に工場作ればいいんすかね
13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/05/14(火) 12:19:27.30 ID:twO1jwr90さすがの判断力
17 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2019/05/14(火) 12:21:43.53 ID:5m5AcK5H0実害出てまんなw
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56351?page=3 24 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2019/05/14(火) 12:23:49.85 ID:Fq8AqRnd0まさかの台湾( ゚Д゚)ウマーじゃん
41 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2019/05/14(火) 12:28:57.25 ID:X8x8XulA0
元々中国の人件費が高騰してたから
移転先は何年も前から探してただろ
何度か中国以外に工場建てるニュースは出てたし、
良いタイミングなんだうけど
56 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2019/05/14(火) 12:33:21.56 ID:dHm9pknY0移転先は何年も前から探してただろ
何度か中国以外に工場建てるニュースは出てたし、
良いタイミングなんだうけど
シャープは本当に良いところに拾ってもらえたな
76 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]:2019/05/14(火) 12:40:30.92 ID:3vVZ+1v60私は安定のausus
85 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ID]:2019/05/14(火) 12:44:03.05 ID:F5sXsPpm0
>>76
ASUSな
138 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]:2019/05/14(火) 13:26:37.02 ID:/cw8QnyC0ASUSな
いいね!
台湾に移そう
139 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2019/05/14(火) 13:28:41.57 ID:tf4zZMOi0台湾に移そう
さすが素早い行動力w
202 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]:2019/05/14(火) 14:38:07.20 ID:WUj1aUDL0フットワーク軽い
17
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【想定外 】豊洲市場、想定外の不振 取扱量は築地時代の7%減「ここまで悪いとは予想していなかった」
- 1-3月期GDP 小幅なマイナスとの見方…民間予測
- 貯蓄ゼロがなんと!全世帯で3割!老後どうする?
- ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化
- 鴻海(ホンハイ)、iPhone工場を中国から台湾へ移転すると発表、トランプ関税25%と人件費高騰が理由
- 【かぐや姫撃沈】大塚家具の久美子社長からの和解要請、実父である元社長の勝久氏が断る
- 日本初、auが容量無制限プランを発表 「au データMAXプラン」税別8980円
- 約6年ぶり「悪化」 内閣府、3月景気動向指数の基調判断引き下げ
- 【人手不足】アルバイト獲得競争しれつ 時給上昇さらに続く
中国とズブズブのホンハイがトランプさんのツルの一声で台湾に戻された構図。
台湾はいいんだ…
>>2302741
アメリカは台湾を独立国家として認める方向で動いてるじゃん。だから良いでしょ。
アメリカは台湾を独立国家として認める方向で動いてるじゃん。だから良いでしょ。
総統選対策だぞこれ。長い目で見るとどう影響するか。。。
えっ 前 インドに移転中ってニュースあったぞ
台湾の正式名称は、中華民国だぞ ☆
共産党独裁国家 中華人民共和国とは違うんよ
共産党独裁国家 中華人民共和国とは違うんよ
ホンハイの中国との深い関係は知ってたが、ここまで中国との関係見直しも早いのか・・・
そりゃ日本企業の決断が遅いって言われる訳だわ
そりゃ日本企業の決断が遅いって言われる訳だわ
はやくね?日本の企業ならまだこの問題に関して1回目の役員会議の日程調整してるレベル。
そしてしばらく静観して実害が出始めてから本格的に話し合いはじめてさらに毒がまわりだしてから急いで新口実さがしだし、
大打撃確定段階でようやく意思決定するかどうか
そしてしばらく静観して実害が出始めてから本格的に話し合いはじめてさらに毒がまわりだしてから急いで新口実さがしだし、
大打撃確定段階でようやく意思決定するかどうか
米中経済戦争は長期化する、中国は米国に負ける、と言う判断だね
今後も中国国外脱出企業が続くんだろう
中国からサプライチェーンが消えていく、もう戻ってくることはないんだよな
今後も中国国外脱出企業が続くんだろう
中国からサプライチェーンが消えていく、もう戻ってくることはないんだよな
なるほど中国を締め上げ台湾に資本を集中させてからの国交正常化か〜やるなトランプ大統領
>>76 私は安定のASUSな
ワシも去年富士通からASUSに変えたけど、やっぱり富士通が良かったな。
ワシも去年富士通からASUSに変えたけど、やっぱり富士通が良かったな。
iPhoneは中国で不買運動されてるし、もう中国での製造を続ける理由がない
人件費も上がっているし消費地でもない、以前から準備してたことだろ
人件費も上がっているし消費地でもない、以前から準備してたことだろ
政治と商売は、きっちり別けてる人だからなぁ。利が薄ければ、そうなるでしょ。自身の総統選挙のプラスにもなるし、それを理由に共産党を説得したなら、さすがやり手だなぁ。って思うわ。これで自分の当落関係無く会社は中国リスクから足抜け出来るし。
大体が、中国の会社じゃなくて台湾の会社だしね。
いやいやホンハイのテリーゴウは共産党とズブズブで裏切ったら危ないレベル。台湾に移るのは共産党も糸引いてるでしょ。
台湾経済に寄与するように見せかけて選挙に勝つ。それはチャイナが台湾を飲み込むための戦略でしょう。うまいが恐ろしい。
台湾経済に寄与するように見せかけて選挙に勝つ。それはチャイナが台湾を飲み込むための戦略でしょう。うまいが恐ろしい。
日本向けのiPhoneは、中国製のままだろうけどな
あいつを大統領にするのは危ない気がする
ホンハイ傘下の富士康科技(Foxconn)の中華人民覇権主義共和国の工場では中国人労働者から不満の声が出てたし、台湾へ移転でお互いWin-Winでしょ♪
そんな簡単に移転可能なんか?普通出る時嫌がらせされると聞いたが…
前から使ってたみたいにいうやつ嫌いだわ絶対に使ってない
>中国人労働者から不満の声が出てたし、台湾へ移転でお互いWin-Winでしょ♪
共産党は国内の労働者の声なんて気にしてないよ。ホンハイの台湾移転は共産党の台湾侵略と変わりない。むしろ共産党はなき真似しながらほくそ笑んでるでしょ。
共産党は国内の労働者の声なんて気にしてないよ。ホンハイの台湾移転は共産党の台湾侵略と変わりない。むしろ共産党はなき真似しながらほくそ笑んでるでしょ。
中国共産党が喜ぶなら、中華人民覇権主義共和国からiPhoneの工場を全てなくすのがいいね
中国共産党のためにぜひそうしよう
工場勤務で不満を漏らす中国人労働者もいなくなっていいことずくめだね
中国共産党のためにぜひそうしよう
工場勤務で不満を漏らす中国人労働者もいなくなっていいことずくめだね
>中国共産党が喜ぶなら、中華人民覇権主義共和国からiPhoneの工場を全てなくすのがいいね
中国共産党のためにぜひそうしよう
工場勤務で不満を漏らす中国人労働者もいなくなっていいことずくめだね
??
えーと…鴻海の人ですか?
中国共産党のためにぜひそうしよう
工場勤務で不満を漏らす中国人労働者もいなくなっていいことずくめだね
??
えーと…鴻海の人ですか?
米中貿易戦争の結果、漁夫の利を得るのは台湾である。
国際化時代の理想は産業の分散化だからな
一箇所が力を持ちすぎず、程よい相互依存関係になる事
これが戦争や軋轢を減らす事にもつながる、という考えだな
もし中国がアメリカから黒字を毟っていただけでは今のような問題にならなかっただろう
なのに国家経済のまま政治体制をより専横化して他国の産業や領土を奪い
自らの経済圏まで作り上げようとしたのが問題になった
マスコミが言うような「単なる経済問題」ではこうならなかったと断言できる
この件もそうだが、トランプは産業の再分散化効果も狙っていると思う
一箇所が力を持ちすぎず、程よい相互依存関係になる事
これが戦争や軋轢を減らす事にもつながる、という考えだな
もし中国がアメリカから黒字を毟っていただけでは今のような問題にならなかっただろう
なのに国家経済のまま政治体制をより専横化して他国の産業や領土を奪い
自らの経済圏まで作り上げようとしたのが問題になった
マスコミが言うような「単なる経済問題」ではこうならなかったと断言できる
この件もそうだが、トランプは産業の再分散化効果も狙っていると思う
made in TAIWANのiPhoneが一日も早く出るといいな
これこれ、こういうのが各国で相次いでるんだよ
中国と別に台湾の関税を調整するとか、アメリカ側にもカードを提供している
中国と別に台湾の関税を調整するとか、アメリカ側にもカードを提供している
フットワークが軽いのはいつでも従業員を好きなときにクビにできるからだぞ。日本の企業もいつでも社員クビにできればフットワークかるくなる。
こういう時にフットワークが重いのが日本の大企業。
中共国圏から離れると、投資を集中して獲られるわけですか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
