2019/05/15/ (水) | edit |

64438af1NHKロゴ NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、営業体制の改革が進んだことが要因としている。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000075-asahi-soci

スポンサード リンク


1 名前:かばほ~るφ ★:2019/05/14(火) 19:43:41.19 ID:38K+S3iz9
NHK受信料収入、初の7千億円超え 5年連続過去最高
5/14(火) 18:17配信

NHKは14日、2018年度決算(単体、速報値)を発表した。
受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。
5年連続で過去最高となり、初めて7千億円を超えた。
受信料制度を合憲とした17年12月の最高裁判決が出たことや、
営業体制の改革が進んだことが要因としている。

受信料の支払率は前年より2ポイント増えて82%となり過去最高だった。
一般企業の売上高にあたる事業収入(受信料収入を含む)は7332億円。
事業収入から事業支出を差し引いた事業収支差金は271億円で、
当初予算で見込んでいた40億円を大きく上回った。

NHKは今年10月に予定されている2%の消費増税時に受信料額を据え置くことで、
実質的な受信料値下げを行うため、今年度予算では事業収支差金は30億円の赤字を見込んでいるが、
NHKは黒字になる可能性もあると説明している。

5/14(火) 18:17配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000075-asahi-soci
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:44:49.52 ID:wo6T5dbn0
これはNHKから国民を守る党に1票入れないかんな!
12 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:45:57.71 ID:3BpuuRCR0
ふざけるな!
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:46:29.22 ID:Xk8tNlfo0
受信料の収入だけで7000億超えとか凄まじいな
21 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:47:48.21 ID:vyY3IXQu0
立花さんを応援すべき。
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:48:08.63 ID:kOXpe82l0
じゃあ値下げしろよとしか思わない
30 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:50:17.71 ID:VHQqpkxp0
見てない人間からも取るとか悪徳商法よりひどい

42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:52:26.29 ID:mpmUOSOt0
完全民営化しろよ
誰も見てねえ大河に大金つぎ込みやがって
54 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:54:56.05 ID:9BtlcnCY0
大部分は放送とは関係ないことで消費するんだろ
85 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 19:59:20.66 ID:y7NNFcp20
人口減ってるのにどういうことでしょうねぇ
105 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:04:21.60 ID:SYQ6T46k0
もう要らんだろ

受信料もNHKも
127 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:06:32.28 ID:kwxKLkOx0
取り過ぎだ。国民に還元しろ。
128 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:06:36.06 ID:sJ/oVEuL0
階級社会やなあ
191 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:15:04.09 ID:F9YX20zm0
小国の国家予算なみの放送局っておかしいだろ
208 名前:名無しさん@1周年:2019/05/14(火) 20:17:36.18 ID:RobMLTPP0
スクランブルはよ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557830621/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2302836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 09:02
NHK「まだだ…まだ足りない…パソコンやスマホを持ってる奴からも徴収しなければ…」  

  
[ 2302854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 10:03
ぶっ壊すしかないだろ  

  
[ 2302858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 10:10
こんな犯罪組織が存在する時点で、日本が無法状態な証拠
さっさと潰すべき  

  
[ 2302871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 10:44

もう解体して民営化にしろよ、普通に韓国に忖度してるじゃないか!
しかも日本人からは強引に徴収して韓国の連中は無料で視れるのは不公平、電通ともズブズブだし、どう考えても変だよ!
国は何時まで時代遅れの悪質な特殊法人の既得権許してんだよ!
  

  
[ 2302891 ] 名前: 名無し  2019/05/15(Wed) 11:26
ブラック企業の見本みたいな企業。醜く取り上げたんだろう  

  
[ 2302893 ] 名前: ななし  2019/05/15(Wed) 11:28
史上最長の好景気なんだから当然。
どんどん値上げすべき。  

  
[ 2302897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 11:46
確か日テレの広告収入が2500億円ぐらいだろ?
民業圧迫ってレベルじゃねーな
法律を盾にこんな集金力に差を付けられたらまともな競争なんか働かないぞ  

  
[ 2302917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 12:11
NHKの年間予算は、日本の海を守っている海上保安庁より高いという事実。

放送法という過去の遺産を理由に今やネット利用者もターゲットに入れ始めているという事実。

本当に放送法の改正が必要だ。  

  
[ 2302921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 12:12
ふ・ざ・け・る・な!  

  
[ 2302934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 12:25
もう話を飛躍させるべきだな
NHKは必要かどうかの投票すべき
  

  
[ 2302954 ] 名前: Kudo  2019/05/15(Wed) 12:43
NHK を見てるかどうかは関係なくて
「協会の放送を受信できる受信機を持ったら金払え」って放送法があるから。
つぎは、ネットにつながる機器を持ってる奴全てから金とる気だ。
  

  
[ 2302988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 13:14
国会もなめられてるしな。
「外国籍の職員の比率は」と問われて
「言えません」だもんな。それで引き下がる国会議員も
大概無能だが。真実の追及したくても、国会権限が法的に整備されていない。
  

  
[ 2303185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 16:56
いちどこじきをやると辞められないように、受信料ビジネスもやめられない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ