2019/05/15/ (水) | edit |

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_553731/
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2019/05/14(火) 20:58:46.04 ID:aWo44URt9
俳優の佐藤浩市の発言をめぐる“炎上”が沈静化しそうにない。
佐藤は今月発売の漫画誌『ビッグコミック』(小学館)のインタビュー記事内で、映画『空母いぶき』(24日公開/若松節朗監督)に総理大臣・垂水慶一郎役で出演している件について触れ、「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だから、トイレのシーンでは個室から出てきます」と発言。これを受け、インターネット上では、2007年に持病の潰瘍性大腸炎の悪化で首相を辞任したことがある安倍晋三首相を揶揄しているとして、佐藤の発言に批判が集まっている。
たとえば作家の百田尚樹氏は自身のTwitterで「三流役者が、えらそうに!!何がぼくらの世代では、だ。人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!」「もし今後、私の小説が映画化されることがあれば、佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」と佐藤を批判。
また、幻冬舎社長の見城徹氏も自身のTwitterで「佐藤浩市さんの真意は[安倍首相を演じるのに抵抗感があった]ということだと思う。それを[体制側]などと婉曲に言うからおかしなことになる。だったら出演を断れば良かった。脚本変更を要求して、病気を笑い者にするように演じたなら、黙して語らないことだ。そんな悪意のある演技を観たくもないよ」と投稿した。
ちなみにインタビュー内で佐藤は役づくりのために実際に政治家にも話を聞いたと明かし、「何が正解なのかを彼の中で導き出せるような総理にしたい」などとも語っており、ネット上では「おかしくはない」「寧ろ前向きに役を演じようとしている」「(批判している人は)曲解している」などと、佐藤を擁護する声も多数みられる。
●制作現場では、よくあること
映画業界関係者は語る。
「百田氏などによる佐藤への批判をみると、あたかも佐藤が無理やり脚本や登場人物のキャラ設定を変えさせたかのように思い込んでいる人も多いようですが、実際の映画制作の過程において、俳優や監督をはじめとするスタッフ陣がいろいろとアイディアを出し合うなかで、当初の人物設定やセリフが変わっていくというか、練り上げていくというのは、普通によくあることです。たとえば、俳優というのは役のキャラが強いほうが演じやすいという面もあるので、自身の演じる役柄が“つまらない”と感じれば、『こういう人物にしたらどう?』みたいに、いろいろと考えを出すことはよくあります。
特に本作の若松監督と佐藤は過去に何度も一緒に仕事をしており、ざっくばらんに『もっとこういう役柄にすれば、人物に深みが出るのではないか』などとディスカッションしたなかで、キャラクターが練られていったのでしょう。必ずしも俳優の意見が100%通るわけではないし、逆に監督や脚本家の意見が100%通るわけではないので、佐藤の一方的なわがままで無理やり変えさせたというのは、ちょっと考えにくいです」
また、佐藤が安倍首相の病気を揶揄しているのではないか、という批判について、別の映画業界関係者は語る。
「そもそも佐藤がインタビュー内で具体的に安倍首相に言及している箇所はなく、安倍首相を揶揄する意図があったのかどうかは、記事を読む限りはまったくわかりません。そのような意図がなかったからこそ、佐藤サイドによる事前の原稿チェックでも問題視されずに削除されなかったとも考えられます。純粋に首相という地位の責任の重さを表現したいという意図で、表面的には威厳を保っているものの実はプレッシャーに弱い一人の男が、しばしば下痢に悩まされながらも職務を全うするという役どころにすることで、より人物描写に深みを持たせたかっただけかもしれません。百田氏は安倍首相と親交があるだけに、揶揄されたと曲解している可能性もあります。
2019年5月14日 20時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_553731/
写真

4 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:00:01.51 ID:8QIsHnl20佐藤は今月発売の漫画誌『ビッグコミック』(小学館)のインタビュー記事内で、映画『空母いぶき』(24日公開/若松節朗監督)に総理大臣・垂水慶一郎役で出演している件について触れ、「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だから、トイレのシーンでは個室から出てきます」と発言。これを受け、インターネット上では、2007年に持病の潰瘍性大腸炎の悪化で首相を辞任したことがある安倍晋三首相を揶揄しているとして、佐藤の発言に批判が集まっている。
たとえば作家の百田尚樹氏は自身のTwitterで「三流役者が、えらそうに!!何がぼくらの世代では、だ。人殺しの役も、変態の役も、見事に演じるのが役者だろうが!」「もし今後、私の小説が映画化されることがあれば、佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」と佐藤を批判。
また、幻冬舎社長の見城徹氏も自身のTwitterで「佐藤浩市さんの真意は[安倍首相を演じるのに抵抗感があった]ということだと思う。それを[体制側]などと婉曲に言うからおかしなことになる。だったら出演を断れば良かった。脚本変更を要求して、病気を笑い者にするように演じたなら、黙して語らないことだ。そんな悪意のある演技を観たくもないよ」と投稿した。
ちなみにインタビュー内で佐藤は役づくりのために実際に政治家にも話を聞いたと明かし、「何が正解なのかを彼の中で導き出せるような総理にしたい」などとも語っており、ネット上では「おかしくはない」「寧ろ前向きに役を演じようとしている」「(批判している人は)曲解している」などと、佐藤を擁護する声も多数みられる。
●制作現場では、よくあること
映画業界関係者は語る。
「百田氏などによる佐藤への批判をみると、あたかも佐藤が無理やり脚本や登場人物のキャラ設定を変えさせたかのように思い込んでいる人も多いようですが、実際の映画制作の過程において、俳優や監督をはじめとするスタッフ陣がいろいろとアイディアを出し合うなかで、当初の人物設定やセリフが変わっていくというか、練り上げていくというのは、普通によくあることです。たとえば、俳優というのは役のキャラが強いほうが演じやすいという面もあるので、自身の演じる役柄が“つまらない”と感じれば、『こういう人物にしたらどう?』みたいに、いろいろと考えを出すことはよくあります。
特に本作の若松監督と佐藤は過去に何度も一緒に仕事をしており、ざっくばらんに『もっとこういう役柄にすれば、人物に深みが出るのではないか』などとディスカッションしたなかで、キャラクターが練られていったのでしょう。必ずしも俳優の意見が100%通るわけではないし、逆に監督や脚本家の意見が100%通るわけではないので、佐藤の一方的なわがままで無理やり変えさせたというのは、ちょっと考えにくいです」
また、佐藤が安倍首相の病気を揶揄しているのではないか、という批判について、別の映画業界関係者は語る。
「そもそも佐藤がインタビュー内で具体的に安倍首相に言及している箇所はなく、安倍首相を揶揄する意図があったのかどうかは、記事を読む限りはまったくわかりません。そのような意図がなかったからこそ、佐藤サイドによる事前の原稿チェックでも問題視されずに削除されなかったとも考えられます。純粋に首相という地位の責任の重さを表現したいという意図で、表面的には威厳を保っているものの実はプレッシャーに弱い一人の男が、しばしば下痢に悩まされながらも職務を全うするという役どころにすることで、より人物描写に深みを持たせたかっただけかもしれません。百田氏は安倍首相と親交があるだけに、揶揄されたと曲解している可能性もあります。
2019年5月14日 20時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_553731/
写真

まあどっちにしろ出て来て説明ね
13 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:02:32.08 ID:pqpj2ftp0論点すり替えててワロタ
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:02:45.98 ID:0ZtN6+UaO火消し失敗
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:11:38.69 ID:8sQmO/p10いやいや、このフォローは無理やろwww
36 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:11:47.17 ID:gmwhqlvW0曲解どころかもろ揶揄してますよねー
50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:17:02.09 ID:c7c+QXq+0
やっぱ佐藤も無理かw
嘔吐をあえて下痢に変更した理由が説明出来ないもんなw
129 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 21:58:15.54 ID:Paylj24d0嘔吐をあえて下痢に変更した理由が説明出来ないもんなw
安倍首相の病気は広く知られてんだから、嘔吐設定を下痢設定に変えたら
揶揄してるって思われてもしょうがないわ。
149 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 22:09:18.51 ID:shGtGTkC0揶揄してるって思われてもしょうがないわ。
原作の嘔吐の設定を何故か下痢に変える
そしてわざわざ頼んだことも全文読んでも変わらない
203 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/14(火) 22:27:14.17 ID:CxmbGgtW0そしてわざわざ頼んだことも全文読んでも変わらない
さんざん自分たちで安倍の病気をおちょくってて
それが指弾されたら何の事ですか?としらばっくれる
本当に日本のリベラルってのはどうしようもない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557835126/それが指弾されたら何の事ですか?としらばっくれる
本当に日本のリベラルってのはどうしようもない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【音楽】Chara、「まだやってるんですか?」に傷つく
- 佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
- <尾木ママ>「eスポーツ」を疑問視「どうしてスポーツなのか」「ゲーム依存症の心配の方が大きい」
- <サッカーくじ>現在の10億2525円(キャリーオーバー時)から、史上最高の12億円に引き上げる方針!
- <佐藤浩市の発言炎上>批判する百田尚樹氏は「安倍首相を揶揄」と“曲解”の可能性...記事を読む限りはまったくわかりません。
- 【佐藤浩市事件】太田光、百田尚樹氏らに毒!「安倍さんも迷惑だろうね、馬 鹿な連中が自分の味方で」
- 【佐藤浩市】小林よしのり「権力に対する批判精神を持っているのは立派なことだ」
- 黒沢年雄、「佐藤君を大目に見てやって下さい」「若い部分、許してやって」佐藤浩市批判の百田尚樹氏に懇願
- マツコ、電話に出ない新入社員に「出ろよっていうのが本音」自分が上司なら「電話にも出ない奴に何させようって思っちゃう」
2世タレントごときが
ぱよさん、その擁護には無理があるよ…w
この設定で
菅直人などを連想する日本人がいるか?
もしいたら、設定にアラがあるってことだろw
菅直人などを連想する日本人がいるか?
もしいたら、設定にアラがあるってことだろw
テレビ業界は反政府組織団体って感じで国民の敵に見えるわな。
なんで漢方の自前水筒を持ってるキャラ設定に変えさせたの?
理由もないのにそこまでして佐藤はなにがしたかったの?
理由もないのにそこまでして佐藤はなにがしたかったの?
卑怯の一言。
しかし卑怯という言葉に何も感じない民族ですいる。
しかし卑怯という言葉に何も感じない民族ですいる。
ブツはあがってるんやけど
「漢方入りドリンク水筒」
「漢方入りドリンク水筒」
【悲報】佐藤浩市さん、しんぶん赤旗日曜版2013年3月3日号・2016年5月8日号に出ていたw
リテラや朝日新聞だけじゃなく赤旗にもww
リテラや朝日新聞だけじゃなく赤旗にもww
すげぇよな、人権侵害の線引きはマスコミがやるって訳だ
弁解するなら本人が表に出てきてしないと、曲解されてるって言っても本人だんまりじゃ、ほら図星だろって話になるわな。
人前に出るのが商売の俳優が隠れてだんまりって。
人前に出るのが商売の俳優が隠れてだんまりって。
自前の水筒を持つ胃腸が弱い総理大臣。
これで安倍総理を連想しない人がいるか?
これで安倍総理を連想しない人がいるか?
なぜリベラルは平気で人権侵害の罪を犯すのか
安倍総理がお腹のためにぬるま湯入り水筒を持参して国会で飲んでることがちょっと話題になって
サーモスが宣伝アリシャスと喜んでたのが2013年ぐらいだっけな
まあ「偶然」とは言い抜けできないほどの期間が経ってるよね
サーモスが宣伝アリシャスと喜んでたのが2013年ぐらいだっけな
まあ「偶然」とは言い抜けできないほどの期間が経ってるよね
韓国とか左的な人やメディアが良く使う論点ずらしやすっとぼけ
なんで原作者より役者の提案のほうがキャラクターを掘り下げられると思うんだよ
自身の演じる役柄が“つまらない”からアイデア出すって失礼極まりないし
こんなのがよくあることだから原型とどめない駄作が量産されてんじゃねえの
自身の演じる役柄が“つまらない”からアイデア出すって失礼極まりないし
こんなのがよくあることだから原型とどめない駄作が量産されてんじゃねえの
空母いぶき試写会での俳優・市原隼人さん「日本人としてこの作品に巡り合えて心から誇りに思います。自分の中に湧き出る大和魂や愛国心を掻き立てられました」
倍ほど年齢の違う佐藤浩市とどうしてこんなに差が付いた…
倍ほど年齢の違う佐藤浩市とどうしてこんなに差が付いた…
さすがビジネスジャーナル・・・お里が知れるw
いつものゲンダイの反論も紹介してくれよ
いつものゲンダイの反論も紹介してくれよ
左翼の擁護が佐藤浩市を追い詰めててwww
もう何も言えないだろ。
もう何も言えないだろ。
擁護派の言い分
原文を読め!批判している奴らは読解力が無い!病気の揶揄はしてないしアベは無関係!演劇の世界では脚本や設定を変える事はよく有る事!
(´・ω・`) その言い訳には無理が有るわ
原文を読め!批判している奴らは読解力が無い!病気の揶揄はしてないしアベは無関係!演劇の世界では脚本や設定を変える事はよく有る事!
(´・ω・`) その言い訳には無理が有るわ
>>安倍首相を揶揄する意図があったのかどうかは、記事を読む限りはまったくわかりません
普通の人が読めば、大多数がそう思うから炎上してるんだろ。違うなら、納得のいく理由を説明しないと。件は難病の風刺っていう、社会的に許されないことなんだから
普通の人が読めば、大多数がそう思うから炎上してるんだろ。違うなら、納得のいく理由を説明しないと。件は難病の風刺っていう、社会的に許されないことなんだから
原作が無ければ予算が下りないのが今の邦画業界の立場なんだから
もっと原作者の意図にリスペクトを持って欲しいな、この映画に限らず
もっと原作者の意図にリスペクトを持って欲しいな、この映画に限らず
ルーピー「そのような意味で言ったのではない」
令和の提案者「私の説明を無視し、『命令の令に違いない』と勝手な解釈してたくせに」
令和の提案者「私の説明を無視し、『命令の令に違いない』と勝手な解釈してたくせに」
「揶揄してなどいない」なのか、「これくらいの揶揄は問題ない」なのかどっちなんですかね擁護する方々は
ま、佐藤が説明しなけりゃどうにもならんけど
ま、佐藤が説明しなけりゃどうにもならんけど
いくら安倍嫌いのぱよぱよち~ん達でも今回ばかりは「さすがに佐藤浩市の言ってる事はおかしいね、他人の病気を揶揄したら駄目だよ」と言う奴が出るだろうと思ったら皆無で草
左党浩市 お前が説明しろ🔥
純日本人対おパヨさんの戦い。負ける訳にはいかない
ここは日本じゃ
ここは日本じゃ
2303032
タバコを吸うのがカッコいいという時代があった様に、反体制がカッコいいという時代もあったのよ
佐藤の世代は、成田闘争や浅間山荘事件などのテロ紛いの行為で、一般的には引いて見てる世代だが・・・
上の世代に感化されて、それがカッコいいと思い込んでいるんだろう
タバコを吸うのがカッコいいという時代があった様に、反体制がカッコいいという時代もあったのよ
佐藤の世代は、成田闘争や浅間山荘事件などのテロ紛いの行為で、一般的には引いて見てる世代だが・・・
上の世代に感化されて、それがカッコいいと思い込んでいるんだろう
体制側の役は嫌で嫌で仕方ないけど
安倍総理役ならやってもいいよ……///
安倍総理役ならやってもいいよ……///
こいつが出演して来年あたり公開予定の福島原発事故を題材にした映画、
公開できるのか?無理だろ。
公開できるのか?無理だろ。
パヨクや韓国人お得意の論点すり替え
そして最後は相手を批判する
鳩山も言ってたもんな
「そういうつもりで言ったのではない」
「国民が理解できなかった」
しかし佐藤はこれでイメージが決まっちゃったな
しかも応援している連中が援護射撃で佐藤を撃ちまくる連中だ
そして最後は相手を批判する
鳩山も言ってたもんな
「そういうつもりで言ったのではない」
「国民が理解できなかった」
しかし佐藤はこれでイメージが決まっちゃったな
しかも応援している連中が援護射撃で佐藤を撃ちまくる連中だ
しかし多くの人が安倍総理を想起するのも事実。
佐藤を援護してるはずのお仲間でさえ権力批判があったことを前提に擁護してますやん。笑
佐藤を援護してるはずのお仲間でさえ権力批判があったことを前提に擁護してますやん。笑
そのキャラではなくそのキャラの立場が原因で演じることに抵抗があるのに、演じる為に設定を変えたんだろ
何かしらの意図が有ると受け取られるのは当然だと思いますが
何かしらの意図が有ると受け取られるのは当然だと思いますが
※2303053
安保闘争の時代は違うけど、成田闘争は丁度佐藤が大学生になった頃なんで直撃世代よ
しかも、会社の上司が安保闘争とかの活動家上がりばっかりなので、そういう意味では一番ヤバイ世代になる
安保闘争の時代は違うけど、成田闘争は丁度佐藤が大学生になった頃なんで直撃世代よ
しかも、会社の上司が安保闘争とかの活動家上がりばっかりなので、そういう意味では一番ヤバイ世代になる
パヨクいつもいってるじゃん
会見開けってね
佐藤浩市が謝罪会見開けばいいんちゃうの?w
会見開けってね
佐藤浩市が謝罪会見開けばいいんちゃうの?w
リアルなリアル鬼ごっこにご主演されたらどうでしょうか
ちょうど佐藤さんですから
全力で逃げ切る演技を期待しております
ちょうど佐藤さんですから
全力で逃げ切る演技を期待しております
たしかに最初は、小学舘が、ちょうど“そんなカンジ”でトボけながら火消ししてた。
「佐藤浩市は『アベ』なんて一言も言ってませんよ~?フィクションなのに『アベの持病を揶揄した』なんて、勝手に邪推しないでくださ~い」。
でも、今の佐藤浩市擁護は、違う。
青木理が「持病を揶揄してもアベ相手なら問題ない」と言ったり、小林よしのりが「権力者をネタにするのがメディアの役目だから、佐藤浩市がアベの持病を揶揄しようが問題ない」と擁護してる。
小学舘のトボけ方は、通用しなかったんだよ。
インタビュー記事を読んだり、試写会に行った人らに「明らかにアベの持病を揶揄しとるやんけ」とバレたから。
だから、今となっては「アベを狙ってやった」「持病を揶揄したった」を認めた上で、佐藤浩市のやったことを【全く問題では無い】と正当化する方向性へ、擁護がシフトしたんだよ。
と言うわけで「アベ狙いだった」「難病をネタにして揶揄した」件に関して、佐藤浩市はクロ確定。
「佐藤浩市は『アベ』なんて一言も言ってませんよ~?フィクションなのに『アベの持病を揶揄した』なんて、勝手に邪推しないでくださ~い」。
でも、今の佐藤浩市擁護は、違う。
青木理が「持病を揶揄してもアベ相手なら問題ない」と言ったり、小林よしのりが「権力者をネタにするのがメディアの役目だから、佐藤浩市がアベの持病を揶揄しようが問題ない」と擁護してる。
小学舘のトボけ方は、通用しなかったんだよ。
インタビュー記事を読んだり、試写会に行った人らに「明らかにアベの持病を揶揄しとるやんけ」とバレたから。
だから、今となっては「アベを狙ってやった」「持病を揶揄したった」を認めた上で、佐藤浩市のやったことを【全く問題では無い】と正当化する方向性へ、擁護がシフトしたんだよ。
と言うわけで「アベ狙いだった」「難病をネタにして揶揄した」件に関して、佐藤浩市はクロ確定。
2303064
成田闘争は開港まで続いたが、学生運動そのものは70年代前半で既に下火になってただろ
成田闘争は開港まで続いたが、学生運動そのものは70年代前半で既に下火になってただろ
※2303075
佐藤の年齢考えると、1970年代前半は高校生~大学生辺りだから、ギリギリ範囲内だと思うけどな
佐藤の年齢考えると、1970年代前半は高校生~大学生辺りだから、ギリギリ範囲内だと思うけどな
2303080
1960年生まれだから、小学生~中学生辺りだろ
1960年生まれだから、小学生~中学生辺りだろ
すでに佐藤浩市はアカだとレッテル貼られたから何を言っても無駄だよ。これを覆せるのは極右になるしかない。
宮崎とか山田とか…作品が良くても興ざめする。あちらの人なのに、つう名だからわからない人もいっぱい。そんなのを使っている映画、ドラマ、報道のスポンサーの批判と不買で地道に頑張っていきます。
こんな些末なことに構うほど、安倍総理は暇じゃないでしょう
成田空港管制塔占拠事件が起きたのが1978年、昭和53年の3月だから、やつが高校生くらいの頃じゃないかな。
だからさ
普段からこういう朝鮮レベルのことを言って信用を落としてる臭っさい連中が
こぞって佐藤を得意の朝鮮理論で擁護するから
佐藤が自分の責任範囲以上にますます信用を失っていくことに気づけよな、迷惑だろ
普段からこういう朝鮮レベルのことを言って信用を落としてる臭っさい連中が
こぞって佐藤を得意の朝鮮理論で擁護するから
佐藤が自分の責任範囲以上にますます信用を失っていくことに気づけよな、迷惑だろ
佐藤浩市は共産党とズブズブだっけ?
もう駄目だなこいつ
事務所がネットの火消し業者を雇ってるみたいだが、逆に反発食らって炎上
上級国民の時も同じだったよな、燃料になってるわけだ
もう駄目だなこいつ
事務所がネットの火消し業者を雇ってるみたいだが、逆に反発食らって炎上
上級国民の時も同じだったよな、燃料になってるわけだ
インタビューで余計なことを言わなければ
(映画見て一部のパヨクは喜んだかもしれないけど)
ああそういう演出なんだでスルーされてたと思うよ。
それこそ敵国に侵攻されながら専守防衛を貫かなければならないという
板挟みによる心労を描いたみたいな言い訳も立つ。
でも本人が「体制嫌いなんで無理矢理入れ込んだったわ、ウヒヒ」とか言っちゃったらもうだめでしょ。
それこそツイッターでしょうもないイタズラ写真をアップして炎上させる大学生と同じ。
(映画見て一部のパヨクは喜んだかもしれないけど)
ああそういう演出なんだでスルーされてたと思うよ。
それこそ敵国に侵攻されながら専守防衛を貫かなければならないという
板挟みによる心労を描いたみたいな言い訳も立つ。
でも本人が「体制嫌いなんで無理矢理入れ込んだったわ、ウヒヒ」とか言っちゃったらもうだめでしょ。
それこそツイッターでしょうもないイタズラ写真をアップして炎上させる大学生と同じ。
気持ちわりいヤツのコメントばっかりだけど 何人くらいで書いてるんですか?
朝汚人名物相手が勘違いしてると言い訳
>>気持ちわりいヤツのコメントばっかりだけど 何人くらいで書いてるんですか?
この工作員、昨日の佐藤浩市記事コメ欄でも同じ様なコメント書いてたなw
この工作員、昨日の佐藤浩市記事コメ欄でも同じ様なコメント書いてたなw
まあ菅総理や鳩山総理をモデルにしても映えないのはわかるし
吐く設定だと実際に演じなきゃいけないから大変だろうけど……
吐く設定だと実際に演じなきゃいけないから大変だろうけど……
>しばしば下痢に悩まされながらも職務を全うするという役どころにすることで、より人物描写に深みを持たせたかっただけかもしれません。
嘔吐から下痢に変更することで、人物描写に深みが出るか?
苦しい擁護だと思わないのかね。
嘔吐から下痢に変更することで、人物描写に深みが出るか?
苦しい擁護だと思わないのかね。
例えば総理キャラは心臓を患ってて、緊張が走ると発作が起きる
だが苦しみ悶えながら尚も的確に判断を下そうとする
という設定改変でも十分ドラマチックでいいわけだしな
だが苦しみ悶えながら尚も的確に判断を下そうとする
という設定改変でも十分ドラマチックでいいわけだしな
あの記事だけ読めば曲解だろと思う
ただこの曲解は起こるべくして起きたとは思うわ
だってポリコレ棒振り回して言葉尻を捉えてすぐ差別だと叫んで燃やすような社会に今なってしまってるからな
弁解しても殴り続けてきたやつらは忘れてるかもしれんが殴られ続けた方は覚えてて殴られることで洗脳状態みたいになってるからな
これに懲りたらもうお互いやめようと許しあうしかない
ただこの曲解は起こるべくして起きたとは思うわ
だってポリコレ棒振り回して言葉尻を捉えてすぐ差別だと叫んで燃やすような社会に今なってしまってるからな
弁解しても殴り続けてきたやつらは忘れてるかもしれんが殴られ続けた方は覚えてて殴られることで洗脳状態みたいになってるからな
これに懲りたらもうお互いやめようと許しあうしかない
映画批評家の前田有一氏「芸術では権力者を皮肉ることはよくある。映画の中で権力者を風刺したら批判されること自体、日本における芸術文化の未熟さを露呈しているのではないか。加えて、同作の中に『お腹が弱い』という設定をことさらに強調するシーンはありません。多くの人は作品を見ていないので、佐藤さんを叩くことが目的化しているのでしょう」
パヨクの皆さんの間では権力者を批判するためなら国指定の難病とされる疾患すら揶揄する事が文化的成熟らしいぞw
パヨクの皆さんの間では権力者を批判するためなら国指定の難病とされる疾患すら揶揄する事が文化的成熟らしいぞw
2303086
成田闘争は10年以上続いたからな、開校間際の衝突は学生運動というより一部の左翼テロ集団によるもの
学生運動は70年安保辺りを境に下火になって、それ以降は普通の学生が影響を受ける様な活動ではない
成田闘争は10年以上続いたからな、開校間際の衝突は学生運動というより一部の左翼テロ集団によるもの
学生運動は70年安保辺りを境に下火になって、それ以降は普通の学生が影響を受ける様な活動ではない
※2303099
話題に入っていくと普段いないのが文章でバレバレだから
ピックル奥義の初級編である「決して話題に入らず、批判者の人格攻撃に徹せよ」に移行したんでしょうなw
話題に入っていくと普段いないのが文章でバレバレだから
ピックル奥義の初級編である「決して話題に入らず、批判者の人格攻撃に徹せよ」に移行したんでしょうなw
嫌ならオファー断ればいいだけだっただろ
そら役者としても人間としても三流言われるわ
そら役者としても人間としても三流言われるわ
さすが一流の役者 三国連太郎が相手をしなかっただけのことはある。父は偉大だ。そして佐藤浩市はその足元にも永久に及ばない。
佐藤側を擁護してるパヨ側の面々が何時もの在庫半島系で笑った(笑)
赤の朝日を筆頭にやはり日本のメディアや芸能界等々は戦後よりずっと腐敗してる。
普段韓国や韓国人批判すると直ぐに顔面真っ赤になってヘイトだ差別だと騒ぎ立てる勢力(笑)
大炎上したままで24日の封切り日を迎えるのか。
客入りがどうなるか楽しみだなー。
客入りがどうなるか楽しみだなー。
杉田の時も「批判してる奴は全文読んでない!」って言ってたけど、全文読んだらさらに酷かった
今回の佐藤のインタビューも全文読んだら擁護ができない内容だった
今回の佐藤のインタビューも全文読んだら擁護ができない内容だった
香山リカも佐藤擁護に参戦してるようだぞ、これで野党のパヨが参戦したら半島系パヨ勢力の役者揃いだなw
日本人vs安倍嫌いの韓国勢力wいやはや笑えるw
他の小説家の作品パクる自称作家が何様なんだろう
それよりやしきたかじんの家族には慰謝料払ったの?
それよりやしきたかじんの家族には慰謝料払ったの?
パヨの論点ずらしキター!
公開前の映画のイメージダウンは避けられないから映画関係者も火消しに必死だな、だがもう遅いよ!
間違いなく観客者は減る、あ~あ~やっちまったって感じだな(笑)
体制側の役を演じることに抵抗感があるくらい左の思想信条を持ってると自負する佐藤浩市なんだから、左の人々の日頃の安倍総理を貶めるときに用いるキーワードが「下痢」なのを鑑みれば、そりゃ、意図的に揶揄して居る以外のなにものでもないだろうが。見苦しい。
佐藤でてこい
お前が説明しろ
少なくとも大人だろお前はwwwwww
お前が説明しろ
少なくとも大人だろお前はwwwwww
現代海軍の話なのに、自衛隊から全く協力を得られなかった時点で、お察しの作品
パヨクは言い訳しかしないな
パヨクは言い訳しかしないな
安倍首相だと言及していなくても、わざわざ嘔吐を下痢に変え、首相と同じく胃腸が弱いから自前のポットを用いる首相役となれば、安倍首相と符合する点が多く、簡単に安倍首相=過敏性大腸炎を想起できる。擁護している連中はそんな簡単な事も出来ない位に知能が低いの?擁護している姿は「リンゴを見てバナナ」って言っているアレを想起するわ。
佐藤発言
>「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。
>冗談ですが、そんなことを口にしたくなるほど、テレビドラマの現状は方向性を見
>失っていると思う」
こんなのも出てきたね
なら普通であればオファー断るだろうに
それを断らず、自分の意思で作品の設定まで歪曲
こいつガチやな
>「ナショナリズムに訴えかけるようなドラマしか、もう残された道はないんだろうか。
>冗談ですが、そんなことを口にしたくなるほど、テレビドラマの現状は方向性を見
>失っていると思う」
こんなのも出てきたね
なら普通であればオファー断るだろうに
それを断らず、自分の意思で作品の設定まで歪曲
こいつガチやな
佐藤は「壬生義士伝」って言う作品で、新選組の斎藤一を演じた事があったよな。
新選組は当時の幕府側、つまり、あんたが嫌いな体制側の組織なんだが、演じた理由jは?
新選組は当時の幕府側、つまり、あんたが嫌いな体制側の組織なんだが、演じた理由jは?
※2303155
マスコミ特有のリベラリズムや朝鮮イズムを訴えかけひたすらごり押ししてくるのが嫌だ、という話なのにな
マスコミ特有のリベラリズムや朝鮮イズムを訴えかけひたすらごり押ししてくるのが嫌だ、という話なのにな
ここまで来たら佐藤さんは男らしく釈明すべきでしょう、政治発言や思想云々はともかく同じ病気で苦しんでる人達への配慮に欠けた発言への謝罪は必要かと。
天に唾を吐いたら自分に返って来る、ましてや世襲二世ベテラン俳優という立場上何時までも逃げてるのは狡いですよ!
こいつのやったことって、背景や小道具に原爆とかJAP18とかを紛れ込ませてほくそ笑んでる連中と同じことなんだと思ってるよ。ネトウヨ連中が好きそうな作品にゲリゾーを出してやったぜ、みたいな。
これは黒
いろんな連中が佐藤を擁護しようとして火に油を注ぐ結果になっているけど、
鎮火させない隊でも結成したのか?
鎮火させない隊でも結成したのか?
あるアニメでわざわざお粥からサムゲタンに変えたアニメもあったな あのときもその界わいが全力で擁護してたわ
擁護してる人達、世間の感覚とずれ過ぎてて逆に佐藤浩市に追い討ちかけちゃってるじゃん
燃料投下ばっかして駄目な収め方そのもの
燃料投下ばっかして駄目な収め方そのもの
曲解もなにもこれ第一次安倍内閣が失敗したとき、さんざんマスコミがやってた安倍叩きの発言とかぶってるしね。難病バッシング
佐藤さんはなんで今さらそれにのっかったの?そうしないとお仕事もらえないのかな
日本映画監督協会のトップは韓国人だしね~
佐藤さんはなんで今さらそれにのっかったの?そうしないとお仕事もらえないのかな
日本映画監督協会のトップは韓国人だしね~
わざわざ吐くから腹痛に変えるセンスがわからないわ 吐くの方がリアリティーがあるし
二重国籍なのに隠して国を動かそうとしている議員の話や隣の国と繋がっているのに日本で政治活動をしている短髪女議員の話とか映画にすればいいのに
二重国籍なのに隠して国を動かそうとしている議員の話や隣の国と繋がっているのに日本で政治活動をしている短髪女議員の話とか映画にすればいいのに
思想が歪んだ連中が曲解しているとか指摘しているってどんなギャグなん?
>>2303193
佐藤は悪くない隊でも結成したのか?
佐藤は悪くない隊でも結成したのか?
意味がわからん
ゲリの何が悪いんや?
「正義感を持った立派な総理でストレスでゲリ持ち」
これでゲリ持ちの人を揶揄してるって思う奴は頭おかしいで
「ゲリ持ちでまるでダメなオッサンな総理」
こうじゃないと揶揄として成立せんやろ
ゲリの何が悪いんや?
「正義感を持った立派な総理でストレスでゲリ持ち」
これでゲリ持ちの人を揶揄してるって思う奴は頭おかしいで
「ゲリ持ちでまるでダメなオッサンな総理」
こうじゃないと揶揄として成立せんやろ
↑
あたま悪そう
あたま悪そう
“下痢総理”と言えば“安倍総理”
こんな常識もわからんとはな
擁護してる連中は、この世間の常識とズレ過ぎてて逆に佐藤浩市に追い討ちかけちゃってるじゃん
燃料投下ばっかして駄目な収め方そのもの
こんな常識もわからんとはな
擁護してる連中は、この世間の常識とズレ過ぎてて逆に佐藤浩市に追い討ちかけちゃってるじゃん
燃料投下ばっかして駄目な収め方そのもの
どちらにしろキャスティングならびに制作に重大な失敗があったことはたしか。
原作通りだったら見に行ったんだけどなぁ。
原作通りだったら見に行ったんだけどなぁ。
2303207
ゲリという単語だけしか見てないわけかw
本来の役が体制側で自身が嫌でしょうがないから、ゲリ役に勝手に変えたって話だぜ?
あんたの方が意味解らん
ちゃんと事の顛末解って書いてんの?
ゲリという単語だけしか見てないわけかw
本来の役が体制側で自身が嫌でしょうがないから、ゲリ役に勝手に変えたって話だぜ?
あんたの方が意味解らん
ちゃんと事の顛末解って書いてんの?
2303207
原作では「正義感を持った立派な総理がストレスで嘔吐」 の場面なんだよ
本人が体制側を演じるのが嫌で、脚本を変更させたと嬉しそうに語ってる
原作では「正義感を持った立派な総理がストレスで嘔吐」 の場面なんだよ
本人が体制側を演じるのが嫌で、脚本を変更させたと嬉しそうに語ってる
>本来の役が体制側で自身が嫌でしょうがないから、ゲリ役に勝手に変えたって話だぜ?
原文を読んだ?
どう読んだらそういう解釈になるんだ?
お前がテキトーに切り取っただけじゃね?
原文を読んだ?
どう読んだらそういう解釈になるんだ?
お前がテキトーに切り取っただけじゃね?
>いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、
>まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
これじゃん
僕らの世代の役者ときたもんだ
代表ズラw
>まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
これじゃん
僕らの世代の役者ときたもんだ
代表ズラw
やかましい!
さっさとゲロ設定に戻しやがれ!
原作通りのゲロ総理にな!
ゲリは無理だが、ゲロならそのまま汚いシーンを出せるぞ!
映画でゲロシーンは珍しくもないからな!
さっさとゲロ設定に戻しやがれ!
原作通りのゲロ総理にな!
ゲリは無理だが、ゲロならそのまま汚いシーンを出せるぞ!
映画でゲロシーンは珍しくもないからな!
まあ、一流の役者なら自分の信条に合わない役は絶対に受けない
もし受けるなら完璧に演じた上で、揶揄するにしてもさり気なく演じる
脚本変えさせたなんて自慢する役者は、三流といわれても仕方ない
もし受けるなら完璧に演じた上で、揶揄するにしてもさり気なく演じる
脚本変えさせたなんて自慢する役者は、三流といわれても仕方ない
もう嘔吐下痢な総理で良くね?w
キックアス2のイジメっ子みたいに前後からぶちまけてさぁw
その方が安倍っぽいぞw
キックアス2のイジメっ子みたいに前後からぶちまけてさぁw
その方が安倍っぽいぞw
釣られて1匹
パヨってケツ隠さねーな
パヨってケツ隠さねーな
そこでゲロゲリ棒の出番ですよ!
総理に一発くらわして大洪水!
最高の映画になるぜ!
総理に一発くらわして大洪水!
最高の映画になるぜ!
なんでや!
切り取り嫌いの賢いネトウヨは何処に消えたんや!
切り取り嫌いの賢いネトウヨは何処に消えたんや!
「話し合っての設定変更は映画ではよくあること」
苦し過ぎる擁護じゃのう
そんなこと言われても「あ、監督もグルやったんね、や っ ぱ り」ということにしかならないから
佐藤に対する嫌疑は消えてなくなるわけではなくそのまま残る
また「安倍総理について具体的に言及してるわけではないから百田氏は曲解してる」
これも苦しい言い逃れやね
「総理をもっと気弱な性格にしよう」だけならそういう役作りなのねと一応納得はできる
しかし「ストレスが嵩じるとすぐに下痢をしてしまう」などという設定変更はきわめて不可解
そのような変更が映画の質の向上につながるとは到底思えない
そして安倍総理が潰瘍性大腸炎という難病を患っていることは広く知られた事実
これらの点から「安倍総理を持病と絡めて揶揄する目的があったのではないか」と考えることは
曲解でも何でもなくむしろ相応の合理性を持った推論だ
これが曲解だとあくまで言い張りたいのであれば佐藤と監督から直に説明してもらわんとね
苦し過ぎる擁護じゃのう
そんなこと言われても「あ、監督もグルやったんね、や っ ぱ り」ということにしかならないから
佐藤に対する嫌疑は消えてなくなるわけではなくそのまま残る
また「安倍総理について具体的に言及してるわけではないから百田氏は曲解してる」
これも苦しい言い逃れやね
「総理をもっと気弱な性格にしよう」だけならそういう役作りなのねと一応納得はできる
しかし「ストレスが嵩じるとすぐに下痢をしてしまう」などという設定変更はきわめて不可解
そのような変更が映画の質の向上につながるとは到底思えない
そして安倍総理が潰瘍性大腸炎という難病を患っていることは広く知られた事実
これらの点から「安倍総理を持病と絡めて揶揄する目的があったのではないか」と考えることは
曲解でも何でもなくむしろ相応の合理性を持った推論だ
これが曲解だとあくまで言い張りたいのであれば佐藤と監督から直に説明してもらわんとね
え?
安倍の潰瘍性大腸炎の設定って、ネトウヨ界隈ではまだ有効だったの?w
完治が難しい難病なのに、安倍は何事も無かったかの様に御機嫌で飲み会や会食を繰り返してるから、ネトウヨ界隈ではもう無かった事になったのかと思ってたわw
完治してねーなら、安倍のあの御機嫌な乱痴気騒ぎは何なんだよ?w
安倍の潰瘍性大腸炎の設定って、ネトウヨ界隈ではまだ有効だったの?w
完治が難しい難病なのに、安倍は何事も無かったかの様に御機嫌で飲み会や会食を繰り返してるから、ネトウヨ界隈ではもう無かった事になったのかと思ってたわw
完治してねーなら、安倍のあの御機嫌な乱痴気騒ぎは何なんだよ?w
2303245
切り取りとか言ってる輩は、インタビューの全文読んでから出直して来い
切り取りとか言ってる輩は、インタビューの全文読んでから出直して来い
・問題のインタビュー
佐藤『最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね。でも、監督やプロデューサーと「僕がやるんだったらこの垂水総理をどういう風にアレンジできるか」という話し合いをしながら引き受けました。そしてこの映画での少し優柔不断な、どこかクジ運の悪さみたいなものを感じながらも最終的にはこの国の形を考える総理、自分にとっても、国にとっても、民にとっても、何が正解なのかを彼の中で導き出せるような総理にしたいと思ったんです。』
『監督やプロデューサーと「僕がやるんだったらこの垂水総理をどういう風にアレンジできるか」という話し合いをしながら引き受けました。』
って言ってるから、元からアレンジ前提で決まったんじゃん
これではアレンジしない方がおかしい
佐藤『最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね。でも、監督やプロデューサーと「僕がやるんだったらこの垂水総理をどういう風にアレンジできるか」という話し合いをしながら引き受けました。そしてこの映画での少し優柔不断な、どこかクジ運の悪さみたいなものを感じながらも最終的にはこの国の形を考える総理、自分にとっても、国にとっても、民にとっても、何が正解なのかを彼の中で導き出せるような総理にしたいと思ったんです。』
『監督やプロデューサーと「僕がやるんだったらこの垂水総理をどういう風にアレンジできるか」という話し合いをしながら引き受けました。』
って言ってるから、元からアレンジ前提で決まったんじゃん
これではアレンジしない方がおかしい
>「話し合っての設定変更は映画ではよくあること」苦し過ぎる擁護じゃのう
>そんなこと言われても「あ、監督もグルやったんね、や っ ぱ り」ということにしかならないから
最初のインタビューの時点で「監督やプロデューサーと話し合ってアレンジをした」と言ってるのに、今さら何を言ってんだお前w
原文を読んでねーのがバレバレじゃねーかw
それともすぐに忘れるトリ頭か?www
>そんなこと言われても「あ、監督もグルやったんね、や っ ぱ り」ということにしかならないから
最初のインタビューの時点で「監督やプロデューサーと話し合ってアレンジをした」と言ってるのに、今さら何を言ってんだお前w
原文を読んでねーのがバレバレじゃねーかw
それともすぐに忘れるトリ頭か?www
あ、ネトウヨは原文を読んでなかったんやね、や っ ぱ り
釣れますな、ここ
パヨパヨホイホイ
パヨパヨホイホイ
どうしたネトウヨ?w
図星でパヨパヨ鳴き始めたか?w
図星でパヨパヨ鳴き始めたか?w
アレンジなら水筒や腹痛とかする必要ないよな
変更したらどうなるか自衛隊 国がかかわる映画ならもう少し考えたらわかること 吐いたなら腹痛よりストレスって分かりやすいし水筒なんか普通はしらないよ
安倍さんと腹痛を引っ付けたのはさよくの方々
首相として立派な考えがあるのは素晴らしいけどこの変更はスタッフと考えたとはいえ浅はかすぎる
変更したらどうなるか自衛隊 国がかかわる映画ならもう少し考えたらわかること 吐いたなら腹痛よりストレスって分かりやすいし水筒なんか普通はしらないよ
安倍さんと腹痛を引っ付けたのはさよくの方々
首相として立派な考えがあるのは素晴らしいけどこの変更はスタッフと考えたとはいえ浅はかすぎる
>いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね。
・つまり意識したと言っているようなものですね。
・年齢的に安保闘争世代ではありませんが、その世代に色々聞かされた世代だと思います。
・そうした環境で自我を保てた人と保てなかった人が混在する年代ですね。
・彼自身が明確に口を開かないといけないでしょう。
・つまり意識したと言っているようなものですね。
・年齢的に安保闘争世代ではありませんが、その世代に色々聞かされた世代だと思います。
・そうした環境で自我を保てた人と保てなかった人が混在する年代ですね。
・彼自身が明確に口を開かないといけないでしょう。
>安倍さんと腹痛を引っ付けたのはさよくの方々
自分達の判断で佐藤を攻撃したくせに、左翼のせいにするなよw
映画の件と安倍を引っ付けたのはウヨだけだしw
自分達の判断で佐藤を攻撃したくせに、左翼のせいにするなよw
映画の件と安倍を引っ付けたのはウヨだけだしw
ほんとブサヨがよく釣れる記事だな
佐藤擁護に群がってコメント出してるやつらも反体制オールスターだしw
佐藤擁護に群がってコメント出してるやつらも反体制オールスターだしw
~ 財務省 消費税 安倍 晋三 昭恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
『初春の令月にして、気淑く風和ぎ』は、 中国の『文選』からの引用 『仲春令月、時和氣淸』
張衡(78-139) の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」という内容
万葉集での内容は、中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの
『文選』は過去に何度も元号の元ネタになっている
張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗愚 "安帝" に召されている
安倍首相 「令和が、日本人の生活の中に深く根ざしていくことを心から願っております」
~ 安倍首相の池,沼答弁が「ご飯論法」と命名され、ネット上で話題に ~
__________
竹下陽亮(y.enjoy.m)_STAFFSERVICE
「全文読めば揶揄する意図が無いことはわかる」
過去の閣僚失言叩きの時にも同じ事言ってたのなら許す
過去の閣僚失言叩きの時にも同じ事言ってたのなら許す
お腹痛くて舞台挨拶さぼった芸人さんすか?佐藤って人。
「切り取りガー!」と発狂した事の無いウヨのみ佐藤を叩く事を許す
舞台挨拶から逃げている時点で曲解じゃないだろ
事務所が舞台挨拶に出さなくても逃げているのと同じだし
曲解だと言い張るなら佐藤浩市を表に引きずり出して本人の口から言わせろよ
事務所が舞台挨拶に出さなくても逃げているのと同じだし
曲解だと言い張るなら佐藤浩市を表に引きずり出して本人の口から言わせろよ
佐藤浩市を擁護しているのは共産党員とピットクルーのパヨクだろ
騒ぎすぎだろ。下痢の方が演技的に「出して」なくても表現しやすいし、見てる方もわかりやすい。
必要のない変更をしたからでは? 水筒、腹痛いる?ネトウヨのせいにしてるけど、さよくの病気揶揄は本当に酷かったしそう思ってもおかしくない それに佐藤さんは左翼思想な所があるみたいだから、そう思われても仕方がない。変更するならもっとほかにするべきでいくら屁理屈こねても水筒お腹首相とくれば今の現状になるのは当たり前だって期待してた映画なんだから
映画業界関係者が町山智浩だったらオチまで完璧だぞ!
ちょっと炎上したら雲隠れって…
情けないなあwww潔く謝罪なりなんなりしたらどうだ?
情けないなあwww潔く謝罪なりなんなりしたらどうだ?
謝罪なんかする必要ない
首相をあてこすってはならないなどと民主主義国家であってはならない
病気を揶揄したという非難も的外れ
それこそ過敏性なんとかに言及など一度もしてない
首相をあてこすってはならないなどと民主主義国家であってはならない
病気を揶揄したという非難も的外れ
それこそ過敏性なんとかに言及など一度もしてない
映画関係者がまったくわかりませんと言っていることは単に国語の読解力がないだけ
こいつは高卒?私大理系で国語は受けなくてもいい程度の学力しかないんだろう
こいつは高卒?私大理系で国語は受けなくてもいい程度の学力しかないんだろう
ビジネスジャーナルって、ず~~~っと左の反日記事かいてるとこだよね。佐藤のお仲間やん
そもそも、炎上に批判してる連中って日本語が不自由な奴ばっかりやん。文脈を辿れば、自分の思想的に体制側が嫌いだって言うとるやん。それに加えて下痢なんて持ってこれば、現政権を揶揄するために役の内容変更したとしかいいようがねーだろ
もっと言えば、原作や原作ファンを無視して映画を政権批判の道具に使ったんだから批判されて当然だろうが
そもそも、炎上に批判してる連中って日本語が不自由な奴ばっかりやん。文脈を辿れば、自分の思想的に体制側が嫌いだって言うとるやん。それに加えて下痢なんて持ってこれば、現政権を揶揄するために役の内容変更したとしかいいようがねーだろ
もっと言えば、原作や原作ファンを無視して映画を政権批判の道具に使ったんだから批判されて当然だろうが
>[ 2304068 ]
ホントに謝罪は要らないの?
政策を批判じゃなくて健康を批判するのが民主主義?
病気を揶揄してるのは明らかだが?
さらに、薬入りの水筒という時点で病気に言及してるのは事実だよ?
おまえ、頭大丈夫?w
ホントに謝罪は要らないの?
政策を批判じゃなくて健康を批判するのが民主主義?
病気を揶揄してるのは明らかだが?
さらに、薬入りの水筒という時点で病気に言及してるのは事実だよ?
おまえ、頭大丈夫?w
佐藤浩市とは何処のウマノ骨か? 日本人が代表に選んだ総理大臣に
余り無礼な働きをするな。 日本のマスコミはジャリタレの下品さを利用して
政界は貶めて得意に成る輩が多くて困る。 恥知らずで下品なマスコミ小僧は
国民の手で放逐したい。
余り無礼な働きをするな。 日本のマスコミはジャリタレの下品さを利用して
政界は貶めて得意に成る輩が多くて困る。 恥知らずで下品なマスコミ小僧は
国民の手で放逐したい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
