2019/05/15/ (水) | edit |

newspaper1.gif
国民の代表である議員として許容される範囲をあまりに逸脱した発言だ。もはや国会に籍を置くべきではなかろう。日本維新の会の丸山穂高衆院議員が、北方領土返還は戦争をしないと実現できないともとれる発言をした。ビザなし交流で元島民と国後島を訪れ現地での懇談で飛び出した。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190515/ddm/005/070/048000c

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/05/15(水) 11:41:09.89 ID:ACEmvHEA9
 国民の代表である議員として許容される範囲をあまりに逸脱した発言だ。もはや国会に籍を置くべきではなかろう。

 日本維新の会の丸山穂高衆院議員が、北方領土返還は戦争をしないと実現できないともとれる発言をした。ビザなし交流で元島民と国後島を訪れ現地での懇談で飛び出した。

 丸山氏が北方領土を「ロシアと戦争で取り返すのは賛成か反対か」と問い、元島民が「戦争なんて言葉を使いたくない」と応じると、「戦争をしないとどうしようもなくないですか」と述べた。

 国家間の問題をいとも簡単に戦争で解決しようと言う政治家がどこにいるだろう。現代では、政治の究極的な目的は戦争を起こさないことにある。あまりの見識の無さにあきれるほかない。

 大戦末期、ソ連が中立条約を一方的に破棄して対日参戦し、北方四島を軍事占領したのは史実だ。

 戦後、北方四島の帰属をめぐって交渉が続けられてきた。そうした経緯を無視して武力で取り返せばいいというのは、時代錯誤も甚だしい。

 丸山氏は衆院沖縄・北方領土特別委員会の委員として同行した。35歳の丸山氏は経済産業省の元官僚だ。領土交渉を国会で審議する重要な立場だが、領土問題の歴史をきちんと理解しているのか疑わしい。

 ソ連侵攻時、北方四島に住んでいた約1万7000人のほぼ半数が脱出した。残りの島民も後に強制退去させられ、多くが抑留を経て日本に帰還した苦難を体験している。

 そんな戦争被害者である元島民に「戦争」を解決の手段として押し付けるというのは無神経に過ぎる。元島民が不快感を示したのは当然だ。

 現在、日露間の平和条約交渉で基礎となっているのが、1956年に締結された日ソ共同宣言である。

 宣言は、サンフランシスコ講和条約に参加しなかったソ連との戦争状態を終結させるものだった。

 平和的手段による紛争解決が明記され、両国の国会が批准している。それを履行する責任はいまの国会議員にも課せられている。丸山氏にその自覚があるとは思えない。

 維新は除名処分を決定した。しかし、党籍を失って済む話ではない。潔く議員を辞職すべきだ。

毎日新聞
2019年5月15日 東京朝刊

https://mainichi.jp/articles/20190515/ddm/005/070/048000c
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 11:42:23.50 ID:XZuZXLkK0
と、潔くない新聞社が
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 12:02:38.68 ID:k6MqRTNE0
やはり毎日も丸山を擁護しないんだな

67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 12:30:48.59 ID:KosGwuza0
反日マスコミのはしゃぎぶりをみたら
これは国益に叶ってるんだろうなw
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 12:34:18.78 ID:HiCpgtI80
真実を言っただけで除名
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 12:50:59.90 ID:XKkvQRBY0
右から左までもれなくフルボッコでワロタよ
130 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 13:19:29.91 ID:8kHe2szg0
あんな国と戦争かよ
135 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 13:24:31.10 ID:xU8F/+kh0
丸山君あたり前のことしか言っとらん
こんなん問題にして除籍とか松井もとんだヘタレやな
70年間なんにも成果のない交渉は全く意味ないだろう
140 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 13:27:10.83 ID:bY4KsjAP0
ただの問いかけを、大騒ぎで問題視なんかしてるから、
竹島はいつまでたっても還ってこないんだよ!
169 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/05/15(水) 13:59:52.37 ID:b1yFh1Jz0
丸山氏の戦争になったでござるの巻き
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557888069/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2303402 ] 名前: 名無し  2019/05/15(Wed) 20:24
正論。パヨらないでこれだけ書かれたらもう仕方ないわと思う
右寄りの俺からすれば「こんなに新聞記者に楽をさせたらあかんやろ」と  

  
[ 2303404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:28
これに関しては文句なしの正論やろ
丸山の発言はロシアに付け入る隙を与えるだけで
日本に対する不利益でしかない  

  
[ 2303405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:29
別に問題ない
戦争しろとか言ってるわけじゃないし
こういう問いかけはマスゴ@ミも散々やってきてるだろ
自分らは違うとかいう詭弁はもういらん  

  
[ 2303407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:35
言論弾圧だ。
今すぐ会社をたため!!  

  
[ 2303411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:44
共産党が国会に居る時点でおかしいことを記事にしろよ。 んで今の交渉にどんな見通しがあって現状見守ってんだ?
はよ交渉打ち切れよ
  

  
[ 2303415 ] 名前: た  2019/05/15(Wed) 20:48
言論の自由を声高に主張する癖に自分の意見と異なる意見は全力で排除しようとする。本当は「俺様が正義、俺様が民意」と言いたいだけの、言論統制主義者たちである。これがマスコミの正体。
言論の自由を主張したいなら、他人の言論も尊重し、自らの意見と異なるなら、なぜどう思うのかを語れば良いだけ。国会議員をやめろなどという必要も権利もない。
国会議員は必ずつぎの選挙で有権者に裁かれるのだから。たちが悪いのは、マスコミはどれだけ民意から離れていても誰もさばくことができないことである  

  
[ 2303416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:48
戦争も交渉手段の一つだ それを発言出来ない国ってオカシイ
国会議員は堂々と戦争に付いて議論すべき  

  
[ 2303417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:48
だってロシアの方が第二次大戦の結果を受け入れろって言ってるやん
それつまり取り戻したかったら日本がロシア相手に戦勝国になれ・・・てことやん

ロシアはこの論理でしか北方領土手放さないよってことじゃん  

  
[ 2303419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:50
なんでここまで叩かれるわけ?
みんなが思ってることを酒の力頼りとはいえ代弁しただけだろ  

  
[ 2303420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:50
>国家間の問題をいとも簡単に戦争で解決しようと言う政治家がどこにいるだろう

少なくとも隣には居るからなぁ、しかも大統領やってる  

  
[ 2303422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:52
開戦派は敗戦による北海道割譲リスクとか勿論考えているよね?  

  
[ 2303425 ] 名前: 下流老人  2019/05/15(Wed) 20:56
流石毎日、日頃いっている言論の自由と国民主権は何処へいったのだろう。
別に法律に違反しない限り何をいっても自由だし、議員は国民に選ばれた立場なんだけど?  

  
[ 2303426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:57
>開戦派は敗戦による北海道割譲リスクとか勿論考えているよね?

その考え方が異常なんだよw
ほんとにサヨクは頭がおかしい  

  
[ 2303427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 20:57
外交カードの一部に戦争という選択肢は残しておくべきだと思うけどなぁ
憲法の範囲内でだけど
竹島も各党どうするのか述べてみろよksg  

  
[ 2303429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:01
テメーも潔く日本から去れよヘンタイ新聞  

  
[ 2303430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:02
ロシアの首相にも同じ事言えんの?って話だな。  

  
[ 2303432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:09
>外交カードの一部に戦争という選択肢は残しておくべきだと思うけどなぁ

戦争という選択肢があった場合でも、今回の件は悪手だろ。  

  
[ 2303435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:12
2303404
現行に明らかな間違いがある以上は、こんな日本の新聞社の形をとった特亜の機関誌を受容すべきではない

反社会的な輩の一部主張を認めることは非常に危険な話
なぜなら本来無関係である他方の話に紐付け、一気に思想侵略してくる可能性があるからね  

  
[ 2303438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:14
東大出身だから工作員だろうな  

  
[ 2303439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:15
北方領土問題でロシアと戦争とか国益無視、論外過ぎて、こういう発言が出てくること自体、ふざけた議員としか思えないんだけど
発言撤回、除名の流れを見ても擁護する要素がない
サヨクの調子に乗った批判がうざいのはわかるが、認めるところは認めるべきだと思うよ
カウンターで批判はいいと思うが、擁護は違和感ある  

  
[ 2303440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:16

二重国籍議員問題は華麗にスルーして保守系日本人議員だと執拗に叩く日本人成り済まし反日左翼系マスコミ、安倍政権を悪者にしたい韓国勢力とそっくりだな(笑)
  

  
[ 2303463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:39
むしろ武力行使しないと返還はされるわけがない。
領土を守れなかったのは敗戦直後で仕方ないけど、取り返すには交渉、ダメなら武力行使の覚悟がないと。
北方領土だけじゃなくジワリと中国の息がかかってる沖縄とかソフト侵略、大丈夫ですかね?  

  
[ 2303464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:39
現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の権力者とAIが先に生まれたモノ勝ちのディストピアを完成させてるから負け組がどれだけ働かこうが呼吸してるだけの勝ち組の年収を超えられないし一般人は社畜やって使い捨てられるより言論統制で支持率上げてる上級国民に都合の悪い情報を暴露して潰し合わせたり税金払うことを免罪符に金持ち権力者やAIを存在意義ごと滅ぼすお遊びで国家や法を破綻させて世界を丸ごとぶっ壊したほうがいいってはっきりわかんだね(小並感)
権力者が存在意義を確保する為に戦争や犯罪を意図的に発生させられるシステムで国家を運営して無意味な苦行を努力や根性として神聖化する勝ち組の老害権力者どもが決めた法律に無理矢理つき合わされてる負け組が勝ち組に寄生してるように印象操作されてるけど実際は役立たずの権力者ほど給料が高いように自分たちの利益の為に現実世界とかいう先に生まれたモノ勝ちの出来レースを維持したい勝ち組が負け組に寄生してるから長者ランキングは人類を滅ぼしてる戦犯ランキングでもあるしな(察し)
金持ち権力者は金という行動する為の権限を独占する為の出来レースを維持する事を美化して一般人に何もしないよりマシって言い訳全開の苦労自慢したり都合のいい時だけ連帯責任の理屈を持ち出して悲劇の主人公ぶってるけどソシャゲで当たりアカウント引けた石油王がサービス終了の責任をゲームと無関係の一般人に押し付けてるようなもんだし負け組は負け組のままでいろとか他人さえ不幸ならどんなに不便な世界でも構わないというのが勝ち組上級国民とAIの本音なんだから上級国民とAIの理屈をそのまんま返しして存在意義ごと滅ぼす見世物として使い潰してやったほうがいいだろ(呆れ)
国の借金(笑)とか都合の悪い事を全部一般国民のせいにしてきた上級国民に逃げ場なんてないしひとつでもミスすれば存在意義ごと殺されて当然だしな  

  
[ 2303466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:40
マイノリティーな意見の一つだと思うんだが。  

  
[ 2303476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:46
丸山穂高の失言と、ロシア経済破綻というさしせまった危機、
どちらが付け入る隙なんだろうね。

丸山の発言叩きはそれはそれでやればいいけど、
ロシア外交ガー日本オワタはあまりにも飛躍しすぎ。  

  
[ 2303480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 21:50
中共から金を貰っている毎日変態新聞が言えた立場じゃないだろ

イギリスガーディアン紙に「毎日新聞は報酬をもらって中国のプロパガンダをしている」
の件について説明責任を果たせよ変態  

  
[ 2303491 ] 名前: 名無し  2019/05/15(Wed) 22:00
ロシアに言いたい。じゃあ北方領土返せよ、と。いつまで経っても返してくれないから「戦争で勝つしかない」みたいな言葉が飛び出すんだよ。穏便に済ませて日露友好を保つならば、さっさと返せよ。  

  
[ 2303492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:01
宇宙軍でやっつけろー  

  
[ 2303502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:15
内容は間違ってないと思うんだが言い方が最低だった
「本気で取り返そうと思ったら交渉では無料、戦争で取り返すしかないがその覚悟はあるか?」
くらいなら味方もいただろうに  

  
[ 2303507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:19
どうせ返ってこないんだからどうでも良い。
今の安倍で無理だったんだから、永久に無理。
変にロシアに入れ込む必要は全く無い。  

  
[ 2303514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:25
こりゃ尖閣奪われるの時間の問題だな  

  
[ 2303523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:33
北方領土については、今の所「終戦の時に、ロシアが日本から奪った島」であることをロシアに確認しておけばいい。
慌てて取り返そうと思うと「ロシアの居住民は動かないし、ロシアの法律でこれからもやると言っているし、日本の1年間の予算の半分をぐちゃぐちゃの永久凍土に投入する事になってしまう」損失は計り知れない。
若しかしたら北方領土形だけの返還を足掛かりに、ロシア人が北海道に入ってくることも考えられる。
元住んでいた人たちは確か補償金を貰って居る筈だ。
もっと欲しいのか?あまり議員を使って煽り立てない方が良い。
丸山議員ももっと考えて行動した方が良い。
正義感の強い議員だと思うのでもったいない気がする。

それより「毎日新聞、変態新聞、潰れろ」。  

  
[ 2303525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:34
問題ない物に、問題ありと作りだし

それに乗った維新がク〇すぎ  

  
[ 2303534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:44
元々ロシアはそういう相手だって再認識出来たんだから良かったじゃんw  

  
[ 2303536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:46
北方領土に人が住んで街が出来ているから話し合いで解決する問題ではない
無人島なら話し合いで解決するかもしれないが、街や先祖の墓が出来てしまったら戦争じゃないと無理

ただしコレを公の場で国会議員が言ったらどうなるか、酒を飲んでいても分かるだろう  

  
[ 2303542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/15(Wed) 22:54
ロシアの議員が 9月3日を北方領土を手に入れた記念日として休日にするぞ
ってもりあがってるの すでに 語るに落ちてる。
ポツダム受諾で終戦してる日本を大戦とは無関係に トンビのごとく
領土を盗んだ記念日が終戦から半月以上すぎた後の 略奪日そのものなのだから。  

  
[ 2303617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 01:01
これを政治問題化するのであればロシアとの条約はもう無理だな
遠慮なく中国に飲み込まれるといいよ、日本はもう知らん  

  
[ 2304035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 15:12
変態新聞も消えてなくなれやwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ