2019/05/16/ (木) | edit |

topimg_original_thum800.jpg
全世帯で3割の人は「貯蓄ゼロ」というデータも。お金がなかなか貯められない人が、老後に向けて家計を見直すにはどうすればいいでしょうか?

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/trend/0515/aab_190515_5395917345.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2019/05/16(木) 08:19:57.94 ID:4NvbGI0k0
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0515/aab_190515_5395917345.html

お金が貯まらない……どうすれば貯められる?

全世帯で3割の人は「貯蓄ゼロ」というデータも。お金がなかなか貯められない人が、老後に向けて家計を見直すにはどうすればいいでしょうか?

八ツ井さん:統計でみると50代でも、貯蓄ゼロは3割います。ご相談者のなかにも1000万円以上の年収がありながら、「貯められない」と悩む人も意外といるんです。

これまでたくさんの家計を見てきて感じるのが、お金が貯まらない人に共通する4つの特徴です。

1. 収入・支出・貯蓄の3つの額を把握していない
2. 何にお金を使っているのか、よくわかっていない
3. 言葉遣いに「否定形」が多い
4. 財布が汚い

要は、自分の家計と向き合えていない、お金を大切にしていないんですね。

全世帯で3割が「貯蓄ゼロ」といわれています。老後の資金まで手が回らないという悲痛な声も。そこで、FPの八ツ井慶子さんが、家計の見直し方をレクチャーします

topimg_original_thum800.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]:2019/05/16(木) 08:20:51.18 ID:bKOr94NY0
資産はあるんだろ
5 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/05/16(木) 08:22:07.52 ID:Z67C5hjK0
そこで消費税増税ですよ。
12 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/05/16(木) 08:24:39.22 ID:R7G1F2ZX0
キングボンビー
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 08:28:05.79 ID:p1/h4INd0
ゼロどころかマイナスだよ

23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2019/05/16(木) 08:30:33.19 ID:8o7CdE3p0
国がたくさん持ってるんだろ
大丈夫大丈夫
27 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/16(木) 08:32:05.91 ID:rnznpu3x0
みんなで生活保護もらおう。
31 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2019/05/16(木) 08:34:43.61 ID:VrB89NBw0
大丈夫
5万ぐらいはある
36 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2019/05/16(木) 08:37:39.09 ID:JGmxgUXt0
夢のナマポ生活狙ってんだろw
51 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]:2019/05/16(木) 08:46:45.14 ID:cIyDB5u40
ここら辺になるとナマポの条件揃いまくるだろうから普通にナマポだろ
67 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2019/05/16(木) 09:02:43.68 ID:5hmnSF8s0
貯蓄ばかりだとまわり回って首締めるぞ
ある程度使え
70 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/05/16(木) 09:05:04.20 ID:jo3DPiGa0
ないけどなにか?
88 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/05/16(木) 09:18:58.33 ID:z4EXS00z0
ゼロってか、マイナスっす
108 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 09:33:15.48 ID:9Gig94X40
昔からずっとそんなもんだろwww
121 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/05/16(木) 09:40:26.60 ID:OasPM8sK0
人生は老後のためにあるのか
193 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [EG]:2019/05/16(木) 10:26:48.32 ID:75t13SHw0
でも生活レベルは下げられない
211 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2019/05/16(木) 10:44:02.41 ID:2TrCd81K0
何から何まで税で取られて貯金なんて無理
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557962397/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2304144 ] 名前: あ  2019/05/16(Thu) 19:15
金なんは30万くらい貯めておいて後は全部使っちまうのが粋ってもんだろ。
金は回さんとダメだ。
  

  
[ 2304149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:30
安倍のおかげで日本は好景気になった筈では?  

  
[ 2304150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:34
儲かってるのは経団連や既得権益者だけだからな
給与所得の上がり幅の倍以上の速度で物価上がってるのに加えて増税してるから
ものすごいスピードで貧乏人量産してるぞ  

  
[ 2304152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:36
さすがに50代で貯蓄0は自業自得だろ  

  
[ 2304153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:37
貯蓄ゼロなら、仕事辞めたら即餓死するやん。

いくらなんでもゼロはありえんだろ。どんな貧乏人でも300万ぐらいはもってるだろ。  

  
[ 2304155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:45
大体、何歳でいくらありゃいいの?
まじで教えて
  

  
[ 2304156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:52
〇んだらええがな。金ないのに長生きできてもしゃあないで。それはそれで人生全うしたといえるやろ。  

  
[ 2304157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:53
団塊「そんなことどうでもいいからわしらの年金へらすなや」  

  
[ 2304158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 19:55
貯蓄なんかするからカネが回らないんだよ
まさに国賊  

  
[ 2304159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:05
貯蓄させないように賃金下げてるくせに何言ってんだ?  

  
[ 2304168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:19
むしろ半端な貯蓄なら無いほうがいいぞ、老後ナマポをすぐ受けられるからな
最低千万円単位を確保できないならゼロの方がずっとマシだ  

  
[ 2304181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:38
>ご相談者のなかにも1000万円以上の年収がありながら、「貯められない」と悩む人も意外といるんです

知らんがな、ほなさいなら  

  
[ 2304183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:39
なんか日本は借金いくらこさえても平気らしいじゃん
そんじゃ税金なんか無くして社会保障費も年金も全部借金で賄えばいいじゃん
やったね!貯金ゼロでも国がじゃんじゃんカネ刷って死ぬまで生きてられるぞ!  

  
[ 2304185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:42
貯蓄なんかダセェって世の中になれば良いの!の!  

  
[ 2304190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 20:48
自分の貯蓄額を正直に他人に明かすものか?
日本はアポ電にひっかかる人ばかりか?
こんな記事を真に受けるのはばかばかしいぞ。  

  
[ 2304212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/16(Thu) 21:46
フィナンシャルプランナーが書いた文章だから、我田引水の極みだろうね  

  
[ 2304342 ] 名前: 名無し  2019/05/17(Fri) 06:06
誰かが金を使わないと景気が良くならない
ガンガン使ってくれ  

  
[ 2304772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 20:08
もう、早く死んだほうがいいんじゃない…?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ