2019/05/17/ (金) | edit |

images習近平 自国ファースト「愚かで破滅的」 習氏、米に当てこすり

中国政府は15日、アジア各国との文化交流促進を目指す初の「アジア文明対話大会」を北京で開いた。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16468394/

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/05/16(木) 19:03:55.30 ID:n3XnK8F59
自国ファースト「愚かで破滅的」 習氏、米に当てこすり

 中国政府は15日、アジア各国との文化交流促進を目指す初の「アジア文明対話大会」を北京で開いた。

 開幕式で演説した習近平(シーチンピン)国家主席は「国際情勢が不安定になる中で、共通課題に対処するために文化文明の力が必要だ」と強調するなど、貿易紛争で衝突する米国を牽制(けんせい)した。

 大会は、習氏が掲げる巨大経済圏構想「一帯一路」や「人類運命共同体」を文化交流で後押しすることを目指す。
 アジア47カ国など世界各地から文化、教育、観光分野の代表ら約2千人が招かれ、カンボジア、ギリシャ、スリランカなどの政府首脳が出席した。

 習氏は、演説で「人類が直面するグローバルな課題はより深刻で、各国が協力する必要がある。アジアと世界の平等な対話、相互交流を促進するための新たな場を提供したい」と協調路線を展開。
 そのうえで「もし各国が孤島に閉じこもれば、人類文明は活力を失う。各国が開放精神を守り、政策の意思疎通、円滑な貿易などを促進することを願う」と保護主義に走る米国を当てこすった。

 また、中国の立場について「相互尊重と平等を守る」と繰り返し強調。「人類には肌の色と言語の違いがあるだけで、優劣の差は絶対にない。自らの人種や文明が優れていると考え、他を改造しようとするのは愚かで破滅的なことだ」と語った。(北京=冨名腰隆)

朝日新聞デジタル 2019年5月16日 16時7分
http://news.livedoor.com/article/detail/16468394/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:04:17.61 ID:ATyvmkMo0
おまえが言うな
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:04:56.93 ID:E/YinKXe0
グローバル!グローバル!
8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:05:13.87 ID:WXzA+jUw0
お前が言うな
9 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:05:15.80 ID:BzZi/WTi0
完全なるブーメラン!
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:05:16.05 ID:x5/16Xn/0
チャイナジョーク
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:06:12.02 ID:xpC53Tof0
プーさんファースト

17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:06:12.74 ID:NCJaSxfC0
中国の自国ファーストはえげつないからなあ
まあそれがなくてはここまで来れなかったわけだが
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:06:46.02 ID:oDkfnyI60
中国って本質的には北朝鮮と変わらん
29 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:09:08.51 ID:wjCTKpQJ0
本日のおまゆうスレ
36 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:09:53.61 ID:ybHTMErk0
中国は自国ファーストじゃないってこと?
腹で茶が沸くわw
44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:10:34.94 ID:fMc+QLhx0
これが・・・

中国様のブーメランか・・・
46 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:10:47.67 ID:vAqetPr90
今日のおまいうスレはここか
56 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:11:32.10 ID:EelY8WlD0
そっちは自分ファーストだからな。
62 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:12:01.12 ID:d6qcJXxB0
おまゆう過ぎてワロタ
77 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:13:16.90 ID:7NX9FVvw0
面白いこと言う人だねw
79 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:13:31.64 ID:AWkUSvii0
他国ファーストの日本を見習え!
89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:13:50.54 ID:xZwU3MMT0
全世界総ツッコミである
116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:15:26.06 ID:5bBIWiyL0
おま言う国家
133 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:16:21.50 ID:9B3CVrcJ0
中国は自国センターだろう
149 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:17:27.08 ID:eKYW4kMM0
もう半べそw
153 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:17:36.94 ID:eKNqRiwI0
キンペーが言うん?
178 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:19:50.26 ID:GxJVWQco0
おまいうスレかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558001035/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2304467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:01
習近平さん 天才!  

  
[ 2304471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:05
アメリカは自国ファースト
中国は自党ファースト
キンペーは朕ファースト  

  
[ 2304472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:10
お前らが自国ファーストを改めろという交渉だろうがw  

  
[ 2304483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:24
これでライトハイザーと劉鶴が作った合意案の破棄は
習の決断だったことをハッキリ表明したも同然だな。

ってことは、
中国も「核心部分」と宣言した項目については
早々に妥協できないから長期戦を覚悟したってことになる。
安倍は何とかしてトランプに経済的な対中包囲網を
構築する為に中国以外の国に対する関税率引上げを止めるように
説得できると良いんだが。
  

  
[ 2304484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:25
どういうつもりで記事にしたんだ朝日新聞(笑)  

  
[ 2304487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:28
中国は自国ファーストじゃ無くて
中共ファーストだよ
  

  
[ 2304489 ] 名前: リベラル  2019/05/17(Fri) 09:32
中韓は自分らのコンプレックスを人の事として触れ回る癖があるよな。  

  
[ 2304495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:50
中国だけでなく、真面目に報道してる朝日も頭がおかしい
と言うかグローバル馬 鹿だよね  

  
[ 2304498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 09:59
相変わらずの、鏡を見て言え  

  
[ 2304501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:02
>中国は自国センターだろう

支.那はメンタル的にファーストではなくセンター(自己中)だと思うわ
そして(中華人民覇権主義共和国の人口93%を占める)漢族はお金ファースト  

  
[ 2304504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:05
独立国家としての権利を放棄し続けてる日本としてはどちらもふざけるなっていうのが自然だな
全然笑えない  

  
[ 2304512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:13
人類運命共同体って
世界を共産国で支配する気満々じゃん  

  
[ 2304527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:40
資本主義の国より貧富の格差が有る共産主義は偽の共産主義。
一部の共産党幹部が絶対的な権力を持つ現在の中国は前世紀の王制と変わらない。  

  
[ 2304529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:42
全くだな
さっさと為替くらい自由化せェやド朝.鮮.が  

  
[ 2304533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 10:51
確かにキンペーは自国ファーストではないな
自国どころか共産党すらどうでもいい、俺様オンリーだしw  

  
[ 2304560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 11:34
お前は侵略者だからもっとやばいがなwwwww  

  
[ 2304562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 11:39
まああんたは自国じゃなくて自己ファーストだもんな  

  
[ 2304566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 11:43
チャイナ共産党ジョークかな?  

  
[ 2304571 ] 名前: 名無し  2019/05/17(Fri) 12:01
普通はどこも自国ファーストだと思うが?
中国は完全におまいう状態だがな!  

  
[ 2304582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 12:11
日本ではこの面の皮が厚さが知れ渡ってるけど、欧州や米国ではどうなんだろうか。
こういうのも外務省は広めて欲しい  

  
[ 2304614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 13:01
中国共産党は自国経済の状態を他国に対して誤魔化す事に慣れている。
誤魔化して膨らました経済を元に世界中の資産を買い漁りカネの力で
世界を支配下におこうとしている。
「一帯一路」「人類運命共同体」はその為の建前として使われる。
ヨーロッパ諸国よりも早くアメリカは中国の野望の危険性に気づいた。
だから中国は野望を見透かされたアメリカと経済面の協力は出来ない。  

  
[ 2304623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 13:10
自国ファーストは当たり前
自国オンリーはまずい  

  
[ 2304642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 13:49
こいつは自国ではなくて自分ファーストだからセーフ  

  
[ 2304648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 14:06
確かにアメリカも好き勝手言ってくるけどそれよりも何倍も自分勝手でやりたい放題の奴に言われてもな。  

  
[ 2304652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 14:09
ファーストプーさん  

  
[ 2304692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 15:41
習「中国は自国ブーストアル。自国ファーストは汚いアル」  

  
[ 2304714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 17:04
25%の関税なんぞ、本当は大したもんじゃないぞ。

人件費が4分の1とか言っていたときなら、300%の関税を掛けるのが妥当。

そうすると、消費者の価格は同じ。

25%なんだから、販売力を等しくなら、
米国人の25万円、中華人民なら20万円
この位の賃金差となっているのだから非常に良心的な大統領じゃないか。  

  
[ 2304737 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/05/17(Fri) 18:56
中国製造2025を言ったキンペーは自国ファーストどころか自国オンリー。
もっとも自国民ですら内臓抜き取って売って私腹を肥やしていたりするからもっとえげつないけどw  

  
[ 2304815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 21:18
「第一次列島線計画」「第二列島線計画」で沖縄から伊豆諸島、
グアムやサイパンとかを中国の領土にすると公表している中国ほど自己中心的な国はない

21世紀の帝国主義国家の中国共産党  

  
[ 2304838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 21:47
自国ファースト、
お前らがやってることやろが。
いちゃもんつけまくって。  

  
[ 2304839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/17(Fri) 21:51
自国ファーストはダメで、党ファーストはOK?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ