2019/05/17/ (金) | edit |

日本経済新聞社の世論調査で、次の首相にふさわしいのは誰かを聞いたところ、自民党の安倍晋三首相(総裁)と小泉進次郎氏が23%で並んだ。3位は石破茂元幹事長で11%だった。4位は菅義偉官房長官の7%で2018年10月の前回調査の2%から大幅に増えた。野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は5%で5位だった。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44698030S9A510C1PE8000/
スポンサード リンク
1 名前:おでん ★:2019/05/16(木) 18:52:55.43 ID:gPgGiR1+9
※夜の政治スレ
日本経済新聞社の世論調査で、次の首相にふさわしいのは誰かを聞いたところ、自民党の安倍晋三首相(総裁)と小泉進次郎氏が23%で並んだ。3位は石破茂元幹事長で11%だった。4位は菅義偉官房長官の7%で2018年10月の前回調査の2%から大幅に増えた。野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は5%で5位だった。
10人の中から1人を選択してもらった。18年9月の自民党総裁選直後に実施した前回調査では「安倍首相の党総裁任期は21年9月までです」と示した上で質問した。今回は任期に触れていないため単純比較はできないが、安倍首相をあげた人は前回は9%だった。
内閣支持層でみるとトップが安倍首相の41%で、2位が小泉氏の21%、3位が菅氏の9%だった。不支持層では1位は小泉氏の28%で2位は石破氏の18%、3位は枝野氏の10%だった。
菅氏は前回は8位だった。17年2、8月、18年10月の調査では1~2%だった。新元号「令和」の発表役を務め、米国を訪問してペンス副大統領らと会談するなど知名度が上がり、次の首相候補に推す声が高まったとみられる。
■他の「ポスト安倍」の候補の多くは数字が下がった。
石破氏は17年8月は22%でトップ、18年10月は21%で2位だったが、今回は約半分の11%だった。自民党の岸田文雄政調会長は前回6%の4位だったが半分の3%で7位になった。河野太郎外相は前回と同じ4%だった。「いえない・わからない」は22%だった。
世代別では若年層ほど安倍首相を選ぶ傾向がある。
18~29歳での支持は安倍首相が44%でトップだった。2位が小泉氏の15%、3位が菅氏の10%だった。60歳以上の支持は小泉氏の25%がトップで、安倍首相が16%、石破氏が15%で続いた。
男性では1位は安倍首相の25%、2位は小泉氏の22%、3位は石破氏の13%だった。女性は小泉氏の24%が最多で、安倍首相が21%、石破氏が9%で続いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44698030S9A510C1PE8000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:53:56.87 ID:gPgGiR1+0日本経済新聞社の世論調査で、次の首相にふさわしいのは誰かを聞いたところ、自民党の安倍晋三首相(総裁)と小泉進次郎氏が23%で並んだ。3位は石破茂元幹事長で11%だった。4位は菅義偉官房長官の7%で2018年10月の前回調査の2%から大幅に増えた。野党第1党・立憲民主党の枝野幸男代表は5%で5位だった。
10人の中から1人を選択してもらった。18年9月の自民党総裁選直後に実施した前回調査では「安倍首相の党総裁任期は21年9月までです」と示した上で質問した。今回は任期に触れていないため単純比較はできないが、安倍首相をあげた人は前回は9%だった。
内閣支持層でみるとトップが安倍首相の41%で、2位が小泉氏の21%、3位が菅氏の9%だった。不支持層では1位は小泉氏の28%で2位は石破氏の18%、3位は枝野氏の10%だった。
菅氏は前回は8位だった。17年2、8月、18年10月の調査では1~2%だった。新元号「令和」の発表役を務め、米国を訪問してペンス副大統領らと会談するなど知名度が上がり、次の首相候補に推す声が高まったとみられる。
■他の「ポスト安倍」の候補の多くは数字が下がった。
石破氏は17年8月は22%でトップ、18年10月は21%で2位だったが、今回は約半分の11%だった。自民党の岸田文雄政調会長は前回6%の4位だったが半分の3%で7位になった。河野太郎外相は前回と同じ4%だった。「いえない・わからない」は22%だった。
世代別では若年層ほど安倍首相を選ぶ傾向がある。
18~29歳での支持は安倍首相が44%でトップだった。2位が小泉氏の15%、3位が菅氏の10%だった。60歳以上の支持は小泉氏の25%がトップで、安倍首相が16%、石破氏が15%で続いた。
男性では1位は安倍首相の25%、2位は小泉氏の22%、3位は石破氏の13%だった。女性は小泉氏の24%が最多で、安倍首相が21%、石破氏が9%で続いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44698030S9A510C1PE8000/
次も安倍さんで
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:54:05.06 ID:IHdZEfcV0菅さん総理で安倍さん外務大臣
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:56:05.94 ID:1lvHmOxc0山本太郎がいいな
20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:56:15.62 ID:t3EvcSEE0進次郎はないわ
21 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:56:16.35 ID:Vy66BtR+0安倍ちゃんさすがやで
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:56:18.78 ID:BZshh2jT0若い世代は目先しか見えないからな。
23 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:56:22.08 ID:3q9mMxVjO河野か菅さんがいい
43 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:59:33.83 ID:R/9B9Wwc0安倍神話は続く・・・
45 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 18:59:40.73 ID:3q9mMxVjO菅さんが上がってきたか
前から希望してる俺の見る目があるなあ
前から希望してる俺の見る目があるなあ
94 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:09:27.77 ID:l13tPMRg0
岡田克也
101 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:10:46.66 ID:B+gDxgbC0やっぱり安倍さんしか信頼できねえ
120 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:14:03.04 ID:JDI6NVzp0安倍総理以外に誰もいないから、4選余裕でしょ。
126 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:15:37.41 ID:oZ4XWfJH0自民だけで64%wwwww
162 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:19:58.09 ID:MX1fdIiu0ドイツのメルケル首相は2021年までの現任期を全うすれば、
16年もの長きにわたって首相であり続けることになる
安倍政権も16年やっていいよ
169 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:21:45.54 ID:A8q3kAqu016年もの長きにわたって首相であり続けることになる
安倍政権も16年やっていいよ
他にいないという無敵ワード
178 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:23:38.26 ID:uikJKhf10菅は優秀なんだけどあくまで参謀なんだよなぁ
トップは向いてないような
210 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:29:57.62 ID:Ce7cPibD0トップは向いてないような
ガースーのバズーカが火を噴く?
220 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:32:40.06 ID:r5yB6TkT0安倍総理の次は安倍総理しかいないよ
241 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:35:31.06 ID:0A7c8RdV0石破だけは勘弁してくれ。枝野は論外だけど。
260 名前:名無しさん@1周年:2019/05/16(木) 19:38:08.41 ID:QxXkR8u80石破や岸田よりは菅がいい。
石破や岸田だと民主党政権並みの媚中媚韓になる。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558000375/石破や岸田だと民主党政権並みの媚中媚韓になる。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 3大安倍晋三の名言「ジューシー」「非常にしつこい」あと一つは?
- 【石破氏】丸山穂高議員“戦争発言” 「懲罰委員会検討すべきだった」
- 【衆院解散!?】菅長官、衆院解散の可能性言及=内閣不信任提出なら
- 【日米】車輸出制限、米は日本に求めず 茂木再生相が確認
- 【次期首相は誰がいい?】若年層人気の安倍氏が1位、候補の多くは数字が激減 菅氏は大幅増 -日経、テレ東調査
- 【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる
- 小泉進次郎「日本の閉塞感は人生にレールがあるせい。私が政治の力で人生レールをぶっ壊していく」
- 【自民党】 石破 氏「ポスト安倍」へ正念場 苦言が不評、支持低迷
- 【政府】菅官房長官、戦争発言「誠に遺憾」維新の丸山議員に不快感
七光りの進次郎はいらんわ。
菅(直人)「呼んだ?」
進次郎って大事なときに両張りしてお茶を濁して勝負を避けて
メディアから叩かれないようにいつもイイ子ちゃんを演じるのに必死な印象しか無い
彼が総理になって何をしたいのかサッパリわからない
メディアから叩かれないようにいつもイイ子ちゃんを演じるのに必死な印象しか無い
彼が総理になって何をしたいのかサッパリわからない
進次郎くん親父そっくりの逆張り野郎やし
推進すべき政策に素直にうん、て言えへんから
批判厨にしか見えん。総理の器やないわ。
推進すべき政策に素直にうん、て言えへんから
批判厨にしか見えん。総理の器やないわ。
週刊新潮が小泉進次郎は財務・経産・農林・厚労・国交・文科とあらゆる行政を経験してきた自負がある、唯一の弱点は外交だ、なんて記事を出してたけど…その自負のあるらしい部分も全部官僚の言いなりで中途半端だわなw
出ました!
メディアの小泉推し
石破がダメなら小泉を首相にしようとしてる。
石破と小泉と野田は自民出て行ってほしいわ。
メディアの小泉推し
石破がダメなら小泉を首相にしようとしてる。
石破と小泉と野田は自民出て行ってほしいわ。
小泉は口先だけ理想主義で、まともな政治理念が無さそうだからな。
石破や岸田は論外。
菅か河野かってところだけど、安倍が現役の強さや経験からも安定していて、交代する未来が思い浮かばない。
石破や岸田は論外。
菅か河野かってところだけど、安倍が現役の強さや経験からも安定していて、交代する未来が思い浮かばない。
2304508
親父は5年半も総理をやったが、何をしたいのかサッパリわからなかったからな
親父は5年半も総理をやったが、何をしたいのかサッパリわからなかったからな
菅さんがいいと思うけど、総理になったらアイヌのこともあるし、中国にすりよったりで結構がっかりしそうだなとは思う。特に内政が。
なんだ、安倍4選かw
次期候補といえば日本の変節漢「細野モナ男」一択
未来永劫安倍総理でいいんじゃね
現政権で自民のWeb戦略のレベルはかなり高くなった
ネットに親和性が高くて主体性の弱い若年層の支持率が高いのは道理
野党は金の使い方が本当に下手
ネットに親和性が高くて主体性の弱い若年層の支持率が高いのは道理
野党は金の使い方が本当に下手
河野
2304532
アベガ―しかやらないマスごみにすら見限られているんだから
今の野党は、金の使い方が下手とかのレベルじゃないだろ
アベガ―しかやらないマスごみにすら見限られているんだから
今の野党は、金の使い方が下手とかのレベルじゃないだろ
若者どうこう言ってるけど民主に政権握らせた愚かな大人を見て育ってるから大丈夫だよ
山本太郎とか正気か?
今回総選挙して、再度大勝すればほぼ確実に4選だろうな・・
>22
若い世代は目先しか見えないからな。
今の年寄り共が目先のことしか考えなかったから日本が傾いてんだろうに
若い世代は目先しか見えないからな。
今の年寄り共が目先のことしか考えなかったから日本が傾いてんだろうに
菅さんが本当になれるか、リアルで各派閥のからある程度支持をもらい、過半数をとれる可能性があるのかだれか教えて!
確か無所属系の人だったと思ったけど
確か無所属系の人だったと思ったけど
安倍政権は内政・経済政策は2014年からだけど、最近では外交も迷走してる
安倍政権の政策は正直なところ、到底支持できるような内容じゃない
それでも他の候補者よりはマシだってのが容易に予想出来るのが、これからの日本を物語ってるわ
安倍政権の政策は正直なところ、到底支持できるような内容じゃない
それでも他の候補者よりはマシだってのが容易に予想出来るのが、これからの日本を物語ってるわ
アベガー本当いつも同じ書き込みしてんな…
安倍信者と野党左翼共産党はレッテル張りが大好き♡
そういう君もレッテル貼ってるじゃん。君も好きじゃん。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
