2019/05/18/ (土) | edit |

20190516-00010005-jisin-000-1-view.jpg
世のため、人のための増税なら理解できますが、私には、安倍首相は“富国強兵”を目指しているとしか思えません……

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00010005-jisin-soci

スポンサード リンク


1 名前:樽悶 ★:2019/05/17(金) 03:22:30.57 ID:SrLfTth+9
※夜の政治

世のため、人のための増税なら理解できますが、私には、安倍首相は“富国強兵”を目指しているとしか思えません……

20190516-00010005-jisin-000-1-view.jpg

テレビでは軽減税率の特集が組まれ、コメンテーターが日本の財政赤字の多さを強調する……。増税やむなしと思っているそこのあなた、財務(ざいむ)省にだまされています! そこで識者が緊急提言・10月消費税10%はいますぐ凍結を!

■「増税で軍備が増強される」浜矩子・同志社大大学院教授

「GDP(国内総生産)に対して、借金が2.5倍もある日本の財政状況は、立て直す必要があります。いずれ消費税の増税はやむを得ないと思いますが、安倍政権での増税には強く反対します」

経済学者で、同志社大学大学院教授の浜矩子さんは語気を強める。

「安倍首相は、ことあるごとに『強い日本を取り戻す』と発言しています。たとえば、'15年に“アベノミクスと外交、安全保障政策は表裏一体”と、経済を強くして、国防費を増やすという主旨の発言もしています」

昨年9月、トランプ大統領は安倍総理との会談後に「日本はすごい量の防衛装備品を買うことになった」と発言。その後、1機100億~150億円もするF35戦闘機を、アメリカから105機も購入する予定であることが明らかになった。

「世のため、人のための増税なら理解できますが、私には、安倍首相は“富国強兵”を目指しているとしか思えません」

今年10月に幼 児教育・保育無償化が始まるが、これも消費税の増税を見越したものだ。

「もともと社会保障と税の一体改革のために増税するといわれていたのに、教育無償化することに目的が広がってしまった」

子育て世帯にとってはうれしいことだが、懸念があるという。

「私は、タダより怖いものはないと思っています。政府がより教育に干渉し、森友学園のように、教育勅語を暗記させるような教育が全国に広がることを警戒します。このような“21世紀版大日本帝国”を目論んでいるとしかみえない現政権による増税には反対です」

だが一方で、日本の財政への懸念もある。

「不測の事態に陥ったとき、国民や企業をレスキューするのが、国の役割です。そのためにわれわれは税金を払っているのに、現状では、むしろ国が苦しいからといって、国民がレスキューを強いられる。こんなばかな話はありません。本来の役割を果たせるような財政に立て直すことが急務です」

その一つの方法が、消費増税ではあるが、一定の“条件”がなければならないという。

「同時進行的に、お金のあるところから税金を集めることです。たとえば個人所得税率の上限は、もともと75%あったのが、今や45%に引き下げられています。増税とともに軽減税率をするのであれば、“重増税率”もあるべきです。明らかに富裕層しか買わないような物品には80%、90%の税率をかけてもいいでしょう。一方、食材などの生活必需品などは0%にするなど、強いグラデーションを付けることが必要だと考えています」

5/16(木) 11:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190516-00010005-jisin-soci
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:24:28.23 ID:kOv0H7Os0
違う、そうじゃない。
19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:31:07.83 ID:W7RxAzsb0
今さらそんな立派なのこと考えてるのか
33 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:39:55.62 ID:eWwKvvrG0
ドル円50円はいつですか?

59 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:48:34.85 ID:p9/wGQtl0
じゃあどうやって財政赤字解消すんの?
批判だけじゃなくてさ、具体策言ってみ
77 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:54:57.63 ID:T1PZPp9p0
逆神
88 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 03:57:56.74 ID:kHgq8GZX0
増強されるのは老人の生活だけだろう
95 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 04:01:48.81 ID:W9Pv2EmD0
逆神やめろ
増税してまうやろ
106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 04:07:06.28 ID:LwbINoeP0
浜が言うと逆が正解な気がしてくる不思議w
163 名前:名無しさん@1周年:2019/05/17(金) 04:28:29.86 ID:TkeQLa7r0
1ドル50円時代は来ましたか?(小声)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558030950/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2304959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:17
消費税増税には何かと結びつけるくせに復興税とかでは新規税金ではスルーしてるのなんで?

そもそも安倍が消費税増税を決めたんじゃなくて民主党政権が消費税増税を決めて安倍はその実行を限界まで引っ張ってただけだろw
この部分を正しく述べてない消費税増税に対する批判ってバ/カにしてもいいぐらい  

  
[ 2304961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:20
大学教授の質がいかに落ちたかを示す典型例w
  

  
[ 2304962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:25
中国に制海権を取られても今の生活や経済水準が維持できると思ってる
大学の専門馬.鹿

日本はアメリカに物を売り、アメリカからは武器を買うのが最も効率的だということもわからない
大学の専門馬.鹿  

  
[ 2304963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:26
紫色のニクい奴😸  

  
[ 2304965 ] 名前: Poi  2019/05/18(Sat) 05:28
年金もらってるクセに国を批判してる高齢者は、まず物を言うなら年金を辞退してからにしろと言いたい。
なんでグチグチ文句言う年寄りのために若い世代が税金を納めなきゃならんのか?まったく理解できない。
貰うものは貰っといて文句言うなんてただの物乞いと一緒。  

  
[ 2304966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:29
逆神様のご託宣。
ありがたやありがたや。  

  
[ 2304967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 05:46
増税は民主党政権の経済への足枷で関係ないけど富国強兵必要です。21世紀版大日本帝国はTPP他の他国との連携しての中華帝国封じ込めですね。  

  
[ 2304971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:08
使い道を疑ってるだけで増税賛成なの草  

  
[ 2304973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:15
富国強兵って結構な話ジャマイカw  

  
[ 2304974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:17
コンディション上げてきたな  

  
[ 2304978 ] 名前: 独裁は左から  2019/05/18(Sat) 06:26
同志社どうした  

  
[ 2304980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:30
総理に対しての個人的な好き嫌いで経済を騙る教授
同志社大学はいつまでこんな奴を飼う気なんだ?  

  
[ 2304981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:32
国を強くして何が悪いのだ。
というか今までが弱すぎ。
国を強くするのは当然人のためになる。
そもそも富国強兵のための増税とは一言も言ってないぞ。
お前の妄想やろ。  

  
[ 2304982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:38
経済呪詛師なんだから富国強兵ぐらい止められるだろうw自己否定で自縄自縛  

  
[ 2304983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 06:44
増税決めたのは民主党  

  
[ 2304985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:00
何の根拠も示せず妄想だけで語るエセ学者。  

  
[ 2304986 ] 名前: 名無し  2019/05/18(Sat) 07:02
こんなのが教授とか世間知らずのマヌケ妄想‼️よく人にモノを教えられるよ‼️  

  
[ 2304987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:05
毎年、嘘飛ばす紫ババァじゃん。
ドル50円前後から信用してないし。

浜ムラサキ、アタマ、おかしい。  

  
[ 2304993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:19
富国強兵の何が悪いんだ?意味知らない?  

  
[ 2304999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:28
山本太郎がグダグダいってるが結局国家予算で一番何が伸びてるか?
財源が必要なのか?と言うと福祉政策じゃん、切り捨てろと?
パヨクはいつもは福祉・弱者保護とか言ってるくせに、自分たちの主張のためには平気で犠牲にするわけだ  

  
[ 2305002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:40
中国はいいの?韓国は?北朝は?  

  
[ 2305008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 07:54
誰かと思えば紫バ バ アじゃねーかよwww
はい解散解散www  

  
[ 2305027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 08:10
富国強兵のための増税なら寧ろ反対する理由はないのだが?  

  
[ 2305034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 08:18
こんなのが教授ってここの大学?は相当底辺なんだろうなぁ  

  
[ 2305041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 08:39
経済学者は辞めて
政治学者にでもなったの?  

  
[ 2305042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 08:55
日本の領土領海を守るためにどれだけの装備と人員が必要か
少しでも具体的に考えてみようという気はないのかねこのおばはん
まあ一瞬で世界観が崩壊するから絶対具体的なデータには近寄らないんだろうな  

  
[ 2305054 ] 名前: るん  2019/05/18(Sat) 09:23
おめーらが長生きするから年金が足りねーんだよ。働いてるジジババには年金やるな。  

  
[ 2305055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 09:24
田嶋陽子といい、浜距子といい、男に相手にされない不細工な女は、社会や国家を恨み、歪んだ左翼思想をこじらせる  

  
[ 2305060 ] 名前: 世界最悪の反日国家・韓国は敵。在◯は諸悪の根源。日本を守ろう♬  2019/05/18(Sat) 09:31
>>33 ドル円50円はいつですか? ← センセーが生きてる内には来なさそうw
>>77 逆神 ← まさに♬
>>106 浜が言うと逆が正解な気がしてくる不思議w ← 大正解!
.
ハマノリの予想はハズレる (確信)!ww  

  
[ 2305062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 09:34
増税しないために
マスコミの電波使用料を値上げする。数十年前から一般の物価は10倍以上だろ。そこは平均物価以上の倍率で上げましょう。
文系教授のアベガーしか言わない、非生産的な奴等の科学研究費補助金なんかゼロていいよ。かつ女性活躍予算と少子化対策予算は相反するから女性活躍予算もゼロていいよ。少子化対策予算も削れるし。
税金取るならパチマネーから!パチ一台の固定資産税を鬼のように高くすれば国庫も潤う、パチ屋の存在価値が出てくるぜ。  

  
[ 2305073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 09:59
軍備増強に使われる方が遥かにましなんだよなぁ・・・
現実は痴呆公務員の給与上げの為に使われるという  

  
[ 2305081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 10:11
かつての大東亜共栄圏構想と同じことを企んでるまず中国を警戒しろよ  

  
[ 2305083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 10:12
※2305073
給料上げるなとかいいつつ給料が低いって喚くガ/イジかよ  

  
[ 2305105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 10:57
なんか理由がトンチンカンすぎるんですが増税反対してるならとりあえず
批判するのはやめときます。
でもこの人変な人なんだよね・・・  

  
[ 2305118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 11:27
パヨクって人生楽しそう  

  
[ 2305130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 12:07
今時「大日本帝国」持ち出して脅しになると思ってる時点でアカンよな
当時の人も時代の波に振り回されながら様々な決断をしてきたってのが幅広く認知されてきてるのにね
  

  
[ 2305137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 12:23
こんなとんでも経済学者が教鞭を振るう同志社大学の学生は使い物になるのか?  

  
[ 2305154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 12:51
増税は反対だが紫ババァの言うことには1mmも共感出来ない。  

  
[ 2305196 ] 名前: 774@本舗  2019/05/18(Sat) 13:48
同志社ってこんなにレベル低いの?  

  
[ 2305265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 16:06
いつもの紫BBAの妄想
狂人を相手にしちゃダメ!  

  
[ 2305437 ] 名前: 通りすがりの日本人  2019/05/18(Sat) 22:21
同志社の学生が可哀そう。このBBAの意に反した意見は言えないんだろ?www  

  
[ 2305447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/18(Sat) 22:41
軍備増強されて困るなんて敵国のスパイみたいですね  

  
[ 2305572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 04:53
増税したら国力下がるからむしろこいつらの望む所なんじゃ…って思うのだが。
まあこいつらのレベルだとそんなもんか  

  
[ 2305577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 05:08
逆説的には富国強兵のためには弱者救済が必要。兵の銃後は大抵弱者だから。
さよちゃんの言う弱者は弱者のフリをしてる何か。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ