2019/05/18/ (土) | edit |

ソース:https://www.famitsu.com/news/201905/16176304.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]:2019/05/17(金) 09:53:57.47 ID:24icaH3Q0

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の国内累計販売台数が812万5637台となり、現行の家庭用ゲーム機でトップとなった。
ファミ通が最新のソフト&ハード週間販売数を発表。それによると、任天堂のNintendo Switchの国内累計販売台数が812万5637台となり、プレイステーション4とプレイステーション4 Proの合計累計販売台数807万7756台を上回り、現行の家庭用ゲーム機でトップとなった。
今回の累計販売台数は、ハード発売から115週でのものとなる。参考までにそのほかのハードの“115週時点”での累計販売台数は、
Wiiが781.4万台、プレイステーション3が278.0万台、プレイステーション4が267.7万台となっている。(※数字はすべてファミ通調べ)
Wiiは、任天堂の据え置きゲーム機の中で、もっとも販売台数が多いハードだが、Nintendo Switchの販売はそのWiiを上回るペースとなっているということだ。
ちなみに、任天堂が発表しているNintendo Switchのグローバルでの累計販売台数は3474万台(2019年3月末時点)。
https://www.famitsu.com/news/201905/16176304.html
転売ヤーのせいで中古市場が悲惨だったような
9 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]:2019/05/17(金) 10:03:03.89 ID:a9liYIQD0スイッチは優秀作
12 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]:2019/05/17(金) 10:05:14.34 ID:6uS342y10ニンテンドーの底力
19 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/17(金) 10:10:48.31 ID:b+FgDw+z0ろくなゲームないのによく売れたな
23 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]:2019/05/17(金) 10:12:56.81 ID:vqJgaNAx0どうぶつの森まだー?
24 名前:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2019/05/17(金) 10:13:15.42 ID:GkgKNbGH0
ポケモンの新作Switchなんだよね
買おうかなぁ
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/17(金) 09:57:25.97 ID:rssyPyRy0買おうかなぁ
誰が買ってんだ?
ソフト何やるの?
45 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2019/05/17(金) 10:34:34.73 ID:mg7RvFOe0ソフト何やるの?
ゼルダは1500時間以上やってます
47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2019/05/17(金) 10:35:27.83 ID:JAWhclnG0任天堂たいしたもんだ
81 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/05/17(金) 10:57:16.49 ID:xfjv3khx0携帯機の代わりに売れてるだけでしょ
116 名前:名無しさん@涙目です。(空) [ZA]:2019/05/17(金) 11:35:06.75 ID:Afc7XC9J0ゼルダにマリカ専用機か
うーん、やる気起きねーw
127 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/17(金) 11:45:41.21 ID:q3AzwSc30うーん、やる気起きねーw
ps4販売台数9000万こえてたろ
153 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2019/05/17(金) 12:16:51.55 ID:bbatdu7N0この販売数の差は洋ゲーより国産ゲーということだろうね
175 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/17(金) 12:39:42.63 ID:211s/zJR0品薄商法大成功だなw
185 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/05/17(金) 12:48:32.94 ID:MOUZC5Ln0モンハンまだかよ
211 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]:2019/05/17(金) 13:21:53.40 ID:saoocSuO0尚やるゲームがない模様
212 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2019/05/17(金) 13:29:58.34 ID:+FLe6Dcn0あとはサードがソフト作ってくれるかどうかだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558054437/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ファイナルファンタジー7 リメイクの発売日が決定! 開発発表から5年以上の歳月を経て漸く発売
- 【ゲーム】『ドラクエ』新アプリは“位置ゲー” 「ドラゴンクエスト ウォーク」発表 日本中がドラクエマップに
- 「PlayStation Plus」が価格改定で値上げ 月514円から850円と336円も爆値上げ 年間10200円に!
- スクエニ、全く新しいスマホ向けの「ドラクエ」新作発表会の開催を発表
- スゲエ!Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る
- 【ヴェルサスの悪夢】『ファイナルファンタジー7 リメイク』は分作だと確定 全部出るの何年後だよ
- 「モンスト」苦戦のミクシィ、20年度は純利益88%減の見通し “ライトユーザー離れ”防げるか
- 【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
- 「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感
なんかおもろいソフトあるんか?
ビルダーズ2面白い
3DSが完全に終わっちゃったから暇つぶし用の携帯ゲームとして買おうかな…そろそろ新型が出るんだっけ
ドラクエ11の完全版がでるから、スイッチ購入予定。
というか、最近、ハード1つにつき、ソフト2、3ぐらいしか購入してないんだよねぇ・・・。
というか、最近、ハード1つにつき、ソフト2、3ぐらいしか購入してないんだよねぇ・・・。
812万のうち何万台が支.那に流れたんだろうな
量販店どこもテンバイヤーが活躍してたよな
量販店どこもテンバイヤーが活躍してたよな
VRで面白いの出してくんないかな
夏ごろ新型switchが2機種発表らしいが、据え置き型を早く出してくれ。ソフトだけ買って待ってるんだが。
ハードシェアがそんなに高いなら、
ファーストはともかくサードパーティーの売り上げに
あれだけ大差がつくのが謎なんだよな。
購買層の差とかそういうのでは説明できないレベル。
ファーストはともかくサードパーティーの売り上げに
あれだけ大差がつくのが謎なんだよな。
購買層の差とかそういうのでは説明できないレベル。
何が凄いって、PS4と違ってマイナーチェンジも上位モデルもないってこと。
基本的には初期設計のまま、テコ入れなしでPS4を超えてしまった。
高性能機によるフォトリアルな3Dゲームとは全く違う需要があるということだろう。
基本的には初期設計のまま、テコ入れなしでPS4を超えてしまった。
高性能機によるフォトリアルな3Dゲームとは全く違う需要があるということだろう。
vita終わったからswitch買った。
寝る前にベッドに横になりながらやってる。
寝る前にベッドに横になりながらやってる。
マイナーチェンジや上位モデル出すほどのゲームが元々存在してないだろ、売れてるの自社製品だけなんだから
まるで任天堂製ソフト以外は全く売れてないみたいな意見多いけど、サードソフトもPS4と同等以上の売り上げは確保してるからね。
ただ、サードが10万20万売れれば十分なヒット扱いなのに対して、平然と200万とか売れてる任天堂ソフトが異常なだけ。
ただ、サードが10万20万売れれば十分なヒット扱いなのに対して、平然と200万とか売れてる任天堂ソフトが異常なだけ。
そんな訳ないだろと思ったら国内の話か
国内のゲーム産業はソシャゲに流れてオワコン化してるから主戦場じゃない
世界だとswitch(2500万台) vs PS4(9000万台)だしなぁ
メーカー世界ランキングで言ったら
1位テンセント2位SONY...9位任天堂
あまりにも井の中の蛙で滑稽
国内のゲーム産業はソシャゲに流れてオワコン化してるから主戦場じゃない
世界だとswitch(2500万台) vs PS4(9000万台)だしなぁ
メーカー世界ランキングで言ったら
1位テンセント2位SONY...9位任天堂
あまりにも井の中の蛙で滑稽
>2305017
>ハードシェアがそんなに高いなら、
>ファーストはともかくサードパーティーの売り上げに
>あれだけ大差がつくのが謎なんだよな。
>購買層の差とかそういうのでは説明できないレベル。
ニンテンドーのハードを購入する人は、大きな割合として、子供を持つ親。
必然として、ソフトを購入する大きな層も、子供じゃなくて親。
子供へ安心して提供できるソフトメーカーとして、ニンテンドーのソフトが存在し、非ニンテンドーソフトは、その意味では低クオリティだとみなされる。
ニンテンドーブランドは、まさに子供の為のおもちゃとして存在する為、そのブランドカラーを捨てられれば、ユーザーの割合も大分変ったものになるだろうが、そうすると他のハードメーカーとの違いは大してなくなるだろう。
つまり、現状でいいと思うよ。
>ハードシェアがそんなに高いなら、
>ファーストはともかくサードパーティーの売り上げに
>あれだけ大差がつくのが謎なんだよな。
>購買層の差とかそういうのでは説明できないレベル。
ニンテンドーのハードを購入する人は、大きな割合として、子供を持つ親。
必然として、ソフトを購入する大きな層も、子供じゃなくて親。
子供へ安心して提供できるソフトメーカーとして、ニンテンドーのソフトが存在し、非ニンテンドーソフトは、その意味では低クオリティだとみなされる。
ニンテンドーブランドは、まさに子供の為のおもちゃとして存在する為、そのブランドカラーを捨てられれば、ユーザーの割合も大分変ったものになるだろうが、そうすると他のハードメーカーとの違いは大してなくなるだろう。
つまり、現状でいいと思うよ。
やるゲーム無いって・・・あると思うけど
まあ俺はPCでいいや
あとハードひとつにつき3本ぐらいしか買ってないってよくわかるわ
やる時間ない
まあ俺はPCでいいや
あとハードひとつにつき3本ぐらいしか買ってないってよくわかるわ
やる時間ない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
