2019/05/18/ (土) | edit |

都心の通勤ラッシュ時、満員電車に赤ちゃん連れで乗りたい人はいません。乗っているとすれば、やむにやまれぬ事情があるはずですが、「どうしても理解できない」人もいます。5月14日のはてな匿名ダイアリーに「満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。」とのエントリがあり注目を集めました。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16477577/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/18(土) 10:43:15.08 ID:dAU3JhNH9
都心の通勤ラッシュ時、満員電車に赤ちゃん連れで乗りたい人はいません。乗っているとすれば、やむにやまれぬ事情があるはずですが、「どうしても理解できない」人もいます。5月14日のはてな匿名ダイアリーに「満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。」とのエントリがあり注目を集めました。
投稿者は、埼玉から都心へ通勤している既婚者。子どもはいませんが、いずれは欲しいそうです。毎日乗車率200%の満員電車を利用する中で、ベビーカー乗車に強い疑問を抱いています。批判されることを覚悟の上で、お互いの危険性や、ベビーカーに足を轢かれたときの記憶などを長文で綴りました。
子どもの病院や保育園に預けるためといった理由があるにせよ、「どうしても満員電車に乗らなければいけない理由とは結び付かない」として、
「もっと言うと大切な我が子を危険にさらすことと天秤にかけてまでやらなければならないことなのかが疑問」
と、問題提起しています。(文:篠原みつき)
「『近くの保育園に入れず、離れた保育園に預けるしか無い』人もいるのを知ってくれ」
「他の人がベビーカーを優先して降りるべき」という意見にも、「人間が一人降りたくらいで解決するものなのだろうか」と否定。病院の予約や出勤時間をずらしたり、在宅ワークにすることはできないのか、などと個人的な意見を出していました。
「一番良い解決法は満員電車をなくすこと」と言いますが、満員電車はすぐには解消せず、危険なことも変わらない。子どもが大好きだから、子どもが危険な目にあってしまうことが怖いと訴えます。一方的な罵詈雑言に比べれば、かなり気を遣って理解を求める長文でした。
以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16477577/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:44:21.20 ID:jGzEOefK0投稿者は、埼玉から都心へ通勤している既婚者。子どもはいませんが、いずれは欲しいそうです。毎日乗車率200%の満員電車を利用する中で、ベビーカー乗車に強い疑問を抱いています。批判されることを覚悟の上で、お互いの危険性や、ベビーカーに足を轢かれたときの記憶などを長文で綴りました。
子どもの病院や保育園に預けるためといった理由があるにせよ、「どうしても満員電車に乗らなければいけない理由とは結び付かない」として、
「もっと言うと大切な我が子を危険にさらすことと天秤にかけてまでやらなければならないことなのかが疑問」
と、問題提起しています。(文:篠原みつき)
「『近くの保育園に入れず、離れた保育園に預けるしか無い』人もいるのを知ってくれ」
「他の人がベビーカーを優先して降りるべき」という意見にも、「人間が一人降りたくらいで解決するものなのだろうか」と否定。病院の予約や出勤時間をずらしたり、在宅ワークにすることはできないのか、などと個人的な意見を出していました。
「一番良い解決法は満員電車をなくすこと」と言いますが、満員電車はすぐには解消せず、危険なことも変わらない。子どもが大好きだから、子どもが危険な目にあってしまうことが怖いと訴えます。一方的な罵詈雑言に比べれば、かなり気を遣って理解を求める長文でした。
以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16477577/
料金3倍払えば許す
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:47:23.91 ID:EfeZk5CV0ベビーカーは料金3倍にしろ
13 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:47:44.77 ID:8CYAcLL90都営地下鉄は比較的空いてる
29 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:51:19.92 ID:2nbWnKRv0
なぜ時間差出勤できないのか
おまえらじゃく経営者に聞きたい
46 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:55:03.70 ID:/S3aKWsw0おまえらじゃく経営者に聞きたい
他人に時差出勤しろって言う前にお前が時差出勤しろ。
49 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:55:36.03 ID:VgDCcMdI0最近ベビーカー多すぎるわ
はっきり言って迷惑でしかない
65 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 10:59:45.98 ID:XCZjWEmK0はっきり言って迷惑でしかない
そもそもベビーカーを満員電車に乗せなきゃならん事自体がおかしいだろうが。
67 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:00:07.45 ID:513DTuZy0それは企業に言うべきじゃないの?
託児所付きの会社に出勤する人なんだろうし。
95 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:04:33.37 ID:u4mVHayI0託児所付きの会社に出勤する人なんだろうし。
こどもシールド使うのやめろ
110 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:06:34.96 ID:wzealnVp0しかもベビーカーをドアのところに置く。
116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:07:18.44 ID:Wl920yKH0少し位我慢しろよ
そんなだから少子化になるんだよ
174 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:13:19.38 ID:IxuMz/370そんなだから少子化になるんだよ
他人に配慮ばかりを求めてるのな・・・・
178 名前:sage:2019/05/18(土) 11:13:57.33 ID:T3L4NLMW0結局、親の都合なんだよね
子供のために早起きしたくないもん
208 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:16:18.62 ID:IxuMz/370子供のために早起きしたくないもん
なんで満員電車みたいな
危険な場所に・・・・・
時差通勤も出来ないんかね?
213 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:16:51.38 ID:rL/tqsbi0危険な場所に・・・・・
時差通勤も出来ないんかね?
時間をずらすのは当たり前だろ。ガラガラ時間に出ろよ。
226 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:17:45.96 ID:/l3bqqi60そのどうしてもって理由はなによ?
282 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 11:22:21.25 ID:d71uv+j50東京に人集まりすぎ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558143795/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
- 「ふりかけ使ったらガキかよとディスられた」40代投稿者に慰め相次ぐ
- 日本の社長にお手あげ AI研究の第一人者
- 中国人「日本の女性はなんで1人でラーメン屋に入れないの?」
- 【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到
- 【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…
- かつら業界、ハゲを隠さない男が増えてきて苦しむ
- 【調査】大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
- 【研究】1日2杯のコーヒーを飲めば、寿命が2年伸びる可能性がある
通勤通学時間帯の京都市の満員電車にベビーカー持って乗ってきて、ガイジンがNO!DON'T PUSH!!!MY BABY!!!とかわめいてるよ どうしろと
観光客向けにきちんと政府は説明しとくべき 観光誘致ばっかりして無責任だよ
観光客向けにきちんと政府は説明しとくべき 観光誘致ばっかりして無責任だよ
こういう自分の周りしか見られない奴が騒いでるんやろな
ツイッターで生後1ヶ月の心臓病の子供が手術の日に満員電車に乗ったら誰も席を譲ってくれなかったとか言ってる嘘松がいたなw
タクシーで行けよって言われて10万かかるとか言ってんのw東京-静岡の運賃だよw
みんなに色々突っ込まれて反論できないからク.ソ.リプ認定して逃げてったわw
満員電車のベビーカーもこういう人間が喚いてるだけでしょw[
タクシーで行けよって言われて10万かかるとか言ってんのw東京-静岡の運賃だよw
みんなに色々突っ込まれて反論できないからク.ソ.リプ認定して逃げてったわw
満員電車のベビーカーもこういう人間が喚いてるだけでしょw[
迷惑かけてると自覚してる人なら行動が伴ってるから何も言わんさ
しかし、配慮してもらって当然とか思ってる我慢ならねー自己中が最近多いんだよ
こいうのは徹底的にぶっ叩いたるわ
それだけのこと
しかし、配慮してもらって当然とか思ってる我慢ならねー自己中が最近多いんだよ
こいうのは徹底的にぶっ叩いたるわ
それだけのこと
今後は労働者人口が減るから複々線工事の意義が薄れるなんて言われた事もありました…
子供のためを思うなら満員時間帯避けて当然だと思うんだが、自分の都合優先してるからそれすら理解できなくなる
そもそも満員電車って子供にも危ないわな。
東京一極集中解消するのが手っ取り早いわな。
東京一極集中解消するのが手っ取り早いわな。
アホが喚いてるけど少しは想像力を働かせら れないもんかねw
満員電車では力こそ正義
頑丈な乳母車を用意して力づくで乗ってこいよ!
こっちも全力で相手してやる!
頑丈な乳母車を用意して力づくで乗ってこいよ!
こっちも全力で相手してやる!
経営者がフレックスやリモート勤務を推進しない理由がマジで分からん
人手不足じゃないの?
人手不足じゃないの?
ベビーカーを見たら男が数人電車降りる気遣いすら出来ない男尊女卑国家、
とでも書いときゃ一部には釣れるかなw
とでも書いときゃ一部には釣れるかなw
田舎の人が東京に来るから満員電車になるんじゃないか。
殆どの会社に取引先が複数社あって、殆どが9時前後に就業してるのに、
自分の会社だけ時差出来るわけがない
出来るとしたら24時間サービス業がシフト時間ずらすとかそんな程度
そういう社会で最早変えられない、親が避けるべき
ベビーカー乗るの人生の中で二年位の期間やろ?それくらいの期間何とかせい
自分の会社だけ時差出来るわけがない
出来るとしたら24時間サービス業がシフト時間ずらすとかそんな程度
そういう社会で最早変えられない、親が避けるべき
ベビーカー乗るの人生の中で二年位の期間やろ?それくらいの期間何とかせい
ベビーカー煽り定期w
忘れた頃に出てくるな
忘れた頃に出てくるな
歩く距離がどーたらこーたら言う前に女性専用車両に行け
まあ正直なところ、ベビーカーは邪魔だしなぁ…。しかも配慮しろって声高に言う層に限ってドアを塞いでも動きもしないのも多いしな
さすがに満員電車クラスの人うじゃうじゃな所にベビーカーは危ないと思うぞ
不可抗力で倒れ込んで来たらどうにもならん
不可抗力で倒れ込んで来たらどうにもならん
以前は仕方ないよなあ、お互い様だよなあと思ってたが乗るときに平気でベビーカーを押しこんでくるとかドアが開いても入り口付近から動きすらしないとか人の足の上に車輪のっけてくるとかそういうkz親が多すぎて最近は否定派になったわ
満員電車でベビーカー横だと押されて痛いし地獄だよね
文句言われないだけ有難いと思え
文句言われないだけ有難いと思え
嫌だねー
こういう人にはなりたくない
こういう人にはなりたくない
確実に座れる始発電車待てばいいだろ
途中駅?なんでそんなところに住んでるの?
途中駅?なんでそんなところに住んでるの?
田舎者が来るから混むんだよ
否定派も肯定派もいらんから出身地に帰れ
お前らが邪魔なんだよ
否定派も肯定派もいらんから出身地に帰れ
お前らが邪魔なんだよ
満員電車にベビーカーとかきてぃがいだろ
子供のことどんだけ嫌いなんだよ
始めから生むな
子供のことどんだけ嫌いなんだよ
始めから生むな
地下鉄は満員じゃないのに連結のドア人が沢山通っているのにベビーカーで塞いで無視してる高齢出産ぽい人が居た
エスカレーター使うなって書いてあるのに使う人も多いな
エスカレーター使うなって書いてあるのに使う人も多いな
ベビーカー専用車両作ろうぜ
女性専用車両に行かないのが謎。
おっさんに無い分空いているぞ
おっさんに無い分空いているぞ
そうそう
どうしても通勤ラッシュの満員電車でなければいけない、
差し迫った特別な理由が有るのかと。そんなムチャしてまで急ぐ用事なのかと
どうしても通勤ラッシュの満員電車でなければいけない、
差し迫った特別な理由が有るのかと。そんなムチャしてまで急ぐ用事なのかと
車買えばええやん……赤ちゃんの間だけだし中古なら安いやん…
子供には寛容でありたいが、子供を免罪符に好き勝手やるのは違うよなあ
女性専用車両にベビーカー乗せれば良い。
同じ女性なら文句言われないでしょ。
うちの親類は嫌な顔されたり文句言われたりするのが嫌だったから車にしたよ。
同じ女性なら文句言われないでしょ。
うちの親類は嫌な顔されたり文句言われたりするのが嫌だったから車にしたよ。
何が何でも通勤時間帯にしたいの?
それなら女性専用車両が有るじゃないか。
それなら女性専用車両が有るじゃないか。
満員電車じゃないが、銀座のユニクロビルで同じような現場に遭遇したことがある
満員のエレベーターに乗っていて、あるフロアに着いたときに扉の外から
「ベビーカーを優先させてあげたいので、何名か降りてください」と
店員が声をかけてきた
言ってる内容は”任意の呼びかけ”に聞こえるが、最終的には半強制的に数名がエレベーターから降ろさせられた
電車と違ってエレベーターなんか乗ってる時間は賞味1分も無いんだから、ベビーカーは畳んで乗れよと思う
満員のエレベーターに乗っていて、あるフロアに着いたときに扉の外から
「ベビーカーを優先させてあげたいので、何名か降りてください」と
店員が声をかけてきた
言ってる内容は”任意の呼びかけ”に聞こえるが、最終的には半強制的に数名がエレベーターから降ろさせられた
電車と違ってエレベーターなんか乗ってる時間は賞味1分も無いんだから、ベビーカーは畳んで乗れよと思う
満員電車にベビーカーとか子供虐待だろ
ベビーカー?
通勤時間帯を避ければいいだけなのにね。
何を好き好んで迷惑かける方向に突き進むんだか。しかも我が物顔で子どもを盾に自己中とか。存在が迷惑だな…
通勤時間帯を避ければいいだけなのにね。
何を好き好んで迷惑かける方向に突き進むんだか。しかも我が物顔で子どもを盾に自己中とか。存在が迷惑だな…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
