2019/05/18/ (土) | edit |

おひとりさまという言葉が聞かれるようになって久しく、1人で旅行に行ったり、外食したりする女性は増えてきた。それでもまだ「ラーメン屋」に1人で入るのはハードルが高いようだ。中国メディアの今日頭条は16日、「なぜ日本の女性は1人でラーメンを食べられないのか」と題する記事を掲載した。
ソース:http://news.searchina.net/id/1678888?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [FR]:2019/05/18(土) 16:19:56.10 ID:c8MNR10H0
おひとりさまという言葉が聞かれるようになって久しく、1人で旅行に行ったり、外食したりする女性は増えてきた。それでもまだ「ラーメン屋」に1人で入るのはハードルが高いようだ。中国メディアの今日頭条は16日、「なぜ日本の女性は1人でラーメンを食べられないのか」と題する記事を掲載した。中国では日本のようにラーメン店に女性1人では入りにくいということはないが、日本では少々事情が違う。記事はその理由には3つ考えられると紹介している。
その1つとして記事は、「上品でない」からだと分析。ラーメンのほかにも牛丼も「上品さに欠ける」ため、日本の若い女性は食べられないとした。日本の若い女性が好きなのはヨーグルトやサラダ、チョコといった食べ物で、しっかり食事を取りたいなら自分で弁当を作るので、「男性でいっぱいの店で上品さに欠ける牛丼を食べる必要はない」と思うのだと主張した。
2つ目には、日本では「性別によってふさわしい食べ物とそうでない食べ物がある」と分析。女性にふさわしい店には喫茶店、デザート店、そば屋などがあるとされ、逆に女性の好むおしゃれな店には男性が入りにくい傾向があるとも伝えている。
3つ目は、「友達がいないと思われたくない」こと。日本には便所飯という言葉もあるほどなので、「友達がいないことを悟られたくない感情が強いのだろう」と感想を述べている。
しかし、最近ではそんな風潮にも変化が表れていると言えるだろう。記事は、日本のドラマでも若いOLが1人で居酒屋に入ったり、「脂っこく、上品さに欠け、中年男性客が多い」代表とも言えるラーメン店に、女子高校生が1人で入る内容も見られるようになったと紹介している。
実際には、ラーメンをもっと自由に食べてみたいと思っている女性は少なくないだろう。ラーメン好きの女性も少なくないはずであり、女性客の取りこぼしは店にとっても少なからぬ機会の損失となっている。日本の概念を変えるためにも、女性客を取り込むアプローチや宣伝は必要なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1678888?page=1
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/18(土) 16:21:15.47 ID:HILMyU3j0その1つとして記事は、「上品でない」からだと分析。ラーメンのほかにも牛丼も「上品さに欠ける」ため、日本の若い女性は食べられないとした。日本の若い女性が好きなのはヨーグルトやサラダ、チョコといった食べ物で、しっかり食事を取りたいなら自分で弁当を作るので、「男性でいっぱいの店で上品さに欠ける牛丼を食べる必要はない」と思うのだと主張した。
2つ目には、日本では「性別によってふさわしい食べ物とそうでない食べ物がある」と分析。女性にふさわしい店には喫茶店、デザート店、そば屋などがあるとされ、逆に女性の好むおしゃれな店には男性が入りにくい傾向があるとも伝えている。
3つ目は、「友達がいないと思われたくない」こと。日本には便所飯という言葉もあるほどなので、「友達がいないことを悟られたくない感情が強いのだろう」と感想を述べている。
しかし、最近ではそんな風潮にも変化が表れていると言えるだろう。記事は、日本のドラマでも若いOLが1人で居酒屋に入ったり、「脂っこく、上品さに欠け、中年男性客が多い」代表とも言えるラーメン店に、女子高校生が1人で入る内容も見られるようになったと紹介している。
実際には、ラーメンをもっと自由に食べてみたいと思っている女性は少なくないだろう。ラーメン好きの女性も少なくないはずであり、女性客の取りこぼしは店にとっても少なからぬ機会の損失となっている。日本の概念を変えるためにも、女性客を取り込むアプローチや宣伝は必要なのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1678888?page=1
ラーメン屋は女子供が1人で入る場所じゃないから
9 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2019/05/18(土) 16:22:53.10 ID:ounSCYcn0入れますけど?
16 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2019/05/18(土) 16:24:04.18 ID:xy/kik380一人行動できないのは中韓人だろ
29 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2019/05/18(土) 16:26:42.10 ID:ElbLdx0y0入れるぞ
35 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/18(土) 16:28:18.68 ID:lUOrp7mN0
よく見かけるけどなー
ムスッとした雰囲気で食べてる
42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/18(土) 16:30:44.71 ID:n2pWbrsD0ムスッとした雰囲気で食べてる
家の方が気楽に食えるからだろ
51 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]:2019/05/18(土) 16:33:32.36 ID:bK4BPW040昔よりは増えたやろ
54 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2019/05/18(土) 16:34:32.75 ID:drz1eV3S0むしろ、1人の方が多いよ
76 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]:2019/05/18(土) 16:40:36.17 ID:IqQJvsh50要はおこちゃまなんだわ
103 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2019/05/18(土) 16:52:34.09 ID:drz1eV3S0食べたいものを頼めばいい
131 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/18(土) 17:31:01.22 ID:faCsNAIW0普通に入ってんだろ
135 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2019/05/18(土) 17:39:41.90 ID:rBOQAtGY0別に1人でいても周りは気にせんわな
140 名前:名無しさん@涙目です。(バーレーン) [CN]:2019/05/18(土) 17:45:37.94 ID:olr4eVF30男でも自意識過剰で一人で飯屋入れない奴いるよな
誰もてめーのこと気にしてないわ
143 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2019/05/18(土) 17:50:32.99 ID:nT1P/eFG0誰もてめーのこと気にしてないわ
入っとるぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558163996/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【貧困対策】「大人の貧困」は自己責任?「大人食堂」なぜ必要か? 「子ども食堂」へ関心が集中、「大人の貧困」放置してしまう
- 日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」
- 「ふりかけ使ったらガキかよとディスられた」40代投稿者に慰め相次ぐ
- 日本の社長にお手あげ AI研究の第一人者
- 中国人「日本の女性はなんで1人でラーメン屋に入れないの?」
- 【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到
- 【夢のあと】年収は最低1千万円以上の「ハイスペック男性」を望んだ婚活女性の12年後は…
- かつら業界、ハゲを隠さない男が増えてきて苦しむ
- 【調査】大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
150円やるから云々
女『入れて!』
男『入れるぞ!』
男『入れるぞ!』
松屋・すき家・吉野屋などの牛丼屋は、若い女の一人メシも結構頻繁に見かけるようになった。
まあ牛丼や側も女が入りやすい内装にしたり、いろいろと気を遣っているがな。
まあ牛丼や側も女が入りやすい内装にしたり、いろいろと気を遣っているがな。
>2305449
おい!w
おい!w
ラーメンもテイクアウトができれば女客はもっと増えるんでない?
ラーメン二郎におひとり女子が気軽に入れると思っているのか?
行かない。
うどんや蕎麦の方が好き。
うどんや蕎麦の方が好き。
家系とかだとおっさんとか多いし店内汚いこともままあるから気持ちはわからんくもないがな
いや、普通に入る。
仕事してたら、夜遅くなるし
晩御飯作る時間確保より
開いてる店入ってサッと食べて
さっさと寝たいし。
となると、ラーメン屋とや牛丼屋とかになる。
仕事してたら、夜遅くなるし
晩御飯作る時間確保より
開いてる店入ってサッと食べて
さっさと寝たいし。
となると、ラーメン屋とや牛丼屋とかになる。
昔よりは増えたが牛丼ラーメンかけ蕎麦屋定食屋はやはり少ない
マックスタバファミレスあたりはよくみる
ヘルシーとはいえんメニューばかりだし
気取りたいんだけなんだろうよ
マックスタバファミレスあたりはよくみる
ヘルシーとはいえんメニューばかりだし
気取りたいんだけなんだろうよ
そこで一蘭ですよ
入れないではく、入りたくない。
が正解。
要するにくだらないプライドが邪魔しているという事。
が正解。
要するにくだらないプライドが邪魔しているという事。
上品な食べ物か否かではなく立地や客層の問題だろ
昭和のラーメン屋や牛丼屋の雰囲気を思うと
真っ当な女が一人で入るべき場所では無かった事は事実
昭和のラーメン屋や牛丼屋の雰囲気を思うと
真っ当な女が一人で入るべき場所では無かった事は事実
店にもよる。
臭そうなオッサンばっかり入ってて、下品にズルズルでかい音をたてて、食後はシーシーハーハー歯ほじってたら絶対に入らない。
臭そうなオッサンばっかり入ってて、下品にズルズルでかい音をたてて、食後はシーシーハーハー歯ほじってたら絶対に入らない。
刺すか刺されるか、
そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
うちのかみさん
俺がラーメンあんまり好きじゃないから
ラーメンはもっぱらお一人様で巡ってるもよう
俺がラーメンあんまり好きじゃないから
ラーメンはもっぱらお一人様で巡ってるもよう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
