2019/05/19/ (日) | edit |

ポスト安倍に向けた動きが喧しいが、国民の目は冷めている。となれば、発想を転換して「総理にしてはいけない政治家は誰か」―─政治のスペシャリスト30人に緊急アンケートを実施したところ(投票者1人つき3人まで回答)、1位(14票)稲田朋美氏、2位(7票)に枝野幸男氏と茂木敏充氏、4位(6票)が石原伸晃氏、岸田文雄氏、菅義偉氏となった。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16478991/
スポンサード リンク
1 名前:みなみ ★:2019/05/18(土) 16:44:42.82 ID:dAU3JhNH9
週末の政治
ポスト安倍に向けた動きが喧しいが、国民の目は冷めている。となれば、発想を転換して「総理にしてはいけない政治家は誰か」―─政治のスペシャリスト30人に緊急アンケートを実施したところ(投票者1人つき3人まで回答)、1位(14票)稲田朋美氏、2位(7票)に枝野幸男氏と茂木敏充氏、4位(6票)が石原伸晃氏、岸田文雄氏、菅義偉氏となった。
【ランキング】日本をダメにする「令和の総理」候補
令和の政治で注目されるのは、「初の女性総理」がいつ誕生するかだろう。
「令和のうちに誕生してほしいと思うが、現在の女性政治家にその資格があるか甚だ疑問」
そう語るのは政治ジャーナリスト・田中良紹氏だ。
ワースト1位に選ばれた、人呼んで「タカ派のマドンナ」稲田氏は、安倍晋三首相に目をかけられ当選3回で規制改革担当相として初入閣。以来、自民党政調会長、防衛相と出世街道を走ってきたが、周知のように防衛省不祥事の迷走答弁で事実上更迭された。ところが、その後も首相の後押しで自民党総裁特別補佐兼筆頭副幹事長に抜擢され、議員連盟「女性議員飛躍の会」を立ちあげるなど“女性議員のリーダー”として再浮上している。政治学者の後房雄・愛知大学教授が指摘する。
2019年5月18日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16478991/
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:46:25.68 ID:HbtGkE5T0ポスト安倍に向けた動きが喧しいが、国民の目は冷めている。となれば、発想を転換して「総理にしてはいけない政治家は誰か」―─政治のスペシャリスト30人に緊急アンケートを実施したところ(投票者1人つき3人まで回答)、1位(14票)稲田朋美氏、2位(7票)に枝野幸男氏と茂木敏充氏、4位(6票)が石原伸晃氏、岸田文雄氏、菅義偉氏となった。
【ランキング】日本をダメにする「令和の総理」候補
令和の政治で注目されるのは、「初の女性総理」がいつ誕生するかだろう。
「令和のうちに誕生してほしいと思うが、現在の女性政治家にその資格があるか甚だ疑問」
そう語るのは政治ジャーナリスト・田中良紹氏だ。
ワースト1位に選ばれた、人呼んで「タカ派のマドンナ」稲田氏は、安倍晋三首相に目をかけられ当選3回で規制改革担当相として初入閣。以来、自民党政調会長、防衛相と出世街道を走ってきたが、周知のように防衛省不祥事の迷走答弁で事実上更迭された。ところが、その後も首相の後押しで自民党総裁特別補佐兼筆頭副幹事長に抜擢され、議員連盟「女性議員飛躍の会」を立ちあげるなど“女性議員のリーダー”として再浮上している。政治学者の後房雄・愛知大学教授が指摘する。
2019年5月18日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16478991/
人材が皆無
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:50:50.52 ID:VVCdod5u0冗談はヨシ子総理にしてくれよ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:53:49.32 ID:o4b3n8dF0ボディにしなの人は?
33 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:53:54.49 ID:WpKc4neE0候補が不在
42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 16:55:44.46 ID:kfkPkJy30総理に相応しい女なら次にでも
60 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:00:01.51 ID:kuoQ4Tnj0桜井よしこさんくらいしか思い浮かばない
64 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:00:52.40 ID:eQ6ZquVS0誕生する必要ないだろ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:05:29.15 ID:T2im00OE0稲田は稲田姫稲田姫と人気では…?
94 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:11:41.30 ID:WyA3a7bo0
メルケルと小池百合子見てたらそんな気も失せた
女性総理なんぞ不要だな
97 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:13:03.80 ID:psNwEGmD0女性総理なんぞ不要だな
国のリーダー足りえる女性政治家がいればの話な。
現状いないな。
116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:17:26.09 ID:ZLh+KCsKO現状いないな。
ろくなのいないからじゃね?
117 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:17:37.03 ID:3Xr+gbK50政治は遊びじゃねぇ
日本のメルケル? 寒気がする
141 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:23:43.60 ID:OTkq5+Fw0日本のメルケル? 寒気がする
性別じゃなくて能力で語れ
161 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:29:12.80 ID:hEIpi5jb0昔はマキーコという人もいたんだよ。
206 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:43:00.28 ID:XgeZrbhn0田中真紀子は可能性があったが外務省と小泉に潰された。
今となってはそれで良かったかもしれんが。
218 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:46:54.88 ID:e/oHo6xK0今となってはそれで良かったかもしれんが。
無理に女性総理を誕生させる必要は無い。
優秀なのが居たら総理になればいい。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558165482/優秀なのが居たら総理になればいい。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「悪夢のような民主党の時代に戻るわけにはいかないんです」 改めて強調 ネット「多くの国民もあの悪夢を忘れていません
- 消費増税への影響「全くない」 官房長官、GDP巡り
- 【docomo・softbank・au】菅官房長官「大手三社は競争が働いていない」
- 【自民・二階幹事長】習近平国家主席の来日「大歓迎したい」
- 【ポスト安倍】「初の女性総理」はいつ誕生するか
- 韓国について岩屋毅防衛相「元の関係に戻したい」
- 3大安倍晋三の名言「ジューシー」「非常にしつこい」あと一つは?
- 【石破氏】丸山穂高議員“戦争発言” 「懲罰委員会検討すべきだった」
- 【衆院解散!?】菅長官、衆院解散の可能性言及=内閣不信任提出なら
「女性総理」というカテゴリーで考えてる時点で既にダメだと気付かない週刊ポストのバ.カ記事
女性女性言ってなんかノルマみたいにしてるけどそれ相応の能力くらいあるのにしてくれ
女性差別を許すな
いま総理になれそうな議員が内閣に居ないしなぁ、
朋美ちゃんも期待はずれだったし
朋美ちゃんも期待はずれだったし
アメリカで女性大統領が出たら考えるわ
女性総理という事自体が性差別。
総理の能力で考えるのなら性別であれこれ言うべきではない。
総理の能力で考えるのなら性別であれこれ言うべきではない。
松川るい
がいるだろ
がいるだろ
性別で語るなよAHOか…
高市早苗は好き
女性総理なんてのは男が責任とりたくないときにお鉢が回ってくるもんだろ。
要は政治全体が無能化して有権者の支持を繋ぎ止めるための窮余の一策にすぎん。
だから女性総理とか、そんなのが出てこない状況の方が遥かにマシだ。
要は政治全体が無能化して有権者の支持を繋ぎ止めるための窮余の一策にすぎん。
だから女性総理とか、そんなのが出てこない状況の方が遥かにマシだ。
性別じゃなくて実力のある人で
忖度されて選ばれた女性総理ってこちらがみじめになる
感心するような人材が出てくるまで時間かかるだろうからそれまで男性でいい
忖度されて選ばれた女性総理ってこちらがみじめになる
感心するような人材が出てくるまで時間かかるだろうからそれまで男性でいい
女の自分から見ても、「女性総理」の為の女性総理は必要ない。日本国の命運を左右する人材を、字面の良さだけで選んで欲しくない。敵国に囲まれた日本にそんな余裕はないと思う。
女性は感情論で動くからやめたほうが良い
メルケルや小池百合子が感情論で政治を迷走させてるからな
メルケルや小池百合子が感情論で政治を迷走させてるからな
だったらロシアの歴代女帝級の女傑な人材を連れてきてほしい
実務能力が高いのを実証されてないのが総理やると男だろうとぼろぼろになるのは与野党逆転したときに散々みたからな。なんでしばらく女性総理は無理だろう
非常にバ力臭え。
こういう女性枠みたいな考えはやめろ。
国が滅ぶぞ。
こういう女性枠みたいな考えはやめろ。
国が滅ぶぞ。
どうでもいいわ。
こんな終わった国。
中国orロシアに統治されますように。
こんな終わった国。
中国orロシアに統治されますように。
能力があるなら女だろうがオネエだろうがなんでもいい
現状女政治家はほぼロクなのがいない
女性進出自体は割としてきてるから、あと10年してもまともなのが出てこないなら女は向いてないって事でいいかもな
現状女政治家はほぼロクなのがいない
女性進出自体は割としてきてるから、あと10年してもまともなのが出てこないなら女は向いてないって事でいいかもな
田中真紀子首相は
女性マンセー枠より
世襲いかがなものか枠だろ
女性マンセー枠より
世襲いかがなものか枠だろ
なぜ平等なシステムを運用しているのに
女性という性別だけで別に扱おうとする?
女性という性別だけで別に扱おうとする?
昔は候補が居たが今は居ない。防衛大臣辺りが女性だったがあれま民主の支離滅裂のうざ絡みが可哀想だったな。民主は逆に女性多すぎ、頭おかしい人や不倫するやつ早く抜いたらいいのに…
女性総理を!とかバイアスかけるのよくない
能力で決めるべきで性別はどっちでもいい
能力で決めるべきで性別はどっちでもいい
総理の器がある女性が誕生したらになったらいいだろ、無理して急ぎ女性総理になる必要は全く無い
性別で選ぶんじゃなく能力で選ぶのが前提
小池や稲田や野田みたいなのなら総理になってほしくない。
単純に能力が足りない。
単純に能力が足りない。
優秀な女は皆いい会社入って、男に貰われてるよ。
そいつらからしたら政治家なんてマスコミに叩かれるリスクしか感じないだろうな。
そいつらからしたら政治家なんてマスコミに叩かれるリスクしか感じないだろうな。
桜井よしこさんみたいな人が今後現れてくれればな。
女性政治家で問題ないやつがいないという現状
野田、稲田しかり。野党は蓮舫に山尾だぞ?ああ、あと福島ってのもいたけど、あれはもはや人間ですらないレベル
野田、稲田しかり。野党は蓮舫に山尾だぞ?ああ、あと福島ってのもいたけど、あれはもはや人間ですらないレベル
女だけど首相が女じゃなきゃいけない理由がみつからないし
有能ならどちらでも構わない
有能ならどちらでも構わない
女だからーで要職に就けるのは差別じゃないのか?
メイちゃん辞めちゃったってよwww
メイちゃん辞めちゃったってよwww
自民党の過去の総理見てもク.ズばっかだぞ。
最近の女性リーダー…
イギリスのメイ「EU離脱や!その後どうなっても知らん」
ドイツのメルケル「ムスリム入れまくる」
韓国の朴槿恵「弾劾」
イギリスのメイ「EU離脱や!その後どうなっても知らん」
ドイツのメルケル「ムスリム入れまくる」
韓国の朴槿恵「弾劾」
蓮舫、辻元、みずぽとか見ていると、女性総理どころか議員に選ぶのも躊躇するわ。
自民にも基本理念には賛同出来る女性議員もいるけど、総理どころか大臣クラスが務まる執政能力に長けた人材がいるとも思わん。
自民にも基本理念には賛同出来る女性議員もいるけど、総理どころか大臣クラスが務まる執政能力に長けた人材がいるとも思わん。
性別などどうでもいい
外国人労働者の大量移入を止めて追い出してくれる議員なら
国民国家を守ってくれる議員なら
外国人労働者の大量移入を止めて追い出してくれる議員なら
国民国家を守ってくれる議員なら
能力がないのに女性だからなりやすいという社会は逆差別でしかない
イギリスのメイ首相の場合、他の議員がだらしなくって、ウダウダなってるだけじゃなくて?
日本を良くしていく能力があるなら性別問わず大歓迎
だが現実にそんな人間いるのか?って疑問しかない。
だが現実にそんな人間いるのか?って疑問しかない。
日本を良くしていく能力があるなら性別問わず大歓迎
だが現実にそんな人間いるのか?って疑問しかない。
だが現実にそんな人間いるのか?って疑問しかない。
女がトップになったら終わる!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
