2019/05/19/ (日) | edit |

furikake.png
人の味覚は千差万別。食の好みをあれこれ言うのは間違っている。ただ、そんなこともお構いなしに、他人の食事にいろいろ口出しする人は少なくない。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16477582/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/05/18(土) 17:47:45.29 ID:dAU3JhNH9
人の味覚は千差万別。食の好みをあれこれ言うのは間違っている。ただ、そんなこともお構いなしに、他人の食事にいろいろ口出しする人は少なくない。

5月11日のはてな匿名ダイアリーに「ふりかけを馬鹿にされた……。」という投稿が寄せられた。投稿者は持参した弁当に、たまごとのりのふりかけをかけていたところ、「40代くらいの奴が、そんなもんかけているのか、ガキかよ」と言われたという。(文:石川祐介)

続々と集まる擁護の声「職場にふりかけ5種類ぐらいストックしてる」

どこで、誰に言われたのかなどの詳細は投稿内容には書かれていないが、40代ということで、恐らく職場での出来事と思われる。

「家の会社では60近い人でもふりかけ使っていて、もらっている人もいるよ」
「職場にふりかけ5種類ぐらい常時ストックしてるよ。作っていった弁当とか買ってきた弁当に今日はどのふりかけかけようかしら?と軽くワクワクしてるんだけど」

ふりかけに年齢は関係ないという意見が多く寄せられた。数種類を職場に置いておき、その日の気分で選ぶことを楽しみにしている人もいるようだ。

さらに、あえて子供が好きそうなふりかけを使っているという意見も見られた。

以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時20分

http://news.livedoor.com/article/detail/16477582/
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:48:40.06 ID:vd866xpa0
俺はお茶漬け派
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:48:46.77 ID:eWLp0TST0
ふりかけを笑うものは、ふりかけに泣く。
23 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:50:42.06 ID:ekQHZcVi0
大人のふりかけあるじゃないか
29 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:51:47.24 ID:cLjjqXJa0
他人の食スタイルにケチ付けるほうがガキ
40 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:53:02.16 ID:03lEZ7Tg0
マウンティング言いたいだけですやん
48 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:53:42.10 ID:wkrIivB50
おとなのふりかけ使っとけ

51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:54:00.54 ID:6Jh6StVQ0
これ惣菜はあること前提だろ
白飯だけってのはは本当に美味くないと食えないけどさあ
61 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:54:43.81 ID:ZBbp0/fo0
旅行の友とゆかり
田中食品最強!
98 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:57:49.68 ID:npY+u0QK0
桜でんぶ一択
115 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 17:59:16.53 ID:MAlmgBXG0
大人のふりかけでもだめなのかな
頭のやつじゃなくて
150 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:02:12.64 ID:tq6PN2gc0
海苔たまごのやつかー
あれは言われそう
179 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:05:02.86 ID:tq6PN2gc0
ゆかりだったら言われなさそう
のりたまのピヨピヨ感
180 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:05:05.79 ID:CtBXG+gA0
ゆかりも旨いが、三島食品なら菜めしが好きだ。
240 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:10:35.52 ID:nuFZdA8u0
一人飯最高です、一人で食べさせてください
249 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:11:13.94 ID:WcdfP1yK0
すきやき味が好きすぎる
261 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:12:31.82 ID:suKgAR1i0
別にいいんちゃう?
自分の金で買ったものなら好きに使えば
266 名前:名無しさん@1周年:2019/05/18(土) 18:13:08.94 ID:vj/jVd5r0
旅行の友おいしい・・・。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558169265/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2305716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:04
ふりかけ美味いやん  

  
[ 2305727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:25
他人なのか社内なのか誰が言ったんだろうな
相当やばい奴じゃねーの?  

  
[ 2305729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:31
年輩の人に言われたんでしょw
年寄りはすぐマウントしたがるからな。  

  
[ 2305730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:32
こんな事にケチ付ける奴の精神状態の方がヤバいよな  

  
[ 2305734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:36
こいつは錦松梅をかけててもガキかよっていうのかな  

  
[ 2305738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:38
なんやかんやで味道楽が一番www  

  
[ 2305741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:41
冷めた米にはふりかけあった方がいい
でもこの程度の食に関することなら日常会話だしわざわざネットに書き込んでる時点ではてな住人のコミュ能力のなさがわかる  

  
[ 2305750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:47
マウントの取り合いワロタ  

  
[ 2305753 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2019/05/19(Sun) 11:50
人にケチつける奴が一番ガキだな  

  
[ 2305755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:51
そこですかさずぶん殴れば解決だろ
二度とそういう口をきけないくらいマウント取って顔面タコ殴りすればいいだろ  

  
[ 2305757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 11:52
世は多様性を尊重し合える社会を目指そうっつってんのにこんなしょーもないことで上か下か決めなきゃいかんのか?朝.鮮人かよ  

  
[ 2305764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:06
侮辱罪で刑事告発すべき  

  
[ 2305767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:07
澤田食品のいか昆布はうまかった。
あまりに美味くて1kg注文したわ。  

  
[ 2305774 ] 名前: ななみ  2019/05/19(Sun) 12:15
↓振分親方がひと言  

  
[ 2305775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:18
漢は黙ってふりかけメシ  

  
[ 2305786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:36
ふりかけメーカーはこの暴言にキレていい  

  
[ 2305791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:44
子供?
あらあら、ふりかけ一つで童心に還れるって、素敵なことじゃあないかw
そういう認識を持っていること自体、童心を忘れてない証拠だぞw
厳密には高2病あたりだけど。
  

  
[ 2305794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:50
毎日食べてるご飯だから、ちょっと変化が欲しい時ってあるよな
個人的にふりかけが子供とか思わない、逆に中高年が使うイメージだわ  

  
[ 2305795 ] 名前: ななし  2019/05/19(Sun) 12:50
半分は悔しい気持ちもあると思うの
俺だってかけたいけど我慢してるのにーってな
だって日本人でご飯にフリカケが嫌いな人はいないっ  

  
[ 2305796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 12:55
ガキかよ?って煽られて、ぐぬぬとなってネットに泣きついてる40代だからだよ。
フリカケ関係ない。  

  
[ 2305836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 14:00
じじいらしく梅や佃煮で飯を食えば満足か?  

  
[ 2305863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 15:04
ふりかけは偏食救済のイメージがあるからそれかもな  

  
[ 2305875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 15:30
ふりかけに親を殺された奴らってのは、意外と多いのかもな。  

  
[ 2305886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 15:59
あぁ、そう言えばもうふりかけもお茶漬けも全く使ってないなぁ。  

  
[ 2305924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 17:26
市販の弁当やおにぎりに普通にかかってるからふりかけくらいで大人とか子供とか言い出す方が大人ぶりたい中学生みたいだぞ
くいもんの好みなんて人それぞれなのに口出すほうが大人げない  

  
[ 2306001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/19(Sun) 21:01
焼いた肉魚以外はご飯のおかずにならないってやつ(煮物・煮魚とか野菜炒めとかもダメ)
がおかずだけ食べてご飯は振りかけで食べるってケースが多いから
そういう目で見ちゃうんじゃないの?
おかずとご飯をバランスとって食べることができないオコチャマみたいな
しかし現実はそういうのばっかりじゃないし,大きなお世話だよね  

  
[ 2307889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 01:53
どうでもいいはなし
耐性ないだけで
そんなん大きなお世話だって普通に食ってりゃいいだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ