2019/05/20/ (月) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM5L4W7ZM5LUHBI016.html
1 名前:みんと ★:2019/05/19(日) 11:58:52.87 ID:D0HjpmD89
約100年前に敷設された軌道を走るミャンマーの最大都市ヤンゴンの環状鉄道を、日本の官民が協力して改修する。新たな信号整備や車両を導入して速度を上げ、乗客増をめざす。ミャンマーの開発事業に熱心な中国を見据え、現地での影響力拡大を狙う。
18日、ヤンゴン中央駅で、ピョーミンテイン・ミャンマー管区首席大臣や丸山市郎・駐ミャンマー大使が出席し、記念式典が開かれた。丸山氏は「駅周辺開発などでも積極的に取り組みたい」とあいさつした。
環状鉄道は英植民地時代の1915年に敷かれた軌道をもとに59年から運行されてきた。全長は46キロで、山手線より10キロほど長い。市民の鉄道需要は高いものの、老朽化した車両や信号設備により、平均時速は15キロにとどまり、1周するには3時間が必要だ。
このため、日本政府は250億円の円借款の供与を決定。大手商社などが、日本の信号システムや新型車両66台を導入する。将来は速度を2倍、乗客を3・5倍にする計画という。
ミャンマーの開発には国境を接する中国も強い関心を示している。日本側の事業関係者は「インフラ整備で日本の存在感を示すことが大事だ」と話した。(ヤンゴン=染田屋竜太)
朝日新聞デジタル 2019年5月19日6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM5L4W7ZM5LUHBI016.html
8 名前:名無しさん@1周年[ ]:2019/05/19(日) 12:03:09.01 ID:tR9xI/4V018日、ヤンゴン中央駅で、ピョーミンテイン・ミャンマー管区首席大臣や丸山市郎・駐ミャンマー大使が出席し、記念式典が開かれた。丸山氏は「駅周辺開発などでも積極的に取り組みたい」とあいさつした。
環状鉄道は英植民地時代の1915年に敷かれた軌道をもとに59年から運行されてきた。全長は46キロで、山手線より10キロほど長い。市民の鉄道需要は高いものの、老朽化した車両や信号設備により、平均時速は15キロにとどまり、1周するには3時間が必要だ。
このため、日本政府は250億円の円借款の供与を決定。大手商社などが、日本の信号システムや新型車両66台を導入する。将来は速度を2倍、乗客を3・5倍にする計画という。
ミャンマーの開発には国境を接する中国も強い関心を示している。日本側の事業関係者は「インフラ整備で日本の存在感を示すことが大事だ」と話した。(ヤンゴン=染田屋竜太)
朝日新聞デジタル 2019年5月19日6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM5L4W7ZM5LUHBI016.html
あぶないアル!
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:05:53.22 ID:qYdKOd7k0全く無駄なこと
22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:07:12.13 ID:2YMpwlCg0踏み倒されて終了
41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:15:36.74 ID:Vy4ajEFF0上下のバウンドがすごいと聞いたことがある
44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:16:44.27 ID:Rk4r7dDj0
外為特会はトータル130兆円、含み益だけで20兆円ある。
250億円の円借款なぞ屁みたいなもんだし、
日本企業が大半を受注するんだろ。、どうせ。
64 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:27:46.95 ID:VXMtOfGS0250億円の円借款なぞ屁みたいなもんだし、
日本企業が大半を受注するんだろ。、どうせ。
金だけとられて中国が感謝されるパターン
75 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 12:33:27.51 ID:ZMJtC7Xr0ホルホルじゃないけど矜持のある国って日本ぐらいじゃんないか
103 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 13:10:14.20 ID:dgs2R0dw0影響力が拡大した事例を見た事がない。
111 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 13:16:46.21 ID:PgpAQ3qX0また踏み倒されるぞw
171 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 17:07:46.25 ID:tXROQdI40そんな金があるならJR北海道に回せやw
172 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 17:12:57.34 ID:ObGny34k0ミャンマーが借金踏み倒した回数と総額を述べよ
188 名前:名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 20:56:07.43 ID:V7tG8VeA0最近どっかに踏み倒されてなかったっけ?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558234732/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】 ムン・ジェイン大統領「真実を明らかにすることが、今、私たちがすべきことだ」
- 軍事力順位で韓国軍を追い抜き、米国との同盟強化…尋常でない日本の軍事野心
- 【聯合ニュース】 韓国主要10グループの上場企業 営業益4割減=1~3月
- 【中国】日本の高齢者が「老害」に? これは日本社会の一種の悲哀だ
- ミャンマーの鉄道、日本が改修に協力 円借款250億円…中国を見据え、影響力拡大を狙う
- ファーウェイCEO「わが社の進出を反対する国にはサービス提供しない」
- フィリピン大統領「カナダと戦争だ」
- 【日米両政府】日米首脳会談、共同声明見送りへ 貿易、北朝鮮で隔たり
- 【NASA】まるで鳥――新しい「翼」は航空機のデザインに革新をもたらすか
米ソ冷戦の時のプレゼント合戦みたいになっているなあ
中国の援助も踏み出す、日本の援助も踏み出す
平等の精神
平等の精神
ミャンマーにこれ以上中国の影響力を拡大するとマズいので、これは仕方がない。
中東から直接オイルを引っ張るためのパイプラインも通しつつあるし…(ちなみに、そのインド洋側はロヒンギャエリア。誰が煽っている難民問題か、それだけで一目瞭然)
中東から直接オイルを引っ張るためのパイプラインも通しつつあるし…(ちなみに、そのインド洋側はロヒンギャエリア。誰が煽っている難民問題か、それだけで一目瞭然)
踏み倒されてもいいんだよ。
その方が影響力を行使できる
その方が影響力を行使できる
踏み倒されるどころか日本のせいにして中国が救ったことになるんだろ。
最近のミャンマーは経済発展著しいし、高速化すれば乗客が増えるから、踏み倒される事は無いだろ
狙いどころはいいんだがもう踏み倒されるのは勘弁してほしい
国内に投資すると「税金の無駄遣いが~」ってマスコミやお前らが騒ぐからな
とは言え土建屋には定期的に仕事与えてインフラ整備のノウハウを保つ必要は有る
なんでこうやって外国で日本企業を働かせてるんやで
外国ならマスコミは文句言わんからな
とは言え土建屋には定期的に仕事与えてインフラ整備のノウハウを保つ必要は有る
なんでこうやって外国で日本企業を働かせてるんやで
外国ならマスコミは文句言わんからな
まぁ、中古の気動車、客車を送り込んでいるからねぇ…
カンボジアロイヤル鉄道も中国資本と提携してしまいました。日本も積極的に運用など補助進めてもらいたいです。
この環状線には昨年乗ってみた。
ヤンゴン市内ではまさに時速平均15キロ。
だが、郊外に出るとそれなりの速度で走っていたよ。
暑い国なのにクーラー向けの電力がないのか、窓にはガラスがなくスコールが降ると車内は水浸しになった。
物売りが次々乗車し、乗客にいろんなものを売りつけようとする。
前を走る電車が止まると、後続の電車は次々と停車し、ひどい渋滞が発生した。
貧民が勝手に線路近くに住み着くのは発展途上国にはよく見られる光景だが、これを払いのけることが一番先にやることだと思う。
ヤンゴン市内ではまさに時速平均15キロ。
だが、郊外に出るとそれなりの速度で走っていたよ。
暑い国なのにクーラー向けの電力がないのか、窓にはガラスがなくスコールが降ると車内は水浸しになった。
物売りが次々乗車し、乗客にいろんなものを売りつけようとする。
前を走る電車が止まると、後続の電車は次々と停車し、ひどい渋滞が発生した。
貧民が勝手に線路近くに住み着くのは発展途上国にはよく見られる光景だが、これを払いのけることが一番先にやることだと思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
