2019/05/21/ (火) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45009940Q9A520C1EAF000/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/05/20(月) 13:49:22.08 ID:CAP_USER
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で1~3月期の国内総生産(GDP)速報値が2四半期連続のプラス成長となったことについて「雇用や所得など内需を支えるファンダメンタルズ(基礎的条件)はしっかりしている」と述べた。GDPの結果が10月に予定している消費税率10%への引き上げに影響するかに関しては「全くない」と語った。
公明党の山口那津男代表も国会内で記者団に「景気の緩やかな回復傾向が裏付けられている」と話した。10月に予定する消費税率引き上げに関しては「予定通り引き上げて教育負担の軽減などを実行していくべきだ」とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45009940Q9A520C1EAF000/
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 13:52:15.21 ID:nyZL4Acu公明党の山口那津男代表も国会内で記者団に「景気の緩やかな回復傾向が裏付けられている」と話した。10月に予定する消費税率引き上げに関しては「予定通り引き上げて教育負担の軽減などを実行していくべきだ」とした。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45009940Q9A520C1EAF000/
独裁政権と何も変わらない
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 13:52:32.33 ID:+56zkoMEこれもう増税見送りますって言ってるようなもんだろw
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:07:44.38 ID:D+Kkjr66日本はすごいね!
13 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:08:21.71 ID:7RpRVX/G中国政府会見に似ている。
15 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:09:17.93 ID:+IV6nKqN
無いわけないだろ
GDPに変化ないなら、増税する意味がない
24 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:16:41.68 ID:01Qo7G4xGDPに変化ないなら、増税する意味がない
統計で誤魔化しすぎなんだよ
輸出入も消費も減って影響無しってなんだよ
増税増税でお先真っ暗だな
28 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:28:11.43 ID:3yvAOFPZ輸出入も消費も減って影響無しってなんだよ
増税増税でお先真っ暗だな
財務省の言いなりだな。
29 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 14:29:35.96 ID:CUF+awSb影響がないと思いたい、だろ
54 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 15:21:37.22 ID:ydENHoJSむしろ後押しだ
90 名前:名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 21:02:30.07 ID:pashlWwL全くないわけない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558327762/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍さん、アメリカからステルス戦闘機F35を105機購入する意向を発表
- 【リテラ】TOKIOに続き大泉洋、高畑充希まで安倍首相と会食! 弱者には見向きもせず芸能人との会食PRに精を出す欺瞞
- 【米大統領訪日】安倍首相、トランプ氏を六本木の炉端焼きで接待へ
- 安倍首相「悪夢のような民主党の時代に戻るわけにはいかないんです」 改めて強調 ネット「多くの国民もあの悪夢を忘れていません
- 消費増税への影響「全くない」 官房長官、GDP巡り
- 【docomo・softbank・au】菅官房長官「大手三社は競争が働いていない」
- 【自民・二階幹事長】習近平国家主席の来日「大歓迎したい」
- 【ポスト安倍】「初の女性総理」はいつ誕生するか
- 韓国について岩屋毅防衛相「元の関係に戻したい」
日本を苦しめて喜ぶ国ってアメリカ、イギリス、フランスのイメージだわw
敗戦国は仕方ないね
敗戦国は仕方ないね
※1
アメリカやイギリスは戦争前から日本をいたぶってるけどな
へたすりゃペリーから全く態度が変わっていない
アメリカはもう少し視野を広げるべき
アメリカやイギリスは戦争前から日本をいたぶってるけどな
へたすりゃペリーから全く態度が変わっていない
アメリカはもう少し視野を広げるべき
まあ二大政党制がまったく機能しなきゃ独裁みたいなもんだよね
軒並み下がってるけど、それ以上に輸入が減って見かけ上増えたGDPじゃねーか
完全に景気悪化してる内容で大本営発表とかいくらなんでも頭おかしい
完全に景気悪化してる内容で大本営発表とかいくらなんでも頭おかしい
これもう大本営発表だよね
みんな間違ってると思ってるのに、押しつけられた命令を守るために
そうしなきゃいけない空気感と責任回避だけで突き進んでない?
みんな間違ってると思ってるのに、押しつけられた命令を守るために
そうしなきゃいけない空気感と責任回避だけで突き進んでない?
全く無いわけ無いやろw
無視しておきたいってだけだ
無視しておきたいってだけだ
GDPは内需外需がごちゃごちゃになってるからね
でも消費税は上げれるタイミングで上げないと政治コストを支払えなくなる
金銭コストならまだ調整できるが政治はそうはいかない
でも消費税は上げれるタイミングで上げないと政治コストを支払えなくなる
金銭コストならまだ調整できるが政治はそうはいかない
頭に蛆湧いてんのか?
影響だらけだろ!!
影響だらけだろ!!
輸入が激減、公共投資増、この二つで何か見せかけで良かっただけだよ。
デフレは全く止まってない。
消費税を止める時が来たと言っていい。
デフレは全く止まってない。
消費税を止める時が来たと言っていい。
輸出入増減でGDP偽装すんなや
上級国民どもが、「白」と言ったら「白」なんだろうな。
忖度する連中ばかりを取り巻きで固めているから、やりたい方大だろうし。
その他大勢の一般国民の目を他にそらしさえすれば、良いんだから。
忖度する連中ばかりを取り巻きで固めているから、やりたい方大だろうし。
その他大勢の一般国民の目を他にそらしさえすれば、良いんだから。
増税したとしても自民の覇権に揺るぎは無い!!!(ドン!!)
もし地震や台風が日本の神々の意思だと捉えるならば、もうすぐ大きな災害が起こるかもしれない
すっとぼけ
結局あげた後に影響あっても知らぬ存ぜぬで責任とることはないからなあ
自民信者全滅
増税したくてしようがないんだろうけど、現状で増税するのは誰が見ても悪手だろ。一度、増税したら余程じゃないと減税もできないし、どれだけ悪影響があろうが景気は水物なんで関係ないって責任逃れするんだろうな。
日銀が金融緩和したおカネで国債を買った時点で買ったぶん国の借金は事実上、無くなった。
そうなると何の為の消費税増税か?直間比率見直しなら同時に所得税減税も伴うべきだろう。
そうなると何の為の消費税増税か?直間比率見直しなら同時に所得税減税も伴うべきだろう。
今の段階で官房長官が消費税増税無理と公の場で言うわけないでしょそれくらい考えようよ
全く影響無い理由を合理的に答えろハゲ
これって参院選後にとトランプと実質FTAでの裏約束…ブラックボックスしやがったなw
これは参院選後に国民にはどでかい鞭がくるぞw
なーにが社会福祉の財源だw過去の記憶を回顧出来るようになってから出直してこいってんだ!
これは参院選後に国民にはどでかい鞭がくるぞw
なーにが社会福祉の財源だw過去の記憶を回顧出来るようになってから出直してこいってんだ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
