2019/05/21/ (火) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ 【要人発言】

中国外務省「ファーウェイとの取引を停止した企業との取引は控える」

ソース:https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190520-00000041-dzh-fx

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]:2019/05/20(月) 20:52:12.36 ID:hSit0bHd0 
FXニュース

【要人発言】
中国外務省「ファーウェイとの取引を停止した企業との取引は控える」


https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190520-00000041-dzh-fx
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/20(月) 20:53:12.65 ID:XeLe/wIz0
どうせハッタリ
8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/20(月) 20:54:41.88 ID:F3cBKCP+0
WinWin
19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2019/05/20(月) 20:58:15.12 ID:qcncMKxY0
元から外国企業締め出してるだろ
23 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]:2019/05/20(月) 20:58:43.84 ID:hcr+b6aS0
盛り上がってきたな
25 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/05/20(月) 20:59:12.39 ID:kZmHOrIl0
そして誰もいなくなった
30 名前:名無しさん@涙目です。(空) [CN]:2019/05/20(月) 20:59:32.44 ID:y2MGNJhB0
中国からの撤退の好機?

37 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/20(月) 21:00:26.51 ID:5DxmAqOA0
別に驚くべき事案じゃないだろ
これが独裁ってもんだ
66 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2019/05/20(月) 21:04:38.00 ID:pY+lxwRH0
これって日本企業ピンチなんだよね
70 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/05/20(月) 21:05:38.69 ID:c0m/gmwR0
経済は再びブロック化の様相を呈するか
84 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/05/20(月) 21:07:37.57 ID:jbbJoFyi0
中国とそれ以外の国
ネットの分離
170 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2019/05/20(月) 21:24:37.08 ID:EAWvHl590
どうぞどうぞ
175 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/20(月) 21:25:19.97 ID:R7RPsEsZ0
中国市場は最初からないものと思え
うちの社長先見の明あるなあ
176 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]:2019/05/20(月) 21:25:34.74 ID:ncCLQ9eLO
え?日本企業は喜んで出て行くだろ
205 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2019/05/20(月) 21:29:53.02 ID:jZQ/22aO0
チャイナリスクのビックウェーブ
207 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]:2019/05/20(月) 21:30:41.48 ID:k7Njmjf10
制裁食らった時はほぼノーダメとか強弁してたけど
やっぱ追い詰められてるんだな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558353132/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2307071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:14
滅茶苦茶効いてますって自白したようなもんじゃん
まーどのみち止まらないけどな  

  
[ 2307072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:15
これって「ファーウェイと取り引き中止したら中国から撤退出来る」って
ことじゃない?中国から撤退するのに使えるんじゃない?  

  
[ 2307074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:19
中国は不正しなければいいだけの話なんだけどな何なんだろうなこの頭の悪い国は  

  
[ 2307075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:20
いやw
締め出すじゃねぇよw
日本から出て行けってw  

  
[ 2307078 ] 名前: 名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:26
今まで情報盗み放題だったのにファーウェイ機器を撤去して情報盗めなくした企業は覚悟しとけよってことか
ドイツ銀行が完全に中国に掌握されてて中国側につくしかなかったドイツとかもう詰んでんな  

  
[ 2307080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:30
Huawei締め出しによって中国が独自技術を発達させ逆に力つけた、なんて事になったら困るな…プランBと呼ばれている独自OSの開発は随分と前から言われてるし。中国はとことん潰さなくては。  

  
[ 2307081 ] 名前: いとう順子  2019/05/21(Tue) 15:31
中国人&韓国人を信用してる企業って能無し社長の基本です❗  

  
[ 2307085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:36
「ただし、ファーウェイ拒否企業の社員はスパイ容疑で逮捕・・・」  

  
[ 2307088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:42
今度はアメリカがファーウェイと取引したところはドル決算できなくしそう  

  
[ 2307095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 15:50
嘘みたいに歴史ってなぞられるんだな  

  
[ 2307112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 16:10
弾が飛んでこないだけでとっくに戦争状態だねぇ  

  
[ 2307117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 16:22
2307081
そういう企業は決まってワンマン経営、取引関連先は必ず見ないとドえらい目にあうね

三 国人に入れ込んでいる馬 鹿を弾けば、安定した投機も見えてくるとも云えなくもない  

  
[ 2307123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 16:29
うちの会社もチャイナリスクは前々から言われていて気にはかけていたけど、ギリギリまで利益線をとの方針でこれまで中国にいたがベトナムで探してた国外生産拠点の用地が見つかったから
まさにベストなタイミングよ。  

  
[ 2307129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 16:41
強がり。既にGoogleは締め出してるやん。  

  
[ 2307133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 16:48
※アメリカは除く やろどうせ  

  
[ 2307140 ] 名前: べ  2019/05/21(Tue) 17:05
「ファーウェイは中国政府とベッタリ」と言われた時には、「ファーウェイは設立当初から中国政府に睨まれており、数々の妨害を受けた」とか言ってたくせに!!
やっぱり一枚岩のべたべたじゃん!!  

  
[ 2307143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 17:18
朝鮮だけでは飽き足らず中国からも世界が孤立するとは  

  
[ 2307161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 18:07
2307140
政府主導の国営なのは明らか、そんな連中の吐く台詞など鵜呑みにするのは同じ中国共産党員「だけ」

言葉を付け替え、表層的な云い回しを変えているだけで、本質は騙しに掛かっている
このところ色々化けの皮が剥がれすぎ  

  
[ 2307174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 18:29
中国人ってみんな口だけのヘタレだね
米国債売ってやるって言ってみろよ 窃盗国家w  

  
[ 2307191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 19:15
ファーウェイとの取引無しでやれる業種も多いと思うけど押し売りでもしてくるのか?  

  
[ 2307223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 20:16
中共政府が中国の一民間企業にここまで肩入れするとか、
「米国の言ってる事は事実ですよ」と、暗に認めてるようなもんだよね。  

  
[ 2307225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/21(Tue) 20:21
2307174
もう既に米国債を売ってカードを使い切ったとも言われている
米国が攻勢に出ているのも中国にはもう切り札のカードが残っていないから
ただでさえ米ドル不足に陥っているし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ