2019/05/23/ (木) | edit |

sony ロゴ
[東京 22日 ロイター] - ソニー(6758.T)の吉田憲一郎社長兼最高経営責任者(CEO)は22日、報道各社との合同インタビューで、赤字が続いているスマートフォン(スマホ)事業について、スマホはゲームや音楽、映画など同社が強化しているエンターテインメントとユーザーを結ぶ接点であり、不可欠な事業だとの認識をあらためて示した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/sony-ceo-interview-idJPKCN1SS0WE

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/05/23(木) 02:06:32.39 ID:P8E/bw/R9
https://jp.reuters.com/article/sony-ceo-interview-idJPKCN1SS0WE

テクノロジー
2019年5月22日 / 11:33 / 7時間前更新
スマホはエンタメのハード、大事にしないといけない=ソニー社長

Reuters Staff

[東京 22日 ロイター] - ソニー(6758.T)の吉田憲一郎社長兼最高経営責任者(CEO)は22日、報道各社との合同インタビューで、赤字が続いているスマートフォン(スマホ)事業について、スマホはゲームや音楽、映画など同社が強化しているエンターテインメントとユーザーを結ぶ接点であり、不可欠な事業だとの認識をあらためて示した。

スマホ事業の2019年3月期の営業損益は971億円の赤字と、前期の276億円の赤字から赤字幅が拡大した。今期は構造改革効果などで赤字は470億円まで縮小する見通しだが、市場ではスマホ事業の先行きを不安視する声もある。

吉田社長は、ソニーはこれまでエンターテインメント関連のハードをやってきたと説明。その上で「スマートフォンは完全にエンターテインメントのハードだ」と述べ、すでに売却した生産性重視のパソコン事業などとは違うとして、「大事にしていかないといけない」と強調した。

吉田社長は、若者がテレビではなくスマホでコンテンツを楽しむ時代になったことにも触れ、「ソニーというものを長期的に考えた時に、この事業ポートフォリオがなくていいのか」と述べ、あらためて撤退を否定した。

スマホ事業は2020年度の黒字化を目指しており、十時裕樹・最高財務責任者(CFO)4月26日の決算会見で「黒字化は十分達成可能だ」と自信を示している。

山崎牧子
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:07:07.49 ID:Dmz/5S+X0
8インチ出して
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:07:18.99 ID:pgJc3HPz0
遅いもん
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:17:25.53 ID:2ithwj1F0
simフリーでコンパクト出せば売れるよ
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:20:47.47 ID:iKfM+4M10
とりあえず国内もxperia10出そうよ

20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:21:52.50 ID:Sa9atk6b0
通話ができるタブレットがほしいの。
ううん、そんなに大きいのじゃなく7インチぐらいで。
25 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:25:48.83 ID:W0d614ER0
さすが総合エンターテインメント企業のソニーは言うことが違うな
43 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:40:41.40 ID:uV3u8V4B0
ユーザーの望むスマホを作れてない
だから私はXperiaなんて望んでない
44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 02:43:03.17 ID:2dEHUOhk0
まあ、流れが変わってきたしな
モバイルは続けたほうがいい
ついでに携帯ゲーム機も頼んます
62 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 03:01:43.78 ID:Ty4KBZsg0
続けてもノーチャンスだろw
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 03:06:06.39 ID:HXQTl9OM0
いまチャンスだろ
ちゃんとしたのを作れよ
112 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 04:03:28.44 ID:TdWMVjbI0
ファーウェイ終了するから

がんばれ
125 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 04:17:46.85 ID:HsU80jM90
マイクロソフトとソニーが提携したんだから、戦略的に攻めたら?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558544792/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2308225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:05
現時点で判明している(らしい)PS5のスペック

・Zen 2世代のCPU(8コア 7nmプロセス)
・NaviのカスタムGPU
・カスタムSSD
・8K出力対応
・PS4との互換性対応
・レイトレーシング対応
・3Dオーディオ対応   

  
[ 2308227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:06
RAYみたいな小さい奴だして。  

  
[ 2308230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:17

日本だけでもガラケーを復活させたらええんじゃ!

本来通話するのが目的なのに余計な機能ばかりに拘り過ぎだろ?

  

  
[ 2308231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:20
カメラーセンサー全部サムスン製なのに作る意味あるの?
俺は次でXperiaやめる  

  
[ 2308232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:21
キムチくっさい書き込み  

  
[ 2308233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:26
持つ部分を考えて。
手荒れの人間には滑りやすくて持ちにくいんじゃい。  

  
[ 2308236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:31
ファーウェイ落ちた所で世界シェア1%未満のマイナースマホに勝ち目なんかないわ
昔は応援してたけど相変わらず明確な売りがないんだよね  

  
[ 2308238 ] 名前: 戦犯下韓ウヨVANK猿  2019/05/23(Thu) 17:33
>2308231

イメージセンサーの世界市場で、ソニーは圧倒的なシェアを誇っている。IHSマークイットの調べによると、2016年の市場規模は約98億ドル(約1.1兆円)。このうちソニーは45%のシェアを持ち、続く韓国のサムスン電子が21%、オムニビジョン・テクノロジーズは12%にとどまっている。  

  
[ 2308242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:36
メガドライブはマルチメディアである
サターンはマルチメディアである
ドリームキャストはマルチメディアである
ってずっと言ってたメーカーがあってな  

  
[ 2308243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:38
Xperiaはワンセグ付いてるからテレビ持ってないひとでもNHKと契約できるんだぞ?  

  
[ 2308248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:39
ソニー株式会社は5月21日、中期経営計画の進捗とあわせ、2019年度経営方針を発表した。2018年度、ソニーのスマートフォン市場向けCMOSイメージセンサーは金額シェア1位を堅持しており、特に多眼化・大判化といったトレンドに対し、安定供給を実現したとしている。  

  
[ 2308253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 17:55
HUAWEIいぬまに  

  
[ 2308256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 18:04
SIMフリー
FeliCa
DSDS
のモデルが出たら買う  

  
[ 2308257 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/05/23(Thu) 18:06


エクスペリアからアイボの目を通して

家にいる子供の監視ができないものか




  

  
[ 2308265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 18:25
なんでみんな同じような形ばかり作ってるんだろうね
もっと人間工学にあった形があるだろうに  

  
[ 2308266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 18:25
下位製品だけでも競合と価格競争しろよ  

  
[ 2308269 ] 名前: ぬぬぬ  2019/05/23(Thu) 18:44
スマホとTVだけは赤字でも続けた方がいい  

  
[ 2308283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 19:29
本来はVitaが担うべき役目だったのに  

  
[ 2308303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 20:30
でもサムスンとはまた組みますってな
ガイジ企業かな?  

  
[ 2308306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/23(Thu) 20:33
2308265
完全同意
既存のスマホの延長線上で勝負しても勝ち目がないから、
一か八かスマホを超えた新しい形の携帯電話でも発明しろよソニー

ゲーム機は既存の延長線上で充分だし  

  
[ 2308457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/24(Fri) 03:48
とりあえずソニーは安価なスマホ作ってシェア奪えよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ