2019/05/23/ (木) | edit |

50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」について、政府が表現を変更し、「50歳時未婚率」に統一することが23日、分かった。「50歳以降は結婚できないのか」といった意見を受け、「生涯」という言葉は正確性を欠くと判断。未婚化・晩婚化といったライフスタイルや結婚観の多様化に用語を合わせた形だ。
ソース:https://this.kiji.is/504108209556145249
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/05/23(木) 12:39:55.91 ID:Rqe2e4sQ9
2019/5/23 10:45 (JST)5/23 10:54 (JST)updated
50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」について、政府が表現を変更し、「50歳時未婚率」に統一することが23日、分かった。「50歳以降は結婚できないのか」といった意見を受け、「生涯」という言葉は正確性を欠くと判断。未婚化・晩婚化といったライフスタイルや結婚観の多様化に用語を合わせた形だ。
既に政府が刊行する一部の白書では生涯未婚率という言葉の使用を中止。人口推計などの統計で重要なデータとなるため公表は続けるが、今後は50歳時未婚率に統一する方針だ。ただ用語が定着しているため、当面は併記する場合もある。
https://this.kiji.is/504108209556145249
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:40:51.71 ID:KoG7FC5r050歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」について、政府が表現を変更し、「50歳時未婚率」に統一することが23日、分かった。「50歳以降は結婚できないのか」といった意見を受け、「生涯」という言葉は正確性を欠くと判断。未婚化・晩婚化といったライフスタイルや結婚観の多様化に用語を合わせた形だ。
既に政府が刊行する一部の白書では生涯未婚率という言葉の使用を中止。人口推計などの統計で重要なデータとなるため公表は続けるが、今後は50歳時未婚率に統一する方針だ。ただ用語が定着しているため、当面は併記する場合もある。
https://this.kiji.is/504108209556145249
面倒な婆対策
8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:43:20.58 ID:uFhSBlNF0新たなる子供部屋おじさんスレ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:43:44.60 ID:45Ixl4FT040まででいいだろ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:43:48.89 ID:0zcuRjhy0あー離婚してー。
19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:45:30.32 ID:J34U30jS0どうでもいいじゃんそんな事
24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:46:09.02 ID:wAP5SUic0
これは少子化の予測に使ってるんだから
40歳時未婚率でいいのでは?
82 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 12:57:11.34 ID:b5rZI/YS040歳時未婚率でいいのでは?
【統計の都合により】ですか?
113 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 13:06:02.74 ID:xOiEj23M0出産もだが子育ても大変だろうな
120 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 13:08:53.34 ID:kqrVnjoI0また数字のマジック使う気か
216 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 13:38:15.42 ID:cn7K7tvJ050だけど結婚するわ
249 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 13:48:58.65 ID:HJYFf7R40もう無理やろこの国
278 名前:名無しさん@1周年:2019/05/23(木) 13:59:13.63 ID:N2cUqRIR0重要なのは出生率に関わる層だから
趣味の結婚はどうでもいい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558582795/趣味の結婚はどうでもいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【室井佑月】「なんでもありかよ」
- 若い世代ほど自民党支持が多い「自民党はリベラル」という認識を考える
- 【ぽっぽ】鳩山元首相「天皇陛下のパレードがわざわざ自民党の脇を通るコースに。天皇陛下の政治利用極まれりだ」
- 【既得権】公証人(年収2000~3000万円)への再就職あっせん…法務省・検察庁、地検幹部らに
- 日本政府「『 生涯未婚率』という表現をやめて『50歳時未婚率』に統一します」
- 【政府】最低賃金「早期に1000円」 骨太方針に盛る ※現在874円
- 【難民】政府、難民受け入れ拡大へ 年30人程度→年間100人以上に 難民の居住国をアジア全域に拡大、出身国も要件を撤廃
- 【地球温暖化対策】小池知事「2050年に都内のCO2を実質ゼロにする」 戦略策定へ
- 【共同通信調査】次の首相にふさわしいのは誰だ!
なんだか日本の余裕は感じた。
どうでもいいこと話し合うな
50歳で未婚の人がその先結婚する確率って1%も無いんじゃなかったっけ
まーた言葉狩りかよ
次はなんで50歳なんだとか因縁つけられて、調べるのも使うのも効率悪い指標に変更するんだろうな
ホント、この国で一番差別されてんのは普通の日本人だよ
次はなんで50歳なんだとか因縁つけられて、調べるのも使うのも効率悪い指標に変更するんだろうな
ホント、この国で一番差別されてんのは普通の日本人だよ
やべーな文章読めない奴がいる
ここ20年近く日本人の子供は減り中国、在庫を含め韓国帰化人のガキが増え続けるのをマスコミは報道しない。
だから変な似非日本人が増えて胡散臭い市民団体増え治安も悪くなったんだよ。
トランプ来るし
実に正直な名付けで気に入ってたんだがな。
まだまだダイジョブ率とかもいいかも。
まだまだダイジョブ率とかもいいかも。
♪人間五十年
男50、女35ぐらいでいいだろ
もうだめだな
都合のいい数字の抽出と印象操作(マインドに働きかける)広告
彼の国みたいになっちまった…
都合のいい数字の抽出と印象操作(マインドに働きかける)広告
彼の国みたいになっちまった…
趣味の結婚とは言い得て妙
なんの役にもたたないもんな
なんの役にもたたないもんな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
