2019/05/24/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45201890T20C19A5TJ1000/
1 名前:ばーど ★:2019/05/24(金) 00:37:37.56 ID:EuBL0IiN9
【フランクフルト=深尾幸生】華為技術(ファーウェイ)の胡厚崑(ケン・フー)副会長兼輪番会長は23日、ドイツで講演し「米国の行動が続けば、次は何が起きるか誰もわからない。次の戦争は見たくない」と述べた。同社への輸出を禁止した米国を非難し、貿易戦争がエスカレートする可能性を示唆した。
胡輪番会長は独ハッソ・プラットナー・インスティテュートが開いたサイバーセキュリティーのイベントに登壇。米政府が発表した制裁発効をうけ、米グーグルや英半導体設計大手のアーム・ホールディングスがファーウェイとの取引停止を示唆した。これについて胡氏は「(発表からの)数日は本当に厳しい。米政府は我々のビジネスを破壊するためにできる限りのことをしている」と懸念を示した。
胡氏によると、ファーウェイは2018年に米国の部品会社などから110億ドル(約1兆2千億円)分の部品などを調達。欧州のスマートフォンでは、市場の4分の3を占める米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載機のうち、25%のシェアを持つという。「米国の決定はこれらの消費者へのサービス停止にもつながりうる。これまでに経験しなかったことだ」と述べた。
一方で「我々は多くの事業で、事業を続けるための計画を持っている」と指摘。独自のOSなどを開発していることを指すとみられる。
将来に関する懸念は隠さなかった。「いまは通信業界だが、次(の米国の標的)はあなた方の業界かもしれない」。東西冷戦の象徴だった「ベルリンの壁」を引き合いに出し「地上での次の戦争は見たくない。貿易での新たな戦争を見たくないし、技術に次の壁を作りたくない」と強調した。
サイバーセキュリティーについては、ファーウェイの通信機器を名指しで排除はしていないドイツや英国などの政府を称賛し「感情にまかせた偏った方法ではなく、事実に基づく透明な評価をすべきだ」と述べた。
2019/5/23 23:36 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45201890T20C19A5TJ1000/

3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:38:51.28 ID:/K+OCI0r0胡輪番会長は独ハッソ・プラットナー・インスティテュートが開いたサイバーセキュリティーのイベントに登壇。米政府が発表した制裁発効をうけ、米グーグルや英半導体設計大手のアーム・ホールディングスがファーウェイとの取引停止を示唆した。これについて胡氏は「(発表からの)数日は本当に厳しい。米政府は我々のビジネスを破壊するためにできる限りのことをしている」と懸念を示した。
胡氏によると、ファーウェイは2018年に米国の部品会社などから110億ドル(約1兆2千億円)分の部品などを調達。欧州のスマートフォンでは、市場の4分の3を占める米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載機のうち、25%のシェアを持つという。「米国の決定はこれらの消費者へのサービス停止にもつながりうる。これまでに経験しなかったことだ」と述べた。
一方で「我々は多くの事業で、事業を続けるための計画を持っている」と指摘。独自のOSなどを開発していることを指すとみられる。
将来に関する懸念は隠さなかった。「いまは通信業界だが、次(の米国の標的)はあなた方の業界かもしれない」。東西冷戦の象徴だった「ベルリンの壁」を引き合いに出し「地上での次の戦争は見たくない。貿易での新たな戦争を見たくないし、技術に次の壁を作りたくない」と強調した。
サイバーセキュリティーについては、ファーウェイの通信機器を名指しで排除はしていないドイツや英国などの政府を称賛し「感情にまかせた偏った方法ではなく、事実に基づく透明な評価をすべきだ」と述べた。
2019/5/23 23:36 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45201890T20C19A5TJ1000/

煽ってるやないか!
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:42:15.49 ID:qtz8qAj/0持ち回り会長
32 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:48:14.92 ID:RvJ3hpA60恐喝か
35 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:50:20.70 ID:0Uzu4K1V0ワロタ!!
38 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:51:34.25 ID:nm5Hwb870遠慮しないで見ろ
45 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:54:06.48 ID:PGy96aS+0
これは軍事脅迫だろ
ひでえもんだな中国は
53 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 00:56:53.76 ID:OpW+nYTj0ひでえもんだな中国は
見たい、見たい!
80 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 01:06:36.00 ID:7izlJoV70 中国はこの経済的危機を軍拡で乗り切ろうとするだろうな
それ以外あるか
101 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 01:17:50.38 ID:kP6mEsfy0それ以外あるか
お?なんだ?泣き真似か?w
109 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 01:20:43.22 ID:Jv8KIChW0むしろこのまま黙って覇道を歩めると思ってたのが間違いだろ
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 01:31:32.78 ID:BiPV0C8P0もう始まってんのと違うかな
183 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 01:47:22.35 ID:Lcbed1Jx0すでに貿易戦争起きてると思う
217 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 02:12:24.24 ID:ae6iFgfG0アメリカ人に恫喝は効かんというのが解らんようだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558625857/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「台湾は国家」、世界24カ国がジュネーブで合意
- ポンペオ米国務長官、「ファーウェイが、中国政府と連携していないと、うそをついている」と批判
- 【G20】日韓首脳会談、見通し立たず 簡単なあいさつ程度の対話にとどまる公算が大きい
- 丸山穂高衆院議員発言は「言語道断」 ロシア外務省が批判
- 【米中】ファーウェイ輪番会長「次の戦争見たくない」 貿易戦争がエスカレートする可能性を示唆
- 【韓国政府】日本企業は賠償履行を=徴用工問題、河野外相は不快感
- 【徴用工訴訟】 日本企業が賠償に応じるべきと韓国外務省
- 中国、米国へのレアアース禁輸で報復!それは反則だろ…
- 【Huawei】ファーウェイ製スマホ、microSDも搭載不可に。SDアソシエーションからも排除
自らやべーもん仕込んどいて
この言い草である
この言い草である
反日左翼
「米帝に負けるな中国!」
「米帝に負けるな中国!」
明確な恫喝じゃねーかWWW
負けるのはお前らだぞ
負けるのはお前らだぞ
10年後に中国主導で進んで戦争起こされるよりも
今のほうが断然西側諸国にとって有利な状態で戦える
今のほうが断然西側諸国にとって有利な状態で戦える
歴史に強い人間はこんなとこにはおらんだろうなあ。
ことここに至れば普通は弱い方が暴発するもんだ。
中国はここで強硬策に打って出ないと国内がまとまらない。
内乱となるよりは対外戦争を選ぶ声がでかくなる。
大義名分が立ってすぐには負けそうもないところに出兵する可能性が高くなる。
インパかイランあたりとなるかな?
ことここに至れば普通は弱い方が暴発するもんだ。
中国はここで強硬策に打って出ないと国内がまとまらない。
内乱となるよりは対外戦争を選ぶ声がでかくなる。
大義名分が立ってすぐには負けそうもないところに出兵する可能性が高くなる。
インパかイランあたりとなるかな?
その発言にヤンキーはブチ切れた
次は監視カメラ、ドローンって米国側の波状攻撃は続く
経済だけでなく、人権問題、台湾・南沙諸島問題もガンガン提起されるぞ
もう戦争は始まったんだよ、停戦を呼びかけても無駄、米国は止まらない
太平洋戦争の日本と比較して1/4くらいは頑張ってくれよ
いままで散々敗戦国とか言ってくれたからな、しっかり見物させてもらうわ
経済だけでなく、人権問題、台湾・南沙諸島問題もガンガン提起されるぞ
もう戦争は始まったんだよ、停戦を呼びかけても無駄、米国は止まらない
太平洋戦争の日本と比較して1/4くらいは頑張ってくれよ
いままで散々敗戦国とか言ってくれたからな、しっかり見物させてもらうわ
今も昔も戦争仕掛けたのは中国だけどな。
大日本帝国を潰し中国を助けた米国や英国が悪い。
甘い汁呑めなくなったから駄々っ子になってる
こういう発言をする奴って戦争する気満々だよな
憲法改正反対派も同じような感じだけど
憲法改正反対派も同じような感じだけど
民間企業なのに、まるで中国政府を代表するような言葉だなwww
次は3億人餓死だけど待っててね
※2308893
連合国は大東亜共栄圏構想を潰しに行ったのはいいけど結局70年経って中国が同じようなことをやりだしてるのが草
連合国は大東亜共栄圏構想を潰しに行ったのはいいけど結局70年経って中国が同じようなことをやりだしてるのが草
頭丸山かよ
効いてるなw
そもそも中国が戦勝国なのがおかしい、独裁体制の中国を傲慢な軍事覇権主義大国にしたのは米国を含む連合軍側にも責任の一端はあると思う。
今更気付いて中国の野望を押さえつけ阻止しようとしても、もう手遅れだよ!
もし暴走したら北朝鮮レベルじゃ済まないよ。
脅してもムダだよ、日本といい勝負の中国がアメリカに敵う訳がない。
やりたくないのは負け確の戦争だからだろwww
弱者相手の態度はこれまでの領土領海人権問題から確定的に明らか
弱者相手の態度はこれまでの領土領海人権問題から確定的に明らか
原因はすべて中国
痛い目を見たくなきゃおとなしくしてりゃいい
痛い目を見たくなきゃおとなしくしてりゃいい
日本も憲法改正はよう
戦後の権益確保できなくなるぞ
戦後の権益確保できなくなるぞ
中国にその気がなければ戦争なんて起こらないからへーきへーきw
チャイナ「YouTube,Google,Twitter,Facebook,Instagram,Dropbox,Evernote,Wikipedia全部禁止なww」
アメ 「・・じゃあHuawei禁止するわ」
チャイナ 「経済的ないじめ行為アル!くぁwせdrftgyふじこlp」
アメ 「・・WTF?・・┐('д')┌」
アメ 「・・じゃあHuawei禁止するわ」
チャイナ 「経済的ないじめ行為アル!くぁwせdrftgyふじこlp」
アメ 「・・WTF?・・┐('д')┌」
米帝には逆効果だよねこれ
「21世紀のファシズム国家」中国共産党だし
民間企業が戦争をちらつかせる!?
事実に基づいたら国内法で首輪つけられてるファーウェイは危ないってことになるよ
経営権だって海外にもたせてないでしょ
経営権だって海外にもたせてないでしょ
中国のメンツがどこまで通用するのか楽しみ
いいぞそのまま突っ走れ
いいぞそのまま突っ走れ
日本の立場としては、頭越しに戦争してほしくない。
米露にとって中国は邪魔だろうから、戦争はあるかもね。
米露にとって中国は邪魔だろうから、戦争はあるかもね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
