2019/05/24/ (金) | edit |

マクドナルド ロゴ マクドナルドに課徴金2千万円命令

消費者庁は24日、日本マクドナルドが販売した「東京ローストビーフバーガー」などについて、成型肉を使用したのに表示しなかったのは景品表示法違反(優良誤認)として、課徴金2171万円の納付を命じた。

ソース:https://this.kiji.is/504543326286136417

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/05/24(金) 15:37:49.22 ID:rE+mGkRD9
マクドナルドに課徴金2千万円命令

 消費者庁は24日、日本マクドナルドが販売した「東京ローストビーフバーガー」などについて、成型肉を使用したのに表示しなかったのは景品表示法違反(優良誤認)として、課徴金2171万円の納付を命じた。

共同通信 2019/5/24 15:34 (JST)
https://this.kiji.is/504543326286136417
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:39:26.32 ID:AYNQmXma0
ミートローフの薄切りみたいなもんか?
10 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:40:02.44 ID:+U5mWSvy0
食った奴に払ってやれや
11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:40:22.04 ID:gdtUXINW0
何年前の話だよ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:42:40.42 ID:jdG8Rck30
仕事したなぁって言っておく。
17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:43:04.07 ID:81IdJEql0
表示するまでもなく成型肉じゃん

30 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:47:07.05 ID:bAGcSms20
今更かよ
儲かってるんだから2億は取れ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:52:00.25 ID:mEzYQhF40
補償する相手がちがくね?
47 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:52:25.21 ID:f5gOrA0t0
マクドすいてて良かったのに最近混む
66 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 15:58:02.16 ID:dmWZIQlM0
課徴金少なすぎ
こんなん、やったもん勝ちやん
110 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 16:12:34.90 ID:61jdVVfK0
Macの場合
むしろ成形肉の方が旨い
118 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 16:14:46.44 ID:uRaRMyXX0
2000万とか安すぎだろ。
2億くらいにしないとまたやるぞ
177 名前:名無しさん@1周年:2019/05/24(金) 16:35:41.28 ID:MZJCFwSH0
天下りポストを用意してない優良企業なのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558679869/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2309065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/24(Fri) 23:13
あのローストビーフは名前とかけ離れてたからね
俺は買わなかったけど、買ってたら文句言ってそうなレベル  

  
[ 2309069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/24(Fri) 23:34
国産表示をしながら実際は国産じゃない企業も調査しろよ消費者庁
  

  
[ 2309075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 00:12
もう原材料は「謎肉」で良いじゃん  

  
[ 2309077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 00:18
時間かかったなぁと思うと同時に当時のクレーム処理からずっと仕事してたんだなって思う
過去の炎上が今鉄槌下ってて清々しい気持ちにはならず懐かしい気持ちになった  

  
[ 2309079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 00:31
あー思い出した、炎上した後も、マックがやたら強気だったやつだな。
「(ローストビーフ表記やCMは)製品名決める前に十分な調査と確認をしたから、問題ない表現だ」とさ。

しかし、問題ない訳が無く、
結局1年後に措置命令出されてお詫び文発表して、さらに今回の課徴金2千万円
およそ3年掛かって2千万じゃ、マックは懲りないでしょ。  

  
[ 2309083 ] 名前: 2309079  2019/05/25(Sat) 00:36
※2309079

すまん訂正

「東京ローストビーフバーガー」は2017年発売だから、およそ3年では無く、2年前の事だった。  

  
[ 2309086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 00:47
成型肉より攻めるべきとこあるのでは…  

  
[ 2309093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 01:19

これ、韓国だったら100万人ぐらいが集団訴訟起こすんじゃね?
謝罪と一人100万の慰謝料w

あっ反日無罪の日本相手にしかやらないか?
  

  
[ 2309099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 01:41
緑肉になんてもう忘れちゃってる日本人なんてチョロいもんだろ。  

  
[ 2309185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 06:35
トヨタやタカタ並みにいけよ  

  
[ 2309269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 09:17
うまいからええやろ。  成形肉で問題あるんか?

そのへんよー考えな。   

  
[ 2309533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/25(Sat) 17:52
※2309269

景品表示法違反だから、味は全く関係無い。
マックの商品名やCM演出が許されるなら、
日本から「ハム」の文字は消えて、全て「ローストビーフ」へ改名している。
ローストビーフ写真を添えながら、「ハム」でなく「ローストビーフ」と書いたほうが、間違いなく売れるから。

ハムをローストビーフと謳う事例は過去に何度も有り、
消費者庁が代表例として注意喚起までしてるのに、マックは大々的にやった。つまりそれだけ悪質だった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ