2019/05/25/ (土) | edit |

サムスン電子は米政府が同社を東アジアの5G設備市場で華為に代わる業者として名指しされたことについて、「現時点では何も言えない」と慎重な反応を見せた。
ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/24/2019052480016.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/05/24(金) 13:15:17.39 ID:YOQ+bsPX0
サムスン電子は米政府が同社を東アジアの5G設備市場で華為に代わる業者として名指しされたことについて、「現時点では何も言えない」と慎重な反応を見せた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/24/2019052480016.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2019/05/24(金) 13:15:42.94 ID:sUHTV4Xz0http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/24/2019052480016.html
大勝利かよ
5 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/24(金) 13:16:09.56 ID:6SHFAGS+0何も言えねぇ
11 名前:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [KR]:2019/05/24(金) 13:16:49.16 ID:3kcVJ+Od0ムン歓喜
12 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2019/05/24(金) 13:16:52.86 ID:Ww9b59f10ヽ(・ω・)/ズコー
19 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]:2019/05/24(金) 13:18:21.26 ID:veMIDvH40踏み絵迫られてるなー
24 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]:2019/05/24(金) 13:18:47.00 ID:GO3OkA2G0サムスングを日本メーカーだと思っている説
31 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/05/24(金) 13:19:56.32 ID:dl7WNqhx0だが断る
37 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2019/05/24(金) 13:20:30.03 ID:rCM/ieuS0フアアアアア
41 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2019/05/24(金) 13:21:49.34 ID:stFjBgJ30
踏み絵だなぁ
サムスン韓国から逃げるかもな
45 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2019/05/24(金) 13:22:26.39 ID:rgB2hsXX0サムスン韓国から逃げるかもな
踏み絵か
なかな上手いことやるなトランプ
68 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2019/05/24(金) 13:26:47.11 ID:HTM4oUb80なかな上手いことやるなトランプ
わろた
上手いなトランプ
97 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/24(金) 13:32:46.55 ID:08dE0tOn0上手いなトランプ
また幸せ回路じゃね?
アメリカ政府って誰だよ
160 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2019/05/24(金) 13:46:43.85 ID:fXxqUTX40アメリカ政府って誰だよ
板挟みワロタ
161 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/24(金) 13:46:46.78 ID:YF0plZTa0すげえ板挟みw
コウモリ外交の成果だな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558671317/コウモリ外交の成果だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【我がまま韓国文大統領】「G20大阪サミット」出席辞退を祈願する声が増える
- 【徴用工問題】日韓首脳会談、異例の見送りか 河野外相「現状難しい」
- 【英国】メイ英首相、6月7日に辞任 涙声で表明「愛する国に尽くす機会を得られたことは最大にして永遠に続く光栄だった」
- 【Coming Soon】トランプ米大統領、日本に向けワシントンを出発。「アメリカを代表し天皇陛下をたたえることを楽しみにしている」
- 米政府、ファーウェイ代替業者に「サムスン」を指名、同盟国にサムスン製品の採用を推奨
- 【安倍首相】イラン訪問を検討 福田赳夫以来40年ぶり 米とイランの仲介ねらいか
- 【米韓】 トランプ氏に来韓おねだり、韓米首脳電話会談の内容公開で波紋
- 「台湾は国家」、世界24カ国がジュネーブで合意
- ポンペオ米国務長官、「ファーウェイが、中国政府と連携していないと、うそをついている」と批判
なんという踏み絵
韓国政府の対応まだか
下手な事したらファーウェイの二の舞になるからなぁw
韓国政府の対応まだか
下手な事したらファーウェイの二の舞になるからなぁw
リップサービス的な言葉を好きなように切り取って解釈したいつものアレじゃねーの?
このソースもヘビロテすぎるだろ
まとめで何回見るねん
まとめで何回見るねん
五十歩百歩だろう?
サムスンの困った顔が見えますね。なぜなら中国によって徹底的に叩き潰されるかもしれないからだ。一石三鳥のアメリカのやり方だ。
トランプ大統領がファーウェイの代替はサムスンと語ったという話は朝鮮日報の記事しか見当たらない。あの国は言いもしないことを記事にする国だから注意。
なんだ、只の願望記事なのかw
まあ実際そうだったとしても、同時に中国に殴られておたおたするのが目に見えてるわw
まあ実際そうだったとしても、同時に中国に殴られておたおたするのが目に見えてるわw
ファーウェイは非上場(株主のほぼ全てが中国jン)
サムスンは韓国がIMFに転落した時から外国人が買い進めて「無毒化」
という違いではないか
サムスンは韓国がIMFに転落した時から外国人が買い進めて「無毒化」
という違いではないか
ソースは朝鮮日報。
本当だとは思えないけどね、だけどもしサムスンが米国側についてファーウェイ排除に動いたら、
中国国内のサムスンの工場・生産設備や投資を中国政府からぶん取られるじゃん
米中どっちに付いても反対側を失う、大変な状況になってしまったな
中国国内のサムスンの工場・生産設備や投資を中国政府からぶん取られるじゃん
米中どっちに付いても反対側を失う、大変な状況になってしまったな
という朝鮮日報の記事。
「・・あ、はい」
「・・あ、はい」
韓国経由で情報が中国に流れるよ。
これやると中国のヘイトがサムスンに向くから中国市場でサムスンボロボロにされるw
トランプ頭いいわ
トランプ頭いいわ
サムスンこそ情報抜き取ってる最大の敵でしょう。
北ともつながってるだろうし
サムスン使うくらいなら昔の電話使ってた方がまし。
北ともつながってるだろうし
サムスン使うくらいなら昔の電話使ってた方がまし。
>東アジアの5G設備市場で華為に代わる業者として名指しされた
東アジアといっても、中国が応じる訳もなく、日本は日本企業
要するに、韓国市場でファーウェイを締め出せという指示だろ
東アジアといっても、中国が応じる訳もなく、日本は日本企業
要するに、韓国市場でファーウェイを締め出せという指示だろ
これがもし事実だとすれば面白い展開だね
既に多くの者が指摘しているようにこれは大きな踏み絵になる
サムスンvs韓国政府、韓国vs中国と大きな対立を同時に2つ作る
もしこれが事実であり狙ってやったとすれば妙手と言えるねw
既に多くの者が指摘しているようにこれは大きな踏み絵になる
サムスンvs韓国政府、韓国vs中国と大きな対立を同時に2つ作る
もしこれが事実であり狙ってやったとすれば妙手と言えるねw
為替は反応してるな。
当面の危機脱出の模様。
当面の危機脱出の模様。
米政府は韓国外交部に「ファーウェイ製の装置が東アジア地域に
これ以上拡散しないように、サムスン電子など韓国企業が力を入れ
てほしい」との意向も伝えたとされる。
「伝えたとされる」wそりゃ公式に外交部がコメント出来るわけながな
い。米政府がサムスンに代替えすると伝えたわけじゃないからね。
これ以上拡散しないように、サムスン電子など韓国企業が力を入れ
てほしい」との意向も伝えたとされる。
「伝えたとされる」wそりゃ公式に外交部がコメント出来るわけながな
い。米政府がサムスンに代替えすると伝えたわけじゃないからね。
サムちょンがハーエイの機械OEMで買ってサムちょンブランドで売れば解決
win-win-winでニンマリですねえ
win-win-winでニンマリですねえ
なおそのサムスンが中国から原材料や部品調達できなくて困ってる模様
しかも日本から調達するにしてもまた別の問題が巻き起こっているという
しかも日本から調達するにしてもまた別の問題が巻き起こっているという
サムソン「え?中身中国製なんやが・・・」
あほか、安全保障のためにファーウェイ潰すのに、なんでまた国外の企業に依存するんだよw
まあ日本人としては日本メーカーに頑張って欲しいところだけど、白物家電は中韓に全部売り払った後だし、米国の要求にスピード感で応えられないだろ。
消去法でしょうがないとも言える。
消去法でしょうがないとも言える。
シェア的に他に無いんだよ
日本企業もアメリカ企業もぐずぐずやってるからさ
日米が官民共同で一気にやればまだ可能性はあるけど
日本企業もアメリカ企業もぐずぐずやってるからさ
日米が官民共同で一気にやればまだ可能性はあるけど
どっちもいらんわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
