2019/05/26/ (日) | edit |

内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという非常にすごいことになる。解散権、どう使ったらいいですかね。解散になるなら解散になったらいいと思っている。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5TUTFK003.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/05/25(土) 18:14:21.70 ID:CPRnEAiI9
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)
内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという非常にすごいことになる。解散権、どう使ったらいいですかね。解散になるなら解散になったらいいと思っている。(前回の解散・総選挙から)2年もたっていないのに一般論としていいのか、ということはあるが、野党の立場としては、やって頂かないと政権をとる可能性がない。そういうことになれば望ましいことだと思っています。
ただ、不信任を出すかどうかは政治状況を見極めて判断する。現在、白紙です。政治は生き物なので、いろいろ分析した上で、最後は政治勘だと思う。(さいたま市内で記者団に)
2019年5月25日17時25分
https://www.asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5TUTFK003.html

2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:14:48.53 ID:R0lKIc2F0内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという非常にすごいことになる。解散権、どう使ったらいいですかね。解散になるなら解散になったらいいと思っている。(前回の解散・総選挙から)2年もたっていないのに一般論としていいのか、ということはあるが、野党の立場としては、やって頂かないと政権をとる可能性がない。そういうことになれば望ましいことだと思っています。
ただ、不信任を出すかどうかは政治状況を見極めて判断する。現在、白紙です。政治は生き物なので、いろいろ分析した上で、最後は政治勘だと思う。(さいたま市内で記者団に)
2019年5月25日17時25分
https://www.asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5TUTFK003.html

ただちに解散はしない
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:14:54.57 ID:EGy2ke7z0えっ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:14:55.46 ID:1yjr+RXW0なにいってだこいつ‥??
8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:15:24.47 ID:Zxb1l08O0ちょっとなにいってるかわかりませんねぇ
20 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:16:42.36 ID:p3J3L9x70どうぞどうぞ
できるものなら使ってください
できるものなら使ってください
28 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:17:54.51 ID:Vy7dEkiZ0
どういうことだってばよ・・・
30 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:18:08.84 ID:tuNMCLNq0意味不明。
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:18:10.24 ID:66InWbJ80解散しないだろ
51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:20:09.38 ID:v3DZ1zdf0ウマイ事言ったつもりなんだろうなぁwww
68 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:22:16.10 ID:BSvIF+sx0屁理屈が酷い・・
93 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:24:12.66 ID:gMOjDMxb0政治勘がないからこういう発言してしまうんだな
110 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:26:19.03 ID:1GFs86o00いいから不信任出せよwwwwwwwww
出してみろよwwwwwwwwwwww
118 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:27:01.40 ID:szsSoTQA0出してみろよwwwwwwwwwwww
わろたw
逆に好感もてる
130 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:28:37.14 ID:BbzeEBvj0逆に好感もてる
そのくらいで解散なんかするわけ無いだろw
まんまと騙される枝野w
132 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:28:56.76 ID:9anvVcgV0まんまと騙される枝野w
ビビってんのwww
137 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:29:23.33 ID:SN8RfEI50思い上がるな
138 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:29:28.79 ID:wAMGdQSm0まあいいや
どうせ3.7パーセントだし
160 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:32:21.94 ID:HOZ0llG+0どうせ3.7パーセントだし
>最後は政治勘だと思う。
ここ、笑うところですよw
179 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:34:44.65 ID:cFib6WKr0ここ、笑うところですよw
えだのー
チャンスだぞー
もちろん、やりますよね?
212 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 18:38:24.75 ID:SleteZUo0チャンスだぞー
もちろん、やりますよね?
解散が怖くて仕方がないのだけは理解した
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558775661/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲民主】 辻元清美 「安倍晋三首相はツアーガイドか」…トランプ大統領への「おもてなし」に批判
- 【立憲・枝野代表】「近代以降、元号変われば半年で総理は交代」
- 【立憲民主】枝野幸男 「トランプが升席で天皇陛下が2階席から観戦なのは、陛下に失礼ではないか!」
- 【立憲民主党】辻元「トランプ大統領は観光旅行で日本に来られるんですか?」
- 【立憲民主】 枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」
- 【立憲・蓮舫氏】「与党が5週間以上審議拒否」
- 【立憲・枝野氏】「衆参ダブル選の可能性、かなり出てきた」
- 【ANN世論調査】立憲民主党、支持率10%に
- 【速報】立憲民主党の支持率3.7%(-0.6) 公明党にすら負ける こんなんじゃ参院選戦えないよ
放射脳w💩
自爆解散権だけどな
私は旧通産省・元工業技術院長・現上級国民です。
私の見立てでは、枝野さんには絞首刑が妥当でしょうね😃
私の見立てでは、枝野さんには絞首刑が妥当でしょうね😃
思い上がり甚だしい発言だと思ったがなるほど、怖いから解散しないで下さいって意味か
衆参ダブルを小沢に(大敗北と)言われるまで真剣に考えてなかったよねw
枝野はほんと能力の低い、危機管理の出来ない馬 鹿な政治家だわ
枝野はほんと能力の低い、危機管理の出来ない馬 鹿な政治家だわ
まぁ確かに不信任案を提出→解散ってのが確定なら、枝野っちが解散権を持っていると言えなくも無い。
ただな、あんたらが与党になった3年はマジで悪夢だったってのが未だに分かってないのはギャグ以外の何物でもない。
ただな、あんたらが与党になった3年はマジで悪夢だったってのが未だに分かってないのはギャグ以外の何物でもない。
別に不信任案ださなくても解散したくなったらするからw
結局こいつはその程度
いつも屁理屈こねくり回すだけでなにも生まない
いつも屁理屈こねくり回すだけでなにも生まない
無駄な福耳
小物過ぎるw
不信任案って、解散しなさそうな時に出す見せ技だもんね
野党は知らんが、与党支持者の
お笑いの種だなと(^д^)9cmブギャー
意味不明┓( ̄∇ ̄;)┏
お笑いの種だなと(^д^)9cmブギャー
意味不明┓( ̄∇ ̄;)┏
こいつは何なんだ!
枝野は今後政権も担えないし落選も無いからな、生涯反自民で食っていけるから好き勝手言ってるだけだ。
実際ぎゃーぎゃー邪魔なだけだ、不正とか見つかってパクられたら片付くんだがな
実際ぎゃーぎゃー邪魔なだけだ、不正とか見つかってパクられたら片付くんだがな
革マル派の解散の事か?
野党にも文寅在みたいな自意識過剰なコウモリが居たのかw
まったくの勘違い。
やるとしても
不信任案→否決→解散
となる。
不信任案と同じタイミングで解散するだけで、
不信任による解散ではない。
やるとしても
不信任案→否決→解散
となる。
不信任案と同じタイミングで解散するだけで、
不信任による解散ではない。
枝野って本業弁護士だろ
それなのに「権利」って単語の意味もきちんと理解できてないのか?
それなのに「権利」って単語の意味もきちんと理解できてないのか?
2309831
解散するなら否決はしないだろ、むしろ大義がなくなる
総理が解散したければ不信任案→解散、解散したくなければ不信任案→否決
何れにせよ決めるのは総理
解散するなら否決はしないだろ、むしろ大義がなくなる
総理が解散したければ不信任案→解散、解散したくなければ不信任案→否決
何れにせよ決めるのは総理
枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」
でも不信任案の提出を取りやめる。
現状、問題なしってことだね?
でも不信任案の提出を取りやめる。
現状、問題なしってことだね?
これで首相が解散を決めても「解散権の濫用だ!」とイチャモンつけることはできなくなったと思うだろう?
ところが平気で言うんだぜこいつらは
ところが平気で言うんだぜこいつらは
「解散打つなら”受けて立つ”決意」
「衆参ダブル選挙は脅しにもならない、やってもらえるならありがたい」
って枝野は発言してるだろ?「やってもらえるとありがたい」とまで言ってたじゃん
それで政治日程は既に組まれてるだろうな、おまえが容認したんだよ、今更ヘタレるな
「衆参ダブル選挙は脅しにもならない、やってもらえるならありがたい」
って枝野は発言してるだろ?「やってもらえるとありがたい」とまで言ってたじゃん
それで政治日程は既に組まれてるだろうな、おまえが容認したんだよ、今更ヘタレるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
