2019/05/26/ (日) | edit |

Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16514502/
1 名前:みなみ ★:2019/05/25(土) 19:29:58.31 ID:mvls8jis9
Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。
世界5カ国の大学生を対象に調査を実施
優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。
Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。
71%が「PCよりもMacを使いたい」
現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。しかし現在PCを所有・使用している学生の51%(全体の31%)が、値段を気にしなくていいのであればMacを使いたいと答えています。
つまり全体の71%が、「PCよりもMacを使いたい」と考えていることになります(40%は現在Macを使用中、31%はできればMacを使いたい)。
以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時6分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514502/
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:30:47.43 ID:NPPMEBEy0世界5カ国の大学生を対象に調査を実施
優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。
Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。
71%が「PCよりもMacを使いたい」
現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。しかし現在PCを所有・使用している学生の51%(全体の31%)が、値段を気にしなくていいのであればMacを使いたいと答えています。
つまり全体の71%が、「PCよりもMacを使いたい」と考えていることになります(40%は現在Macを使用中、31%はできればMacを使いたい)。
以下ソースで読んで
2019年5月25日 11時6分
http://news.livedoor.com/article/detail/16514502/
使ったことねえな
8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:31:51.79 ID:9ciKaAIf0MacはPCじゃなかったのか
17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:32:49.82 ID:bYB1Tacn0大事なのはソフトやねん
31 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:35:33.32 ID:Pm4oaLCK0スマホとアイフォンみたいな感じ。
56 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:38:16.93 ID:iGdTHgcu0
ちょっとお金を出せが買える問題でしょ
けちらなければね。
116 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:42:18.82 ID:CLvrclmX0けちらなければね。
PCよりMacという物言いが全てを物語っている
207 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:47:33.19 ID:QBDqnNVF0スマホよりiPhone使いたいみたいな話か…
223 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:48:15.88 ID:tdL6wx1e0イライラwww
259 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:49:56.64 ID:mA+ljXZR0仕事場のmacでフォトショやっていたら、
winのフォトショがはまともに扱えなくなった…
321 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:53:17.24 ID:AA0VBw/G0winのフォトショがはまともに扱えなくなった…
りんごは情弱御用達になりつつあるという現実
325 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:53:31.50 ID:TjAHRbO30MacにWin入れるのが目に見えてる
359 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 19:55:01.32 ID:qC8C+jzL0これを書くならWinかMacだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558780198/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- メラニア米大統領夫人、尺八の演奏や生け花を鑑賞
- なんで独身なの?結婚を敬遠する人々の声「親戚が増えるのがイヤ」「当たりはずれが大きすぎる」
- 【Huawei】ファーウェイ製品、「ゲオ」国内全店で買い取り中止
- 突然キレる「凶暴老人」が急増中、日本人特有の事情を認知脳科学者が解説
- 【PCかMac】学生の71%が「できればMacを使いたい」
- 【地域】「東京から首都移転」の現実味を「インドネシア遷都計画」で占う
- 高スキル人材、日本が最も不足 働き手のスキルアップで遅れ
- 【食の話題】「目玉焼き」に何をかけて食べる?
- 【人生100年】金融庁「公的年金だけでは満足な生活水準に届かない可能性がある」「国民の自助で」
どこの5か国だよ
Macとか大学で使ったくらいだなー
Linuxの方がまだ自分には使いやすかったけど今のは使いやすいのか?
Linuxの方がまだ自分には使いやすかったけど今のは使いやすいのか?
この記事書いた人はマックはPCじゃ無いって思ってるんだ。
パソコン触れない人が書いたのかね。
パソコン触れない人が書いたのかね。
>>325の言うとおりだな。
直感でいずれWin入れるんだろうなと思ってしまった。
直感でいずれWin入れるんだろうなと思ってしまった。
MacにはWindowsを簡単に入れられるがWindowsにはMacを簡単には入れられない
つまりMacを買っていればWindowsにも対応できる
つまりMacを買っていればWindowsにも対応できる
Macみたいなゴミじゃ仕事にならんよw
世の中は全てWinで動くようになってるからwww
世の中は全てWinで動くようになってるからwww
WINdowsよりMacと言われていた時代は、画像関連のソフトがwindowsは壊滅的だった時代のこと。
Mac信者がかいたんだろうが、現在はWindowsが世界の主流。
世界シェアでは、windows OSが70%以上(7+8+10)、Macは10%前後
あいかわらずマスゴ/ミの書くものは偏・見に満ちてるな
Mac信者がかいたんだろうが、現在はWindowsが世界の主流。
世界シェアでは、windows OSが70%以上(7+8+10)、Macは10%前後
あいかわらずマスゴ/ミの書くものは偏・見に満ちてるな
2309827
英語圏だとPCといえばPC/AT互換機のことなんだよ
英語圏だとPCといえばPC/AT互換機のことなんだよ
Mac はPCじゃないよ?
だってあいつら「Windowsは独禁違反のOS」っていってるけど、自分達のOSはマシンとばら売りしなくて、その言い訳が「これはこの機械専用のプログラムです」だからな。汎用OSって位置づけじゃねーんだ、Macって。昔のNECとEPSONみたいな感じで、他所のメーカーがMacOS載せられるマシン作ったら、それ裁判で訴えて潰したからな?
だからMacはOSじゃないよ。
だってあいつら「Windowsは独禁違反のOS」っていってるけど、自分達のOSはマシンとばら売りしなくて、その言い訳が「これはこの機械専用のプログラムです」だからな。汎用OSって位置づけじゃねーんだ、Macって。昔のNECとEPSONみたいな感じで、他所のメーカーがMacOS載せられるマシン作ったら、それ裁判で訴えて潰したからな?
だからMacはOSじゃないよ。
PCはパソコン、Macは家電。
2309899
全米上位500社ランキングのFortune500でトップ25社中19社、世界で最も価値あるブランドではトップ25社中22社がMacを採用してるという調査があるんですわ
全米上位500社ランキングのFortune500でトップ25社中19社、世界で最も価値あるブランドではトップ25社中22社がMacを採用してるという調査があるんですわ
※2309931
納品されたのが1台きりでも採用されたことには違いないなw
実際、大概の会社に自社サイトの表示確認用とかで1台くらいはMacはある
アポー信者のアレなところは、会社がMacを入れたらそれ以外のものは社内から一掃するとか極端な妄想にすぐ走るところだ
納品されたのが1台きりでも採用されたことには違いないなw
実際、大概の会社に自社サイトの表示確認用とかで1台くらいはMacはある
アポー信者のアレなところは、会社がMacを入れたらそれ以外のものは社内から一掃するとか極端な妄想にすぐ走るところだ
ではPC信者のアレな部分は?
SONYのiPhoneが欲しい、みたいな話かと思った
ジョブスいなくなって10年目におろし金
あともう10年後にはどんなPCを盲目に使うことやら
あともう10年後にはどんなPCを盲目に使うことやら
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
