2019/05/26/ (日) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ ファーウェイ 輪番会長兼取締役副会長の胡厚崑(ケン・フー)氏がドイツで開催された国際会議「国家サイバーセキュリティ ポツダム会議」に出席、米国を中心としたファーウェイ排除の動きに対して、「ベルリンの壁」の跡地に建つ会場を引き合いに出しながら「もう壁を作ってはならない」と訴えた。

ソース:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186445.html

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2019/05/25(土) 11:12:03.96 ID:Pa6Ngr6e9
ファーウェイ会長がドイツで講演「もう壁を作ってはならない」

米政府の決定は国際的な価値観に反した“危険な前例”

太田 亮三2019年5月24日 15:04

ファーウェイ 輪番会長兼取締役副会長の胡厚崑(ケン・フー)氏 (ファーウェイ提供)

 ファーウェイ 輪番会長兼取締役副会長の胡厚崑(ケン・フー)氏がドイツで開催された国際会議「国家サイバーセキュリティ ポツダム会議」に出席、米国を中心としたファーウェイ排除の動きに対して、「ベルリンの壁」の跡地に建つ会場を引き合いに出しながら「もう壁を作ってはならない」と訴えた。

 ケン・フー氏は一連の米国の対応を「根拠のない嫌疑」「正当化できない行為」と批判。「欧州ではスマートフォンユーザーの約3/4がAndroidスマートフォンを使用し、ファーウェイは20%のシェアを占めている。このような(米国企業とファーウェイの取引を禁止する)無謀な決定は、欧州のユーザーと企業に甚大な損害をもたらす」とする。

 また、今回の米国の対応は「国際的なビジネスコミュニティの価値観に反するもでので、危険な前例を作ることになる。グローバルサプライチェーンを分断し、公正な市場競争を阻害する。我々がともに抗議の声をあげなければ、 この先同じことがどの産業、どの企業でも起こりうる 」と警鐘を鳴らす。

 同氏は「ベルリンの壁」が人類にとって痛ましい経験で繰り返すべきではないとした上で、「貿易においてもテクノロジーにおいても新たな壁を作ることは望ましくない。必要なのは融合したグローバルなエコシステムで、それにより技術革新を迅速に、経済成長を力強く実現できる」と語り、移民や貿易などさまざまな分野で「壁」を強化する米国の政策を批判した。

背景

 米中貿易摩擦が激化する中、5月に入ると、米国がファーウェイへの事実上の禁輸措置を決定。それまでの、インフラへの採用を見合わせるよう同盟各国に圧力をかけていた段階から、一気に世界中のユーザーに影響が及ぶ事態にまで発展している。

 一方、インフラへのファーウェイ排除の圧力に応じたのは日本やオーストラリアなど一部にとどまり、欧州の主要国は米国に同調していないほか、ドイツは米国の“干渉”に強く反発している。

(※強調は編集部)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186445.html

2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:13:00.73 ID:NpmeQ8ub0
壁作ってんのは中国だろww
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:13:51.27 ID:GyYBvPT40
家に壁は必要
15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:15:36.07 ID:+atOm3cr0
なんや効いてるって事やん
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:15:38.75 ID:I79YcxV80
金盾がなんだって?
23 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:16:47.52 ID:K6rD3cr00
中共様なんか言われてますよ
40 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:19:31.26 ID:2EWO8NsQ0
中国のネット規制に対する批判ですね

89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:26:05.85 ID:JBAEGBX80
中国はすぐ泣き言言うな
日本は耐えたのに
135 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:31:45.71 ID:dR5iTg7Z0
しゃあしゃあとよく言うわ
161 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:33:57.22 ID:9uBIgpjU0
金盾をぶっ壊す!!
って宣言?
166 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:34:54.41 ID:b7t+O40M0
なんというおまいう
173 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:36:27.48 ID:53BO4VIR0
中共に言えよ
191 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:39:18.53 ID:Xm6fDxrf0
中国語にブーメランという言葉はないのかよ
245 名前:名無しさん@1周年:2019/05/25(土) 11:47:13.48 ID:by2gCk7Z0
自国に言えよwwwwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558750323/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2310213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:04
金盾〜〜  

  
[ 2310214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:05
(情報抜き取りダダ漏れの)壁を作ってはいけないアル  

  
[ 2310218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:12
ファーウェイ会長「もう(中国に対しての)壁を作ってはならない」   

  
[ 2310220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:15
中国共産党に言ってやれよ。  

  
[ 2310222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:17
ドイツ「わかりました。中国様にはこれからもうちの商品買っていただくようお願いします。かわりといってはなんですが、中国の人権問題と商品のパクリに関してはうちで処理しますので」

中国「うむ、よきにはからえ」  

  
[ 2310224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:19
不幸だ嘘を平気でつく国が日本の周りには多すぎる!!
特亜って嘘つく民族の巣窟じゃん。(中国、韓国、北朝鮮、ロシア、インドネシア)  

  
[ 2310228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:26
ライカはもうほとんど中国人なのかな中身  

  
[ 2310232 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:34
盛大なブーメランだな壁を作っているのは中国共産党だろ、
壁を撤廃できるのならば、現状すぐに元の合意文で米中合意できるだろ
中国市場で商売と引き換えに、賄賂や技術を強要してきた事を辞めれば済む。
壁を作っているのは中国共産党であって中華系ではない、
中国共産党のせいで中華系がハイテク産業での就労先がすべて失われた、
今後中国共産党が粘り強い行動で他の最低賃金の労働先さえ失われてしまう、  

  
[ 2310233 ] 名前: よた  2019/05/26(Sun) 18:37
「ファイヤーウォールを作っちゃいけないアルヨ」  

  
[ 2310238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 18:48
じゃあ万里の長城崩しましょうね~~  

  
[ 2310242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 19:05
ドイツさん再び  

  
[ 2310246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 19:12
でも、ドアは作るんでしょ  

  
[ 2310255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 19:29
ドイツの立場も難しくなったな
EUのリーダーだったのが、「ヨーロッパの韓国」にならなきゃいいけど  

  
[ 2310261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 19:42
自国内にすら金盾みたいな壁建てといて
しかもその関所の利権で飯食ってるようなお前らが何言ってんだ
この解放軍のフロント企業は  

  
[ 2310265 ] 名前: なんだこいつ  2019/05/26(Sun) 19:49
だからって、バックドアは許されない。  

  
[ 2310279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 20:03
金盾をぶっこわそうってことですね!
世界中に住む中国人が各種支.那サイトが見れないのはおかしいですよね  

  
[ 2310282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 20:05
金盾・・・。盾だからOKか。  

  
[ 2310284 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/05/26(Sun) 20:07
合弁しか許さない国のやつが資本の自由がある国に対して言うことかねw  

  
[ 2310287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 20:15
ファーウェイが作っちゃいかんのは、バックドア  

  
[ 2310291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 20:22
金盾に従わないからってgoogle追い出した国ってどこだっけ?  

  
[ 2310309 ] 名前: 名無し  2019/05/26(Sun) 20:59
キンペーの独裁政権確立のための帝国主義的愛国扇動。
あれだけ露骨な領土拡大主義、覇権主義なら真っ当な国でも。
まして米帝国主義だよ、黙って覇権渡す訳ないだろうに。  

  
[ 2310343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 22:33
盗人が壁作るな言うてもな。  

  
[ 2310347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 22:44
中独伊三国同盟  

  
[ 2310362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/26(Sun) 23:01
またドイツは負け組になるのか…  

  
[ 2310712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:29
金盾は壁だよな  

  
[ 2310849 ] 名前:    2019/05/27(Mon) 17:18
中国はGoogleもYoutubeもWikipediaもFacebookもTwitterも国内から締め出してるのに?

アメリカがHuaweiの1社を締め出したくらいでナニを今更大騒ぎしてんの?
Alibabaと華威技術を追加で締め出してもまだ足りないくらいなのでは???  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ