2019/05/27/ (月) | edit |

日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間でしっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。
ソース:https://this.kiji.is/504405704555070561?c=62479058578587648
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/05/26(日) 18:07:02.46 ID:QMKU1vSG9
2019/5/24 06:21 (JST)
日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間でしっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。
一方、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が伸び悩む中で、最低賃金(賃金を時間あたりの金額に換算する時間額での最低賃金最)の引き上げについては「諸外国と比較して相対的に低いことは理解している。徐々に引き上げていくことに反対はしない」としながらも「会員企業からは3年連続3%以上という今の引き上げでも限界との声が多い」などと述べた。
そのうえで「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」などと語った。また「経営者の観点からは、そもそも最低賃金が影響するような経営をすべきでないと思っている」とも述べている。(編集担当:森高龍二)
https://this.kiji.is/504405704555070561?c=62479058578587648
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:07:55.55 ID:M3cTsyjl0日本経済団体連合会の中西宏明会長は10月からの消費税10%への引き上げについて「凍結すべきとの意見も散見されるが、今の国家財政について国民の間でしっかりと危機感を共有するためにも、消費増税は予定通り実行すべき。経済界として考えを変えるつもりはない」と記者会見で予定通り引き上げるべきだとの考えを強調した。
一方、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が伸び悩む中で、最低賃金(賃金を時間あたりの金額に換算する時間額での最低賃金最)の引き上げについては「諸外国と比較して相対的に低いことは理解している。徐々に引き上げていくことに反対はしない」としながらも「会員企業からは3年連続3%以上という今の引き上げでも限界との声が多い」などと述べた。
そのうえで「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」などと語った。また「経営者の観点からは、そもそも最低賃金が影響するような経営をすべきでないと思っている」とも述べている。(編集担当:森高龍二)
https://this.kiji.is/504405704555070561?c=62479058578587648
給与をため込んでないで上げてから言えよ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:08:18.58 ID:DcpyYj550上級国民物申す
17 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:11:21.09 ID:K/rDEU520じゃあお前の賃金引き下げても景気に変化ないね
25 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:12:22.08 ID:w1XDXh7T0勤労意欲を無くしそうだな
37 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:13:46.60 ID:8vkPbd1F0
賃金が上がれば消費は増えると思うよ
(日本では)
69 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:17:27.18 ID:3joKQMUL0(日本では)
日本経済団体連合会の中西宏明会長を含め、
参加企業の経営者達に役員報酬を払っても、
景気浮上につながるとは思えない。
134 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:26:48.67 ID:0qalHhsa0参加企業の経営者達に役員報酬を払っても、
景気浮上につながるとは思えない。
賃上げとセットで物価上げてくれないとね
184 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:32:53.79 ID:u9vwZ39s0税金は上げる
最低賃金は上げない
これ言いたいだけかよ
213 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 18:36:05.31 ID:Rgv8ue4w0最低賃金は上げない
これ言いたいだけかよ
経団連とか上級国民からガッポリ税金取れば良いと思うぞww
上級国民税
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558861622/上級国民税
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【リストラ】富士通5000人配置転換 エンジニアを営業に「文句を言うなら稼いでこい」
- 【特集】“天下の暴論” MMTから学ぶこと
- 【初の国産ジェット旅客機終】三菱「MRJ事業見直しまーす」「名称を変更し小型機を開発します」
- 人手不足/正社員不足は50.3%、4月では過去最高、運輸・倉庫も大幅増
- 中西経団連会長 「消費増税は予定通り実行すべき」「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない」
- 【Huawei】禁輸、日本企業に意外な楽観論…家電量販店「ファーウェイが売れなくても痛くない」
- 【カジノ】北海道に5500億円超投資=カジノ開業に意欲-米ハードロック会長
- 【決済】ダイソー、「ペイペイ」導入へ 100円ショップで初
- インスタントラーメン市場が爆増! おひとりさま時代じゃしょうがないね
無闇に『最低賃金』を上げても零細企業が死ぬだけだからな
経団連に属してるような大企業が『平均給与』をガツンと上げなきゃ意味がない
経団連に属してるような大企業が『平均給与』をガツンと上げなきゃ意味がない
消費増税は100%確実に景気悪化するんですが…
空が落ちてくる事を心配してこれ以上絞られるのはごめんやぞ
空が落ちてくる事を心配してこれ以上絞られるのはごめんやぞ
じゃあ消費税上げたら景気回復すんのかよ?
寧ろ法人税上げて給料上げて消費税下げれば景気回復するだろ!!
寧ろ法人税上げて給料上げて消費税下げれば景気回復するだろ!!
どうせ根拠も無しに感覚で語ってるんだから無視無視
もうあんたらの時代は終わってんだよ、さっさと退きな
もうあんたらの時代は終わってんだよ、さっさと退きな
消費税は景気刺激策なんだから絶対にやらないとダメ、ファンダメンタルは最高だから
消費税回避は景気の腰折れになるよ
消費税回避は景気の腰折れになるよ
この人は企業をつぶしても自分は大金貰ってやめることができるから
結局無責任な財務省の官僚と同じで間違ったことでも平気でやれって言う。
法人税下げてやると言う目先のニンジンがよほどおいしそうに
見えているんだろうけど雇われ会長って企業に愛着も持ってないでしょう。
結局無責任な財務省の官僚と同じで間違ったことでも平気でやれって言う。
法人税下げてやると言う目先のニンジンがよほどおいしそうに
見えているんだろうけど雇われ会長って企業に愛着も持ってないでしょう。
自分が死ぬまで国が安泰なら後の世代が苦しもうが知ったこっちゃないの精神で日本を潰した連中
労組もグルなんだよなぁ。消費税は弱者により厳しい。
高橋さんが正直に書いていたけれど、罪務官僚にとって増税は利権確保となり減税はその逆だから増税にするんだと。
昔陸軍、今東大。
高橋さんが正直に書いていたけれど、罪務官僚にとって増税は利権確保となり減税はその逆だから増税にするんだと。
昔陸軍、今東大。
法人税は上げて欲しいね。いつも増税されるとセットで法人税だけが下げられ続けている。その結果が今の低所得者激増だろ。
後は誰も触れないけど宗教税とろうよ。困っている人達の助けになるなら宗教の建前上問題無いだろ。似非宗教も多いしふるいにかけるべき。
後は誰も触れないけど宗教税とろうよ。困っている人達の助けになるなら宗教の建前上問題無いだろ。似非宗教も多いしふるいにかけるべき。
金持ちにとっては、デフレこそが最高の経済状態。
利率が低く大きなお金を調達できるし、労働力は安いし、、、、
資産課税と所得税増税こそが必要!
利率が低く大きなお金を調達できるし、労働力は安いし、、、、
資産課税と所得税増税こそが必要!
どんだけやっても革命なんか起きないと
高を括ってるんだろうな
高を括ってるんだろうな
経済分かってない奴に経済を握られてるのが現代日本の不幸だよなぁ……
こいつが言いたいのは、企業は成長の為に必ずコストが発生するけど、雇用者の消費が今より給料を上げた所でそれをしのぐ程景気に影響するのか?どうせ前世代と同じく貯め込むんだから景気は冷え込むだろってことなんじゃね。
雇用者からすればそんなレベルの話じゃなくもっと切実なんだがな。
雇用者からすればそんなレベルの話じゃなくもっと切実なんだがな。
あぽかよ
消費税の税収がすごいことになってる
累計で社会福祉にいくらつかわれたよ
法人税減税したいだけだろ自分の為に労働者の為でもないことがはっきり明言してるし
あぽだろ
消費税の税収がすごいことになってる
累計で社会福祉にいくらつかわれたよ
法人税減税したいだけだろ自分の為に労働者の為でもないことがはっきり明言してるし
あぽだろ
己の年収を500万にしてから言え。全国平均その位だろ?コイツらが日本をダメにしてるんだよ。
小平浪平も草葉の陰で泣いてるぞ。
賛成した企業や有名人だけ払う事にすればいいのに。
トラ大統領が不法移民は賛成した州にって言った感じで・・。
トラ大統領が不法移民は賛成した州にって言った感じで・・。
財政に口を出す前に、
フィリピン人実習生にお金を払うべきでは。
老害というだけでなく、ブラック企業の奴隷商という立場。
何を言っても説得力がない。
フィリピン人実習生にお金を払うべきでは。
老害というだけでなく、ブラック企業の奴隷商という立場。
何を言っても説得力がない。
> 「最低賃金を引き上げたからといって、景気浮上につながるとは思えない。何を目的に引き上げるのかしっかり議論すべき」
企業は相変わらず社員の賃金アップには消極的だが、人材不足のためバイトの賃金は比較的上がっている。そのおかげでアミューズメント産業は業績が良くなっている。
人はお金があれば使うんだよ。
今の経団連は、法人税を下げてその分を消費税に転嫁させ経営を楽にすることばかり考え、消費者を育てる考えはない。
そのため大企業の資金繰りに余裕が出て、一般家計は苦しい状態。
これでは景気がいつまで経っても浮揚しない。
企業は相変わらず社員の賃金アップには消極的だが、人材不足のためバイトの賃金は比較的上がっている。そのおかげでアミューズメント産業は業績が良くなっている。
人はお金があれば使うんだよ。
今の経団連は、法人税を下げてその分を消費税に転嫁させ経営を楽にすることばかり考え、消費者を育てる考えはない。
そのため大企業の資金繰りに余裕が出て、一般家計は苦しい状態。
これでは景気がいつまで経っても浮揚しない。
さすが会長がアッチの人間だった組織
(東レの前の社長?で技術を韓国に移転させた)
汚鮮されてますねー
日本人からカネしぼり取りたいだけですねー
消費税を上げて国民の消費を落とし、外国人労働者を入れて治安悪化させ、国民国家を破壊したいのなら、自民党に投票すればいい
国民の消費意欲を上げて、治安の良い国民国家を維持したいのなら、日本第一党か日本国民党に投票すればいい
国民の消費意欲を上げて、治安の良い国民国家を維持したいのなら、日本第一党か日本国民党に投票すればいい
財政の負債は、企業の利益余剰金。
※2310460
まさに「近視眼」を地で行く主張W
まさに「近視眼」を地で行く主張W
企業規模(売上高と従業員数)に合わせて最低賃金を変えればいいよ
消費税増税は所得税減税とセットでなら考える
労害が日本を駄目にする典型みたいなパターンだね
消費税は庶民に不利な不公平な徴税だ
中西会長は韓国の回し者だ
中西会長の主張は国民国家を破壊する
米中戦争始まってるのわからないのか、このばか
だから痙攣団って言われるんだよ、言われてないけど
だから痙攣団って言われるんだよ、言われてないけど
経団連がこんな認識じゃどうしようもねえわwww
自分らが逃げ切る為の方便でしかない
自分らが逃げ切る為の方便でしかない
経団連って屑しか入れない組織なの?
言うのもやるのも勝手にすればいいけど、末代まで国殺しの汚名の責任負えよ。
景気後退したらこいつの一族郎党終身刑になるなら
実行してほしい
実行してほしい
日本を潰す気の経団連
ばかか?デフレに突入してからこっち、緊縮と増税はやってるけど、大々的な賃上げや、正規雇用の拡大はやってないだろ?
雇用拡大、賃金大幅増大をやってみて、ダメだったら言えや。
雇用拡大、賃金大幅増大をやってみて、ダメだったら言えや。
賃金上がらなくてもいいので消費税下げてほしい
その方が国民も零細企業も助かるだろ?
その方が国民も零細企業も助かるだろ?
日本の癌。
病気らしいけど多くの人に不幸が望まれる人間が生きてる意味って何だろうね。
病気らしいけど多くの人に不幸が望まれる人間が生きてる意味って何だろうね。
シャープの時もそうだったが、今時の日本の会社は国益よりも自社の利益しか考えていないので、これをしたら将来的に日本国にとって不利になると言うようなことも平気で行ってしまう。
太平洋戦争を経験してきた創業者さんたちは、国益を念頭に置いて仕事してたのにな!
太平洋戦争を経験してきた創業者さんたちは、国益を念頭に置いて仕事してたのにな!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
