2019/05/27/ (月) | edit |

fc2blog_20190526230717821.jpg トランプ米大統領は26日朝、日本との貿易交渉について「参院選が終わるまで妥結を迫らずに待つ」と米メディアの記者に電話で語った。保守系FOXニュースのジョン・ロバーツ記者がツイッターで明らかにしたもので、参院選への影響を避けたい安倍晋三首相に配慮し、貿易交渉の合意を急がない意向を示した格好だ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45289690W9A520C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2019/05/26(日) 17:01:45.14 ID:PZHkXN3M0 
トランプ米大統領は26日朝、日本との貿易交渉について「参院選が終わるまで妥結を迫らずに待つ」と米メディアの記者に電話で語った。保守系FOXニュースのジョン・ロバーツ記者がツイッターで明らかにしたもので、参院選への影響を避けたい安倍晋三首相に配慮し、貿易交渉の合意を急がない意向を示した格好だ。

これに関連し、トランプ氏はツイッターに「(貿易交渉の)多くのことは日本の参院選が終わるまで待つことになる。そこでは大きな数を期待している!」と投稿。「日本との交渉では大きな進展がある。農業や牛肉はとりわけそうだ」とも表明した。

米国は貿易交渉の焦点である農産品の関税引き下げを求めている。しかし日本は参院選前に農家の不安を高める展開は避けたい立場で、こうした意向は米側にも伝えていた。参院選は7月が有力視されている。

「参院選終わるまで待つ」 日米貿易交渉でトランプ氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45289690W9A520C1000000/

fc2blog_20190526230717821.jpg
2 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2019/05/26(日) 17:02:10.69 ID:k2PWlQyZ0
まじかよw
5 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2019/05/26(日) 17:03:12.47 ID:mfE5U+ck0
アメリカ大統領に忖度させる安倍さんすげーなw
6 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]:2019/05/26(日) 17:03:16.67 ID:r4iQ3JLH0
すげーなw
8 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2019/05/26(日) 17:03:59.77 ID:HbAjik/X0
安倍は世界大統領
14 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2019/05/26(日) 17:09:19.25 ID:RQwXxDZX0
安倍「延ばせ」
トランプ
「はい」

18 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/26(日) 17:11:41.45 ID:LzzHZrHs0
つええwww
28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/05/26(日) 17:28:50.85 ID:+MpPCE7a0
安倍強すぎる
32 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/05/26(日) 17:31:19.75 ID:8bMrSLo20
辻元発狂はよ
46 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2019/05/26(日) 17:39:53.07 ID:GWBe5yi80
さすがだぜ我等の安倍ちゃん!
51 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/26(日) 17:41:10.53 ID:6amVQ0S30
安倍スゲーなオイw
54 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/05/26(日) 17:43:57.76 ID:TgwEQ9uJ0
トランプキターw
74 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2019/05/26(日) 17:59:34.72 ID:ioI7jfq00
トランプも上手いよな
さすが1代で成り上がった不動産王
100 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2019/05/26(日) 18:21:32.65 ID:1EpVjGnA0
ワロタw
106 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/26(日) 18:30:48.06 ID:jTuhThP70
選挙終わったら容赦せんぞってことか
110 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/05/26(日) 18:40:21.71 ID:AoISjSZx0
実質最強やんけ
127 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MM]:2019/05/26(日) 19:10:26.10 ID:zLyM+Fwo0
よゆうで選挙勝利するのも見越してて草
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1558857705/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2310509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:04
今までは忖度疑惑だけだったが今回は忖度確定
この件は国会で激しく追及されるだろう  

  
[ 2310510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:05
【パヨク火病】7月の日本の選挙後まで待つというトランプ氏のツイート。安倍政権が選挙後の大幅な譲歩を約束しているように読めること自体が非常に問題ですが、elections と複数形なのが気になる。参院選はthe upper house election で本来単数形。衆参同日選のことまで大統領に話しているということか?うはー。露骨!党利党略の売国行為。開いた口が塞がらん。日本国内では虚偽隠蔽改竄何でもありだが、米大統領には何事も包み隠さず打ち明けるということか。  

  
[ 2310512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:06
天皇イベに参加させてやるかわりに選挙協力を依頼したわけだ
天皇の政治利用に他ならない  

  
[ 2310513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:06
と言うか、トランプも選挙が近くて農民票が欲しいんじゃなかったっけ?
良く先延ばしにしたなww  

  
[ 2310516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:10
朝三暮四

で喜んでるサル以下が多くてワロタ
お前らの偏差値いくつだよ?w  

  
[ 2310517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:12
[ 2310513 ]
もうアメリカ農家に
1200億ドル(約1.4兆円)の援助を決定してるから  

  
[ 2310518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:13
完全に犬に餌をくれてやる飼い主様の構図だなww  

  
[ 2310519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:17
トランプ大統領と安倍総理の仲の良さを見せ付けられて干からびていた人達がようやく叩ける要素を無理矢理見付けて一時的に息を吹き返した図w  

  
[ 2310520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:18
いや忖度どころか単純にトランプ側にしても交渉のタイミング的に相手に妥協させにくいからだと。  

  
[ 2310521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:19
【アホの朝日新聞】「とうとうトランプ大統領の運転手に」…ゴルフカートを運転する安倍首相を揶揄 (← 当たり前のマナーです。安倍首相がアメリカでゴルフをやった際には、トランプ大統領がカートの運転をしていました)  

  
[ 2310529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:28
肉屋を支持する豚  

  
[ 2310533 ] 名前: あ  2019/05/27(Mon) 08:34
>106
>選挙終わったら容赦せんぞってことか
まぁ、そういうことだよね(苦笑)  

  
[ 2310535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:34
これが仕事って奴だよ、文句言うんならそれ以上の事してみろ  

  
[ 2310536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:36
これはつまり「トランプは安倍を支持しているが、その理由は貿易交渉でアメリカ有利にする為。安倍が降ろされては困る。」という事じゃないか
少なくとも日本有利か対等にするつもりなら、選挙前を理由に貿易交渉を延期するなんて有り得ないし
「外国人に支持される政治家は自国に不利益な人材」とされているがまさにそれ  

  
[ 2310537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:36
安倍総理の人徳だな。永久総理で良くない。  

  
[ 2310538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:39
アッチ界隈がアメリカに忖度されてる!第2のモリカケ、第2のロシア疑惑って発狂してるけど、これは日本にとって良いことなんじゃないの
  

  
[ 2310540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:44
※2310536
それもあるだろうが、憲法改正に必要な議席確保の問題も絡んでると思う
当然安倍が今選挙で議席を減らしてコケると、投資家にも不安が広がり、日本経済にも悪影響がでる
従ってアメリカも得するが、日本も得する取引というわけだ、外交は一面から見てはならない  

  
[ 2310542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:46
親米の安倍が降ろされる=親中親露or少なくとも反米の総理が生まれる
って言うことは誰だって判ることなわけで、だったらどうあっても待つだろ
トランプが日本に対して国益となる国だという見方を持っている限りは  

  
[ 2310544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:50
トランプ様は貿易交渉の御相手に安倍を御指名だ
交渉相手に指名される奴は操り易いという事だ  

  
[ 2310548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:52
パヨクが必死だな、G20サミットと参議院選挙(ダブルの可能性大)
こんな状況で日本側がきっちり交渉できるはずがないからな
トランプ大統領は当然のことを言ってるだけだ  

  
[ 2310549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:53
参院選が終わるまで交渉を待つというのは安倍総理がトランプ大統領に
借りを作ったという事。アメリカに有利な交渉結果をもたらす為の方策。  

  
[ 2310551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:56
トランプ「選挙前に貿易交渉やったら安倍は落選しちゃうだろ?延期してやろう。お互いの為にな。HAHAHA!」

次の貿易交渉は、安倍の落選や支持率低下を心配される様な内容になる事は確定なわけで、どんな内容になるか考えただけでも恐ろしいな  

  
[ 2310552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:56
TPPでアメリカ牛の売上下がってるから、待ってるというのはけっこうすごいこと  

  
[ 2310554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:57
選挙後に、輸入車数の制限を実施するのか...
なんだかんだ強いのは、トランプの方やんけ  

  
[ 2310556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 08:59
※2310551

貿易交渉がそんな短期間に決まるわけ無いだろ?
ね、パヨクって馬 鹿でしょ?
交渉したら即決→即発表とか思ってるんだろうな、知能が低すぎるいつものパヨクだよな
  

  
[ 2310557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:00
アメリカは日本の改憲を望んでいるってことと
アメリカの選挙日程的にも、今じゃなくてもう少し後に成果を出したほうが効果的。

ただ、いつ吹き飛ぶか分からない民主主義政治において「やれるときに」ではなく、時間かけて相互利益を構築できる関係性を持ててるってのはすごいね。  

  
[ 2310559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:07
農産物に関しては以前アメリカが離脱する前のTPP交渉で合意した下地があるから、日米とも交渉合意できる目途立ちやすい
トランプが再選を目指す大統領選はまだ先だから日程的にまだ余裕がある
トランプとしてみればその時に分かりやすい手土産を貰えたらWin-Win  

  
[ 2310563 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2019/05/27(Mon) 09:10
あーアメリカ大統領に忖度させましたね
こりゃ国会大荒れですわ  

  
[ 2310567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:12
国会に証人としてアメリカ大統領を呼ぶのか胸熱  

  
[ 2310568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:14
この宣伝含めてアメリカの国益になるからやってるわけでして
日本への配慮パートはその延長線、まあフロクだな
忖度を議論の中心に持ってくると分析が意味不明になる  

  
[ 2310570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:15
これで選挙活動に専念できるわけだけど、油断させてから不意打ちしてくるのが国際外交やぞ
最低限の警戒は必要  

  
[ 2310573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:21
参院選まで伸ばすってたった2~3
ヵ月だろ  

  
[ 2310593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 09:49
トランプ大統領の忖度は高くつくぞw  

  
[ 2310600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:03
衆参同一選挙は、枝野も「ダブルの方がいい」「内閣不信任案を提出する」と言って希望したんだからな
そりゃ衆参同一選挙やるだろう、野党第一党の立憲の代表・枝野も希望してたんだからな
小沢もダブルで必ず勝つとか言って容認した
大変な政治日程だ、同盟国なんだし延期する配慮があっても当然じゃない?  

  
[ 2310609 ] 名前: あ  2019/05/27(Mon) 10:16
日本に不利な交渉が選挙後100%になっただけだろ…  

  
[ 2310618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:32
2320609
100%は100%だが、その時期は決定していない
実質的に無期限延期だよ
日本が「アレ?トランプちょろくね?」みたいに舐めプやり始めたら
かつての日本バッシング、今の中国みたいに容赦なく叩き潰してくるだろうが
饅頭怖えー超怖えー、って言ってるうちは多分大丈夫  

  
[ 2310622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:43
これをどう読んだら「いいニュース」として捉えられるのか、不思議でならん。
「参院選を勝ちたいから、貿易交渉延期して。参院選後には、どんな無理な条約でも飲みますから!」と安倍が嘆願したとしか読めんのだが…。
日本の安全保障がまた一つ売り飛ばされた…。
日本の明日はどっちだ…。  

  
[ 2310623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:43
※2310618
この件に関しては強引に上げると代替効かない日本の部品の税金を上げることになるのでアメリカの自動差産業大手(BIG3+トヨタ)全部が反対してる案件だしな

だから、トランプとしても国内向けにポーズはしないといけないけど、デメリットだらけでおいしくない案件だから幾らでも伸ばすでしょ
  

  
[ 2310627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:52
参議院選挙後のトランプ大統領が怖いんだけど・・・。
オレだけ?  

  
[ 2310632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 10:55
※2310622
>「参院選を勝ちたいから、貿易交渉延期して。参院選後には、どんな無理な条約でも飲みますから!」と安倍が嘆願したとしか読めんのだが…。

実は実務者間協議ですでに妥結の大枠がすでに決まっていて、
それはそのまま発表してもトランプ的に欲しいインパクトがない
なので選挙後に発表するぞと前振りを打つことで、大きな成果にみせかけたい

記事に書いてもいないことからそこまで読みとれるのなら、このように読み取る事もできるけど?  

  
[ 2310637 ] 名前: 名無し  2019/05/27(Mon) 11:03
本当に日本に対して親密さを持ってるってのは確かなんだろうけど
中国への対応との対比を際立たせるっていう魂胆も含まれてるんだろうな  

  
[ 2310638 ] 名前:    2019/05/27(Mon) 11:03
ジャイアニズム全開のトランプが配慮するとか、安倍総理以外は誰にもしないわ。  

  
[ 2310643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:09
※2310627
日本では不安煽ってるけど、今回の件はアメリカ国内にある大手自動車産業全部が反対してる
アメリカ国内にある大手自動車産業はトランプの票田だし、トランプの言ってる国内での雇用や生産を誠実に守ってて、トヨタだけでも数百万の雇用を生んでる状態だし、日本に税金をかければ代替効かない部品の金額も上がり、最終的には車の価格高騰にも繋がるから反対してるって事。
そういうアメリカの国内事情とかガン無視して不安煽ってるのだけみれば怖く感じるでしょ  

  
[ 2310662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:27
いよいよ軽自動車枠が無くなるんじゃないか?
以前からのアメリカの要請だから。  

  
[ 2310665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:32
マスコミは不安を煽るのが仕事だから、最初から相手にしてはいけない

「TPPで日本こわれる!日本は米国の交渉圧力には絶対勝てないゾ白旗無条件降伏ダー!」
などと散々マスコミが喚いてたけど、結局どうなった?  

  
[ 2310666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:33
こんな風に報道されたら忖度した意味ないじゃないか  

  
[ 2310672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:41
アメリカが貿易交渉の好機を逃すわけがない
しかもあのトランプだからタダではないだろう  

  
[ 2310675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:46
トランプは農産品と牛肉しかふれてない、選挙に影響があるのはその辺だろ  

  
[ 2310678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:51
戦後最高の宰相だな。
素晴らしい交渉術。
日本人でよかった。  

  
[ 2310682 ] 名前: 名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:52
※2310509
忖度自体が悪い事だと思ってないか?  

  
[ 2310689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:59
※2310682
馬/鹿は悪いことだと思ってるよ
というか2,3年前まで知らなかった単語だろうしマスコミは悪印象で使うからそう思い込む自分で考えないア/ホが増えるのもしゃーない  

  
[ 2310690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:01
マスごみが忖度=収賄かのように誘導しているからな、馬や鹿が勘違いするのは仕方ない  

  
[ 2310705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:23
サヨクって恥ずかしいね
品格疑われるもんね  

  
[ 2310741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 13:46
安倍「わかってるよ  

  
[ 2310742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 13:47
安倍「わかってるよな?」

トランプ「はい」  

  
[ 2310749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 13:59
ギャグが現実になってて草
割とマジで安倍以上の総理大臣っていねーだろw
  

  
[ 2310753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 14:05
つうかさ、もし参院選負けて安倍退陣とかあったら、
次の政権は全力のトランプとガチ勝負ってことになるんだが。
相手は友人どころか知り合いでもなんでもないわけだしw  

  
[ 2310765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 14:19
負ける?どこにw  

  
[ 2310787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 15:04
今の状況じゃこの一件を忖度しようがしまいが結果の変動に結びつかない
結果変わらず勝利で終わるなら忖度したかのような事実作っといた方が恩売れるしメリットあるんちゃう?  

  
[ 2310801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 15:35
トランプうまいなー  

  
[ 2310842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 17:15
対抗馬おらんから普通に学校の生徒会長選挙並みに当選すんのは確実だからな。
ただ、消費税増税も確定路線になるからそこはアメリカに圧力かけてほしいわ。  

  
[ 2310861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 17:32
安倍総理批判してる人へ。
いま中国とアメリカの間で貿易戦争起きてるの知ってるかい?ああなりたいのかい?
安倍総理は上手くやってると思うよ。  

  
[ 2310864 ] 名前: あ  2019/05/27(Mon) 17:36
こんなの交渉術のお手本みたいな出来事。
両国にとって関係性やそれによって引き起こされる絶大なメリットを考えれば当たり前。
  

  
[ 2310897 ] 名前: 774@本舗  2019/05/27(Mon) 19:06
ずっと選挙ばかりやってればアメリカは何もできんぞ!(提案)  

  
[ 2310920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 19:54
待ってやる代わりにとんでもなく譲歩する流れやん。選挙前に交渉したら支持率が下がるくらいのことやるんやろ?  

  
[ 2310931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 20:05
そもそも選挙前に合意できたのか?不利な交渉内容で支持率に影響するなら安倍はポーズになっても時間稼ぎをしても突っぱねるだろう。トランプ的にも現政権と話がまとまっており、安倍が倒れたらかならず今よりは反トランプ派になる。つまり拙速な交渉はアメリカにメリットがない。
当たり前の事をわざわざ貸しにしてやったと言われたようなものなんだけどね。安倍すごいとはならない。よほどアメリカには都合が良いんだと思うだけ。鳩山なら気に入らないからこうはならないな。  

  
[ 2310974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 21:09
つまり安倍の支持率が大幅に下がる内容だとw  

  
[ 2310994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 21:49
※2310974
そして参院選惨敗で、安倍退陣、政界引退。
次の政権が仮に鳩山内閣になったなら反トランプ寄りになるのは確実で、
めでたくレッドチームの仲間入り!  

  
[ 2311384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 13:13
>>[ 2310510 ] elections と複数形なのが気になる。参院選はthe upper house election で本来単数形。

バ〇過ぎる。 the upper house election ← 「参院選」 という固有名詞は一つしかないから単数形。 だが「参院選」といわずただ 「選挙」 の意味なら複数形の elections でなんら間違っていない。 なぜなら「参院選」は複数の選挙区でそれぞれ「選挙」をして複数の議員を当選させるから。  

  
[ 2311556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 19:42
これは待ってやったんだからちゃんと下げてくれよって言われるな
まあどうせTPP基準より悪い契約を結ぶとは思えんから、悪いとは思わんけどさ  

  
[ 2311689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 23:30
これが本当なら選挙後に不利な条約OKしそうだね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ