2019/05/27/ (月) | edit |

omatsuri_jagabata.png
安倍首相とトランプ米大統領が26日夜に足を運んだ非公式夕食会場は、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」だった。居酒屋の気取らない雰囲気を堪能し、親睦を深めたようだ。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/16520661/

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/05/26(日) 21:36:35.35 ID:vimsYjKt9
2019年5月26日 20時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/16520661/

 安倍首相とトランプ米大統領が26日夜に足を運んだ非公式夕食会場は、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」だった。

 居酒屋の気取らない雰囲気を堪能し、親睦を深めたようだ。

 両首脳は昭恵、メラニア両夫人と共にカウンター席に座った。店員から大きなしゃもじで最初のメニューの「じゃがバター」が渡され、皿を受け取ったトランプ氏は「すばらしい夜だ」と笑顔を見せた。首相も「ゆっくりとリラックスしながら意見交換したい」と応じた。

 米ニューヨークにも進出する同店には、来日したハリウッドスターや米大リーグ選手が多数訪れ、海外でも人気だという。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:37:49.82 ID:xrUWOiI40
安上がりな大統領ですな~。
11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:38:31.28 ID:9dHKIU7c0
アメリカ人はジャガイモ好きだろ
16 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:39:18.29 ID:3PterzgL0
トランプ最高~
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:39:34.47 ID:nvAYlGcH0
ジャガバター美味いよな
21 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:39:45.94 ID:Zz62u9Zy0
金持ちなのに安上がりやな

24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:40:30.88 ID:S3Cf/b+f0
東店行ったんだ
西かと思った
美味しいのよね
べらぼうに高いみたいだけど
67 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:45:29.67 ID:H31cXik90
ほんま安倍首相グッジョブだわ
隣の国の大統領は2分しか話せなかったのにwww
87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:46:46.85 ID:WrtqFIIy0
帆立バターもおすすめ
132 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:49:36.87 ID:+sUjVQTV0
和牛ハンバーガーは、どうした?
150 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:50:38.11 ID:4p/Z31dm0
焼き芋にバターもうまいぞ
182 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:52:46.36 ID:Peclt2d10
明日新じゃが買ってくるか
256 名前:名無しさん@1周年:2019/05/26(日) 21:57:30.21 ID:iU6nbTNL0
じゃがバター旨いからな
ちょっとだけ塩かける
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558874195/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2310641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:06
えのきバターの方が旨いぞ  

  
[ 2310642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:09
昨日の深夜にこのニュースを見て
じゃがバタを食べたくなった人が続出しただろなw  

  
[ 2310647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:15
高級居酒屋だろうし友達と談笑しながら食べるには最高の店だな  

  
[ 2310650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:17
ジャガイモの販路が欲しいんだったら、ファミマに押し付ければ良いじゃないか。  

  
[ 2310652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:17
大相撲千秋楽の視聴率も高かったらしいなw  

  
[ 2310653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:18
メラニア夫人はイヤイヤ参加したんかい。
  

  
[ 2310659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:22
こう言うのバターが主食みたいなアメリカの十八番だと思ってたけど
向こうに無かったのかな?  

  
[ 2310661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:25
メニュー選びがなかなか良かったと思う、誰にでも食べやすくわかりやすい料理ばかりだ
いくら時価レベルの高級品でもキンキやノドグロの浜焼きを出したら絶対困惑されたはず  

  
[ 2310663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:28
じゃがバターは確かに旨い。健康を気にしなければ、最高の食い物だ。バターたっぷり塩たっぷりで毎日食いたい。  

  
[ 2310668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:37
トランプ大統領が底辺と同じ食生活をしとる訳なかろうが。ハンバーガーも食うかもしれんが、不動産を取り扱っている時はその国のグルメな食事をしていると何故思わん?  

  
[ 2310677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:47
ここは底辺が気軽に行ける値段で店じゃないだろ  

  
[ 2310679 ] 名前: 名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:51
祭で売ってるじゃがバターは、バターじゃなくてマーガリンだから腹立つわ  

  
[ 2310688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 11:58
トランプ大統領はドイツ系だから美食に興味が無い。
庶民と同じメニューに高いカネ出すのがアメリカ人の富裕層。
オーガニックにはこだわるが珍味には興味が無い。  

  
[ 2310700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:19
あのセリフじゃがバターで言ったわけじゃねえだろ  

  
[ 2310703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:22
いうてMac貪り食うよううな人だしな  

  
[ 2310709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 12:27
マックにも置いたら?w  

  
[ 2310723 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/05/27(Mon) 12:58
牛の串焼き5000円、まつたけ焼き7000円の店が庶民的とは思わないんだがなあ  

  
[ 2310740 ] 名前: 名無しさん  2019/05/27(Mon) 13:39
じゃがバターに使われたジャガイモは
米国産、しかもトランプの支持基盤であるアイダホ産だとか
これでトランプは今度アイダホに遊説した時に
「日本の高級店で食べた美味いポテト料理のポテトは何とここアイダホのポテトだったんだ!」とかリップサービスに使える  

  
[ 2310774 ] 名前:    2019/05/27(Mon) 14:42
ステーキ出されてもハンバーガーがいいというトランブにじゃがバター食わせるというすごさ。いい仕事してますね。やっぱり食事って相手があってのものだよね。おもてなしは難しい。  

  
[ 2310891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 18:51
食の好みがアメリカの庶民で、それでいて下戸。親近感が止まらない。  

  
[ 2310913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 19:33
安上がりて。六本木やぞ。  

  
[ 2310962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 20:53
単にじゃがバタ受け取ったタイミングでコメントを述べられただけなんだけどな  

  
[ 2311029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/27(Mon) 23:01
お前ら日本の農産物舐め過ぎだろ
日本人が農業の大規模化をすると米、豪と変わらない不味くて安い三流品しか出来ない
地域に合った農産物を作る事で高くて美味しい素材が出来る
  

  
[ 2311224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 08:37
この人、どこまで本気でどこまで計算かさっぱり分かんなくて底が見えないんだが、どうも舌は本当にジャンキーな味を好むぽいな。
酒もタバコもコーヒーもドラッグもやんないくらい自分を律せるような人だから見た目の粗野さは絶対計算と思うんだが。  

  
[ 2311227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 08:39
>トランプ大統領が底辺と同じ食生活をしとる訳なかろうが。ハンバーガーも食うかもしれんが、
>不動産を取り扱っている時はその国のグルメな食事をしていると何故思わん?
グルメやろうが食は保守的(この場合質素)である可能性は高いんじゃないかな?
内陸部の保守層の保守っぷりは物凄いよ。元々アメリカは清教徒の国だよ。
案外、同じ食習慣をひいじいさんからつづけてて、尚且つ出自同系で同人種としか
つるんでない、その地域の料理しか食べてない可能性がある。つまり変化に触れない。
流石に息子や娘は若いから外国の食べ物、別地域の料理も食べる習慣があるだろうが
年代的にトランプはそのおじいちゃんと全く食習慣が変わらないかもしれない。
しかも清教徒の価値観が強く影響してて食にこだわらないかもしれない。
更に清教徒系の価値観は仕事を頑張る事なので食事は仕事の合間になるかも。
思いの外ジャンクかつ質素な可能性が有る。  

  
[ 2311348 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 12:00
これいい宣伝になるなw
アイダホのじゃがいも農家は嬉しいだろ  

  
[ 2311460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/28(Tue) 16:10
じゃがバターってお手軽で美味しくていいよな
本格的なの作るんなら屋台のみたく油で揚げた方がいいけど、ただ洗って芽だけ取ってふかして少し塩ふってバターつけるだけでもウマイ。おつまみにもちょうどいいし。
自分で書いてて食べたくなってきた、今日じゃがいも買って帰るか。  

  
[ 2312863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 11:39
俺も年収1000万超のサラリーマンだけど
やっすい居酒屋でポテトフライと唐揚げと梅干しサワーばっかりだぞ
トランプと比べたら相当な差はあるけどグルメに興味が無いとそんなもんだわ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ