2019/05/28/ (火) | edit |

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16525878/
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★:2019/05/27(月) 22:13:56.76 ID:j4vlFbJZ9
手ぶらで雨にぬれない-。
小池百合子知事が、頭にかぶるタイプの折りたたみ傘の試作を発表したことが反響を呼んでいる。日傘にもなり、来年の東京五輪・パラリンピックに向けて暑さ対策にもなるが、「観客がかぶったら邪魔では」との批判も。今後実施される五輪のテスト大会などで配り、活用を検討していくという。
かぶる傘は、内側に付いたベルトをあごに引っかける形。熱や光を遮る効果のある素材を使っている。傘の上の部分は風が抜けるような二重構造で、開いたときは直径60センチ、重さ約180グラム。6月をめどに完成を目指している。
24日の定例記者会見で小池知事が試作を公表すると、ネットでは「かぶる勇気がいる…」「麦わら帽子でいいのでは」との否定的な声が上がる一方、「釣りや園芸に使えるかも」と賛同の意見も。
都の担当者は「五輪やパラでは、ボランティアに配布することを検討しており、観客がかぶることは想定していない」という。小池知事は「日傘を使うのが気が引ける男性は、思い切ってこれを使ってみてはどうでしょう」とアピールしていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16525878/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:14:17.12 ID:vbL+BOJA0小池百合子知事が、頭にかぶるタイプの折りたたみ傘の試作を発表したことが反響を呼んでいる。日傘にもなり、来年の東京五輪・パラリンピックに向けて暑さ対策にもなるが、「観客がかぶったら邪魔では」との批判も。今後実施される五輪のテスト大会などで配り、活用を検討していくという。
かぶる傘は、内側に付いたベルトをあごに引っかける形。熱や光を遮る効果のある素材を使っている。傘の上の部分は風が抜けるような二重構造で、開いたときは直径60センチ、重さ約180グラム。6月をめどに完成を目指している。
24日の定例記者会見で小池知事が試作を公表すると、ネットでは「かぶる勇気がいる…」「麦わら帽子でいいのでは」との否定的な声が上がる一方、「釣りや園芸に使えるかも」と賛同の意見も。
都の担当者は「五輪やパラでは、ボランティアに配布することを検討しており、観客がかぶることは想定していない」という。小池知事は「日傘を使うのが気が引ける男性は、思い切ってこれを使ってみてはどうでしょう」とアピールしていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16525878/
センスないし
3 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:14:38.14 ID:k4NPNBTG0三度笠
6 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:14:54.71 ID:dj2OnFqs0傘じゃなくて笠
18 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:17:24.27 ID:f76pS8KTOなんか薄いバリアみたいなの出来ないのかな?w
34 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:20:20.87 ID:J7uAS0jx0むしろ虚無僧を復活させた方が良い
75 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:27:07.01 ID:OLXrvf+b0
タダだったら欲しいが、
金出して買おうとは思わないなあ
89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:29:30.66 ID:/49AdQqd0金出して買おうとは思わないなあ
おいらは欲しい
92 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:29:40.68 ID:CBag+3sP0目に当たりそうで怖い
帽子じゃダメなのか?
123 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:33:43.17 ID:XZ2bMIwe0帽子じゃダメなのか?
折り畳めるのがいい?
布製の帽子でいいやん
155 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:38:41.32 ID:zbv7Pwl30布製の帽子でいいやん
三度笠だよねw
201 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 22:43:35.74 ID:w8x7SwLa0うーん、釣りとかにはいいのかな?
釣りやらないから分からないけどw
にしてもやっぱり普通に三度笠の方が趣があるかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558962836/釣りやらないから分からないけどw
にしてもやっぱり普通に三度笠の方が趣があるかw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トランプ大統領の来日、野党議員が続々と「おもてなし」批判 ネット「共産と立憲の議員は全員落選して」「低迷する政党支持率…
- 【丸山穂高議員】「戦争」発言は「失言ではなく本音」各方面から怒りの声
- 【国賓】トランプ夫妻の「ボタン外し」「足組み」非礼なのか
- 元国税が暴く「ヨーロッパに比べ日本の消費税はまだ安い」の大嘘
- 【いわゆる足軽】東京都の「かぶる傘」への反響 「邪魔」「勇気いる…」
- 【未来感】スッキリ加藤浩次「かぶる日傘、コレやべぇよ…やべぇって。麦わら帽子でいいじゃん…」
- 【宮中晩餐会】フランス料理6品 コンソメスープ、ヒラメのムニエル、牛肉のステーキ、サラダ、富士山アイスクリーム、メロンと巨峰
- トランプ「ムンジェインが韓国に来いとかマジでしつこいんだが」 安倍に愚痴りだす
- トランプ氏、じゃがバターに「すばらしい夜だ」
まず、小池自身がかぶってアピールしろよ🤣
余りにもばかっぽくてぽかん。
手伝ってくれるひとたちを税金使って笑いものにする気なんでしょうかね。
手伝ってくれるひとたちを税金使って笑いものにする気なんでしょうかね。
ごえも~ん
問題はこれが公金で造られていること
いったい予算はどうなってんだ、小池
いったい予算はどうなってんだ、小池
見た目云々置いておいても、大量に人が集まる状態でこれ被ってたら邪魔で仕方ない気がする
小池の同人グッズは小池の自費でやれ
石油製品で作らないで藁や葦で作った笠のほうがエコアピール(笑)できるだろ
山形の花笠とか華やかでいいじゃん
ほんとブレイン居ないのな
山形の花笠とか華やかでいいじゃん
ほんとブレイン居ないのな
小池自身がかぶって街中歩いたらどうですか?
子泣きじじい「蓑風レインポンチョも用意しとけ」
サンコーの「ファンブレラ」で検索
東京都よりよっぽど考えてるわ
あれを五輪公式グッズにすべきw
東京都よりよっぽど考えてるわ
あれを五輪公式グッズにすべきw
麦わら帽でいいじゃん
そんでみんな白いワンピース着れ
そんでみんな白いワンピース着れ
足軽なら笠を和風なものにして衣装も足軽で揃えればかっこいいのにな
そういうの無しで場当たりでダサいの出されてもさ
そういうの無しで場当たりでダサいの出されてもさ
編笠じゃ駄目なのか?
ベトコンかよ!
頭上にかざす(差す)のが「傘」
頭に直に被るのが「笠」
な
頭に直に被るのが「笠」
な
昔の人が愛用してたカンカン帽みたいなのは
あかんの?
あかんの?
これも小池を選んだ都民のせいだからな
ちーと反省せい
ちーと反省せい
市女か、深編。
上級国民たちの狙いは、五輪名目でいかにムダな事に金をかけ中抜きするかだからな
シンプソンズで見た
ttps://pbs.twimg.com/media/B14NOsBIAAARg1I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/B14NOsBIAAARg1I.jpg
>これも小池を選んだ都民のせいだからな
最悪の選択肢から選ばされた身にもなってみろ
最悪の選択肢から選ばされた身にもなってみろ
ジャパニーズ・オリンピックのお土産需要を期待するなら、藁やそれに近い材質で和風の笠を作った方が海外のウケも良いのに、どこぞのメーカーと談合したんでしょうよ。こんなセンスの無い『昭和であったボツ商品』を再販するあたり、東京が病んでると知れるよ。背負いの陣旗と編み笠、市松模様の羽織法被で『自主ボランティア』の方がカッコイイと思う。
三度笠をかぶるのなら縞の合羽もよろしく
あっしにゃあ関わりのねえこって
反日野郎とコイツなら、コイツしか選択しねぇだろ、いい加減にしろ!
いや、俺はこれを見てこれじゃなく
笠持ってで行こうかと思いはじめてるw
チケ当たったらな
笠持ってで行こうかと思いはじめてるw
チケ当たったらな
オプションで火縄銃も付けようず
こういう商品に見覚えがあるんだけど
近くの人の目を突っつきそうで恐い
帽子でいいだろって思うけど、そうなるとまたデザイン利権に群がるク ズ共が出て来るもんなwww東京五輪を食い物にする奴らの多さよwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
