2019/05/28/ (火) | edit |

ソース:https://www.mag2.com/p/news/399084
スポンサード リンク
1 名前:プラチナカムイ ★:2019/05/28(火) 00:41:15.35 ID:wsQwdIAv9
先日掲載の記事「武田教授が暴露。『レジ袋は環境を破壊する』という真っ赤な大嘘」では、ポリエチレン製のレジ袋追放の動きがいかに欺瞞に満ちかつ誤ったものかを白日の下に晒した中部大学教授の武田邦彦さん。今回のメルマガ『武田邦彦メールマガジン「テレビが伝えない真実」』では、プラスチックストロー反対運動そのものが詐欺と同罪と断じ、その理由を記しています。
https://www.mag2.com/p/news/399084
6 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 00:45:20.14 ID:VpKnbYTe0https://www.mag2.com/p/news/399084
学者芸人か
19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 00:51:17.22 ID:xPoqkQv10グラスで直飲みじゃあかんのか?
30 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 00:57:07.85 ID:8gy0rpTF0フロンガスがオゾン層をー てのも本当は嘘なんだろうか
51 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:08:29.65 ID:h3RXeAvv0
コンビニなんてレジ袋にばかり注目されてるけど、
おにぎり他商品の大半はプラスチックに覆われてるからね。
文句言うならそういうのにも言ってね。
80 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:24:39.89 ID:CckON5IU0おにぎり他商品の大半はプラスチックに覆われてるからね。
文句言うならそういうのにも言ってね。
海洋のマイクロプラスチック汚染は、洗濯排水から出るポリエステル繊維が主要因って結論出てんじゃん。
なんでいまだにストローは悪とか言ってんのかね。
118 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:36:56.93 ID:ZJPctXSC0なんでいまだにストローは悪とか言ってんのかね。
全部燃やすのが正解
家電すら燃やしてしまっていい
リサイクル券だの利権はなくなるけど、消費者にはお得
126 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:39:55.38 ID:VDZ+Un3m0家電すら燃やしてしまっていい
リサイクル券だの利権はなくなるけど、消費者にはお得
ストローって面倒くさい。
142 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:44:38.62 ID:UwfWxpIi0武田教授が言うなら本当だな
154 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 01:49:58.73 ID:WSlJ84/o0燃やすしかないんだよ
210 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 02:06:03.27 ID:obxMuuoOO燃やしたほうが環境にいいからな
274 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 02:20:55.51 ID:ZxZp57Xn0大麻の議論もそうだけど、海外がこうしてるんだから日本もそうるべきだ型の表面的な議論が多いよな
303 名前:名無しさん@1周年:2019/05/28(火) 02:32:48.63 ID:tMU07jr80たしかにプラスチックって石油だしな
自然のものが自然に帰らないなんてのはおかしな話だw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558971675/自然のものが自然に帰らないなんてのはおかしな話だw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京ディズニーシー】噴水が“足湯”状態 オリエンタルランド「足を入れて涼む場ではない」SNSで批判殺到
- 【東京地裁】韓国人遺族の靖国神社合祀取り消し訴訟 「原告のすべての要求を棄却する」 わずか5秒で終了
- 【心】「先生が他の子を怒るのが怖い」…共感力・思考力高く、生まれつき刺激に敏感な「HSC」 不登校やひきこもりの背景として注目
- 【NHK】好きになってはダメですか… 「日本に来てくれる外国人は少なくなっていくおそれ」
- 武田教授が激怒する、大嘘だらけの「プラスチック製ストロー有害説」
- 雅子さまとメラニアさん、通訳なしで英会話を楽しむ。
- 【魔女の雑草】トウモロコシなどに寄生して枯らし大損失を与えている寄生植物「ストライガ」の駆除に有効な化合物開発 名古屋大
- 【日米外交】トランプ大統領夫妻から天皇陛下にビオラのプレゼント。皇后陛下「今夜お弾きになられたら」
- メラニア米大統領夫人、尺八の演奏や生け花を鑑賞
新たな環境ビジネスだな
不都合な「不都合な真実」やな
どう考えてもストローは利権だよな
今ストロー作ってる会社を潰そうとしてるとしか思えん
リサイクルも逆に効率悪いってわかって終わりつつあるし
今ストロー作ってる会社を潰そうとしてるとしか思えん
リサイクルも逆に効率悪いってわかって終わりつつあるし
結局、容プラも武田教授が正しかったしな。
プラスチックを本気で禁止するなら
アイリスオーヤマ、ダイソー、キャンドゥ、無印良品、等々は廃業かな
化学繊維も全てアウトだから安物アパレル全滅だな
アイリスオーヤマ、ダイソー、キャンドゥ、無印良品、等々は廃業かな
化学繊維も全てアウトだから安物アパレル全滅だな
自然に帰るストローが出来て
捨てることをためらわなくなる方が嫌やで
捨てることをためらわなくなる方が嫌やで
いや、ストロー、プラ袋は有害だよ。
「他にももっと悪い物がある」ってのは話のすり替えに過ぎない。
「他にももっと悪い物がある」ってのは話のすり替えに過ぎない。
武田先生のyoutube動画めっちゃ面白い
よく見てるわ
よく見てるわ
※2311519
一向に改善されない欧米のガバガバゴ.ミ回収制度や
平気でその辺にゴ.ミを投げ捨てまくる白人の意識改革の低さのすり替え論こそが
ストロー悪者説なんだけどな、だいたい未だにコンテナ式とか意識低すぎだろ
一向に改善されない欧米のガバガバゴ.ミ回収制度や
平気でその辺にゴ.ミを投げ捨てまくる白人の意識改革の低さのすり替え論こそが
ストロー悪者説なんだけどな、だいたい未だにコンテナ式とか意識低すぎだろ
エコロジーは西欧が経済的に落ちぶれた末に考え出した詐欺手法だからな。
世界の大多数の国は儲かるから乗っかっているだけ、真面目な日本だけが貧乏くじ押し付けられてる。
その証拠に一切ガン無視してる中国にエコ連中はなにも言えないだろwww
世界の大多数の国は儲かるから乗っかっているだけ、真面目な日本だけが貧乏くじ押し付けられてる。
その証拠に一切ガン無視してる中国にエコ連中はなにも言えないだろwww
※2311524
ほら、それは「ストローは環境を破壊するか」問題のすり替えでしょ。
ほら、それは「ストローは環境を破壊するか」問題のすり替えでしょ。
>「他にももっと悪い物がある」ってのは話のすり替えに過ぎない。
じゃあ、全てのプラスチック製品使うなよ
スーパーの商品買うのもダメ、交通機関も二輪車も四輪車もプラスチック使用してるから使うなよ
じゃあ、全てのプラスチック製品使うなよ
スーパーの商品買うのもダメ、交通機関も二輪車も四輪車もプラスチック使用してるから使うなよ
有害つってもポイ捨てするなで解決する話だしな。
五味処理インフラを充実させる方がよっぽど有益。
五味処理インフラを充実させる方がよっぽど有益。
武田は前から主張してたからな
まさにそれ見たことかだろうね
まさにそれ見たことかだろうね
問題なのは始めから問題が無い物に対して重大な問題がある!と騒いで規制ビジネスをかます輩。そして更に問題なのはソイツラのやり方がまかり通ってる現実って事。
つまり、武田教授はポリ袋もストローも、ほとんど無害だと言ってるのか?
※2311527
はい、またすり替え。
プラスチック製品は、使うよ? 単にポイ捨てなどはしないってだけ。
はい、またすり替え。
プラスチック製品は、使うよ? 単にポイ捨てなどはしないってだけ。
この人はトンデモ科学で言ってることが多すぎてちょっと
つまり
「大量にポイ捨てされれば有害だけどちょっとしたポイ捨ては自然で分解される、適切に
処理すれば無害、そして日本は適切に処理してる国だから規制する意味がない」
ってこと?
利権については詳しく書いてないからよくわからない。
「大量にポイ捨てされれば有害だけどちょっとしたポイ捨ては自然で分解される、適切に
処理すれば無害、そして日本は適切に処理してる国だから規制する意味がない」
ってこと?
利権については詳しく書いてないからよくわからない。
海に出てるプラスチックごみが問題!
ってそりゃ海に流出するような国の管理体制が問題なのでは
ってそりゃ海に流出するような国の管理体制が問題なのでは
>プラスチック製品は、使うよ? 単にポイ捨てなどはしないってだけ。
ポイ捨てしないからプラのストローとゴ.ミ袋使ってOKってことだな
ポイ捨てしないからプラのストローとゴ.ミ袋使ってOKってことだな
つか、武田邦彦は「タバコと肺がんの関係」「地球温暖化」「放射能」などで
「多くの科学者が主張していること」に逆張りかまして耳目を集めるビジネスの人。
科学者としては三流もいいところなので、そうしなくちゃ承認欲求が満たされない困った人だよ。
「多くの科学者が主張していること」に逆張りかまして耳目を集めるビジネスの人。
科学者としては三流もいいところなので、そうしなくちゃ承認欲求が満たされない困った人だよ。
ペットボトルリサイクルって大嘘ついてた政府は反省しないから
今後は洗浄もラベル剥がしもキャップ外しもしないで捨てるわ。
大嘘つきの官僚任せ国会議員は日本の恥じいかの存在やな♪
今後は洗浄もラベル剥がしもキャップ外しもしないで捨てるわ。
大嘘つきの官僚任せ国会議員は日本の恥じいかの存在やな♪
※2311544
はい、またすり替え。主語のすり替えだね。
俺は「ポイ捨てをしない」から「プラスチック製品を使う」けど、
世間一般でみたら「ポイ捨ては止められない」から「代替品を使うべき」となるってこと。
ちなみに、ストローやごみ袋以外にもプラスチックの代替は進んでいて、
洗顔剤の粒粒も2015年に「反マイクロプラスチック」でオバマ大統領の署名がすんでいる。
その他の代替品も開発が進んでいるけど、「まずは」ストローのように
「変わってもそれほど深刻でないもの」から始まっているってだけだよ。
はい、またすり替え。主語のすり替えだね。
俺は「ポイ捨てをしない」から「プラスチック製品を使う」けど、
世間一般でみたら「ポイ捨ては止められない」から「代替品を使うべき」となるってこと。
ちなみに、ストローやごみ袋以外にもプラスチックの代替は進んでいて、
洗顔剤の粒粒も2015年に「反マイクロプラスチック」でオバマ大統領の署名がすんでいる。
その他の代替品も開発が進んでいるけど、「まずは」ストローのように
「変わってもそれほど深刻でないもの」から始まっているってだけだよ。
割り箸擁護であまりにいい加減な数字と結論を出していたのを読んでから信用できないんだよね
>世間一般でみたら「ポイ捨ては止められない」
この設定が間違いだね
洗顔料の粒だけは本当にダメ
この設定が間違いだね
洗顔料の粒だけは本当にダメ
>>2311506 >>2311532
むしろ、日本の方が売りつけるぐらいの逞しさがあっても良いんだがな
むかしは米国、今は中国に、簡単に技術提供しすぎだわ
むしろ、日本の方が売りつけるぐらいの逞しさがあっても良いんだがな
むかしは米国、今は中国に、簡単に技術提供しすぎだわ
武田の時点で嫌な予感してたけど、やっぱり大震災の時に東京は数年後に壊滅するってデマばら撒いたデマ芸人じゃないか
真面目に言うと、中国製の低品質プラスティックが諸悪の根源。
太陽に当たってる時間が長いとパキポキと折れるだけでなくバラバラに砕けていく。
あと、荷物紐もやばい。白血病で毛が抜ける描写があるがあんな感じで結合が解けて粉になっていく。
太陽に当たってる時間が長いとパキポキと折れるだけでなくバラバラに砕けていく。
あと、荷物紐もやばい。白血病で毛が抜ける描写があるがあんな感じで結合が解けて粉になっていく。
プラスチックが困るのは自然に分解されたりしないからで
逆に言えばプラスチックは自然に解けないので影響少ない。
逆に言えばプラスチックは自然に解けないので影響少ない。
2311551
ギャツビーの洗顔スクラブは、生分解性に最近変わったぞ
ギャツビーの洗顔スクラブは、生分解性に最近変わったぞ
フロンガスは北半球から南極までわざわざ行くと思うか?オゾンホールは自然現象。まぁロケットなどが原因で穴が空いたのもあるが
フロンガスはド安定だから自然界の紫外線じゃ分解されない。オゾンは生成に紫外線がいる。冬は太陽当たらないから南極じゃオゾン出来ない
フロンガスの特許切れが発端のビジネス
フロンガスはド安定だから自然界の紫外線じゃ分解されない。オゾンは生成に紫外線がいる。冬は太陽当たらないから南極じゃオゾン出来ない
フロンガスの特許切れが発端のビジネス
ストローは業者が殆ど零細だからターゲットにされたんだろうなぁ。
樹脂メーカーのデュポンとかは全く叩かれてないし。
樹脂メーカーのデュポンとかは全く叩かれてないし。
武田さん議員になってくんねえかな。青山繁晴さんも活動に限界を感じて、議員なったのだと思う。
商品の個包装やめればいいだけ。
製造業の人達にそう通達してね。
製造業の人達にそう通達してね。
ストローの環境問題が騒がれ始めてから、
日本でブームが盛り上がっているものはなんでしょうか?
笑
日本でブームが盛り上がっているものはなんでしょうか?
笑
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
