2019/05/30/ (木) | edit |

20190528-OHT1I50153-L.jpg
尾田栄一郎氏の人気コミック「ONE PIECE」の91巻(昨年12月4日発売)が、29日発表の「オリコン上半期コミックランキング 2019」で、昨年11月19日~今年5月19日の集計期間に228万644部を売り上げ、「単巻」部門で1位を獲得した。

ソース:https://hochi.news/articles/20190528-OHT1T50167.html

スポンサード リンク


1 名前:muffin ★:2019/05/29(水) 12:17:56.61 ID:9JS2ibsG9
https://hochi.news/articles/20190528-OHT1T50167.html
2019年5月29日 4時0分スポーツ報知

尾田栄一郎氏の人気コミック「ONE PIECE」の91巻(昨年12月4日発売)が、29日発表の「オリコン上半期コミックランキング 2019」で、昨年11月19日~今年5月19日の集計期間に228万644部を売り上げ、「単巻」部門で1位を獲得した。92巻(3月4日発売)同期間内に191万5195部を売り上げて2位に入っており、同シリーズが09年から始まった上半期コミックランキングで11年連続の1位と、BOOK、文庫を含めたオリコン“本”ランキングで最多の上半期連続1位獲得数、連続1位獲得年数を記録した。

さらに「同シリーズ作品の上半期1位・2位独占」は、09~12年の4年連続、2015年~2017年の3年連続で同じく同作が記録したのに続き今回で通算8作目で、歴代最多記録も自己更新した。

同作は、海賊王を夢見る少年・ルフィと仲間たちによる大秘宝をめぐる冒険ロマン。侍の国・ワノ国に上陸したルフィが強敵・カイドウに立ち向かう新章の始まりとなる同作91巻は、登場2週目の昨年12月17日付週間コミックランキングで1位を獲得。同じく92巻は今年3月11日付で初登場1位を獲得し、以降、3週連続で1位となった。

続いて、「オリコン上半期コミックランキング2019」の「作品別」【*】でも、期間内で501万5325万部を売り上げた同作が1位となり、これで15年から5年連続、通算では10度目の1位を記録。「単巻別」と「作品別」の上半期同時1位も2015年から5年連続、通算10度目となった。

7月4日には最新93巻の発売が決定。また、今年でTVアニメが20周年を迎え、劇場版「ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」の公開が8月9日に迫るほか、上述の「ワノ国編」のTVシリーズはシリーズディレクター・キャラクターデザイン・主題歌を新たに、7月7日よりスタートする。

20190528-OHT1I50153-L_.jpg
3 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:18:55.47 ID:xmw4Qo1T0
もう終われ
11 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:21:28.49 ID:HeoI8FF+0
完全にドラゴンボールを超えてしまった
14 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:22:10.02 ID:yb3JEfWJ0
さっさと黒ひげ倒して終わればいいのに
21 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:24:00.42 ID:8P5sUwY30
今の子供にも人気あるのかね

29 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:24:58.05 ID:6DFdk8AL0
長期掲載漫画の強みだな。
何が面白いのか謎だけど
31 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:25:34.17 ID:8P5sUwY30
もう25年はやってるよね
35 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:27:40.45 ID:Nr5rFnYA0
ごちゃごちゃしてて読むの疲れるんだよな
サービス精神からだろうけどさ
44 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:30:41.43 ID:tGS8g7s30
最後のお宝はもう見つかった?
50 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:32:21.90 ID:vbW3fvJ/0
マジいいシーンなんすよ
いいシーンなんすよ・・・
62 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:35:04.42 ID:IAGq/axX0
もうね、コンビニに新刊が置いてあったら惰性で買っちゃうのよ
まぁそれが凄いんだろうけど
69 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:36:26.70 ID:JNm5ftfC0
買い続けてるてるから惰性で買ってる奴多そう
95 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:44:36.47 ID:QxoMiS4S0
まだやってたのか
後から始まったBLEACHもNARUTOも完結したのに
長すぎるだろ
99 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:45:33.98 ID:En4g9mjd0
最近初めて読んだけどイッキ読みしてめちゃハマった
引き延ばしてるとは思わない
119 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 12:50:53.50 ID:MHsPcWmQ0
もう惰性で読んでる。
いつから面白くなくなったのか思い出せないな。
160 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 13:03:50.32 ID:xHQU6L+G0
作者の年齢考えたら200はいくだろう
もう面白くなくても商業ベースに乗ってるから止められない
まだついて行ってる奴は最後まで付き合う覚悟はあるのか
166 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 13:04:43.03 ID:MHsPcWmQ0
話を広げ過ぎて伏線を回収できるかあやしくなってきた。
223 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 13:35:24.45 ID:LFgTDmU/0
91巻ワラタww
終わらせる気ねーだろ
268 名前:名無しさん@恐縮です:2019/05/29(水) 13:57:17.01 ID:mXGWBrDm0
行きつけの床屋にワンピースが置いてあったから
ちょっと読んだけどむかしのドラゴンボールみたいな
冒険譚で面白かった 
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559099876/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2312905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 13:08
陰キャが『ワンピース』を嫌いな理由は「仲間の絆」を見て劣等感を感じるからwwwとかライブドアニュースに言われててワロワロワロタwww  

  
[ 2312911 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/05/30(Thu) 13:25
普通に面白いけどな
これだけ人気あるとアンチも多いし普通のファンは何も言わないがアンチは声がデカいから
  

  
[ 2312913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 13:26
日本一売れてるし、日本一アンチが多いのもしゃーない
これだけ長期になると信者がトチ狂ってアンチにひっくり返るパターンも多そう  

  
[ 2312915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 13:28
俺たちはまだ上り始めたばかり、、この海賊坂をよ、、
  完  

  
[ 2312922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 13:53
最初から設定されてるゴールが長いだけで引き伸ばされてるようには見えないがな
名探偵コナンのほうが引き伸ばし感が強い  

  
[ 2312923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 13:55
陰キャも普通に読んでる定期  

  
[ 2312928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 14:10
完結させてもらえない定期  

  
[ 2312932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 14:17
ゾロの故郷がシモツキ村でワの国某キャラの苗字が霜月とか絶対何か有りそうでw  

  
[ 2312983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 16:05
コナンもだけど早く結末が知りたい
このままじゃ死んでしまう  

  
[ 2313020 ] 名前: 名無し  2019/05/30(Thu) 16:55
長期連載もだいぶ世代交代してワンピ直撃世代は本誌で読むもの無くなってきてるからな
ワンピ読めりゃいいっておっさんにはかえって単行本買うって人も増えてるかも知れん  

  
[ 2313033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 17:25
マリンフォード以降つまらん。
今やってる話も、その前もその前も全く印象に残ってない。  

  
[ 2313037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 17:31
アニメの再放送見てたけどCP9あたりで飽きて見なくなった。  

  
[ 2313107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 20:06
ほんと作者は歌舞伎物好きだよね、見てて一番つまらないんだけど  

  
[ 2313144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 21:14
コナンを終わらせたら少年サンデーが廃刊になっちゃうからな
コナンの単行本売り上げ頼みだから

マガジンも単行本売り上げに関してはヤバイ状況だし  

  
[ 2313165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 21:40
おう、知ってるよ
日本どころか世界中にこの記録を抜ける人は存在しない
でも、もう少し見やすい絵を描いてくれ
絵画の連続をみているようで、漫画じゃなくなってきてる  

  
[ 2313179 ] 名前:    2019/05/30(Thu) 21:55
全く面白くないのに何で続いてんだろうか  

  
[ 2313208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/05/30(Thu) 22:53
ワンピースはよく知らんが、世間でこれだけ人気のある作品が「全く」面白くないというならそれはきっと君の感性に問題が有るんじゃね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ