2019/05/31/ (金) | edit |

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PS565OT0G1KW01
1 名前:おでん ★:2019/05/30(木) 18:36:42.49 ID:H5NmZGBG9
トランプ米大統領は27日、安倍晋三首相がイランを訪問することに支持を表明した。首相は中東情勢の緊張が高まる中、仲介役としてイランを訪れることを提案したと伝えられていた。
日本はイランとは友好関係を維持している。イランのザリフ外相が今月訪日した際、日本としては2015年のイラン核合意を支持していると伝えていた。
トランプ大統領は日米首脳会談の冒頭に記者団からの質問に対し、「安倍首相がイラン指導部と極めて緊密なことを事実として理解している。どうなるか見守ることになるだろう」と発言。「それは問題ない。誰も恐ろしいことが起きるのを目にしたくない。特に私がだ」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PS565OT0G1KW01
アメリカのトランプ政権は、イランの脅威が差し迫っていると主張して、これまでに中東に原子力空母や爆撃機の部隊などを派遣したのに対し、反発を強めるイランとの間で緊張が高まっています。
安倍総理大臣は、27日行われたアメリカのトランプ大統領との日米首脳会談で、日本がイランとの間で伝統的な友好関係を維持していることも踏まえ、仲介役を担う考えを重ねて伝えたのに対し、トランプ大統領は賛同する考えを示し「タイミングは早いほうがよい」と述べたということです。
これを受けて、安倍総理大臣は来月中旬、イランを訪問し、ロウハニ大統領に加え、イランの最高指導者のハメネイ師とも会談する方向で最終調整に入りました。
日本の総理大臣がイランを訪れるのは、革命直前の1978年に、当時の福田赳夫総理大臣が訪れて以来で、訪問が実現すれば、およそ40年ぶりとなります。
安倍総理大臣は、イランとの関係を重視していて、第2次安倍内閣が発足した翌年の2013年から毎年、ニューヨークで開催される国連総会に出席するのに合わせて、ロウハニ大統領と会談してきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931401000.html
5 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/30(木) 18:38:03.25 ID:H5NmZGBG0日本はイランとは友好関係を維持している。イランのザリフ外相が今月訪日した際、日本としては2015年のイラン核合意を支持していると伝えていた。
トランプ大統領は日米首脳会談の冒頭に記者団からの質問に対し、「安倍首相がイラン指導部と極めて緊密なことを事実として理解している。どうなるか見守ることになるだろう」と発言。「それは問題ない。誰も恐ろしいことが起きるのを目にしたくない。特に私がだ」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PS565OT0G1KW01
アメリカのトランプ政権は、イランの脅威が差し迫っていると主張して、これまでに中東に原子力空母や爆撃機の部隊などを派遣したのに対し、反発を強めるイランとの間で緊張が高まっています。
安倍総理大臣は、27日行われたアメリカのトランプ大統領との日米首脳会談で、日本がイランとの間で伝統的な友好関係を維持していることも踏まえ、仲介役を担う考えを重ねて伝えたのに対し、トランプ大統領は賛同する考えを示し「タイミングは早いほうがよい」と述べたということです。
これを受けて、安倍総理大臣は来月中旬、イランを訪問し、ロウハニ大統領に加え、イランの最高指導者のハメネイ師とも会談する方向で最終調整に入りました。
日本の総理大臣がイランを訪れるのは、革命直前の1978年に、当時の福田赳夫総理大臣が訪れて以来で、訪問が実現すれば、およそ40年ぶりとなります。
安倍総理大臣は、イランとの関係を重視していて、第2次安倍内閣が発足した翌年の2013年から毎年、ニューヨークで開催される国連総会に出席するのに合わせて、ロウハニ大統領と会談してきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931401000.html
すげぇええええええええええええ
6 名前:名無しさん@1周年[ sage]:2019/05/30(木) 18:38:47.44 ID:EGhCcTa30海賊とよばれた男
7 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 18:39:02.86 ID:1CHNL5M60安部ちゃんスゲーな
10 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/30(木) 18:39:39.19 ID:H5NmZGBG0これ、訪問だけでも普通にすごいだろ
11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 18:39:42.52 ID:0kZHxyBO0世界の安倍
13 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/30(木) 18:40:04.15 ID:H5NmZGBG0わろたwwwww
23 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/30(木) 18:41:55.27 ID:H5NmZGBG0見たか、これが外交だ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 18:44:52.02 ID:xH3vd64T0
安倍さんがイランとアメリカの仲裁成功したら
イランの仲裁で北朝鮮と首脳会談出来るかもね
41 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 18:47:24.86 ID:ziCFEArz0イランの仲裁で北朝鮮と首脳会談出来るかもね
世界のバランサーwww
68 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/05/30(木) 18:53:09.79 ID:H5NmZGBG0キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 18:59:45.18 ID:KknfedlW0これは期待
138 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 19:15:53.48 ID:w/HvNEkI0ちゃんあべが言うなら仕方無いわー
249 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 19:37:21.43 ID:BpI+J/cc0トランプが何処まで考えてやってるのか知らんけど
情勢一気に動いたね
265 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 19:40:05.75 ID:mGMozKvI0情勢一気に動いたね
トルコとの仲介もすんのかな
安倍ちゃん大変じゃん
326 名前:名無しさん@1周年:2019/05/30(木) 19:49:13.77 ID:2e0yKwPi0安倍ちゃん大変じゃん
これ仲介成功したらどエライ仕事したことになるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559209002/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国際調査】イギリスの成人の3分の1がテディベアのぬいぐるみと一緒に寝ていることが判明
- 【無慈悲】トランプ氏の「日本海」発言に米国務省「米国の公式表記」
- 【お願いされても日本海】文在寅大統領「認知症の進行説」噂再燃! トランプ大統領の「日本海」発言は正確
- 【あんなの飾りです】ジオングに脚をつけたがる日本企業が中国企業に後れを取る理由
- 【日米会談】トランプ大統領、仲介役として安倍首相のイラン訪問を支持を表明 実現なら40年ぶり
- 【日本食】"日本式ラーメン"はなぜ世界でウケるのか
- 【米中貿易戦争】マレーシア首相、ファーウェイ製品の使用継続を宣言「我々に盗まれる秘密がない」Huaweiの研究技術を活用したい
- 【ロシア】日本が導入の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」への懸念表明
- 【軍事】米中対立激化のなか、中国が核戦力を大幅強化へ 「核の先制不使用」原則も見直しか
結果を見るまでは何とも言えん
でも、アメリカ・イランの双方が自分に都合の良い勘違いをする事は無いだろう
ムン大統領の仲介役の時みたいにさ
でも、アメリカ・イランの双方が自分に都合の良い勘違いをする事は無いだろう
ムン大統領の仲介役の時みたいにさ
野党とメディアは何と言うのかな?楽しみ^^
世界のATM安倍
っていうか、
安倍外交でチョロチョロ行っちゃ来ちゃする以外の良くなる道筋がないじゃん。
野党党首が行っても、ポッポ外交や空き缶外交になって、言葉に芯根が無いから、相手にされない。
現状、立憲党首では、イラン情勢を良くする話をまとめる力は無い。
言葉に芯根が無い発言ばかりだからね。
安倍外交でチョロチョロ行っちゃ来ちゃする以外の良くなる道筋がないじゃん。
野党党首が行っても、ポッポ外交や空き缶外交になって、言葉に芯根が無いから、相手にされない。
現状、立憲党首では、イラン情勢を良くする話をまとめる力は無い。
言葉に芯根が無い発言ばかりだからね。
外交は本当に凄い
真のアジアのバランサーは日本だったかw
パヨクどうすんのこれ
※2313330
朝鮮に払うような金は無いんだよなぁw
朝鮮に払うような金は無いんだよなぁw
「イランが核開発止めたら、日米は経済制裁解除してイランにこれだけ援助と投資をしますよ」
って、具体的に言えばイランの核開発止められるかな
って、具体的に言えばイランの核開発止められるかな
このためのトランプ訪日だったら戦略的だな...イランと仲良くして文句言われないのは安倍晋三とトランプの間に信頼関係があるからだろ。他の国じゃトランプから敵扱いされてもおかしくない。
やっぱり外交しっかりしてる人が総理大臣やらないとな。
やっぱり外交しっかりしてる人が総理大臣やらないとな。
このためのトランプ訪日だったら戦略的だな...イランと仲良くして文句言われないのは安倍晋三とトランプの間に信頼関係があるからだろ。他の国じゃトランプから敵扱いされてもおかしくない。
やっぱり外交しっかりしてる人が総理大臣やらないとな。
やっぱり外交しっかりしてる人が総理大臣やらないとな。
朝日新聞「た
なお、夜盗は国会軽視だと、首相の訪問に反対するだろうw
これがバランス外交だろうな
どこかの国もどきの大統領とは違うな。
どこかの国もどきの大統領とは違うな。
またイスラエルが陰で何か仕掛けて来るぞ。
良い意味でやばいな。
しかしボルトンは何故中東をそんなに攻めたがるんだろうか。北朝鮮なら大量破壊兵器持ってるのは確実だし誰も文句言わないだろうに。
しかしボルトンは何故中東をそんなに攻めたがるんだろうか。北朝鮮なら大量破壊兵器持ってるのは確実だし誰も文句言わないだろうに。
斜体の文打ち消しの文下線の文太字の文斜体の文太字の文
斜体の文打ち消しの文下線の文太字の文斜体の文太字の文Rent-A-Center | Rent to Own Furniture, Appliances, Electronics
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
