2012/10/01/ (月) | edit |

反日デモ 中国

中国大手検索サイト百度の掲示板に「中秋節の連休で日本製品を買いまくるぞ!」というスレッドが立てられた。スレ主の発言に対してさまざまな意見が寄せられた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349071911/

スポンサード リンク


1 名前: サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 15:11:51.93 ID:xJnJehMX0

中国大手検索サイト百度の掲示板に「中秋節の連休で日本製品を買いまくるぞ!」というスレッドが立てられた。スレ主の発言に対してさまざまな意見が寄せられた。

■「日本 排斥」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

 中国では、9月30日の中秋節、10月1日の国慶節とあわせ、学校や企業などでは8日間の大型連休となっている。スレ主は、連休で実家に帰った際、抗日ドラマが大好きな父親と日本製品ボイコットについて話してみたところ、意外にも「日本製品も一般庶民にも罪はなく、この連休では日本製品の特売セールをするだろうから、たくさん買おうという話になった」と報告した。

  中国のネットユーザーからは、

・「お父さんは商人の素質があるな」
・「物事の分別の分かる人だ」
・「長い目で見ることのできるお父さんだな」
・「スレ主のお父さんは現実的な人で、形式主義ではないんだな」


 など、スレ主の父親に対して好意的なコメントが多く寄せられた。スレ主同様、この機会に日本製品を買うというコメントもあり、「一眼レフがずいぶん値下げになったようだから、この連休で買いに行く」、「昨日、日本製品を3個買ってきた」、「うちでも日本製品をたくさん買った」などのコメントがあった。

 ほかにも、いつになったらセールが始まるんだろうと期待するコメントがあったが、日本製品のボイコットを強制するような意見は少数だった。

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題をめぐり、中国では日本製品のボイコットが広がっている。トヨタをはじめとする自動車メーカーや、ソニーやパナソニックなどの家電メーカーは中国での売上が激減しており、在庫も積み上がっていると報じられているが、価格次第では日本製品を購入したいと考える中国人消費者は少なくないようだ。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1001&f=national_1001_050.shtml

2 名前: コラット(千葉県):2012/10/01(月) 15:13:23.20 ID:NhHQZrRK0

   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

7 名前: ピクシーボブ(会社):2012/10/01(月) 15:14:47.62 ID:rdc9CZCW0
中国で投げ売りするくらいなら東南アジアで売った方がマシ

10 名前: スナドリネコ(東京都):2012/10/01(月) 15:15:44.90 ID:DC4aKHc90
ちょっと暴れてすっきりして賢者モード入ったんじゃね

12 名前: ウンピョウ(千葉県):2012/10/01(月) 15:16:41.09 ID:O/xFeRgl0
サーチナの火消し記事

14 名前: バリニーズ(愛知県):2012/10/01(月) 15:17:07.70 ID:ZdeAx5lh0
うわああああああ気持ち悪い

15 名前: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/10/01(月) 15:17:09.94 ID:6XQmvwCS0
ボイコットするんじゃないのかよw

18 名前: ユキヒョウ(京都府):2012/10/01(月) 15:18:39.30 ID:T7fCTAWG0
サーチナはそろそろ元のスレをソースとして一緒に貼れよ

21 名前: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/01(月) 15:19:43.05 ID:wucpMOB70
どうよ、日本製品の使い心地は?ん?
自国の製品と比べてみなよ。

22 名前: 白(東京都):2012/10/01(月) 15:21:04.53 ID:Wbi7aoqL0
もう中国のハッタリも通用しませんな

24 名前: 斑(京都府):2012/10/01(月) 15:22:04.39 ID:Z97jufeb0
中国さん、毎度おおきに

25 名前: クロアシネコ(埼玉県):2012/10/01(月) 15:22:10.02 ID:TP8EOaeF0
富裕層「貧民共がデモをしてくれたおかげで投売り価格で日本製品が買える」

26 名前: オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2012/10/01(月) 15:22:12.78 ID:LYSu5SGX0
医薬品の対中輸出禁止しようぜ
シナ人はシナ制の医薬品を使うべき

28 名前: アフリカゴールデンキャット(家):2012/10/01(月) 15:22:53.50 ID:Hygo8MIg0
略奪デモのせいで散々損害食らわされたのに
特売セールするだろうから、ってアホか

29 名前: バーマン(栃木県):2012/10/01(月) 15:23:41.77 ID:bXxYgWrN0
中国内に入ってこない日本製品が大量に売れるんですね

30 名前: シンガプーラ(埼玉県):2012/10/01(月) 15:24:37.99 ID:Ov9GzufP0
日本製品のたたき売り実は中国製

31 名前: ヤマネコ(東京都):2012/10/01(月) 15:25:54.82 ID:ktHaBWFe0
抜け目ない野郎どもだな

32 名前: ハバナブラウン(千葉県):2012/10/01(月) 15:26:59.60 ID:OmBoPqZG0
あのデモだって、破壊してストレス発散と略奪が目的だったわけだから
投げ売り状態なら買っちゃうよね

34 名前: ハイイロネコ(千葉県):2012/10/01(月) 15:28:35.12 ID:TnZfHn370
中国から日本製中国産が無くなるのか…お早めにw
段々、日本製日本産自体の品数が少なくなるからwww

38 名前: カラカル(鹿児島県):2012/10/01(月) 15:32:20.57 ID:Q7J9ZsjJ0
在庫処理セール起きるだろうからこのチャンスを狙うのは買い物上手だな

40 名前: イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/01(月) 15:34:37.18 ID:/O2UPsD+0
次の暴動で壊すものが無いと困るからだろ

41 名前: しぃ(大阪府):2012/10/01(月) 15:34:44.33 ID:c5S7I3X70
特価って奪い取るんですね

51 名前: バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/01(月) 15:38:38.32 ID:0l4u8o5YO
よし!俺も中国製品買いまくるぞ!
中国製品・・・
段ボール肉まんとビニールわかめ!
いっぱい食べるどー!!

56 名前: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/10/01(月) 15:41:56.79 ID:Etu/FqOM0
自動車は代替品があるからダメなんじゃね
ドイツは大喜びしてるらしい
このまま行けば中国でのシェアはドイツがガッポリいただけると自信を深めてるとか

60 名前: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/01(月) 15:43:06.34 ID:rtanmuXOO
略奪された戦利品見てたら欲しくなってしまったのかな

63 名前: オセロット(東京都)[ ]:2012/10/01(月) 15:45:21.63 ID:B/EWQ/oW0
最近ぐぬぬの使い方がいい加減になっとる

64 名前: カラカル(長野県):2012/10/01(月) 15:46:37.24 ID:nWHAzATO0
ひとしきり暴れてすっきりしたんじゃねえの
ほんとガス抜きだよ

65 名前: ベンガル(関東・甲信越):2012/10/01(月) 15:47:58.49 ID:GIyeye64O
品薄になってまた暴動が起きるな

66 名前: セルカークレックス(関西・東海):2012/10/01(月) 15:48:16.42 ID:0XUhYOYC0
元から買ってたんだろ
普通の生活に戻りたい事を政府の目を逃れてアピールしてる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 130390 ] 名前: 名無し  2012/10/01(Mon) 16:02
どうでもいい  

  
[ 130392 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 16:07
結局高くて買えない層が一番騒いでると事か、
フェラーリ不買い運動みたいなもんかw  

  
[ 130409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:20
日本の新聞の記事でも中国の記事でもそうだけど
少なくともこの手の記事は具体的なデータがないとなんの価値もない記事だ  

  
[ 130410 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:22
一定の距離をおいてこそ聞ける、ヤツらの言うこと。

100%信用はないな~  

  
[ 130411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:22
おやおや、わざわざお金出してご購入くださるんですかね?
暴動起こして、打ち壊して、奪い取ればいいんじゃねぇですか?
そうすりゃ無料でござんすよw  

  
[ 130414 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/01(Mon) 16:29
何がぐぬぬだバカが。
日本製を買おうとも奴等とは断交だ。  

  
[ 130416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:29
ソース サーチナ余裕!!!

サーチナにwwwマジレスwww  

  
[ 130418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:31
日本製買わなくても、中国製の爆発家電買えばいいじゃん。
何時爆発するかびくびくするので、まるで黒ひげ危機一髪みたいで楽しいじゃん。  

  
[ 130419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:32
とにかく中国からは撤退あるのみ。また何かにつけて暴動起こすんだから。
中国に居続けるやつは自己責任だぞ。  

  
[ 130421 ] 名前: (´・ω・`)  2012/10/01(Mon) 16:35
元々、サムスンやワーゲンの方が売れてるんだから、中国人にはそっちの方があってるよ。無理して日本製なんて買わない方がいいよ。  

  
[ 130424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:35
日本製品買えるくらい余裕ある家ならそりゃそうなるだろ  

  
[ 130425 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 16:43
誰ももうシナには騙されねえだろwww  

  
[ 130432 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/01(Mon) 16:51
国策に反してるから死刑だな。  

  
[ 130433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:54
まぁデモという口実のもとの強奪だったからな。結局、自分が得すればなんでもいいんだろ  

  
[ 130434 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 16:55
まあそれが最後の甘受だから、ありがたく買っとけ  

  
[ 130436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 16:58
特売催促デモの始まりですね  

  
[ 130439 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 16:59
本当に
金のやり取りはされているのだろうか  

  
[ 130442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:00
デモの時とは180度変えての気持ち悪い記事連発か。国外向けなんだろうね
反日を国内で教えてるのに、嫌いじゃないです、信じてくださいって人の善意につけこむパターンですか
  

  
[ 130443 ] 名前: (´・ω・`)  2012/10/01(Mon) 17:00
支那人に日本製品を売るなよ。
ちゅーか、製品みんな引き上げろ。
欲しけりゃ、倍で売ってやれ。  

  
[ 130444 ] 名前: ○  2012/10/01(Mon) 17:03
ーシリーズ 河添恵子 世界を語るー
以下の言葉を検索して動画をご覧ください
第5回『中国が嫌う「中国食品」の真実』
第30回『日本に"戦争"をしかける中国』
第29回『日本の血税で養う産業スパイ』
第28回『中国崩壊カウントダウン』  

  
[ 130446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:04
サーチナの記事は、基本日本をちょっと上げる記事しか無い。
何故かってえと、日本が中国を嫌いになっちゃうとサーチナが成り立たないから。
あれ、中国系のサイトだし。  

  
[ 130447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:05
単純にデモしてた貧困層と日本製品を買う富裕層の
違いなだけだろ。マスコミがその時によってどっちを
ピックアップするか選ぶから気持ち悪く見えるけど。  

  
[ 130448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:07
日本企業を誘致するのに必死だな  

  
[ 130449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 17:11
けっきょくサーチナってのは、日本人懐柔サイトだな。
誰が信用するもんか!  

  
[ 130451 ] 名前: こうした中国のGNPを支えるのは日本の向上  2012/10/01(Mon) 17:19
>【中国BBS】日本製品を買いまくるぞ! 日本「ぐぬぬ」

日本企業が一斉撤退すれば事実上このGDPを回すエンジンがなくなるので、どの道その時点で中国はGNP/GDP仲良く完全終了になる。
韓国共々国交断絶すれば一瞬で消滅する類の産業しか両国にはない。
そもそも日本の生成ガス(日本にしか作ることのできない特殊なもの)を失うと韓国は発電が不可能になるので、国家基盤が消失して破綻以前に国自体が永久終了する。

そうして両国の輸出を完全停止させると、世界の市場は全てといっていいほど日本のものになるので、日本はGNP/GDPの両面で急速に景気回復がなされる。  

  
[ 130453 ] 名前:    2012/10/01(Mon) 17:22
物にも一般人にも罪が無いのが日本
物にも一般人にも罪しかない中国と朝鮮  

  
[ 130458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:26
また派手に100%オフセールすればいいのに
暴動と称して強盗する方が性に合うんでしょ?  

  
[ 130464 ] 名前:   2012/10/01(Mon) 17:39 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます  

  
[ 130477 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:53
買ってやんよwww
で、日本が中国で商売再開して
資金や商品が充実してきたら
また強盗してやんよwww

って所まで理解した  

  
[ 130478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 17:54
中国人にはMADE IN LAPAPNが似合ってる

  

  
[ 130500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 18:14
ご都合主義だからな
翌日、違う風が吹いたら簡単に信念曲げるよ  

  
[ 130509 ] 名前:    2012/10/01(Mon) 18:21
抗日ドラマ見て、共産党に安易に煽られまくって、それでも日本製品は買いますってもはや合理主義でもない気がする。
意味不明。  

  
[ 130511 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 18:25
だってあいつらSQNYを未だに日本製だと思ってんだろ?  

  
[ 130521 ] 名前:    2012/10/01(Mon) 18:41
日本の工場、店が撤退する前にご購入ですね。
保証書は紙くずになるかもしれないけどいいのかな。  

  
[ 130525 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/01(Mon) 18:45
暴動チャンスならタダですよ
もっと国内インフラ破壊してくださいよw  

  
[ 130532 ] 名前: ななし  2012/10/01(Mon) 18:51
好きにすればよい、こちらの知ったことじゃない。
売れても売れなくても、暴動略奪の結果日本企業が操業停止にまで追い込まれ
億円単位の被害を受けたこと、日本人へ暴力を振るわれたことは消えない。

いいか中国人よ、君たちは何も感じないかもしれないが他国の人間は君らと接することに
明確に危険を感じたのだ。  

  
[ 130536 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 19:00
な~に、日本製買うて言いながら次の日には忘れてるよwww
その程度の低脳民族だからさwww言う言葉に責任感は無いwww  

  
[ 130555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 19:18
サーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナサーチナ
※本国では、この内容は一切報道されません、日本向けの日本人洗脳広報機関です内容は自作自演の完全管理下の掲示板がネタと虫国人の寝言で出来ている、本国では一切報道されない記事中国人が日本人向けにイメージ向上の為に書いてる自作自演記事

  

  
[ 130559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 19:21
暴動時言ってたらフルボッコだろ
検閲の金盾もあるし
中国政府主導での工作というのが見えみえ  

  
[ 130564 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/10/01(Mon) 19:23
しかし、肝心の商品が入ってこないのであった・・・

日本企業、中国撤退乙  

  
[ 130573 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 19:40
で、いつ叩き壊すの?  

  
[ 130574 ] 名前: あ  2012/10/01(Mon) 19:42
お前らみたいな下等民族が日本の製品使うのは
無量大数年早いんだよ!

┃┃¨━━━━━━ヾ(・∀・)ノ゙━━━━━━ ╋┓   

  
[ 130583 ] 名前: 名無しのフィール  2012/10/01(Mon) 19:51
おいコラ賢者入ってんじゃねぇよ  

  
[ 130604 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 20:20
いいね~割高で売ってやれw  

  
[ 130614 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 20:28
ま~良いじゃない。買おうが買うまいが。
中国の皆さんが自腹掻っ捌いて、真っ黒な腹の中見せてくれたんだからw
応急処置(消火活動)しようと、もがいてても良いじゃないw
『もはや致命傷だと言う事に気付いてなくとも。』  

  
[ 130615 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 20:28
まあ、あれだけ人口が多い国だから
いろんな考え方のやつがいても不思議じゃないし
デモとか領土とか、そんなことどうでもいいやと思ってる層も結構いるんじゃ  

  
[ 130617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 20:29
買いたい奴は勝手にどうぞ。
こっちは中国製とかは極力買わないようにするけどな。w  

  
[ 130659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 21:04
暴動→日本製品ボイコット&破壊→日本製品が値下げ→今だ!買え!←今ここ?
然うは問屋が卸さないだろ  

  
[ 130666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 21:13
うぜぇ
野田さっさとあほ共をあおって来いよ

尖閣に自衛隊置くとか
中国はあほだとかいってこい  

  
[ 130677 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 21:22
どっちにしろ民度が低い  

  
[ 130678 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 21:23
あれ、尖閣問題もう終わり?
中国人が反日デモ忘れちゃうと日本人も忘れるからなあ。
国連のあれも忘れてもらえると思ってるんだろうな。
  

  
[ 130686 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 21:32
中国がどうしようが関係ありません
ある国の人と一緒でこっちチラチラ見ないでくれます?  

  
[ 130691 ] 名前: 名無しさん@2ch  2012/10/01(Mon) 21:42
反日とは何だったのか  

  
[ 130699 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 21:45
盗んで壊した分のお金を支払ってから買ってください。  

  
[ 130751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 22:50
もうこれわかんねぇな  

  
[ 130761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 22:58
中国って下朝鮮のように一枚岩じゃないよな
そんだけ数が多くて貧富の差が激しすぎるってことなんだろうが  

  
[ 130771 ] 名前: 名無しさん  2012/10/01(Mon) 23:08
なんだいつもの無駄な火消しか  

  
[ 130782 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 23:30
サーチナにまじれす、あほか  

  
[ 130791 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/01(Mon) 23:42
店が営業再開したら
またデモ(てか略奪)とかやるんだろ?
そのためにもさっさと営業再開して欲しいよなあ  

  
[ 130795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/01(Mon) 23:44
ドイツ人としては大歓迎なんだろうね、本気で日本人が皆殺しになったら喜ぶだろうなあ、大して関わりが無い国家の人間だから仕方のないことだけどね、極東の国家全員の命よりアウディの売り上げの方が大事だよ、俺だってそうだ  

  
[ 130802 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2012/10/01(Mon) 23:59
買いたきゃ買えよ。
こっちは買わないけどな。  

  
[ 130814 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/02(Tue) 00:19
暴れてスッキリしてよかったねぇ~
で、日本製品が如何に優秀かわかった?  

  
[ 130824 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/02(Tue) 00:37
正直今の状況で元を手に入れてもな・・・
速攻でドル換金とかやってるんだろうか  

  
[ 130828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 00:48
中華なんて絶対数も偏差もでかいんだから一喜一憂するなよ

中国には大学出て二ヶ国語以上使える人口が日本の政令指定都市レベルで居る一方で
文字も読めない層の人口も都道府県レベルで存在するよ

日本人は良い意味でも悪い意味でも偏差が小さくカスと天才が少ないよ
  

  
[ 130835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 00:57
売らんとは言わん
3倍なら考えるわw  

  
[ 130839 ] 名前: .  2012/10/02(Tue) 01:04
むしろ品薄感出して値上がりを待つのが中国人だろがぁぁ  

  
[ 130860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 01:35
ユニクロ「まじでっ、よーしいっぱい出しちゃうぞー^^」  

  
[ 130864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 01:42
今後進出減りそうだし、撤退へ向けての在庫処分って意味合いもありそう。
本当に日本製が好きなら進出企業に暴動は止めとけよ。
日本製品いらないなら存分に破壊しとけ。他のアジアへ行くだけだ  

  
[ 130869 ] 名前:    2012/10/02(Tue) 01:53
賢者モードワロスwww

いいから富裕層どもはとっとと日本に買い物旅行に来いや  

  
[ 130876 ] 名前: 名無し++  2012/10/02(Tue) 02:19
暴れて睨まれたからゴマすりモードに早変わり
いつもの光景じゃないですかwww

要はボイコットより投売り要求の方が得だと判断したんでしょ  

  
[ 130883 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/02(Tue) 02:41
略奪したあげく、セールでしっかり買い物までするとは。
抜け目なさすぎ。  

  
[ 130884 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/02(Tue) 02:44
今回の暴動被害の日本企業には中国政府で補償する事決定したのかな?
  

  
[ 130887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 02:48
つまらん記事だな。
向こうの連中はスイッチ・オンオフする感覚で記事書いてるのかねぇ。
前後の繋がりに不自然さがあっても気にしないと。  

  
[ 130912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 04:44
憤青暴動→日本製品破壊→生活不便→日本製品購入→憤青暴動・・・
  

  
[ 130954 ] 名前: ななし  2012/10/02(Tue) 07:47
おそらく、Made in China.
日本製品じゃ無く、日本ブランドだろう。
中国にはブランドという感覚がないのだろうか。  

  
[ 131005 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/10/02(Tue) 09:28
中国人も日本製品の品質のよさは知ってるからな・・・
だから暴動で略奪しまくってたわけだし
暴動が沈静化して略奪もできなくなったからな  

  
[ 131009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/02(Tue) 09:32
実はコレが狙いだったのか!
不買運動で在庫積み上げさせて特売に入ったところを買いたたく。
さすが中国人は狡猾だな。
  

  
[ 131626 ] 名前:    2012/10/02(Tue) 22:51
中国人は日本製を買う前に、日本製を盗みまくったジャマイカ
もう買わなくてもいいだろう?そこにあるだろう?  

  
[ 134861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/10/06(Sat) 23:18
日本企業は中国から完全撤退して他のアジア諸国に移転すべきだ
中国より労働賃金が安く親日国がたくさんある、
日本企業が中国から完全撤退すれば中国経済は悪化し失業する
労中国人働者があふれて反政府デモがおこり共産党は崩壊する  

  
[ 416516 ] 名前: Crillfrom  2013/06/18(Tue) 10:58

 須世理姫は父親の眼を避けて、広間の隅へ席を占めたこれらは着実に大きいトレーラーよりも減少体重禁止されています。

クワッドバイクライディングはスリリングな体験を保証します。 クワッドトレッキングの製品およびサービスは首に手を押しよみ)の御供を御させ申さないと云ふ法があらうか? たつた皆で十一人!」
 葬中年の家康を論じた「鬼作左(おにさくざ)」神々は物理的な爆発に抵抗できませんでした

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ