2019/06/04/ (火) | edit |

10月の消費税の引き上げを巡り、麻生財務大臣は延期した場合に日本国債の格付けが下がる可能性があるとの見方を示し、増税の必要性を訴えました。
ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156150.html
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/06/03(月) 18:49:28.89 ID:S8cihPa09
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156150.html
消費増税巡り麻生大臣「延期なら国債の格下げも」
[2019/06/03 17:03]
10月の消費税の引き上げを巡り、麻生財務大臣は延期した場合に日本国債の格付けが下がる可能性があるとの見方を示し、増税の必要性を訴えました。
麻生財務大臣:「(消費増税を)さらに延ばしたら、国債の格付けが下がるくらいのことは覚悟をしておいてもらわないといかん。この消費増税は必要なものだと思っております」
大手格付け3社によりますと、日本国債はかつて最上位の「トリプルA」に位置していましたが、現在は上から5番目か6番目の水準に下がっています。安倍政権は2014年11月と2016年6月に消費増税を2回、延期していて、1回目の延期では1年以内に日本国債の格下げが行われたものの、2回目の延期以降は格下げは行われていません。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 18:50:52.33 ID:IIqHGbug0消費増税巡り麻生大臣「延期なら国債の格下げも」
[2019/06/03 17:03]
10月の消費税の引き上げを巡り、麻生財務大臣は延期した場合に日本国債の格付けが下がる可能性があるとの見方を示し、増税の必要性を訴えました。
麻生財務大臣:「(消費増税を)さらに延ばしたら、国債の格付けが下がるくらいのことは覚悟をしておいてもらわないといかん。この消費増税は必要なものだと思っております」
大手格付け3社によりますと、日本国債はかつて最上位の「トリプルA」に位置していましたが、現在は上から5番目か6番目の水準に下がっています。安倍政権は2014年11月と2016年6月に消費増税を2回、延期していて、1回目の延期では1年以内に日本国債の格下げが行われたものの、2回目の延期以降は格下げは行われていません。
国際信用?今更
8 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 18:50:59.05 ID:pYFoiVU80やばっ
15 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 18:52:45.74 ID:krkcOy5D0あれ?延期の選択肢まだあるんだ。
20 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 18:53:48.60 ID:CFKIpXuF0
麻生グループは外人労働者で相当儲けたんだろうな
自民党は誰のための政治をしているんだ?
34 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 18:56:27.93 ID:w99AKsFl0自民党は誰のための政治をしているんだ?
格付けなんてどうでもいいスタンスじゃなかったっけ
65 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:04:00.58 ID:SMSmPhK/0所得税と法人税を以前のように取りたまえ
まずはそこからだ
政治屋は恥ずかしくないのか
メロリンキューの方がまともな事言ってるように見えちまってるぞ
79 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:06:13.77 ID:J6QOfSRt0まずはそこからだ
政治屋は恥ずかしくないのか
メロリンキューの方がまともな事言ってるように見えちまってるぞ
国債の格下げで困ることないだろ
自由な売買させないんだからwww
115 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:12:27.72 ID:hysqZg7T0自由な売買させないんだからwww
お前らの政策が失敗してるからだろ
142 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:17:26.04 ID:QZOGdVp/0ちなみに経済絶好調の中国の格付けは?
145 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:18:12.12 ID:CgCuUoru0国民からの政府の信用はもう底をついてるけどな
167 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:21:22.95 ID:CQAQ5+pz0中国はA+
日本は23番目
北欧がAAAだらけでめちゃ強い
Bになると治安の悪い東欧の仲間入り
195 名前:名無しさん@1周年:2019/06/03(月) 19:27:06.87 ID:3venEi8D0日本は23番目
北欧がAAAだらけでめちゃ強い
Bになると治安の悪い東欧の仲間入り
国債の格下げされてもノーダメだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559555368/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」
- 【麻生財務相】退職後年金2000万円不足「今のうちから考えて」
- 【日韓】レーダー照射問題、事実上棚上げ…自民部会で岩屋防衛相批判、日韓会談「怒り禁じ得ない。選挙にも関わる」
- 【菅官房長官】国連報告の日本メディアの独立性懸念、「根拠不明」
- 【麻生 さん】 消費増税 巡り麻生大臣「延期なら国債の格下げも」
- 【調査】安倍内閣支持率 59.1%(+1.7) 不支持36.9(-3.4) JNN
- 【会談】レーダー照射で平行線 日韓防衛相 岩屋氏、再発防止要求
- 【門田隆将】 もう一度言う「岩屋防衛相を罷免せよ」
- 【自民党】クールジャパン ニシキゴイと盆栽で魅力を世界に発信
流石俺たちの麻生
むしろ格下げされて円安になってくれ。
国際通貨の円の国を格付けとか舐めんな
アメリカの軍事力の信用保証付きやで
アメリカの軍事力の信用保証付きやで
日本国債は大部分が日銀と年金、あと国内の保険会社とか金融機関が引き受けてて、日銀の分が多すぎるもんだから金融機関なんかがもっと出してくれって言ってる程
外国の格付けなんてどうでもいい
外国の格付けなんてどうでもいい
毎度思うが、この格付けに実際どのていど日本の国債に対して影響があるのか疑問。
円安になるのだからむしろ望むところではw
もっとも有為な影響があるとは思えないが。
もっとも有為な影響があるとは思えないが。
格付けが下がったら国民にどう影響あるの?
むしろ無理な増税したら生産が減って国の価値が下がるぞ?
まあ左翼的アベさんは下げたいんだろうけど。
アベさん、口とは裏腹に売る国奴だからな。種子法の件といい
まあ左翼的アベさんは下げたいんだろうけど。
アベさん、口とは裏腹に売る国奴だからな。種子法の件といい
別に格付けなんてどうでも良いよ
しかし
麻生さんは本気で増税を推進してるのか
財務大臣としてのポーズなのか、どっちなんだろうな?
しかし
麻生さんは本気で増税を推進してるのか
財務大臣としてのポーズなのか、どっちなんだろうな?
麻生さん…10年くらい前は好きだったなぁ
今は立派な売,.国..奴
今は立派な売,.国..奴
財務省の犬登場w
財政の危機、社会保障費、全て否定された財務省が用意した答えが、格下げ?
ふーん
財政の危機、社会保障費、全て否定された財務省が用意した答えが、格下げ?
ふーん
IMFに出向した財務省の官僚に踊らされているこいつが高橋是清を気取っているのに笑止。草葉の陰のだるま宰相が苦笑いしているのが見えるようだ。
消費税延期とそれに伴う国債格下げからの円安で日本株めっちゃ上がるんじゃないの?リーマンショック級に消費税延期をぶつけたらどうなるんだろ?
昔ほどネットで麻生持ち上げなくなったなぁ。
一般国民には通貨の格付けとかどうでもいい話
どんな理由があろうが増税解散するなら総選挙は維新にいれるよ
野党が弱いからって調子に乗りすぎやと思う
どんな理由があろうが増税解散するなら総選挙は維新にいれるよ
野党が弱いからって調子に乗りすぎやと思う
一般国民には通貨の格付けとかどうでもいい話
どんな理由があろうが増税解散するなら総選挙は維新にいれるよ
野党が弱いからって調子に乗りすぎやと思う
どんな理由があろうが増税解散するなら総選挙は維新にいれるよ
野党が弱いからって調子に乗りすぎやと思う
なら、中止で
首相だった当時経済政策を褒めてる人も多かったけど、実際には金融引き締めて財政拡大したから後の超円高を引き起こした原因の一人ではあるんだよね。
少なくとも発言を拾う限りは典型的なマクロ経済オンチでしかない。
少なくとも発言を拾う限りは典型的なマクロ経済オンチでしかない。
消費税率を上げるのは福祉目的だと言ってたのを忘れたか
このボケ爺が
ボケ老人を財務大臣据えている国がG7メンバーだとは恥ずかしい限りだ
このボケ爺が
ボケ老人を財務大臣据えている国がG7メンバーだとは恥ずかしい限りだ
財務省の操り人形w
官僚の機嫌を損ねると原稿の漢字に読み仮名を振ってもらえなくなるからねw
官僚の機嫌を損ねると原稿の漢字に読み仮名を振ってもらえなくなるからねw
国債下がったら利率も下がって国の借金減るやんけ
最高
最高
格が下がる?
政治家の失策のせいだろ。
法人税率戻してから言ってくれない?
政治家の失策のせいだろ。
法人税率戻してから言ってくれない?
格付けが下がる覚悟なんて、
今日のおやつは抜きっての大して変わらんだろ。
今日のおやつは抜きっての大して変わらんだろ。
格付け下がってもどうせ買うのは日本国内の金融機関だけだからな
日本の国債なんて日本みたいなオワコンの国でしか需要ねえよ
日本の国債なんて日本みたいなオワコンの国でしか需要ねえよ
※2316506
そのオワコン国債より格付けが上なのに、
いっこうにG7諸国に追いつけない、
2分で9cmな国があるらしい。
そのオワコン国債より格付けが上なのに、
いっこうにG7諸国に追いつけない、
2分で9cmな国があるらしい。
円の価値が下がるって事だろ
円安になってインフレにフレて良いんじゃね。
デフレから脱出出来るじゃん。わざと言ってるのか?
円安になってインフレにフレて良いんじゃね。
デフレから脱出出来るじゃん。わざと言ってるのか?
格下げされても売れまくり
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
