2019/06/05/ (水) | edit |

news_20190604200936-thumb-autox380-158913.jpg
★京都で新たにオープンした和食店で、いきなり「予約バックレ」被害があったと店舗ツイッターが報告し、同情と応援の声が相次いだ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000009-jct-soci

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2019/06/04(火) 23:24:45.63 ID:C1+QaVDT9
 ★京都で新たにオープンした和食店で、いきなり「予約バックレ」被害があったと店舗ツイッターが報告し、同情と応援の声が相次いだ。

 J-CASTニュースが話を聞くと、店長の男性は22歳の青年。念願の自分の店を開いたその日に起きた理不尽な出来事に心を痛めている。

■「本気で頑張ったから心の底から悔しいです」

 きっかけは2019年6月3日夜19時過ぎ、和食店「東寺こまどり」(京都市)によるツイッターでの次の投稿だ。4万回以上リツイートされ、大きく拡散された。

  「今日グランドオープンした当店に10人7000円の予約をしてくださいましたお客様がいましたが 時間をすぎても現れず お伺いした電話番号も偽の電話番号でした」

 投稿によると、予約の電話は「非通知」でかかってきた。「非通知電話で信じた当店も馬鹿でしたがとても悲しいです。ウキウキで必死に魚捌いてました」という同店。
10人分の席が整然と用意された写真をアップしたが、そこに客は1人もいない。

 同店は投稿の理由を「他のお店の方々にも注意してもらえればと思い書き綴りました。非通知電話は通知してかけ直してもらうもしくは直ぐに教えて貰った電話に
かけ直すなどの対応を摂ることをおすすめします」(原文ママ)としている。それでも、「丹精込めて作ったもの全てが無駄になる屈辱はとても辛いです。
しかもオープンの日に」「本気で頑張ったから心の底から悔しいです。お客さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら頑張ったのが初日にして踏みにじられる屈辱と悲しみは
とても大きなものですね。勉強になりました」と悔しさが収まらない。

 予約してきた電話の相手は「50代ぐらいの男性」。「もしこのツイートを見てるのなら二度としないでください。これ以上悲しい思いをする人を増やさないように。
あなたの行動は人を不幸にします」と怒りを募らせた。

18歳からの修業を経て、念願の独立を果たしたその日に

 開店前の3日昼には「本日グランドオープンです!! 」として、この日仕入れた新鮮な魚介類の写真をアップ。「すっっごいのきましたよ」と開店祝いの花が
届いたことを喜んだ。そんな矢先にいきなり襲った「バックレ」被害には、他のユーザーから

  「おんなじ飲食業として、すごく心がつらいです...ちょっと泣きそうになるくらい...」
  「晴れの日になんて非道いことを...心中お察し申し上げます」
  「これ見た近くの10人食べに行ってくれーーー!」
  「京都にはよく行くので絶対にいつか寄らせて頂きます!」

などエールが殺到した。

 「東寺こまどり」の店長・岡田凌さんは4日午後、J-CASTニュースの取材に応じ、状況を詳しく明かした。予約の電話が入ったのは当日の3日。7000円のコース料理が
10人分で、金額にして7万円。店内に入るのは20人程度のため店全体の約半分の席を確保していたことになるが、その甲斐虚しく客は来なかった。

  「用意していたのは、伊勢直送のお魚をメインに使ったコースです。フォアグラを使った一品や茶そばなどの他、デザートは日本酒を使ったイチゴリキュールをかける
アイスでした。自分の作りたい料理にこだわって完成させたコースですね」

 実家が飲食店をやっていたという岡田さんは、幼いころから料理に親しみがあった。「中学卒業後に実家の手伝いをして、勉強させてもらいました。18歳からは
色々なお店で修業させてもらいました」といい、22歳にして念願の自分の店を持つに至った。しかし「オープン当日にやられましたね...」。他にオーナーはいるが
従業員はおらず、店は当面1人で回す。朝7時から準備、昼営業後2時間ほど休憩を挟み、夜は24時ごろまで開く。片付けなどを終えるのは午前2時ごろという。

 今後同様の被害を受けないように、「飲食店予約サイトなどを通じて予約を受けるようにするとか、非通知でかかってきた場合はリダイヤルさせていただいてから
お受けするとか、予約の前日くらいに確認のお電話をさせていただくとか、イタズラで予約されるようなことがないようにしたいです」と話す。

JCASTニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000009-jct-soci

ツイッターで公開された「予約バックレ」写真(提供:東寺こまどり)

news_20190604200936-thumb-autox380-158913.jpg
予約の電話を受けた時に走り書きしたというメモ。上から名前、人数、時間、コース料金、電話番号が記録されれている
(提供:東寺こまどり。編集部で一部加工)
news_20190604201551-thumb-autox380-158914.jpg
9 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:28:10.77 ID:ZW3bmFgV0
近くのライバル店だろ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:28:32.95 ID:nAJ270nD0
ご挨拶どすえ
36 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:32:07.78 ID:DUSmP17F0
バックレって久々聞いた

57 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:34:44.51 ID:fiMsV1u/0
いやいやいやいやw
仮に挨拶周りがなかったとしても
こんなワカゾーが回すちいさな店とか
ライバル視するかあ?
無いとは言わないけど、相手にせんだろ
60 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:35:06.05 ID:/QiJRYQ00
食器がバラバラでお察し

さすがにそろえろよ、お粗末すぎるわ
70 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:36:00.61 ID:s9dJyU3S0
これだけ話題になってるのに何やってんの、としか
72 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:36:16.05 ID:jM9j5i5i0
何か恨まれるようなことやったんだろうな
118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:41:12.12 ID:kcMiaWdX0
目覚ましととくダネは大丈夫かよ
154 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:44:07.46 ID:zjFU4Eqf0
もしかしたら同情してくれた人に客として来てもらう為にツイートした説
173 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:46:19.78 ID:1ShqRcYc0
22歳で店長?
なんか、そこからもう疑問なんだが
200 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:48:51.86 ID:KZPtsNWR0
どんな商売でもリスクは付き物
勉強だと思って今後に活かすしかない
210 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:49:51.86 ID:GpSRITzu0
すげぇ必死っつーか攻撃的に店擁護してる奴いるじゃん

いやこれは自演を疑われてもしょーがねぇって
245 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:53:20.16 ID:kFlRh4kR0
これは明らかに同業によるもんでしょ
チェーン店とかだとノウハウで心得ているものではないのかな
だからといってこういう行為が正当化されるものではないが
266 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:54:47.93 ID:PkUNlvgC0
22歳って、どの程度修業したんだよって話
289 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:57:35.85 ID:qJSkYHaK0
立地さえよければ何も知らない外人さんが来るもんなぁ
305 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 23:58:36.13 ID:FF0japKK0
最近この手の宣伝らしきツイート増えてきたよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559658285/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2316976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 03:08
18歳から修行して22歳で独立って・・・。
ちょっと早すぎないかね。  

  
[ 2316977 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 03:09
狂…京都だし仕方ないね。  

  
[ 2316979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 03:16
15歳からだから7年くらい  

  
[ 2316988 ] 名前: 名無しさん  2019/06/05(Wed) 04:03
22歳の坊主か
可哀想すぎる  

  
[ 2317002 ] 名前: 名無しさん  2019/06/05(Wed) 04:30
皆さん 22歳の若者が頑張っているのだから
応援してやろうよ 頑張れ店長!  

  
[ 2317003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 04:32
携帯ですら普通に『非通知着信拒否』設定あるのに、、、、
数年とわいえ、飲食業界にいて独立しょうとする人間がそんなこともしてないのかよ。  

  
[ 2317004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 04:36
近くだから今度行ってみようかな  

  
[ 2317013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 05:19
頭悪いんか?  

  
[ 2317027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 06:29
被害届出さないと客寄せの自作自演か同業者の嫌がらせにしか思えない  

  
[ 2317034 ] 名前: 名無し  2019/06/05(Wed) 06:59
初っ端からツイートでアピールとか。すぐ客の悪口とか書きそうな奴やな。  

  
[ 2317037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 07:00
ケムリクサを応援してけもフレ叩きをすればたつきファンは集まるよ
たつきの生まれは京都だしたつき監督も来てくれる  

  
[ 2317053 ] 名前: 名無し  2019/06/05(Wed) 07:47
これって後で自作自演ってバレたやつやん。  

  
[ 2317072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 08:38
サクッと非通知着信拒否で解決。あと、前金制にして予約の条件が前金支払いにするとかね。  

  
[ 2317095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 09:26
今の時代、前金にすべき  

  
[ 2317120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 09:59
予約内金制にしなよ。情弱にもほどがあるだろ  

  
[ 2317281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 13:49
和食って余計な事やらせずに教えると三年掛からず店持てるぞ。
修練要るの飾り切り位だし。
にぎりもおにぎりを三角に握る練習位で身につく。ソースはじいちゃん。  

  
[ 2317472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 22:09
京都だし近くのライバル店の嫌がらせだろ  

  
[ 2317524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/06(Thu) 00:26
まぁ、まずは近くの同業者疑うよな  

  
[ 2317956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/06(Thu) 17:27
こんだけ世間が何ちゃらpayで盛り上がってんのになんで電子決済で前金取らないの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ