2019/06/05/ (水) | edit |

sony ロゴ
ソニーはAI=人工知能などの先端分野で高い能力を持つ新入社員の給与を最大2割増やすと明らかにしました。ソニーは今年4月に入社した新入社員およそ400人を対象に、AI=人工知能などの先端分野で高い能力をもつ人材を評価して、年間の給与を最大2割増やすということです。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/economy/0604/tbs_190604_8706606542.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/04(火) 23:07:35.61 ID:5C7WmuoK0
 ソニーはAI=人工知能などの先端分野で高い能力を持つ新入社員の給与を最大2割増やすと明らかにしました。

 ソニーは今年4月に入社した新入社員およそ400人を対象に、AI=人工知能などの先端分野で高い能力をもつ人材を評価して、年間の給与を最大2割増やすということです。

 大学院修士課程の修了者の場合、新入社員の年間給与は現在のおよそ600万円から、最大でおよそ730万円に上がることになります。

ソニー、一部新入社員の給与2割増へ
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0604/tbs_190604_8706606542.html
11 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]:2019/06/04(火) 23:12:56.80 ID:mZW4h8m00
海外に行った方がマシなレベルだろこれ
16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/04(火) 23:15:43.14 ID:ycNXwzaI0
新卒で600万でもスゲー
19 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/06/04(火) 23:18:05.93 ID:cSbKz1fS0
多分一生かかってもその年収に行かんわ
21 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2019/06/04(火) 23:18:12.81 ID:VVwMeUWB0
世界水準で見たら低いらしいな
23 名前:名無しさん@涙目です。(空) [JP]:2019/06/04(火) 23:19:13.22 ID:VDUzs4pa0
今更だし大して上がってないし

15 名前:名無しさん@涙目です。(空) [TW]:2019/06/04(火) 23:15:41.09 ID:HyI2t3hs0
天下のソニーだしな
良いことだ
30 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/06/04(火) 23:24:26.51 ID:jGJ+MOuG0
400人も取ったのか外人ばっかじゃねぇだろうな
31 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/04(火) 23:25:29.72 ID:H7Z73rm00
新卒で600万円かいな…わい泣けてきた。
42 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]:2019/06/04(火) 23:33:53.77 ID:9+5pEIzu0
ずいぶん高くなったな
48 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2019/06/04(火) 23:41:44.48 ID:B10WErF40
外資は高い給料に見合わないとすぐ解雇するから。
日本は無能でもなかなか解雇できない。
63 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]:2019/06/04(火) 23:57:41.90 ID:TyBXDDM00
上がってもまだすくねぇw
70 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2019/06/05(水) 00:01:47.48 ID:m/CFmUX80
ソニー絶好調
73 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2019/06/05(水) 00:04:50.24 ID:vxwWcGVo0
医学科ワイ嫉妬
106 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2019/06/05(水) 01:12:51.99 ID:8zvLALcu0
まじ新卒給与たけー
121 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JO]:2019/06/05(水) 02:59:13.75 ID:4eYb7pxl0
スマホゲームのおかげか?
122 名前:名無しさん@涙目です。(北陸地方) [FR]:2019/06/05(水) 03:06:00.19 ID:upIbngF10
初年度で730万って凄いよな月50万ぐらいやん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559657255/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2317324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 15:28
低いっていうけど
それでも130万もアップって相当景気いいな 
ほとんどの日本企業でまず無理なレベル  

  
[ 2317330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 15:38
スマホ以外の分野では絶好調のソニーさんだしな  

  
[ 2317335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 15:48
海外は海外で大変だと思うよ
日本みたいに学生大量採用とかしないでしょ
使えないやつは仕事がないんじゃないの?  

  
[ 2317339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 15:51
院卒じゃねーか。まあそれでも日本では高い方だろうけど。  

  
[ 2317345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 16:08
経団連「政府目標である賃金3%アップなんで無理」  

  
[ 2317372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 17:56
やっすいなぁ。
一応、院卒で博士号もってる人の相場は初任給800万クラスな。  

  
[ 2317374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 18:01
ステマ要員を増強すんのか?  

  
[ 2317385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 18:26
本当は1000万ぐらいにしたいけど、他や上世代とのバランスを考えて抑えたんやろ  

  
[ 2317419 ] 名前: 名無し  2019/06/05(Wed) 19:47
世間の中年おっさん達、ため息してそう。  

  
[ 2317431 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/06/05(Wed) 20:16
これなら、外資系入るほうがいいな。やっぱ日系はしょっぱいわ  

  
[ 2317465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 21:49
スーパーマンレベルの新卒給料を上げるだけだぞ
アメリカだと1000万オーバースタートレベルの連中を700万で雇おうってだけだぞ  

  
[ 2317507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/05(Wed) 23:47
もう終身雇用じゃないから、そんなもんじゃない  

  
[ 2317629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/06(Thu) 07:14
一生、バイトの賃金の人もいれば、このように一歩目からそこそこ貰える人も居ると
だいたい優秀な人を見れる人がいるなら、まず幹部ほとんどクビにするよね?  

  
[ 2317796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/06/06(Thu) 11:35
勘違いしているけど、理系院卒だと、20代後半スタートだから、それも考慮されてるんやで。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ